前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
1212:
契約済みさん
[2016-06-06 13:33:38]
|
1213:
匿名さん
[2016-06-06 15:45:27]
フラットの仮審査が通りましたので、ご参考になれば・・・
年齢 32歳 年収 540万(結婚したてですので、妻の年収は合算していません) 物件 5200万(2世帯住宅、HMにて建築予定) 頭金 1000万(予定) 勤続年数 1年強(ヘッドハンティングで転職、上場企業勤務) 結果 4200万で仮審査通過 20代に自堕落な生活を送ったせいで、銀行系カードローン200万、及びリボ残高が150万程ありましたが、事前審査前に全て完済済。 クレカも仕事で使用するANAカードと、普段使用しているJCBカードのみ残し、全て解約済。 HMの紹介で、今月末に大手都銀の仮審査申請予定(ローン相談時、過去の債務状況・返済状況は全て報告済)。 ご参考になれば、幸いです。 |
1214:
匿名さん
[2016-06-09 13:49:01]
1149です。
本審査無事に通りました!! 債務整理完済してからもうすぐ3年ですが、信じられません。とても嬉しいです! ここのスレで色々勇気もらったりしたので、ありがとうございました! |
1215:
マンション検討中さん
[2016-06-09 17:22:23]
夫33歳 年収450万ぐらい
妻36歳 (役所のバイトだが合算しないつもり) 子 3歳 希望融資額 1800万円ぐらい(フラットのリフォーム込み希望) A2、P2あり 頭金200万予定 車ローン完済予定 ノンバンクのフラットだったら通りますかね…もう少しAP減らしてからの方がいいですかね…。 |
1216:
匿名さん
[2016-06-12 04:27:23]
物件価格3500万の新築マンション
以下の条件でフルローン通りました。 年収 500万 一部上場企業 勤続7年 32歳独身 奨学金残債 400万 貯金なし その他の借り入れ、金融事故歴なし 網膜の手術歴と腸炎の持病あり 事前審査はさらっと通過したのでのんきにしていたのですが、事前審査では奨学金の申告を忘れていました。本審査の申込の時に追加する形で申告したので、後で心配になっていろいろ調べたところ、借り入れ希望額+奨学金残債では返済比率が銀行の上限をオーバーしてしまうことがわかってかなり焦りました。 (毎月の返済額は家賃相当なので気にしていませんでした) が、結局、追加書類や条件などなくそのまま満額で承認がおりました。優遇金利も1番低い金利です。 落ちるかもと焦ってネットバンク2社に事前審査かけましたが、こちらは2社とも落ちました。 うち1つは返済比率の上限が一番ゆるそうなイオン銀行だったのですが…。 ちなみに承認がおりたところはメガバンクです。 メインバンクとしてずっと使ってる銀行だったので他より信用があったのでしょうかね。 よかったです。 |
1217:
匿名さん
[2016-06-14 21:55:31]
>>1123です!
書き込み後、物件とローンの相談のために不動産に行ってみました。 いろいろな物件を検討してみて新築一戸建ての購入となりました(^_^) 不動産がろうきんさんなら育休中でも審査可能ということで相談に行き、車のローンを返済条件に2500万で仮審査したところ満額融資可。結局2300万で本審査し、無事通りました*\(^o^)/* お役に立てればと思い、条件整理し記載しておきます! 大学病院看護師5年目。来年1月まで育休中。子1人。扶養なし。 去年年収500万。 車ローン75万一括返済済み。 私単独にて申し込み。 クレジットカード2枚。ETCカード1枚。キャッシング歴なし。携帯分割なし。 これまでカード、公共料金などの引き落としなど滞ったことはありません。 この条件でろうきんさん通りました。 これからも住宅ローンについて勉強して、購入にあたり現在の家賃よりも返済が楽になるので貯金頑張っていきたいと思います。 |
1218:
匿名さん
[2016-06-15 10:59:31]
|
1219:
匿名さん
[2016-06-15 15:38:27]
私は奨学金あと200万くらい残ってて難色示される銀行もありました(借りられるけど最優遇じゃない)
他のメガバンだと最優遇出たので場所によるでしょう |
1220:
名無しさん
[2016-06-19 18:01:26]
いわゆるブラックの状態ですが、この度ローンが通りましたのでご参考までに。
結婚後、主人の代位弁済(車のローンが滞り、平成24年に代位弁済となり翌年の平成25年6月に返済完了し、今回のローン申請の際には返済完了からちょうど3年経過というところでした)の過去が分かり、今回住宅ローンを組むにあたり色々調べたところ、うちのような事故経験ありでローンを組むのは不可能かとダメ元でしたが、地銀で満額3000万でローンが通りました! 属性は 年齢33歳 年収500万 勤続14年 ローンや借金などは結婚後3年はありません。 もしローンが通らなければあと数年は待たなければ住宅購入は半ば諦めていましたが本当に良かったです。 |
