前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
8754:
マンション掲示板さん
[2023-08-19 09:12:47]
|
8755:
評判気になるさん
[2023-08-20 09:41:09]
|
8756:
マンション検討中さん
[2023-08-20 14:04:52]
|
8757:
通りがかりさん
[2023-08-20 14:07:56]
>>8756 マンション検討中さん
うちはセゾンさんからのフラット本審査いきなりだしました。そしたら、追加資料きてしまいました。 ここからが、長そうです。追加資料来ちゃったから慎重審査になってしまってそうです。 |
8758:
マンコミュファンさん
[2023-08-21 06:53:49]
|
8759:
マンコミュファンさん
[2023-08-21 07:40:40]
|
8760:
匿名さん
[2023-08-21 19:05:38]
独身 女(41)
年収460万 貯金200万 職業:商社事務 勤続年数:6年目 キャッシング60万(ローン審査通ったら全額完済予定) 借入希望額:2100万(諸費用込みのフルローン希望です) CIC情報:全てS表記 7年ほど前にクレジットの引き落としが出来なかった時が数回ありましたが、1週間以内には返済しています。 それ以外は特に返済遅延の記憶はありません。 りそなとろうきんで仮審査落ち、住信SBIは仮審査は通過しました。 不動産屋曰く、りそなは理由不明でろうきんは会社の組合がろうきん加盟していなかったためと独身女性である事がネックだったのではないかとの事でした。 現在地元信金にも仮審査依頼していますが、審査通るか不安です。 ローン通るか、率直なご意見お願いします! |
8761:
黒髪
[2023-08-21 19:25:35]
>>8760 匿名さん
記載ある内容から信用情報はクリーンと思われるのとローン金額も年収に対して高くなく頭金もあるので基本問題ないと思いますよ!属性も悪くないと思うので。金融機関によっては担当者さまが言ってる通り独身女性などの理由で落ちてしまう所があるかとは思いますが。 |
8762:
通りすがり
[2023-08-23 15:31:34]
無事住宅ローンがおりたのでご参考になれば。
既婚、男、32歳 年収: 550万 職業: SE 勤続年数: 10年目 借入希望額: 私(3800万)、妻(2000万)のペアローン 頭金: 400万 他社借入残高:銀行系と消費者金融3社180万、リボ払い200万 事故歴:なし 上記内容で他社借入の完済や解約の条件なしで、メガバンクのローンを組めました。 まさかの条件なしには驚きでしたが、事故歴がなく返済比率を超えていなければ十分可能性はあると感じました。 ただ、ハウスメーカーや銀行の担当者に、包み隠さず洗いざらい話す必要はあります。 借金がある方でも一度ハウスメーカー等に行ってみる価値はあると思います。 |
8763:
名無しさん
[2023-08-26 16:12:32]
|
|
8764:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 08:27:10]
みなさんご意見をください。
私38歳 勤続13年 年収650万 ローン200万あり 返済の遅れ等は無し。 妻38歳 主婦 子供1人 3000万の借入は通る可能性はあるでしょうか?! |
8765:
名無しさん
[2023-08-29 22:05:22]
参考にさせていただいております。ご教示お願いしたく、書き込みさせていただきました。
夫33 正社員年収見込み450万 中小企業から大手に転職1年未満 妻 30 正社員年収250万 育休のため2年ほど年収100ほど 妻、消費者金融3社 計180万借入 (2年前に完済、解約済み、異動、延滞なし) 子供3人 担当さんから事前審査通してみないと、いくら借りれるのか不明なため事前審査を勧められています。 頭金100万、夫婦で最低、3500万ローン組みたいのですが、厳しそうでしょうか? |
8766:
ご近所さん
[2023-08-30 01:43:43]
>>8764 マンコミュファンさん
俗にいうフラット35(35年ローン)なら問題ないかと。スレ主旨当て込むなら現在はないけど10年以上前にとかネガティブ情報あるのでしょうか? そういったことが無いなら審査して問題ないかと思いますよ。 |
8767:
ご近所さん
[2023-08-30 01:52:38]
>>8765 名無しさん
夫婦連帯で申込されるなら、基本、実績重視なのであなた様と奥方の年収は直近の年収を見られます。つまり、令和4年度の課税証明や所得証明等の提出を求められます。 書き込み内容から、ネックになるのは現在の借り入れ状況です。月々の返済額が金融機関が設ける返済比率に反映されてそのうえで借入上限額が算定されます。 例えばここで現在の借り入れを完済することを条件で提示するなら、返済比率もよくなるので住宅ローンに対する借入見込額もグッと上がります。 説明が長くなるので返済比率や借入見込額についてはイマイチよくわからないという事ならネット情報を漁ってみてください。 一般的に借り入れ見込額は主様の年収、夫婦連名で借り入れをするなら世帯年収に対して6-8倍と言われています。安パイを取りたいなら6倍程度の借入希望額で申込が妥当だと思われます。 |
8768:
名無しさん
[2023-08-30 02:09:55]
借金完済解約済みって書いてるやん
大手だろうが勤続1年未満が厳しそうだねー取り敢えず審査出すしかないんじゃね。というか子供の年齢わからんがその年収で子供3人で3500万以上希望はかなりデンジャラスでは |
8769:
ご近所さん
[2023-08-30 02:17:03]
>>8768 名無しさん
失礼しました。完済済みですね、見落としてしまっていました。 ご指摘恐れ入ります! 私は子供5人で義務教育以下の年齢の子供いた上で住宅ローン通ったので、、、どうなのでしょう。参考にならないかもしれないですが、私は通りましたよ! 勤続4年未満、年収390万自己資金500万2800万のローンです。ちなみに、異動持ち状態でしたが。(笑) |
8770:
口コミ知りたいさん
[2023-08-30 06:52:06]
|
8771:
不動産業者さん
[2023-08-30 10:59:06]
返信ありがとうございます!
3人ともまだ未就学児ですが、やはりデンジャラスですかね…? 1回、不動産の担当さんが出す所以外でも、自分達で何個か事前審査 申し込んでみる方が良いものでしょうか?無知で申し訳ないです |
8772:
名無しさん
[2023-08-30 12:53:17]
>>8769 ご近所さん
お返事ありがとうございます!! 異動あってもローン通るのですね!! 異動の所に何もなく、完済 契約終了ってあるだけでも信用的に100パーセント無理なのかもと不安な毎日を送っているので、勇気づけられます!() |
8773:
マンション検討中さん
[2023-08-30 13:02:55]
>>8772 名無しさん
完済契約終了は、ネガティブでもなんでもなく180万の借入が出来て、かつ約定通りにきちんと返せた人ってことで逆に社会的信用度は高く評価されるはずですよ?デメリットではなくメリットです…(笑) |
セゾンです。ついでにアメックスゴールドも持てました。