前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
7428:
名無しさん
[2021-10-17 18:53:27]
|
7429:
評判気になるさん
[2021-10-17 21:31:15]
|
7430:
評判気になるさん
[2021-10-17 21:32:31]
|
7431:
通りすがり
[2021-10-17 21:33:20]
なぜ給与手渡しだと家賃の引き落としが出来ないのですか?
|
7432:
戸建て検討中さん
[2021-10-17 21:54:43]
|
7433:
通りすがり
[2021-10-18 21:52:26]
|
7434:
匿名さん
[2021-10-19 18:09:33]
|
7435:
eマンションさん
[2021-10-19 18:48:50]
|
7436:
通りがかりさん
[2021-10-19 18:52:08]
年収550万
勤続年数13年 借入75万有り 住宅ローン3800万希望 審査通るでしょうか?今審査待ちで吐きそうです。 |
7437:
通りがかりさん
[2021-10-19 20:55:59]
>>7436
安心して下さい。通りますよ! |
|
7438:
通りがかりさん
[2021-10-19 21:07:19]
|
7439:
戸建て検討中さん
[2021-10-19 22:11:16]
>>7438 通りがかりさん
情報が少ないので何とも判断しかねますが、信用情報に問題なければ間違いなく通ると思われます。もし落ちた場合は闇雲に審査を申し込むのではなく、まずcicなどを参照してみましょう。 |
7440:
購入経験者さん
[2021-10-20 12:48:40]
例えば1500万借入したい場合、フラット35であれば、自営業で前年度確定申告の年収200万以下程度の独身でも借入1500万ほどであれば通ります。
その代わり、自分で信用情報を調べたり等、フラット35代理店でも補えないような住宅金融支援機構からの「これおかしくない?」といった指摘に対応できる自身に対して自身による下調べと根拠が必要になります。 私自身、フラット35代理店がその分野の専門業者にも拘らずとても無知でとても役に立たない代理店だったので、私がネット情報から独学で学び、その根拠を自ら集め、詰められる前に機構に提出し借入OKまでこじつけました。 |
7441:
購入経験者さん
[2021-10-20 12:50:53]
7440の続きですが、
自営業で前年度確定申告の年収200万以下程度の独身 は、信用情報に傷がある次くらいに先方から見ると危険な相手です。 それでも自身で頑張れば借りれます。 |
7442:
名無しさん
[2021-10-20 12:52:43]
|
7443:
匿名さん
[2021-10-20 18:45:31]
|
7444:
匿名
[2021-10-20 19:31:18]
最近殺伐としたコメントが多すぎます。もう少し言い方を考えて投稿していただけませんか?
|
7445:
マンション検討中
[2021-10-20 20:23:33]
普通に考えて通る案件なら、ここに書き込む意味ないって分かると思いますよ。
ギリギリラインの人の情報共有の場では。 |
7446:
戸建て検討中さん
[2021-10-20 22:22:57]
|
7447:
通りがかりさん
[2021-10-20 22:36:51]
|
私は>>7425さんではありませんが、そうお考えになった理由を教えていただけると助かりますm(_ _)m