前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
8894:
匿名さん
[2023-11-10 20:35:53]
食肉葬儀皮革芸能不動産
|
8895:
評判気になるさん
[2023-11-10 22:01:19]
俊一調査どうした?
|
8896:
匿名さん
[2023-11-11 12:23:11]
34歳独身
年収680 勤続4年半 運送業 借入希望額 頭金なし諸費用込みの35年3500万 物件は築12年一戸建て マイカーローン残 450万円 クレジット残 約70万円 預金 300万円 CIC 2年前にメルペイでAが2つとPが2つ 解約済みの楽天カードに3年前のAが1つ 5社審査だし、4社否決でしたが一個だけ 拾ってくれた地銀があり 条件なし、減額承認なしの最優遇金利で本審査も無事通りました。 独身で延滞もあり正直厳しいかと思っていましたが好条件で通してくれて助かりました。 ここで色んな投稿を見て色々と勉強をさせてもらいました。ありがとうございました。 |
8897:
口コミ知りたいさん
[2023-11-14 17:07:00]
旦那31歳 年収600万 公務員
(世帯年収900万ほどですが旦那単独) カーローン残高200万 4000万希望。 cic等取り寄せましたが 問題なしでした。 通りますでしょうか? |
8898:
通りすがりさん
[2023-11-14 17:43:53]
>>8897
カーローンを返済するか住宅ローンにまとめる必要が高そうに思います。 |
8899:
匿名さん
[2023-11-14 20:30:09]
|
8900:
カトちゃん
[2023-11-16 07:46:39]
39歳独身、両親と同居。
異動保有期間R6年6月、完済後4年半経過。あと半年待てば異動消えると思うのですが、老朽化しているので早めに建てたくお伺いします。 年収400万、勤続10年 建物、土地、諸費用で2,500万 頭金800万 借入希望1,700万 フラットでどうか、ご教示下さい。 |
8901:
匿名さん
[2023-11-16 13:32:30]
○社に気をつけてな
|
8902:
新築戸建て過去に事故あり
[2023-11-16 20:24:03]
30歳年収450万勤続2年半
3年前に人間関係揉めて退社 失業手当が入るのが遅くクレカ滞納して クレカ(携帯会社のクレカ)強制解約 半年前にクレカ滞納分完済 以降クレカ所持無し 車のローン完済済み 現在ローン無し フラット35s借入予定3000万 審査通ると思いますか? |
8903:
マンション掲示板さん
[2023-11-16 20:55:20]
ろうきんで7月に借りました。
年400の2500借り入れカードローンなどのまとめ250でしたが簡単に1発通過でしたよ。 ちなみに20代の頃は延滞催促の電話来ると着信切ってたクズです笑 それからもう10年近く滞納などしてませんが |
|
8904:
匿名さん‐評判気になる
[2023-11-17 00:52:57]
書かれている内容だとクレジットカードすら作れないように思いますが‥
とりあえず完済されているとの事ですので大人しく4年半は待つしか無いかと思います。 |
8905:
妻
[2023-11-17 10:30:45]
ご相談よろしくお願いします。
旦那年収380万 勤続1年 怪我で休職後昨年転職しましたので前年の収入は100万もないです。 3年前に消費者金融10万ほど完済済み、その前は滞納していました。 他に借り入れはなし 3000万の住宅ローンは難しいでしょうか? 私は育休中、育休前は180万でしたが、銀行ローンが50万とショッピングのリボが80万あるため旦那のみで通せたらなと思っております。 よろしくお願いします。 |
8906:
通りがかりさん
[2023-11-17 11:00:01]
オツム弱い 頭悪い 騙されます
|
8907:
これから本審査
[2023-11-17 15:46:48]
主人が個人事業主まだ2年目、また個人情報がブラック扱いのため妻の私一人でろうきんに仮審査を出し無事に通っています。
これから、本審査へとうつりますが主人が初めての確定申告で失敗し…送信したけど反映されておらずだったようでその後多忙で全然進まず… いわゆる確定申告が未申告の状態です。 市県民税と国民健康保険は区役所から届いた通知に返送し、そろそろ納付書や課税証明書が取得できる時期となります。 私一人の審査なので課税証明書は私の物しか提出しませんが、住所から未申告がわかり、否決となったりするのでしょうか。 不安ですが、わかる方いますでしょうか。 |
8908:
リフォーム業者さん
[2023-11-17 16:56:00]
|
8909:
注文住宅検討中さん
[2023-11-17 18:01:56]
>>8905 妻さん
基本的にはその条件での借入は厳しそうに見受けられます。 まずご主人の年収380万円に対して借入希望額が3000万円との事ですと年収の約8倍相当になります。 勿論、8倍くらいなら貸してくれる銀行さんも有りますが、かなりの好条件な属性に限ります。 ご主人のお勤め先が公務員や一部上場企業であれば少し希望が見えますが、それでも勤続年数がまだ1年という事ですのでこの点もマイナスです。 又、3年ほど前に完済された消費者金融で滞納があったとの事ですが、軽微な支払い遅れであれば問題無いかもしれませんが、異動がついていた場合は完済から5年はほぼ審査が通りません。 現状で3000万の物件をどうしても購入したいのであれば奥様自身の銀行ローンとリボの債務を全て完済し、収入合算にて夫婦お二人でローンを組まれる事をオススメいたします。 |
8910:
匿名さん
[2023-11-17 18:53:24]
借金癖って治るの?
|
8911:
匿名さん
[2023-11-19 08:50:25]
以前質問させて頂いた者です。
色々と状況含め変わったので、再度質問させてください。 39歳 年収570万(今年650万)営業今年から管理職 妻、子供3人 大手商社の事業会社 資本金1億 頭金なし(100万までは可)、新築戸建4100万 35年ローン希望 2015年に個人再生、cic、jiccともに携帯の分割支払い済みのみ記載、全て$マークで他借入なし。 異動がある状態で地銀等申し込みしましたが、全て否決。 今年8月に異動消えた状態でイオン銀行、auじぶん銀行、ろうきん全て事前審査承認。 もともと注文住宅で検討していましたが、建売りで良い物件が出たので変更。 不動産と会話し、まずは物件を押さえる為に信金で事前審査したところ否決、保証会社はMG保証。 事前審査通過済みのろうきんへ物件が変更となる旨伝えたところ、 再審査必要無しとのことなのでそのまま本審査する予定です。 また、イオン銀行でも本審査を検討しています。 信金での否決が不動産会社も?となっていました。 個人再生対象はdocomo、九州カード、SMBCコンシューマーファイナンス、三井住友トラストクラブだったので、 保証会社含め関係ないと思われます。 ろうきんの本審査通過出来ますでしょうか。 不安です。 どなたかアドバイス頂けると幸甚です。 事前審査通過からローンを組んだり転職はありません。 |
8912:
匿名さん
[2023-11-19 14:21:44]
グレー
|
8913:
通りがかりさん
[2023-11-20 10:17:44]
ローン詐欺の会社はどうなったのかな隠蔽?
|