前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
5953:
横浜ちゃん
[2021-02-07 18:45:28]
|
5955:
名無さん
[2021-02-08 18:17:46]
初めて投稿します。質問させてください。
夫20代歳後半 転職1年目 年収320万 妻20歳代後半 社会人4年目 年収450万 ろうきんと地銀で住宅ローン借入3500万で事前審査の結果待ちです。 夫 住民税滞納歴あり(1年前、振り込み用紙放置) ネット料金滞納歴あり(1年前、振り込み用紙放置) 住宅ローン事前審査をした次の日に先月分のクレカ請求分が残高不足で引き落としできてなかったことが判明(今回が初めて) 妻 1年前に口座残高不足でクレカの引き落としできず(過去この1回のみ) 2人とも他にカードローンやキャッシング、車のローンなどはなし。 お恥ずかしい限りですが、2人ともブラックリストに載るまではいかなくても、相当信用情報に傷が付いていると思います。しかもそれぞれ結構直近です。 このような場合でも審査通る可能性は少しでもありますでしょうか? |
5956:
名無さん
[2021-02-08 19:18:47]
|
5957:
匿名
[2021-02-08 19:23:06]
|
5958:
匿名
[2021-02-08 19:29:41]
|
5959:
とある不動産会社さん
[2021-02-08 20:07:49]
>>5952 シングルマザーさん
わお…下手な不動産会社につかまされてるかもですね… 不動産会社の中にはろうきんさんしか付き合いのない不動産会社もいるので注意です! 通し方にもよりますけど、フラットで支払いokなら余裕で前回の新築購入できますよー |
5960:
とある不動産会社さん
[2021-02-08 20:11:44]
|
5961:
とある不動産会社さん
[2021-02-08 20:35:18]
>>5955 名無さん
こんにちはー! 延滞されてしまったものについては全て完済されてますか? 誰しも一、二回の延滞はあるものです… 普通に通るかと思いますが、ろうきんさんはよく分からないですねw基本的にろうきんさんは勤続1年ないとローン通らないので… 不動産会社さんに勧められました? 勤続にもよりますが都市銀行とかで低金利狙った方がいいのでは?三井さんとか ちなみにネット銀行ですとご年収の関係で厳しいかも… |
5962:
マンション掲示板さん
[2021-02-08 21:49:58]
はっきり言って住宅ローンの審査において不動産屋なんてくその役にも立たない。あと、ろうきんやフラットが通りやすいとかもない。落ちる人は落ちる。
|
5963:
名無さん
[2021-02-08 21:53:35]
>>5961 とある不動産会社さん
少しだけでも希望を持たせていただけてありがたいです。 延滞はそれぞれ1回のみで、全て支払い済みです。 ろうきんは、私の会社の組合がろうきんと提携しているので念のため審査にかけてもらった感じです。第一希望は金利が良い地方銀行です。 ダメ元で今週末の結果を待ってみたいと思います。すごく不安な気持ちですが、自業自得でもあるのでダメならダメで受け止めたいと思います。もし奇跡的に通ったら、また報告させていただきます。 ありがとうございました。 |
|
5964:
マンション検討中さん
[2021-02-08 22:25:37]
|
5965:
シングルマザー
[2021-02-09 00:36:25]
>>5959とある不動産会社さん
ありがとうございます! 前回とは違う不動産会社です。前回の新築はフラット対象外だったもので... 今回の中古マンションはフラットOK物件なので地方銀行が厳しければフラットになるかもしれません。 出来れば0.8くらいの変動金利でローン通せる銀行さんがあればいいんですけど。 今日不動産会社から電話がきてろうきんの担当の方が『ひとり親は厳しいかもしれません』て仰っていたそうです。 前途多難? |
5966:
名無しさん
[2021-02-09 07:44:30]
昨日仮審査出しました。
ジンクスあやかりたいです…。 |
5967:
マンション検討中さん
[2021-02-09 09:07:15]
>>5965 シングルマザーさん
www そもそもその不動産会社がろうきんだとシングル無理と知らないこと自体やばいですね。 今後の流れとかもそこの不動産会社で大丈夫ですか? しっかり内容等お話しいただける会社さんにした方が良いかと思いますが… |
5968:
匿名。
[2021-02-09 12:43:54]
昨日、ハウスメーカー担当の方がJA事前審査へ。
あとは、地方銀行と、ろうきん。 早くて本日、かかっても1週間で返答が来ると。 実は、昨年9月に返済比率オーバーで、地方銀行否決で、6件300万弱の支払いを、2件90万まで返済して減らし、期間を空けて今回の審査へ。 37歳 18年勤務 年収540万。 支払い等の延滞無し。 どうか、どうか、奇跡が起こりますように。 皆様のさまざまな情報で、 とても、勇気付けられました。 今回のローン審査が、通りましたらばまたご報告致します。 |
5969:
シングルマザー
[2021-02-09 15:33:29]
|
5970:
とある不動産会社さん
[2021-02-09 17:01:26]
>>5969 シングルマザーさん
地方銀行は普通に大丈夫ですが、ネット銀行系は基本的に400万円ないと受付ができないです。 検討されているエリアにもよりますがja、信金をやりつつフラットメインで考えた方がよろしいかと思います。 |
5971:
とある不動産会社さん
[2021-02-09 17:36:43]
|
5972:
匿名さん
[2021-02-09 20:49:01]
自分30歳 自営業10年 申告年収220万。
妻32歳 契約社員3ヶ月 年収140万見込み。 子供無し 他借り入れ無し フラット35 収入合算 諸費用込み 2370万円 通りました。 |
5973:
匿名さん
[2021-02-09 21:40:33]
年齢28歳
勤続1年 公務員 年収400万 ローン残210万 リボ残180万 遅延などは一度もなし ローン、リボを妻にバレずに住宅ローンに組み込む形で何とかしたいと考えていますが、難しいですよね。 |
受け付けましたみたいなやつです。
そのメール受けてからどれくらいで結果分かりました?