1221:
568s
[2016-06-24 12:44:26]
これから住宅ローンの事前審査するものですが
年収600万 独身 頭金600万 40万程銀行系カードローンあり Cicに四年前一つAがありその後ぜんぶS。 3600万とおりますか? |
|
1222:
匿名さん
[2016-06-24 16:24:29]
|
1223:
匿名さん
[2016-06-29 21:41:50]
フラット本審査通りました。
年齢37歳 年収430万 勤続年数3年以上 頭金400万 jcbリボ20万 ジャックス25万 (延滞ナシ、完済しなくていいと言われた) jiccに過去のアイフルの情報載ってる5年前に完済済み cicに携帯で4年前にP.Aが8個 何年も待った甲斐がありました‼︎ 本当に嬉しいです。みなさんも諦めないで無事にローン通りますように‼︎ |
1224:
匿名さん
[2016-06-29 22:39:25]
|
1225:
匿名さん
[2016-06-29 22:57:32]
|
1226:
匿名さん
[2016-06-30 19:43:13]
8年前に個人再生をしている者です。
この度、ローン承認をもらって新築購入ができました。 私の属性 年齢36 年収550 勤続6年6ヶ月(社員20人程の小企業) 2008年4月 個人再生決定 2010年3月 繰上げで全額返済 2015年4月 CIC、JICC開示し、ともに白(携帯割賦のみ)を確認 ファミマクレジットカード(キャッシング枠ゼロ)を取得し、以降、毎月の携帯料金支払、ETCに使用 物件3,400万 不動産屋経由でファミリーライフサービスのフラット本審査申込み。 同時に、個人的にろうきんにも仮審査申込み (異動有りでも承認された口コミが多かったので、ダメもとで申込みしてみた) 4日後 ファミリーライフサービスから在籍確認 ろうきんから仮審査承認 (ろうきんからの在籍確認があったのか不明) 1週間後 フラット承認 2,700万(頭金1,100万) 全銀情報だけは開示していませんが、10年経過していないので、異動情報が残ったままだと思われます。 自分単独名義でローンが通らなければ妻でフラットを申込みする予定でした。 が、私のローンが承認されて正直驚いております。 異動有りの状態でろうきんの仮審査だけでなく、フラットの本審査も通るとは思ってもいませんでした。 頭金を多少多く積んだのとCIC、JICCがきれいだった事が要因なのでしょうか。 最終的にはフラットで、無事引渡まで完了しました。 同じ境遇の方も、色んなサイトで再生後10年は絶対にムリと書いてあっても、どうせ無理だと諦めずにやってみるだけの価値はあると思います。その分リスクももちろんあるのですが・・・ 凄く不安でしたが、結果的にはやって本当に良かったです。 |
1227:
匿名さん
[2016-07-04 22:45:20]
年収530万
ローンなし キャッシング歴あり 5年前240万 1年前 170万 完済、解約後1.5ヶ月 2750+諸費用満額通りました! 事故歴は無しです 勤続16年、建設業正社員 厚生年金 本人のみの審査申請です 年齢も38なんで一安心してます |
1228:
マンション検討中さん
[2016-07-07 03:53:52]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
|
1229:
マンション検討中さん
[2016-07-07 04:10:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1230:
匿名さん
[2016-07-07 07:49:51]
可能性は何とも答えられないのですが
1部上場メーカーに勤務していて、異動2つ。 異動後もAを4つって・・・・・ アメックスは物販?プロミスは借り入れでしょうか。 どうして異動になったかは存じませんが、 仮に審査を通ったとしても、その後が少し心配。 頭金を払い、ローン諸費用とか、引っ越し関係費用とかを払ったら、 貯金はどの程度残りますか。 毎月の収入に占めるローン支払い&管理費・修繕積立金の割合は? どちらかというと、無謀ローンスレ向き? |
1231:
マンション検討中さん
[2016-07-07 12:06:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1232:
匿名
[2016-07-10 16:00:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1233:
匿名さん。
[2016-07-16 12:43:23]
はじめまして。
