住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 16:48:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

1252: 通りがかりさん 
[2016-07-30 18:52:26]
1249です。
1250さま、1251さま、解答ありがとうございます。
妻である私の管理不足によるところでしたので、不安でいっぱいな中、投稿した次第で……勇気づけられました!
信託さんで、仮審査のための書類を送ってもらう約束をしてきましたので、一度、チャレンジいたします。マンションを売るのも、通ってからでないと住む場所がなくなってしまいますしね。
また、主人の仕事先で提携?優遇金利がある銀行があるのですが、通らない場合に、主人に恥ずかしい思いをさせると思い、信託さんでお願いしたのですが、信託さんで通れば、提携銀行にお願いすると通る可能性が高いでしょうか?
そちらのメリットが金利の優遇だけだと思うので、悩みどころです。
1253: 匿名さん 
[2016-07-30 19:37:41]
>>1252 通りがかりさん
内規も金融機関で違うし、ここで尋ねても答えは出ません。銀行名分からないから尚更。
また、仮が通っても時々本審査で落ちる場合があります。本審査は保証会社。
1254: 通りがかりさん 
[2016-07-30 21:05:57]
>>1253 匿名さん
1252です。そうですよね……。ここで見ても思いますが、新たに借入した、や、伝えていない借金があったとかなら、わかりますが、本審査で落とされるって、物件用意してからだと辛いですよね。
仮審査の結果が出ましたら、また投稿させていただきます。

1255: 匿名さん 
[2016-07-30 21:50:33]
1249
1250です。よく見たら…現在は借りられない…の文面、これの意味は?(; ̄ー ̄A………返済遅れてもすぐに請求用紙で払えば遅延情報=事故情報は載らないと思うけど、かなり遅れて払った事が何度かあるんですか?3ヶ月以上遅れたとか?…それか他にも借入あって総量規制なのか?
額は別として事前審査通るかは年収や頭金もだが、まずは個信情報次第ですよ(個信のどこまでOKかは金融機関毎に基準違うけど)
1256: 匿名さん 
[2016-08-04 15:03:09]
はじめまして。
下記属性で、来年あたりにフラット通るかどうかご意見ください。

年齢:私42歳、妻38歳、子供7歳と2歳
年収:私750万、妻80万
勤続:中小企業に8年
貯金:100万、今年より年間80万の積立開始。
5年前の7月に民事再生決定、クレヒス作りのために、今月ファミマTカード申し込み。
一昨年まで民事再生の債務返済。昨年からは貯蓄始めるも、引っ越しと車買い替えがあり、貯蓄は減少しました。
KSCに官報情報ありますが、属性がよければ通るという噂も聞き、情報集め始めました。

借り入れ希望は2500万、頭金は入れるかフルローンにするかまだ決めてません。
戸建建売を希望しています。

参考情報お願いします。

1257: 匿名さん 
[2016-08-04 15:45:59]
基本的に任意整理や個人再生の支払開始から完了まですべて期日通りに支払をされた方は開始時から5年でCICとJICCの異動情報(ブラック)が消えます。これは、債務整理の支払途中に滞納がない場合に限ります。後は開示して確認を。
1258: 匿名さん 
[2016-08-04 20:04:54]
>>1257 匿名さん

1256です。
再生決定してから3年間、きっちり遅れなく払いました。
なので、CICとJICCの記録は消えたものと思って、ファミマカードの申し込みしました(白になったか開示で確認はしてませんが。)
特に伺いたいのが、KSCブラックでも、属性次第で審査通過出来るかどうかです。
宜しくお願い致します。
1259: 匿名さん 
[2016-08-04 23:23:28]
キズ持ちじゃなくても出してみなきゃ分かりません。
1260: 匿名 
[2016-08-12 12:08:38]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
1261: 名無しさん 
[2016-08-17 03:55:45]
1256さん
通るかどうか、とありますが貴方と全く同じ属性の方なんか居ませんので出してみないとわかりませんよ。
年収750万あるのに貯金100万しかなく、フルローン。
諸費用かかりますよ。諸費用分も、もしかしてアプラスローン組むつもりですか?
普通の方より属性が悪いのに頭金貯めましょうよ。
1262: 匿名さん 
[2016-08-17 08:33:23]
金遣いのだらしなさは一生変わらない
無理は禁物
1263: 匿名 
[2016-08-18 15:18:36]
はじめまして、当方が住宅ローン申請をした結果です。
皆様のご参考になればと思います。
属性
年齢 45歳
勤務先 東証一部上場企業
勤続年数 7年
税込年収 700万弱
ローン申請額 2000万円
返済年数 30年

