前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
8509:
家族の為に住宅検討中
[2023-03-25 11:04:38]
|
8510:
戸建て検討中さん
[2023-03-28 13:37:00]
教えていただきたいです。
自分28歳 年収420万 3年前ぐらいに税金の滞納があり差し押さえの 通知が来たところで全て支払いました。 クレジットカード1枚延滞なし 携帯延滞なし 妻26歳 年収約160万 特に問題なしです。 収入合算して3500万頭金300万で仮審査を行おうと 思っているのですがやはり厳しいでしょうか? |
8511:
通りがかりさん
[2023-03-28 14:28:29]
>>8509 家族の為に住宅検討中さん
附票を求められたということは、名寄せでヒットしたものと思われます。 もし、8509さんが過去に破産や個人再生等、官報に載るような事由があったとすれば、銀行や金融機関では把握出来なくても、保証会社は10年以上前の官報も調べますので…。 |
8512:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 14:35:25]
|
8513:
通りがかりさん
[2023-03-28 19:34:32]
どなたか教えてください。
3年ほど前に任意整理し、1年半前に完済をして、保存期限はあと3年半になります。 下記属性になります。 審査をしてみる価値はないでしょうか。 ・30代前半 ・勤続2年目 ・年収530万 ・資本金21億、社員9,000人 ・既婚子なし(妻は年収350万) ・楽天カードの審査が通ったのでクレヒス積み上げ中 ・他に借り入れはありません。 |
8514:
名無しさん
[2023-03-28 22:18:51]
|
8515:
匿名さん
[2023-03-29 10:27:11]
|
8516:
名無しさん
[2023-03-29 11:50:25]
|
8517:
匿名さん
[2023-03-29 17:35:18]
>>8516 名無しさん
先程も書きましたが、基本的には門前払いです。 他の書き込みにもありますが、何名か通られていますので可能性はあるのではないでしょうか。 本当に購入したいのであれば、包み隠さずハウスメーカーや不動産、銀行に相談すればよいことです。 |
8518:
マンコミュファンさん
[2023-03-29 18:33:52]
|
|
8519:
買い替え検討中さん
[2023-04-04 09:27:37]
ご教示ください。
30歳 独女 年収550万 病院機構勤務 プロミス 残100万 カードローン 残 50万 こんな状態でも、2000万ほどのマンション購入は可能なんでしょうか。 無知で申し訳ないですが、ご教示ください。 |
8520:
マンション掲示板さん
[2023-04-04 10:10:21]
|
8521:
匿名さん
[2023-04-04 11:53:33]
>8519: 買い替え検討中さん
審査が仮に条件付きで通るなら今の負債額を融資枠から減額される。 またクレカの使っていないキャッシング額も使う前提で減額対象にされます。あと物件が中古ぽいので担保価値も審査の対象。 ま~経験するために審査に出してみては? |
8522:
マンション検討中さん
[2023-04-04 13:51:34]
|
8523:
通りがかりさん
[2023-04-07 20:49:04]
誰かの参考になれば。
30歳、シングルマザー、看護師、勤続2年、年収400 お恥ずかしい話…5年以内に延滞が4個、本審査前に直近で延滞1個、異動はありません。 それでも地銀の低金利で2800万通りました。 |
8524:
名無しさん
[2023-04-09 10:03:54]
教えて下さい。
1月にろうきんにて事前審査通過し、 来週に物件契約予定です。 事前審査にて上限が5000万と言われて、 契約物件価格が4400万でした。 フルローンにしても4600万~4700万前後だと思うので、フルローンにするか迷い中です。 事前審査のときに自己資金を300万ほど用意できるとお伝えしたのですが、いまさらフルローンにするっていうのは可能ですか?虚偽の申告として見なされますか? あと本審査を落ちないように、自分でできることはなんでしょうか? 教えて下さい? あと諸費用を自己資金で賄えば、0.1~0.2ほど金利が下がると言われました。 |
8525:
通りがかりさん
[2023-04-09 11:58:10]
>>8524
言葉の定義が間違っているので、今一度労金に、金利とその条件を確認したほうがいいと思います。下記のサイトの通り、フルローンとは物件価格のみであり、諸費用を含まない金額です。 https://www.homes.co.jp/words/h3/525003829/ |
8526:
マンション掲示板さん
[2023-04-10 01:29:08]
>>8513 通りがかりさん
8506のeマンションです。参考になるか分かりませんが私も3年前に任意整理を行いました。私は完済後1ヶ月で住宅ローンを組めました。 ハウスメーカーさんに内容を伝えた上で信用情報を開示してみるといいと思いますよ。企業によっては対応しないハウスメーカーもあると思いますが、根気強く勇気を出すべきです。 |
8532:
検討板ユーザーさん
[2023-04-10 11:06:22]
|
8533:
匿名希望
[2023-04-10 15:22:21]
>>8526 マンション掲示板さん
完済後1ヶ月で組めたということですが、その際の個人信用情報はどのような感じでしたでしょうか。 異動記載自体が無かったということでしょうか? 私も今年6月に一括返済を考えていますが、可能性が少しでもあるのか気になっています。 |
自営業年収400万
年齢38
時効採用後クレカ1枚所持しております
去年欲しい物件がありアルヒで留保になり、本審査で附票の提出を求められ出したらその日に否決されました…
附票を見ながら個信を取り寄せたところ現在使っているクレカの情報以外出てこなくて困っております。
もちろん今は延滞や滞納はございません
迷子です