前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
7614:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2021-12-08 18:05:03]
|
7615:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2021-12-08 18:08:03]
>>7597 戸建て検討中さん
自分が審査する立場ならどういう人になら 数千万お金を貸すかをイメージして下さい。 人間性とか全くわからない人にお金を貸す訳ですからクレヒスは本当に重要です。 2期連続で申告忘れるという人はお金に甘いと いう印象は持たれるでしょうね。 |
7616:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2021-12-08 18:11:00]
|
7617:
匿名さん
[2021-12-08 18:16:52]
|
7618:
匿名さん
[2021-12-08 18:23:47]
|
7619:
通りがかりさん
[2021-12-08 19:24:15]
CICの保有期間を確認したんですよね?
期間を過ぎたら消えるはずです! 正月だからとかは関係ないですね。 |
7620:
匿名さん
[2021-12-08 19:51:59]
|
7621:
匿名さん
[2021-12-08 20:24:53]
|
7622:
匿名さん
[2021-12-09 08:44:58]
>>7551 匿名さん
以前に上記を投稿した者です。 この度縁があり、とある不動産屋さんと知り合い、ダメ元で事前審査を出したところ、3000万で可決されました。(実際に借りる金額は下げます。) 担当さんが頑張ってくれたのと、連帯債務にはしないけど妻である私の収入を加味した結果とのこと。あと個信のコピーを提出したのも大きいと言われました。 まだ物件は決まっていませんのでこれからですが(価格的に中古戸建てになるかと)1つ気になる点が。 審査を出したのは信金ですが、事前審査で保証会社は関与しているのでしょうか? 何せ仕事が早い担当さんらしいんですが、1日半で結果が出て早すぎて不安になり…。 本審査で落ちる可能性は高いのでしょうか? |
7623:
通りがかり
[2021-12-09 12:44:01]
|
|
7624:
7553
[2021-12-09 16:12:45]
基本的に本審査は事前審査の内容を再確認して、事前審査→本審査の期間内に何かネガティブな変化がないかどうかをチェックする意味合いが強いようですしね。
|
7625:
戸建て検討中さん
[2021-12-09 16:49:14]
前の方の書き込み読みました
納税証明書の欄に 無申告加算税の文字があると、本当に住宅ローンは通らないのですか? 実は私も同じ文字が入っておりまして、住宅購入検討中なので不安になりました どなたか教えて下さい |
7626:
口コミ知りたいさん
[2021-12-10 16:48:37]
国交相が出している審査で何を重視のアンケートには、前職とか無職期間とかがないですね。
なぜ? |
7627:
匿名さん
[2021-12-10 19:32:40]
|
7628:
匿名さん
[2021-12-11 04:47:43]
来月異動明けて
審査しようと思ってます 年収360万で2800万のフルローン借りれますか? 借りれるとしたら何処がいいですか? 宜しくお願いします。 |
7629:
e戸建てファンさん
[2021-12-11 11:18:14]
必要書類一覧という書類が3種類くらいあって意味不明。
必要書類一覧という書類は1つにして欲しいよ。 |
7630:
マンション検討中さん
[2021-12-12 11:43:05]
新築マンションを購入検討していますが、私に個信にも不安がある上、どこまでが返済比率の対象になるかも含めて教えていただきたいです。夫婦で収入合算も可能です。
不動産会社の一括事前審査で単独で出したところ ネット系、フラット系計5行は事前審査落ちしました。 ろうきん、JAなどに相談しようか悩んでいます。 28歳、大手企業子会社勤務 年収700万円(妻、昨年産休250万、通常時400万) 個信→R1.7ごろにクレジットカード1枚強制解約 過去に消費者系金融で何社か借入あり※完済済 2?3年前くらいに年に1、2回Aマーク 借入→アコム 90万 アイフル 37万 楽天カードリボ 27万 メルペイ定額払い 7万円 カーリース 330万 R3.4から5年間 ※カーリース以外は事前審査通過後、完済予定 |
7631:
マンション検討中さん
[2021-12-12 11:48:07]
|
7632:
匿名さん
[2021-12-12 19:48:24]
32歳
年収460万 勤続年数1年 借入 ・120万(消費者金融) ・30万(消費者金融) 異動情報 ・今年5月末消滅 ・過去、Aマーク2個。Pマーク1個。 事前審査可決 ・2,800万(注文住宅) 審査可決後 ・クレジットカード契約(限度額50万) ・カードローン新規契約(限度額10万) ・既存借入10万円増額 その後… ・クレジットカード解約&完済 ・カードローン新規契約を解約&完済 ・増額分は減額できず、そのまま… 来週、本審査です。 自分の馬鹿さに呆れてますが、通って欲しいです…。 進展ありましたら、また記載します(^^) ちなみに、本審査可決しても、その後の保証会社の審査落ちはありえますでしょうか?? |
7633:
通りがかり
[2021-12-12 22:35:39]
|
現在の勤務先での勤続年数のみが審査対象なので
金融機関の基準を満たしていれば問題ないと思われます。ただ無職の時期に金融事故起こしてたなら大問題ですが。