今、中古マンション購入を検討しています。 ただし、過去に延滞があり、 cicに異動2件あり(H25年完済)、Pが複数ありのまま解約したものが1件あり(H26年完済) です。 jiccやkscも開示したところ、異動などの事故情報はなしでした。 完済後は延滞などはいっさいなく、完済後に新規で作ったクレジットカードでクレヒスを貯めている状況です。(カード利用は多くて月6万円) 他ローンなどはありません。 年収800万 一部上場大手企業勤務 勤続年数12年 借り入れ予定金額は2500万円です。 こんな私でも審査が通る金融機関はあるのでしょうか…?やはりcicの情報が消えるまではあきらめるべきでしょうか…。 もし可能性がありそうであれば、どの辺の金融機関に相談するのが良いかアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 |
1234:
匿名さん
[2016-07-21 03:26:25]
40歳。会社員。年収600万円。子供中学生2人。妻パート
頭金500万。消費金融180万円。 土地あり。そこに家を建てる為に1500万円ローン組めますか? |
1235:
匿名さん
[2016-07-21 09:57:46]
初めまして。
主人名義で、住宅ローン借り入れをしたい主婦です。 以下の状況ですが、住宅ローンを借り入れできますでしょうか? 借り入れできる金融機関もわかれば教えて下さい。 先日、CICに開示して、楽天カードは残債千円、これは毎月 |
1236:
匿名さん
[2016-07-21 11:09:00]
↑情報無さ過ぎ〜、
|
1237:
匿名さん
[2016-07-21 22:58:49]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
1238:
匿名さん
[2016-07-21 23:04:09]
申し訳ありません。1235.1237です。入力ミスです。楽天カードは
|
1239:
匿名さん
[2016-07-21 23:10:27]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
1240:
匿名さん
[2016-07-21 23:15:52]
申し訳ありません。1235.1237です。入力ミスです。楽天カードは
|
1241:
通りがかりさん
[2016-07-22 00:52:27]
33歳 会社員 妻有 子無 年収400万
勤務年数 9年 7年前に債務整理有 頭金350万 消費者金融150万 2500万のローン通るでしょうか? |
1242:
匿名さん
[2016-07-22 05:09:02]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
1243:
名無しさん
[2016-07-22 05:12:23]
申し訳ありません。1235.1237です。入力ミスです。楽天カードは毎月ドルマークで残債千円、今月末完済します。UCSカードは保有期限31年6月全てドルマークで完済しています。ネックなのが携帯割賦で、保有期限31年12月、昨年1月完済していますが、AやP散らばっています。主人年収は360万円,40歳,希望借り入れ額2000万円です。本審査通過する金融機関など教えて下さい。よろしくお願いします。
|
1244:
匿名さん
[2016-07-22 06:52:04]
1241
24歳までに債務整理するほどの借金をしているのに、 今、消費者金融に150万円の借金って・・・ 年収400万円だから年収の1/3超えているけど、 毎月、いくら返済しています? それに、住宅ローンの月々の返済をしたら、 毎月の給料はいくら残る? 消費者金融に借りているぐらいだから、 頭金は、あなたの貯金ではないと思うけど、 もし、あなたの貯金なら、まず消費者金融を完済。 1243 まず、地元の金融機関(地銀、信金など)に相談してみたら? 携帯割賦は、それほど心配しなくて良いと思うけど。 |
1245:
匿名
[2016-07-22 16:17:21]
本日承認頂きました。本審査に出してから追加書類などもあり2週間くらいかかりました。毎日心配で心配で仕方なかったですがここのみなさんがみんな承認頂いていたのを見て励まされました。ありがとうございました。まだの方がいい方向に向かいますように。
|
1246:
匿名さん
[2016-07-25 16:12:26]
以前こちらでJICCとCICに延滞解消と記載あり
お給料は親に全額私てお小遣いをもらって 親に貯金してもらう生活を3年続けろと言われた922です、この度某地銀にて、2800万円の審査通りました、金利は、変動0.825 35年ローンです。ここ数ヶ月色々と調べたりして、結局知り合いの不動産屋さんにて、通りました。 |
1247:
匿名さん
[2016-07-25 20:11:46]
1208です。
本審査の承認になりました。 |
1248:
匿名さん
[2016-07-25 21:03:02]
1241 釣りでしょ?笑
|
1249:
通りがかりさん
[2016-07-29 18:44:57]
今、住宅ローンを考えています。
