住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 09:32:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

8429: マンション検討中さん 
[2023-02-04 20:04:58]
いつも勉強させて頂いております。

新築分譲マンションの購入を検討してます。
KSCに官報歴がある為、厳しいと思いますが皆様のご意見いただきたく投稿させていただきました。

物件内容
・諸経費込み4000万円
(内3500万円ローン希望)
・熊本駅周辺3LDK 7/14階


・年齢:50才
・勤続先:年商60億企業 9年勤務 営業職
・正社員
・年収:1400万円
・KSC 2017年2月官報情報
・CIC 白
①ライフカード 令和3年1月より$継続
②ライフカード 令和4年9月より$継続
・JICC白


・年齢:48才
・勤続先:地場企業 11年勤務 介護書
・年収:300万円
・CIC白 クレヒス10年以上あり
・JICC白
・KSC白

上記の内容で地銀での単独審査は厳しいでしょうか?
また厳しい場合には妻との連帯債務での申込みを検討しております。

大変恐れ入りますが上記の内容にてご意見ご指導の程よろしくお願い致します。
8430: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-04 20:05:24]
>>8425 戸建て検討中さん
土台に上がるのって最低6ヶ月くらいからではなかったですかね?
イオン銀行だった気が。
他はやはり1年後今の会社で源泉徴収出せるようした方がいいかもですね。


8431: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-04 23:13:59]
>>8428 匿名さん

ディベロッパー、ローン担当です。
ご理解の通りです。
24ヶ月分しか見ませんし、もはやCICを見ずKSCとJICCしか見ない金融機関も複数あります。

8432: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-04 23:21:00]
>>8425 戸建て検討中さん

ディベロッパー、ローン担当です。
本審査時に半年を超えていれば問題ない金融機関が多数なので、引き渡しが半年後以降の物件を検討されてはいかがでしょうか?
今の状況でもフラット35は利用できるため、直近引き渡しの物件も購入はできますが、今月は金利が1.88%です。
より詳細な話をしますと、自己資金が販売価格の50%以上のため、ARUHIのフラット35を採用した場合には金利は1.4前後になると思います。
8433: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-04 23:26:25]
>>8429 マンション検討中さん

ディベロッパー、ローン担当です。
私は都内の不動産を扱っているため分かりかねますが、都内にはブラックを受け入れる地銀が多数ございます。
個人的には、どう頑張っても通せないという案件は10分の1くらいです。
目ぼしい物件を見つけ、そこの不動産屋に相談してみるのが良いと思います!
8434: 匿名さん 
[2023-02-04 23:38:32]
>>8433 不動産屋ローン担当です。さん
ブラックを受け入れてくれる銀行に出会えず、何件か出してしまっています。関東ではありますが、都内のみですか?銀行を教えて頂くことは難しいでしょうか?よろしくお願いいたします。
8435: マンション掲示板さん 
[2023-02-05 11:39:56]
>>8431 不動産屋ローン担当です。さん

丁寧な対応ありがとうございます。
クレジットカード、消費者金融2件借入があり、CICのみ情報開示をしSのみで特に問題なかったのですが、JICC.KSCも開示して確認したほうがよろしいでしょうか?
他に奨学金の借入はあります。
8436: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-05 12:06:19]
>>8434 匿名さん
金融機関名のお伝えは難しいです、申し訳ございません。
信用金庫・ろうきん・地銀は相談可能な金融機関が複数ございます。

不動産屋経由で審査されてますでしょうか?
個人での審査でしょうか?

中古不動産の仲介や大手不動産会社はブラックの方は取り扱わない(=他のお客様を探した方が早いと思い真剣に向き合ってくれない)と思いますが、中規模のデベや戸建ハウスメーカーは、様々な条件を受け入れる提携先があり、大手や仲介との優位性として頑張ってくれるはずです。
8437: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-05 12:26:03]
>>8435 マンション掲示板さん

基本的には開示不要だと思います!
CICが最も加入先が多いため、CICが問題なければ基本的にKSCやJICCも問題ないことが多いためです。

奨学金の借入先は日本学生支援機構でしょうか?
であれば、延滞さえなければ申告不要ですし、借入として見做されません。
8438: マンション検討中さん 
[2023-02-05 12:50:18]
不動産屋ローン担当さん心強いですね!
私年収820万39歳
住宅ローン3500万円組もうとしてますが
借入(消費者二件クレカリボ等)計172万月の支払い67000円ほどあります。
ただ延滞などはなくCICも全部$マークはついてました。
HMの担当さんはまずはフラットを通してみましょうとのことでしたがフラットしか厳しそうですかね。フラット金利がやばいことになってるからできれば変動で行きたいなと思ってますが
8439: 匿名さん 
[2023-02-05 13:03:32]
転職直後のローン支払い、下記の条件だといかがでしょうか?
転職先は同業界内でより格上の国内ランキング5位に入る。
年収1300万(理論値)で、3000万のローン。
ローンはネット銀行ではなく都市銀行。
8440: 匿名 
[2023-02-05 13:47:58]
>>8436 不動産屋ローン担当です。さん
8434です。ご返答ありがとうございます!

不動産経由でも個人でも審査何度もしておりますが、どこも門前払いか審査しても否決になってしまいます。

傷は少額のクレジット遅れで異動になります。
属性は公務員(勤続2年)で、年数が浅かったり、頭金がなかったりも影響してるのかなと思います。

どこも待ちましょうの一点張りで、本当に通してくれる不動産があるのでしょうか。
8441: マンション検討中さん 
[2023-02-05 18:46:12]
>>8433 不動産屋ローン担当です。さん

丁寧な対応ありがとうございます。
物件は決まっておりますので、ご返信内容を参考に地元の地銀にアタックしてみようと思います!
念の為、妻との連帯債務で申込みをしたほうが賢明でしょうか?
8442: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-05 20:12:00]
>>8438 マンション検討中さん

審査金利3.5%でも返済比率31%ですから、地銀など(変動金利0.6%前後)は問題なくいけるのではないでしょうか?
あとは①ご勤続年数、②ご勤務先の規模、③物件金額に対する自己資金の比率を伺えれば、概ね見立てが立つか分かると思います!
8443: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-05 20:14:54]
>>8439 匿名さん

全く問題ないと思います。
転職にラグ(2022年10月に退職して、2023年1月に就職等)はないですか?
8444: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-05 20:17:26]
>>8441 マンション検討中さん

連帯債務の方がご年収に対する借入額の割合が減りますので、通る確率は上がると思います!
8445: 不動産屋ローン担当です。 
[2023-02-05 20:18:56]
>>8440 匿名さん

左様でございますか。ご不安ですよね…!
ご年収に対する借入額が重要だと思います。
8446: 匿名さん 
[2023-02-05 21:03:03]
手数料など、微々たるものだろう。
8447: 通りがかりさん 
[2023-02-05 21:13:58]
>>8442 不動産屋ローン担当です。さん

ありがとうございます!
勤続年数は3年半
勤務先は社員10名ほどの金融代理店
自己資金は最低200万親の援助があれば500万ほどかと思われます。
8448: 名無しさん 
[2023-02-05 21:14:12]
>>8442 さん

ありがとうございます!
勤続年数は3年半
勤務先は社員10名ほどの金融代理店
自己資金は最低200万親の援助があれば500万ほどかと思われます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる