前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
5758:
新築建売検討中
[2021-01-20 18:48:14]
|
5759:
名無しさん
[2021-01-20 20:13:48]
|
5760:
匿名
[2021-01-20 20:20:11]
>>5758 新築建売検討中さん
ギリギリな方を確かに通しやすくすることはある程度できます。年収が高いか、強力な連帯保証人がいるか、頭金を1割以上出せるかなど、なんらかのプラス要素があれば多少高い金利でねじ込むことはできます。失礼ながら借入件数も多く、返済率オーバーです。相談も無理かと。 |
5761:
評判気になるさん
[2021-01-20 21:10:43]
|
5762:
新築建売検討中
[2021-01-20 22:04:00]
|
5763:
新築建売検討中
[2021-01-20 22:08:45]
多重債務者向けの住宅ローンがある会社がありましたが、どうなのでしょうか。
|
5764:
名無しさん
[2021-01-20 22:12:08]
|
5765:
匿名さん
[2021-01-20 23:21:43]
|
5766:
名無しさん
[2021-01-21 06:27:08]
>>5764 名無しさん
リスクありの方法勧めていいのか?だいだいどうするか想像できるがバレた時結構大変なことになる。 もうすでに年収380万で月11万円返済してる人がさらに借入増やしちゃったら確実に大幅な昇給が見込めない限り破綻しちゃうよ。 |
5767:
評判気になるさん
[2021-01-21 08:41:07]
|
|
5768:
匿名さん
[2021-01-21 14:51:04]
それより年収380万でよくそこまで借り入れ出来たと思う
|
5769:
匿名
[2021-01-21 16:13:01]
>>5761 評判気になるさん
はいはい、できないのに希望を持たせるようなことを言わないの。年収超える借入が7件あり、年収300万台は無理。まだ若いし、プラス収支まで頑張ってください。あと3年はかかるでしょうけど。 |
5770:
横浜ちゃん
[2021-01-21 19:52:02]
最近転職したばかりです。
夫25歳 去年10月から大手証券会社退職し、東証一部のIT企業入社 見込み年収400万(処遇証明書に書かれたやつを提出するように言われたため基本給とボーナスのみ記載) 借金なし、遅延なし 奥さん26歳 介護から介護に転職今年2月から入社 年収340万(見込みが書かれたやつ提出予定) 奨学金100万ほど遅延なし ペアローンで考えてます! 4500万頭金なし変動金利いけますかね? ちなみに三菱は勤務先の提携ローンがあり、事前審査する予定。 |
5771:
名無しさん
[2021-01-21 19:56:58]
>>5770 横浜ちゃん
世帯年収と借入金額は大丈夫そうですがお二人とも勤続1年未満なので厳し目の銀行だと減額や金利高めになっちゃうかもしれません。 勤務先の提携ローンであればほぼ大丈夫だと思います。 |
5773:
匿名さん
[2021-01-21 22:44:15]
32歳 男性
年収500万(コロナ禍で150万減りました) 借金なし 単身ですが住宅環境を改善したく2LDKの中古マンションを購入予定です。 4,100万の頭金なしフルローンで探していますが大丈夫ですかね・・・? 結婚していればペアローンとかいろんな方法が取れると思いますが、単身だと難しいってのはよく聞きます・・・ |
5774:
通りがかりさん
[2021-01-22 02:50:33]
職業 会社員 勤続約6年
年収 550万円 妻 年収350万 子供 なし カーローン なし 1月に100万円のりそな銀行カードローンの契約があり、 借入40万ありましたが全て返済しカードローンも解約済。 一年前に信用情報取得して異動なし確認。 その後も延滞などありません。 カードローンは全て完済してますが、 今回3800万円の融資を受けるべく審査依頼。 既にカードローンの解約をしてますが、 審査に影響または可決される確率はありますでしょうか。 皆さんの経験談などもお聞きしたいです。 |
5775:
匿名
[2021-01-22 05:52:04]
|
5776:
名無しさん
[2021-01-22 11:56:44]
コメント失礼致します。
私 消防職 年収500万円 妻 事務員 年収300万円 3月末に住宅ローン4500万円の融資実行を控えている状況です。 融資実行後にカーローン350万円を希望しているのですが、その際に住宅ローンはカーローン審査にどのような影響がありますか? 周りからは「4500万円の住宅ローンを組めたという事実を評価してもらえる。」というポジティブな意見や、「住宅ローンで返済比率が上がったため、さらに350万円のローンなんか組めるわけない。」というネガティブな意見を聞きました。 実際のところ、どのように審査されるのでしょうか? 難しいようでしたら一括購入する予定です。 詳しい方がおられましたらご教示願います。 |
5777:
通りがかりさん
[2021-01-22 14:04:58]
>>5776 名無しさん
住宅購入がローンやカードなどにポジティブに働くのは実行後、半年以上経過して実績に問題が無いことが確認されることが必要です。 返済率で問題が無ければ、通過するでしょうが、購入のタイミング的には現金で購入されるのが得策です。 |
5778:
名無しさん
[2021-01-22 14:21:43]
|
皆様、ご回答ありがとうございます。
厳しいですよね。。
ネットで調べると、借入の多い方やローン審査に落ちた方でも審査通りますという不動産屋さんとかを見掛けますが、こういった不動産屋さんはどうなのでしょうか?
相談乗ってくれるものなのでしょうか?