主人は、大手に9年務めていますが、高卒者のため、まだ350前後です。ですが、毎年、給料があがり10年先は700くらいになる予定でいます。 引越しなどした際にできた銀行系無担保ローン借金70万と、クレカ一枚残8万ほどが、何度か支払いに遅れがあり用紙にて支払いをしていましたが、現在、借りることができないですが、返済は滞納せずに返済し続けています。 もう一枚、クレジットカードを主人が枠30で持っております。母が自己所有のマンションを売り、1500万ほどもらいうけ、頭金及び現在の借金をすべて完済させるようにします。 住宅ローンが通るか、また、いくらまで出せるのか空物件?審査してくれると信託銀行にて言われたのですが、通る可能性はありますでしょうか? |
1250:
匿名さん
[2016-07-29 23:44:37]
1249
用紙で支払い=遅延情報が付く前には払ってるとして、残額を完済すれば、ローンは通る可能性は高いでしょうね……ただ今後どんどん年収上がるなんて期待度は銀行では勘定してくれないから、現在の年収での返済負担率で収まる範囲での話でしょうが |
1251:
匿名さん
[2016-07-30 08:42:27]
|
1252:
通りがかりさん
[2016-07-30 18:52:26]
1249です。
1250さま、1251さま、解答ありがとうございます。 妻である私の管理不足によるところでしたので、不安でいっぱいな中、投稿した次第で……勇気づけられました! 信託さんで、仮審査のための書類を送ってもらう約束をしてきましたので、一度、チャレンジいたします。マンションを売るのも、通ってからでないと住む場所がなくなってしまいますしね。 また、主人の仕事先で提携?優遇金利がある銀行があるのですが、通らない場合に、主人に恥ずかしい思いをさせると思い、信託さんでお願いしたのですが、信託さんで通れば、提携銀行にお願いすると通る可能性が高いでしょうか? そちらのメリットが金利の優遇だけだと思うので、悩みどころです。 |
1253:
匿名さん
[2016-07-30 19:37:41]
|
1254:
通りがかりさん
[2016-07-30 21:05:57]
>>1253 匿名さん
1252です。そうですよね……。ここで見ても思いますが、新たに借入した、や、伝えていない借金があったとかなら、わかりますが、本審査で落とされるって、物件用意してからだと辛いですよね。 仮審査の結果が出ましたら、また投稿させていただきます。 |
1255:
匿名さん
[2016-07-30 21:50:33]
1249
1250です。よく見たら…現在は借りられない…の文面、これの意味は?(; ̄ー ̄A………返済遅れてもすぐに請求用紙で払えば遅延情報=事故情報は載らないと思うけど、かなり遅れて払った事が何度かあるんですか?3ヶ月以上遅れたとか?…それか他にも借入あって総量規制なのか? 額は別として事前審査通るかは年収や頭金もだが、まずは個信情報次第ですよ(個信のどこまでOKかは金融機関毎に基準違うけど) |
1256:
匿名さん
[2016-08-04 15:03:09]
はじめまして。
下記属性で、来年あたりにフラット通るかどうかご意見ください。 年齢:私42歳、妻38歳、子供7歳と2歳 年収:私750万、妻80万 勤続:中小企業に8年 貯金:100万、今年より年間80万の積立開始。 5年前の7月に民事再生決定、クレヒス作りのために、今月ファミマTカード申し込み。 一昨年まで民事再生の債務返済。昨年からは貯蓄始めるも、引っ越しと車買い替えがあり、貯蓄は減少しました。 KSCに官報情報ありますが、属性がよければ通るという噂も聞き、情報集め始めました。 借り入れ希望は2500万、頭金は入れるかフルローンにするかまだ決めてません。 戸建建売を希望しています。 参考情報お願いします。 |
1257:
匿名さん
[2016-08-04 15:45:59]
基本的に任意整理や個人再生の支払開始から完了まですべて期日通りに支払をされた方は開始時から5年でCICとJICCの異動情報(ブラック)が消えます。これは、債務整理の支払途中に滞納がない場合に限ります。後は開示して確認を。
|
1258:
匿名さん
[2016-08-04 20:04:54]
>>1257 匿名さん
1256です。 再生決定してから3年間、きっちり遅れなく払いました。 なので、CICとJICCの記録は消えたものと思って、ファミマカードの申し込みしました(白になったか開示で確認はしてませんが。) 特に伺いたいのが、KSCブラックでも、属性次第で審査通過出来るかどうかです。 宜しくお願い致します。 |
1259:
匿名さん
[2016-08-04 23:23:28]
キズ持ちじゃなくても出してみなきゃ分かりません。
|
1260:
匿名
[2016-08-12 12:08:38]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
1261:
名無しさん
[2016-08-17 03:55:45]
1256さん
通るかどうか、とありますが貴方と全く同じ属性の方なんか居ませんので出してみないとわかりませんよ。 年収750万あるのに貯金100万しかなく、フルローン。 諸費用かかりますよ。諸費用分も、もしかしてアプラスローン組むつもりですか? 普通の方より属性が悪いのに頭金貯めましょうよ。 |
6年経とうが8年経とうが、異動があった場合は厳しいのさね。