前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
8328:
匿名さん
[2022-11-11 18:51:43]
|
8329:
eマンションさん
[2022-11-11 20:02:30]
その条件なら夫だけの方が通りやすそう
|
8330:
評判気になるさん
[2022-11-13 01:02:09]
以前質問させて頂いておりましたが、
こんな私でも事前審査通りました!! 30歳、シングルマザー、子供2人 看護師、勤続1年半 今年度は400万見込み 奨学金、車のローン等合わせて残200万ほどで これは住宅ローンにまとめて貰いました。 CICでは2年以内にAが1つ、Pが4つ 2400万で申請(実際は2000万以内の予定) 地方銀行2つに審査を出して2つとも可決でした。 審査から8日後に連絡ありました。。 参考になれば幸いです。 |
8331:
通りがかりさん
[2022-11-17 12:01:26]
夫 29歳 年収350万
妻(わたし) 32歳 年収420万 新築マンション4100万で住宅ローン審査5社結果待ちです。 2017年に4社(リボ払い、キャッシング、消費者金融からの借り入れ)債務整理をし、 現在は残り2社で45万円ほど残っています。 債務整理開始から今まで一度も返済を滞ったことはありません。 夫に過去も現在も借金はありません。 ローン組めますでしょうか。 |
8332:
通りがかりさん
[2022-11-17 12:03:45]
8331です
追加情報です。 ペアローン希望しております。 債務整理中ですが楽天カード1枚持っており、上限は50万です。 滞納や遅延はありません。 |
8333:
通りがかりさん
[2022-11-17 15:13:15]
|
8334:
名無しさん
[2022-11-17 15:50:56]
>>8331 通りがかりさん
8333の方もおっしゃってますが、完済から5年までは信用情報に異動の2文字がついてしまいます。 これがあるだけで審査は本当に落ちまくります。 恐らく審査結果待ちの5社も… 旦那さん単独の審査の方が間違いなくいいと思います。 ペアローンだと両者の信用情報調べられちゃいますので。 CICの情報開示して見てはどうですか? 1000円かかりますけど。 |
8335:
通りがかりさん
[2022-11-17 17:44:27]
8331です。
やはりそうですか。 ありがとうございます。 旦那単独にしたいのですが、 360万の年収だと厳しいと不動産屋に言われました。 最悪パターン、旦那と旦那の親で名義を組むことも考えています。 自分が5年経過していないのであれば、即否決の連絡がくるのでは?と思っていましたが、4日経ちましたがまだ連絡はきておりません。 ちなみに2つの銀行から、旦那さんの会社(親の会社)の決算書3期分の提出を求められたため、それも出す予定です。可能性は低いですかね。 |
8336:
評判気になるさん
[2022-11-19 01:20:59]
いつも参考にさせていただいています。
半年前に地銀で否決が出ました。 理由としては、年齢と申告に誤りがあったからなのかなと推測しております。 誤りとは、夫が私にまで嘘をつきカードローンが400万残っていたにもかかわらず債務なしと申告していたためです。この負債を今年中には完済し再度挑戦してみようと思っています。 夫50歳 年収780万円 過去に消費者金融から借入多数ありAやPが沢山ありましたが、ここ2年ほどは遅延なく返済しています。 ローン希望額 4500万円 その他諸費用として300万円用意しております。 年齢のこともありますが、夫単独ローンでと考えております。 設計事務所にて建てたいという希望から土地探しの前の段階である程度ローンが通る見込みがないと厳しい状況です。 最後に受けた審査から半年は経っておりますが、再審査しても大丈夫でしょうか。 また、地銀や労金含め事前に相談に行こうと思うのですが相談した時点で見込みがあるかなど教えてくれるのでしょうか。 また、相談の前に再度信用情報を個人で取り寄せようと思いますが、あまり複数回開示するのはよくないのでしょうか。 嘘をつかれていたことなど何度も何度も喧嘩を繰り返しながらやっとここまできました。 少しでも希望があるといいのですが、こんな状況で通る可能性はありますでしょうか。 |
8337:
評判気になるさん
[2022-11-19 02:03:14]
|
|
8338:
通りがかりさん
[2022-11-19 12:57:04]
>>8337 評判気になるさん
50で4500はさすがに貸さないと思いますよ。 80まで30年で組めるとこ探すしかないですね。 AとPは2年経てば消えるから大丈夫かと。 ただ異動ついてたら無理ですね。 |
8339:
なな
[2022-11-20 00:51:53]
>>8254です。
夫の単独名義で審査出したら、 【妻を連帯保証人に入れることで、御主人様単独名義での承認となりました。】と不動産会社から連絡きたのですが、収入合算のようでして。。。 そうなったら仮で審査通ったとしても、 本審査で私の債務で落とされますよね? 【妻を連帯保証人に入れることで、御主人様単独名義での承認となりました。】ってどう意味でしょうか?(笑) 収入合算の場合、債務情報の提出なしでも、 仮でも審査が通るものなのでしょうか? |
8340:
評判気になるさん
[2022-11-20 07:29:39]
|
8341:
匿名さんなな
[2022-11-20 11:20:31]
仮審査は通ったのですが。。。
聞いたところ、私の審査はなく提出した源泉徴収のみでいいそうなのですが…… |
8342:
通りがかりさんしお
[2022-11-21 00:06:12]
無理かとは思いますが、住宅ローン通るか教えて欲しいです。
夫 年収600 勤続年数 1年 開示請求はしてませんが、確実に異動ついてると思います。 銀行50万、カードローン90万、税金滞納50万が残ってます。 妻 専業主婦、滞納、延滞何もありません。 やはり無理ですよね… |
8343:
匿名さん
[2022-11-21 12:18:53]
>確実に異動ついてると思います。
なら、無理。 |
8344:
通りがかりさん
[2022-11-21 20:23:56]
|
8345:
名無しさん
[2022-11-21 22:38:55]
心当たりがあるならとりあえずJICCとCIC情報開示することをおすすめしますよ。
完済したと思ってたものが実は残債あったり契約中で情報残ってたりとかあるので。 実体験です。 |
8346:
マンション掲示板さん
[2022-11-28 23:29:59]
|
8347:
匿名さん
[2022-11-29 13:54:22]
ブラックから喪明けしてもホワイトってことじゃないからね。カウントしないだけで情報は残ってます。ビックデータ~だからね。
|
個人事業主
年収250~300万
年齢32歳 夫
年収450万
その他農業の収入が数百万あり
夫婦合算で世帯年収1000万程です
現在HM選びの段階で来年住宅ローンを夫婦合算で組む予定です。
私(妻)が旧姓で消費者金融からの借入(レ○ク、ア○ム2社、合計100万)があります。
現在も返済中ですが新姓の手続き等はしてません。
しかし、運転免許証で申込みをした記憶があるので番号等で旧姓の情報も調べられる状態だと思います。
まだCIC等の情報開示はしていませんが、過去2年以内に2社とも延滞が3回程ありました。いずれも返済日翌日に入金しています。
また5年程前に新姓で作ったクレジットカードのショッピング枠と携帯料金が残高不足の為クレカと携帯が止まった事があります。
その他にも奨学金返済(残20万程)と携帯代本体料金も分割払いしています。
夫の収入では足りない為、合算を検討していますが、私の信用情報が原因で住宅ローンが通らず家が建てられない事態になるのは避けたいです。
仮に借入を仮審査前に完済したとしても、信用情報は5年は消えませんよね?
この場合、夫単独でローンを組んだ方がいいでしょうか。