前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
7205:
名無しさん
[2021-09-10 23:57:45]
|
7206:
名無しさん
[2021-09-10 23:59:52]
|
7207:
マンション検討中さん
[2021-09-11 10:57:27]
|
7208:
匿名さん
[2021-09-11 12:06:26]
異動が有ったらダメだよ。
|
7209:
名無しさん
[2021-09-11 14:15:45]
7202です。
事前承認になったのはネット銀行ではなく西の方の地銀です。 金利の低いところもダメ元で審査だした方がいいかなと検討中です |
7210:
名無しさん
[2021-09-11 20:54:12]
|
7211:
e戸建てファンさん
[2021-09-11 21:21:46]
メガバンの担当者に聞いたけど、異動がある状態で審査したら保証会社で履歴が残るというのは本当らしい。しかし履歴が残った後に保有期限が過ぎ、異動がcicなどから消えたら、保証会社の履歴は特にマイナス要素にはならないとの事。つまり喪明けまで2、3年ならダメ元で色々と審査して、駄目なら喪明けで改めて本勝負するのがよいのでは。
|
7212:
通りがかりさん
[2021-09-11 22:08:13]
|
7213:
名無しさん
[2021-09-11 23:19:45]
|
7214:
通りがかりさん
[2021-09-11 23:42:08]
初めまして。
基本情報 旦那 年収 約400万 26歳 中古物件 2000万ローン 頭金なし ローン会社 中国銀行 仮審査中です。 携帯2社滞納歴あり 20歳くらいの時に1社はすぐに一括払い もう1社は滞納を続け約2?3年前に 分割払いで完済済み 今は夫婦揃ってローンなどは何もありません。 詳しい期限などがあまりわからないのですが 審査が通る可能性はありますでしょうか? |
|
7215:
e戸建てファンさん
[2021-09-12 07:09:35]
|
7216:
通りがかりさん
[2021-09-12 10:10:39]
|
7217:
匿名さん
[2021-09-12 10:33:33]
現在、新築戸建て建売の購入を検討中
検討している物件価格 2600万から3600万 希望の住宅ローン額 3300万 旦那 (41)自営業 4年目 所得年収 約300万 私 (30) 専従者給与 年収96万 (→いらない情報だったらすみません) 自己資金は200万までなら用意出来そうですが この景気なので、手元の貯金はなるべくなら 残しておきたく頭金なしが理想です。 住宅ローンは旦那のみで審査にだす予定で ローン等は開業時の融資のローンを 現在支払い途中です。 それ以外のローンや返済はありません。 滞納等も一度もなく個信も問題ないです。 住宅ローン満額で通るでしょうか‥? やはり所得が低いので通ったとしても 希望額がおりないでしょうか。 アドバイスいただけると幸いです。 |
7218:
通りがかりさん
[2021-09-12 11:39:59]
>>7216 通りがかりさん
ローンの返済期日に返済が出来なかった状態を延滞と言い、延滞がざっくり3ヶ月間続くと異動という状態になります。例えば債務者が音信不通になったり、返す意思のないと判断されると、債権会社が保証会社に事理由を伝え、まる投げし切り替わる事を「異なる動き」と書いて異動という表しになっています。 補足ですが、その後は保証会社が債権会社に代わって、債務者に対して支払いの催促を。それに応じなければ裁判手続きに入ります。 |
7219:
通りがかりさん
[2021-09-12 11:48:31]
>>7202 名無しさん
全ての銀行と保証会社が事前審査で個信をみるというマニュアルはありません。確かに大抵の銀行の流れはそうですが、稀に見ていないところもあるでしょう。安心は絶対駄目です。銀行が見ているのは貸したお金が確実に期日に支払われるかです。一般的に考えたら、異動して(事故歴)がある人を通すなら審査の意味ないですよね?相手はプロです。それが本業に仕事をしています。貸したお金が返ってこないと、踏み倒された銀行、保証会社は大損です。だから下手な審査通しはしません。 |
7220:
通りがかりさん
[2021-09-12 12:14:15]
>>7217 匿名さん
今現状の内容では厳しそうです。因みにですが頭金を入れるより開業ローンを払い終えたほうが銀行や保証会社の心証は良くなり、返済比率もぐっと良くなります。 残債がいくらかわからないと言いようが、ありませんが。 |
7221:
通りがかりさん
[2021-09-12 13:08:20]
まだ本審査中ですが書きます。
私の属性は、上場企業に勤める41歳です。年収800万円ほど。家族は嫁と子供2人。嫁は契約社員で年収250万ほどです。気になる物件が近くにでたので、見に行き嫁が欲しいとなりました。価格は3500万円ほど。ただ私はcicにR3.10までの異動があったため、通らないとは思って、ホームメーカー営業に相談したところ、一度仮審査を通すことを勧められました。それで仮審査を通したところ通過しました。正直信じられません。その後、本審査書類を書いて提出しましたが、本審査で落ちるのが怖いです。ただ、cic にキズがあっても仮審査を通過したことが、嬉しく思いました。また本審査の結果は記載いたします。 |
7222:
通りがかりさん
[2021-09-12 13:11:03]
>>7202 名無しさん
ほとんど同じ状況です。cicにキズがありつつも仮審査通過で、本審査結果待ち。良い結果を期待したいですね。ホームメーカーの営業さんは、仮審査通れば本審査は間違いないです。と言ってくれてます。 |
7223:
匿名さん
[2021-09-12 13:19:41]
>>7220 通りがかりさん
ご返信いただきありがとうございます。 開業ローンの残債は約1500万あります。 そして、その支払いが終わるのは9年後で 旦那はその頃には50歳になり年齢的に 住宅ローンは無理です… 金額も大きいので現段階で一括返済するのは 難しく、出来るとすれば頭金を使って残債を 減らす事くらいです。 先程、上記の内容を踏まえて相談 していた営業担当の方から住宅ローンを 受けてもらえる銀行があると ご連絡がありましたが やはり審査は通らなそうですよね… |
7224:
通りがかりさん
[2021-09-12 13:38:04]
>>7223 匿名さん
銀行の住宅ローンに全額借り換えてまとめれる住宅ローン商品があると記憶しています。一括返済であれば加点できますが、残債を減らすパターンはあまり効力をはっきしません。 旦那さんの収入は約300万円でしたか? 旦那さん単体では借入れ希望額、残債を含めて住宅ローン事前審査通過は厳しいと思います。 |
本審査は健康面に問題が無ければ大丈夫ですよ。