クレヒス

平成27年 CICに異動記載有
内容)携帯端末2000円
使用していたカード3枚がいきなり、使用停止となり…何故だろうと
思い、その時はあまり気にもせしていませんでした。
その後カードの申請するたび否決の連続。

平成28年
・オートローン 300万円申請OK
・審査がゆるい?と言われるクレジットカード OK
2件の審査パスしたので住宅ローンも大丈夫?と思い審査しましたが
否決の連続でした。
クレジット・月賦状況
・クレジットカード保有枚数 2枚
 ※キャッシング機能無し、リボ払い無し
・オートローン 残債 280万円
 ※住宅ローンの条件次第では完済予定有

① ネット銀行 3行ともNG
② あまり良い噂を聞かない金利高めの地銀もNG
③ ノンバンク系 1社NG
②③がNGの判定が出たの機に、異動記載が消えるまでローン審査は
控えよう…と思いました。

やはり、CICなどの個人情報に異動記載があれば概ねNG判定がでるんでしょうね。
それだけではなく、属性・返済比率の点数が各々平均点以上である事、また審査って
信用情報がベースになっていて、ほぼ自動審査なんでしょうね。


1264: 匿名さん 
[2016-08-18 16:31:07]
>>1263 匿名さん

今回審査落ちした金融機関はもう今後も通らないみたいですよ。
社内のみで審査結果はずっと保持していて、特にブラック系は審査履歴として残しておくと聞きました。
あくまでも噂ベースなんですけど。
だから次回事前審査するところは、今回落ちた金融機関とは別のところにするのがいいみたいです。
1265: 匿名さん 
[2016-08-18 16:36:35]
>>1264 匿名さん

あと、金融機関は他行が否決した案件を嫌う傾向があるので、審査が通りやすい所からもしくは履歴が残らないよう同時に事前審査するのがいいみたいです。
1264さんの場合、②と③から。
ネットバンキングは個信にキズあると審査相当厳しいかと。
1266: 匿名 
[2016-08-18 18:50:24]
ですね、喪明けに再度トライしてみましょう‼️
1267: 匿名さん 
[2016-08-21 01:11:24]
スレ違いだったらすみません。
6月中旬に優良住宅ローンでフラット35申し込み。
7月初旬に承認おりまして、手付金、頭金等全て振り込んだので後は融資まで待つのみ。。となったのですが、(新築のため引き渡しは2月以降です)ここにきて新しく作ったJ WESTカードの口座振替がまだ完了していなかったのを忘れており、
今月10日締めの支払い額(1000円)がまだ払われていませんとコールセンターから電話。
急いで本日振り込んだのですが。。。
個信にAがついていないかビクビクしております。
融資前に再度審査が入ることはあるのでしょうか?
情けないことをしてしまったと反省しています。
何方か同じような経験がある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。。。
1268: 匿名さん 
[2016-08-21 02:54:35]
ネットでは会社経営者は3期黒字でないと無理とよく書かれているので半ば諦めていましたが、都銀・地銀・アルヒフラット通りました!

年齢 50才
返済年数 25年
ローン申請額 2500万 
年収 1000万
その他の借り入れ、事故歴なし
会社は直近3期のうち2期が赤字決算

不動産屋さんは最初から、大丈夫ですよと言ってくださっていたのですが不安でした。

同じような境遇の方の希望になれば。
1269: 通りがかりさん 
[2016-08-21 09:25:14]
1267さん
それくらいの期間の遅れで遅延情報登録する所はないと思いますよ。世の中Aだらけになるし……実行までの期間が長いので再度個信覗く可能性は高いでしょうが、審査時と大きく変わってないか見るくらいでしょ。大きな借金してないかとか、急にA・P増えてないかとか…
1270: 匿名さん 
[2016-08-21 16:34:24]
>>1269 通りがかりさん

1267です。
返信ありがとうございます…。
安心致しました。
今後このようなことがないよう気をつけます。

ありがとうございます!
1271: 匿名 
[2016-08-22 17:20:57]
質問させて頂きます。
銀行で事前審査が通過(保障会社がOK)で、本審査が否決ってケースはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる