前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
6418:
匿名さん
[2021-04-16 17:28:20]
|
6419:
匿名
[2021-04-16 18:04:08]
>>6417 匿名さん
まずは通るのか、金融機関に仮打診した方がいい。 適当な価格帯のもので枠がどれくらいいけるのか、そもそも土台に乗るのか確認しといた方が得策。 不動産は縁とタイミングだし、通らないのにものすごくその不動産が気に入ってしまって最終通らない方がダメージが大きく、時間を無駄にする。 |
6420:
匿名さん
[2021-04-16 18:15:23]
|
6421:
通りがかりさん
[2021-04-17 09:48:44]
>>6420 匿名さん
こんにちは。我が家の場合ですが色々なハウスメーカーで予算と年収を伝え家を建てたいけど異動が付いていると相談しました。傾向としては積水、ダイワ、住友林業はすぐ銀行の支店長さんがCICを見ながら相談に乗ってくれましたがローコスト系のハウスメーカーでは支店長クラスの方が相談に乗ってくれた事はなかったです。 結果異動2件ある状態で地銀にて頭金0、4,500万の承認を貰いました |
6422:
eマンションさん
[2021-04-17 10:34:21]
価格5,400万
頭金1,400万 ローン4,000万 自分年収700万(4年前に任意整理、現在も返済中。 1月に心臓の手術。) 妻年収325万(コロナで大幅年収ダウン。) で本日、三井住友にて事前審査通過。 提携ローンの為、本審査もほぼ大丈夫と言われました。 |
6423:
申し込みしてきましたさん
[2021-04-17 10:39:24]
価格5,400万
頭金1,400万 ローン4,000万 自分年収700万(4年前に任意整理、現在も返済中。 1月に心臓の手術。) 妻年収325万(コロナで大幅年収ダウン。) で本日、三井住友にて事前審査通過。 提携ローンの為、本審査もほぼ大丈夫と言われました。 |
6424:
購入経験者さん
[2021-04-17 11:48:44]
>>6421 通りがかりさん
こんにちは。 異動2件ありでいろいろなハウスメーカーで相談していて、やはりあまり相談に乗ってくれる事はないのですが考えてみればローコスト系のハウスメーカーばかりでした。ある程度大手の方が少しは力になってくれたりするんでしょうか? |
6425:
eマンションさん
[2021-04-17 13:14:26]
>>6423 申し込みしてきましたさん
大変参考になる情報ありがとうございます! 無知でお恥ずかしいのですが、提携ローンとはどういうものなのでしょうか?? また通ったのは、属性・頭金がプラス要素での通過なのでしょうか?? |
6426:
匿名さん
[2021-04-17 13:53:56]
>>6421 通りがかりさん
こんにちは。ありがとうございます! 参考になります。やはり建てられたのも大手なのでしょうか?こちらはHMではなく工務店で建てようと考えております。ですがそれだと少し厳しそうですね… |
6427:
申し込みしてきましたさん
[2021-04-17 16:00:20]
>>6425 eマンションさん
マンション販売会社が提携してる銀行ローンです。 妻単独での申し込みで、妻には、ほかの借入はなしです。 頭金もプラス要素になったかと思います。 ちなみに別のマンションでは頭金なし、フルローンで話を進めていた為、2,600万が限界と言われました。 |
|
6428:
通りがかりさん
[2021-04-17 17:04:52]
>>6424 購入経験者さん
個人の経験なのですが大手だと銀行の支店長がすっ飛んで来てくれました。銀行さんの一行は住友林業さんなので来ました!とはっきりおっしゃったので付き合いがあるのかな?と思ったり… ローコスト[アキュラなど]の場合は普通の営業さんが来て厳しいですねーとしか言われなかったです |
6429:
通りがかりさん
[2021-04-17 17:10:56]
>>6426 匿名さん
結局そのまま大手で建てました!我が家も地元工務店へ2件相談に行った事がありますが片方は異動が消えるまで待って下さいと言われてもう片方はじゃんじゃん審査に出してみましょう!みたいな感じでしたのでそれっきり行ってません。うちはたまたまローンに関して頼りにならなかったですが1度営業担当に相談してみるのもいいと思います |
6430:
購入経験者さん
[2021-04-17 17:39:34]
>>6428 通りがかりさん
ありがとうございます!たしかにアキュラなど、このへんのハウスメーカーは自分も行きましたが事情を話すと、厳しいと言われてしまいます。 住友林業で通ったのですか? ちなみにどこの銀行で通ったか教えていただけますか? |
6431:
匿名さん
[2021-04-17 19:40:17]
|
6432:
通りがかりさん
[2021-04-17 19:55:39]
>>6430 購入経験者さん
展示場を何回か見学して気になったのが積水、ダイワ、住友林業だったので異動の話は3社全てにすぐ相談しましたよー!ほぼ1回目の時に打ち明けて2回目の時に銀行の支店長さんとそれぞれのハウスメーカー別で面談って形になりました。 東海地方の地方銀行になります。ちなみにろうきんも通りましたが4,000万までだったので地方銀行にしました |
6433:
通りがかりさん
[2021-04-17 20:05:04]
>>6432です。色々相談してわかった事がJAなら保証会社が協同住宅の保証会社(県などで保証会社が変わる)、会社員で労働組合がある場合はろうきん(異動が1つの条件あり)、地方銀行などは保証会社が全国保証とかではなく同系列銀行の保証会社を使っているところに相談すると可能性が高くなると思います。
参考までに |
6434:
匿名さん
[2021-04-17 20:09:15]
|
6435:
K
[2021-04-18 07:20:21]
>>6421 通りがかりさん
自分も昨日展示場に行ってダイワハウスの人に銀行の支店長さんとかと話したら異動でも通るんですか?って聞いたら通る人は本当に稀だって言われて異動があると消えるまでは絶対に審査は厳しいと言われました。属性とか教えてもらえないでしょうか? |
6436:
むねおさん
[2021-04-19 08:39:17]
現在フラット3300万の本審査中、来週頭ごろ結果が出るようです。
仮審査承認で多分徹通るとのことですが、不安でたばこの本数が増えまくってます。 皆さんこの間どうモチベーション保ってますか!? ニトリ行ったりイケア行ったりしてますが、行ったら行ったで「通らなかったらどうしよう・・・」と繰り返す日々です。 メンタル弱すぎ・・・ |
6437:
通りがかりさん
[2021-04-19 21:06:00]
JA事前審査申し込みしました。5日位で返事と言われ5日目ですが回答ありませんでした。待つのは不安になりますね。
|
HMに最初から言う必要はないと思います。施主にとってはデメリットしかないので。ただ、最後に審査に落ちればお互いに時間の無駄なので、予め審査が通るかは確認しておいたほうがいいと思います。HMの提携外の銀行の窓口などに直接ご相談されてみてはいかがでしょうか。