前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
8489:
マンション検討中さん
[2023-03-03 12:57:18]
|
8490:
名無しさん
[2023-03-03 16:25:43]
|
8491:
マンコミュファンさん
[2023-03-03 23:05:53]
|
8492:
マンコミュファンさん
[2023-03-04 11:14:04]
|
8493:
マンション掲示板さん
[2023-03-04 23:36:26]
|
8494:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 06:33:21]
|
8495:
マンション検討中さん
[2023-03-08 16:17:27]
>>8488 マンション掲示板さん
提携ローンや窓口(マネープラザみたいなところ)の事前審査であれば事前の段階で個信も確認するので、これがだったら、本審査も、ほぼ大丈夫と聞きました。 ただし、ネットですぐ回答が来る事前審査は属性、年収、返済比率ぐらいしか確認しないのでアテにはならないとの事。 |
8496:
名無しさん
[2023-03-11 21:47:33]
30代 年収550万 勤続12年
既婚 妻会社員 子供2人 リボ払い・キャッシング(3枚)、カーローン、消費者金融(1件) 借入計700万 遅滞一切なし 奨学金あり 3100万円の建売 自己資金0 地銀で、住宅ローン+500万のおまとめローンと住宅ローン利用者専用フリーローンで全てまとめ、諸費用・引越費用まで入れてもらい、今週無事に引き渡しまで終える事ができました。 自分の単独ローンでしたが、労金ともう1つ地銀も事前審査が通り、まさか自分がローンの内容を選べる立場になるとは思ってもいませんでした。遅れがなければ何とかなるものなんだなと。自己破産しなくて良かったとつくづく思いました。 こちらでは色々勉強させてもらいました。一生懸命払い続けている方々の勇気になれば嬉しいです。 |
8497:
匿名さん
[2023-03-12 01:48:07]
なりません、同じ書込みよく見たから。
|
8498:
マンション検討中さん
[2023-03-12 09:18:59]
39歳
年収820万勤続13年中小企業 他借入計5社約170万(月々返済67000円) 異動なし この状態でフラットと地銀は4000万超で事前通っております。 その後、2社40万を完済して現在は130万(月々返済43000円)となりました。 事前審査時より状況は少し改善されましたが本審査に出す際有利になることはありますか?選択肢が増えたりしますかね? |
|
8499:
家欲しい
[2023-03-13 09:26:06]
>>8496 さん
すごいです! うちはペアローンで考えています。 我が家も異動や遅延はないものの、カーローンと私(妻)に銀行カードローンがあり(70万)お恥ずかしい話、手元にある現金も自己資金と言えないような金額しかありません。。。 諸費用や引っ越し費用はまとめて入れていただけるとして、手付金等はご準備されていましたか? そこがネックで家購入に至っておりません(涙) |
8500:
マンション掲示板さん
[2023-03-13 21:08:03]
>>8499 さん
うちも同じです。フルローンで決済時に戻るとは言え、まとまったお金を出すのはなかなか難しいですよね。手付金はお願いして最低限の額にしてもらい、ボーナスから出しました。既存借入額を減らすより、住宅ローンにまとめるだけまとめて手付金を残した感じです。親身になってくれる不動産屋さんと銀行員さんに出会えた事もかなり大きかったです。まとまったローンを見て、何でもっと早く相談に行かなかったのだろうと思ったので、思い切って相談に行ってみるのもアリだと思います。 |
8501:
eマンションさん
[2023-03-13 23:20:30]
昨年住宅ローンを妻とペアローンで契約を完了して、
来年入居を控えていますが、ローン契約後に転職(夫)をしました。 この場合、当時の契約書と異なることからローン審査に落ちることはありますでしょうか? 転職はステップアップ(年収150%アップ)で同業界への転職です。 入居前には勤続年数1年ちょっとになりますが、ローンを再度審査する流れになるのか、その結果契約が破棄される可能性があるのか、もしくは契約済みなので入居まで黙っていた方がいいのか気になります。 |
8502:
家欲しい
[2023-03-14 10:51:50]
>>8500 さん
ありがとうございます。 貯めておくに越したことはないのは重々承知なんですが、年齢も年齢になってきていて、後悔ばかりですが子供の為にも家をどうにかしたいところです。 御親切にありがとうございました。 何事もスピードが必要ですかね。 去年の今頃からもやもやくすぶっています。夏のボーナスが入ったら、無駄遣いせずそこに使えるよう計画的にしていきたいと思いました。 |
8503:
通りがかりさん
[2023-03-14 16:44:05]
夫32 年収380
自動車ローン200万 奨学金ブラックだったため完済済み。(KSCには完了記載) 労金おまとめで頭金なし3200+200で全額承認下りました。 |
8504:
家欲しい
[2023-03-16 17:22:55]
↑
すごいですね!頭金は0ですか? うらやましい。 私もチャレンジしてみようかな |
8505:
教えてください。
[2023-03-17 21:46:51]
高齢の両親のために同居することにし、そのためにマンションを購入しようと計画してます。
引越しと転職が前提となる場合でも、審査は通ったりしますか? |
8506:
eマンションさん
[2023-03-18 20:17:26]
38歳 年収650万 勤続7年 独身
3年前 突然の離婚。元妻が私名義のカードを隠れて使っていた借金200万+車ローン残り150万。 借金200万2社 任意整理依頼。 3年後 借金全て完済後、信用情報開示。 CIC 異動表記無し JICC 異動表記有り 任意整理により KSC 異動表記無し ハウスメーカーの方に事情を全て話し住宅購入を進める。銀行の仮審査・本審査を受け何度か銀行の方との話し合いなどを得て本承認を貰い2800万融資させて頂きました。頭金ナシです。 正直、情けない内容でもし似た様な方がいたら。諦めないで下さい。 |
8507:
匿名さん
[2023-03-24 16:40:07]
勤務先にお客様の許可が無しに連絡しませんは嘘だった。こういう嘘の宣伝と言うか嘘の書き込みして良いのか?客をその気にさせる汚い手口か?
|
8508:
管理担当
[2023-03-24 19:14:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
年収800万(勤続10年小規模)
妻専業 子供二人
希望借入額3800万
自己資金200万
現在他借入
レイク 残34万(月9000円)
銀行ローン残35万(月8000円)
クレカリボ残60万(月24000円)
これでフラット以外に借入できますかね?
異動歴や延滞歴はなしです