前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
5101:
通りすがり
[2020-09-03 11:17:50]
|
5102:
匿名さん
[2020-09-03 11:32:31]
たぶんbmwの5シリーズとかよな。
金銭感覚がちょっと庶民と違うね。 |
5103:
マンション検討中さん
[2020-09-03 12:54:21]
住宅ローン審査で、過去CIC異動有りの方はどのぐらい頭金入れましたか?
差し支えなければ銀行も教えて頂けると幸いです。 |
5104:
機構審査の期間
[2020-09-03 13:09:13]
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
昨日、楽天にてフラット35の審査が、 機構審査に周りました。 ここから仮承認までどれくらいの期間がかかるか、最短や瞬殺の場合どれくらいで結果が出るのか、機構審査ではどんなところが審査されるのか、もしご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いいたします! |
5105:
通りがかりさん
[2020-09-03 15:54:42]
今、本審査の結果まちです。ネット見て本審査って結構かかるんですよねー?って不動産屋にきいたらあー早くて1週間くらいでわかりますよーって言われたんですが、土日、祝除くってことでいいですか?そんなに早くて逆に大丈夫なのその銀行って不安です。。
|
5106:
通りがかりさん
[2020-09-03 20:24:33]
|
5107:
匿名さん
[2020-09-03 21:25:35]
|
5108:
検討板ユーザーさん
[2020-09-03 21:30:46]
UFJのネット専用住宅ローンは審査緩いと聞きました。
延滞履歴あっても通るくらい緩いでしょうか? |
5109:
匿名さん
[2020-09-03 22:05:15]
|
5110:
通りがかりさん
[2020-09-03 22:27:00]
>>5107 匿名さん
異動完済からちょうど1年、フルローン借入額2300万です。 住宅ローン事前審査前にcic開示し異動発覚した為、すぐに完済し異動までの経緯を説明した上で時系列証明できる書類添付しました。事前審査から承認までもちょうど1年です。 |
|
5111:
マンション検討中さん
[2020-09-03 23:24:59]
>>5110 通りがかりさん
5103です。 ご回答ありがとうございます。 ろうきんは異動1件ならなんとしてくれるとは聞いたことあります。 おかげで希望が持てました。 差し支えなければ理由はなんと説明したのでしょうか? |
5112:
マンコミュファンさん
[2020-09-04 16:45:12]
わかる方居ましたら教えて下さい。
私 11年前破産 現在35歳 年収420万 妻400万 注文住宅 4500万 フルローン希望 収入合算でローン審査 カードローンなどは審査前に完済。 しかし過去の携帯で数百円の未払い発覚で異動 即支払いしたがCICには記載 JICC、KSCはネガ情報なし オリックス フラット審査提出 オリックスはOK 住宅機構NG と、HMより連絡 その後、個審みたらCIC、JICCにオリックス KSCに機構 覗き履歴あり 機構で落ちたと推測できますがこの場合は、もうどこで申し込みしても必ず機構で落ちますでしょうか? 住宅機構が絡まない住宅ローンなんてありませんよね? 長文、失礼致しました。 |
5113:
匿名さん
[2020-09-04 19:43:36]
5081・5098です
ご教示いただいたみなさんありがとうございました 地銀、フラットの事前通りましたのでご報告します 主人(35) 東証一部上場企業 勤続11年 年収700万 ・先月200万のリボ完済 ・カーローン残600万 ・その他クレカ等の利用なし 妻(27) 主人と同企業 勤続3年6ヶ月 年収500万 ・クレカ、スマホの遅延でcic Aマーク6個(半年以前) ・カーローン残30万 ・クレカ月々2万程度使用 主人のみでフルローン4000万借入希望 リボの完済証明条件で満額回答いただきました どなたかの希望になればと思います |
5114:
匿名さん
[2020-09-04 20:25:18]
延滞履歴多数のため
ネット銀行、地銀、労金までも否決でしたが フラットと信用金庫は事前審査通りました。 が、フラットも信用金庫も金利が高い…… 他どこかで 安い金利で借りたいのですが 諦めるしかないですよね…… |
5115:
匿名さん
[2020-09-04 20:57:24]
>>5114 匿名さん
家を買うタイミングとしては今が良いのだと思う。 住宅ローン控除、住まい給付金など。 来年からはコロナの影響も経済に出始め源泉も下がり借り入れ可能額も下がり、銀行も貸し渋るかも。 金利が高いのであれば、何年か後に借り換えをするとして、その費用は住宅ローン控除と住まい給付金だけでペイできないか? |
5116:
匿名さん
[2020-09-04 21:31:48]
質問よろしいでしょうか?
信用情報にAやPがあるような状態ですか? また、今現在の借り入れはありますか? |
5117:
匿名さん
[2020-09-04 21:54:25]
|
5118:
匿名さん
[2020-09-04 21:58:07]
|
5119:
あたた
[2020-09-05 07:03:33]
ろうきんの住宅ローンのおまとめ500万で通った人教えて欲しいです。
どんな状態で通ったか? カード6枚400万借入は厳しいですか? 6年勤務 30歳 年収500です。 |
5120:
匿名さん
[2020-09-05 09:55:27]
|
まず、車をそれなりのに乗換をオススメします。
年収同等の車を買うなら頭金で半分は貯めとかないと。