前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
4951:
かとちゃん
[2020-08-22 04:14:42]
>>4779 匿名さん
|
4952:
匿名さん
[2020-08-22 13:21:32]
相談です。住宅ローンに通るか不安でCICに個人情報を取り寄せてみました。プロミス、楽天、UFJニコスで借金があったのですが全て完済済みです。しかし過去にUFJニコスだけ移管債権と書かれていました。異動などは1つもありません。この場合は住宅ローンに通るのでしょうか?
|
4953:
匿名さん
[2020-08-22 20:27:26]
こんばんは。
1400万円の中古住宅を購入したいのですが旦那38才、社員になって4年で年収370万なんですが若い時に3社から借金して結婚するまで延滞していて2社は完済してますが残り1社は月二万払っていて完済までに数年かかるため不動産屋に相談したら旦那さんではローンは難しいから奥さんがローン組んで旦那さんに補佐人?になってもらう方法もあると言われました。私は扶養内で働いてる為年収100万円くらいですが不動産はそれでもフラット35なら収入があれば大丈夫と言われました。本当にそんな事で通るのか不安です。 |
4954:
匿名さん
[2020-08-22 20:31:20]
無職デイトレーダー
営業の勧めで、本来は必要のない確定申告をした が、結局審査は年間取引報告書だけで良いとのこと 結果無事1億承認おりました メガだと2年分の取引報告書で検討してもらえるとのこと |
4955:
通りがかりさん
[2020-08-22 21:17:12]
|
4956:
匿名さん
[2020-08-22 22:30:29]
住宅ローンの事で、ご相談です。
私37歳 上場企業で勤続年数1年 年収380万 借入 消費者金融・銀行系合わせ130万 2年前に携帯トラブルでの異動(支払い完了) がcicに有 クレジット3枚所有 妻 年収110万 予定よりも早く住宅を購入しないとになり、 地元の信用金庫にてローンを申し込みましたが、否決。 その後、クレジット3枚は全て解約した状態です。 この様な属性でも住宅ローン組める所は、ありますでしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいです。 |
4957:
匿名さん
[2020-08-22 23:07:55]
はじめまして。
私は2年半前に労金で審査をしたところ当時まだ完済はしていたものの、個人再生後完済済みから3年で異動情報も残っていた為に落ちました。当然ですね。 今回、開示したところCIC、JICCの情報は消えています。 そこで質問なのですが、2年半前の事でも一度審査落ちした労金にはもう2度と出さない方が良いのですか?というより、出しても無駄でしょうか?HM営業には、まだ事実は伝えてないのですが…現状を伝えて相談した方が良いですよね?? |
4958:
初心者?
[2020-08-23 10:19:34]
|
4959:
マンション検討中さん
[2020-08-23 12:59:32]
質問失礼致します。
マンション購入の際の諸費用は不動産屋が負担するとの話をいただきましたが まずは私が払って後から返金してもらえるとのことでしょうか。 それとも一切手出しは必要ないとのことでしょうか。 私が先に諸費用払って後から不動産屋から諸費用返金ならお金の用意が必要ですので わかる方おられましたらお教え下さい。 |
4960:
通りがかりさん
[2020-08-23 13:36:40]
|
|
4961:
名無しさん
[2020-08-23 14:56:34]
年収544万
フラットにて、3900万で本審査出しています。 勤務7年、CICは綺麗な状態でした。 カーローンが月3万あり、そこまでは完済できなかった為、その条件で出しております。 事前は留保でした。 |
4962:
匿名さん
[2020-08-23 15:15:34]
|
4963:
マンション検討中さん
[2020-08-23 16:42:14]
実際諸費用サービスとのことで話が進んでますので事実は事実なんですが、有難う御座います!
|
4964:
通りがかりさん
[2020-08-23 16:55:16]
CICのみ開示
A4/P3 過去にあり。 現在他社借入無し(先月ブライダルローン完済済み) 当方26歳年収450万、勤続3年 既に3社仮審査さえ拒否されています。このような状態でもローン通った方いますか?フラット35現在仮審査中です。 |
4965:
匿名さん
[2020-08-23 17:17:58]
>>4961 名無しさん
フラットの事前審査の場合、借り入れがあると留保と出る確率が高いです。 それより今の借り入れ状況である限りは本申込みはまず大丈夫でしょう。 フラット35の事前審査は眉唾ものですから。 |
4966:
匿名さん
[2020-08-23 17:22:16]
>>4959 マンション検討中さん
諸費用サービスしてくれるんじゃないですかね。 |
4967:
名無しさん
[2020-08-23 19:46:30]
>>4965 匿名さん
銀行ですと、会社の2代目と扱われて減額ばっかりでフラットを選択しました。 かなり不安だったので、CICを見て携帯分割も全部完済条件として出しました。 少し元気でました、ありがとうございます! あとは天明を待つのみです!! |
4968:
戸建て検討中さん
[2020-08-23 20:13:55]
当方30歳の上場企業勤務です。
年収380万で2800万を希望しています。 しかし、CICに消費者金融10万円の異動2件令和5年1月まで au2千円が令和3年3月までとなってます。 頭金は100万でフラットの方が可能性はあると言われましたが、おそらく厳しいと見ています。 この状況ではやはり無理でしょうか。 これが無理ならプロパーローンなど、どうにかして借り入れできたらと思っております。 ご教授ください。 |
4969:
通りがかりさん
[2020-08-23 20:17:00]
|
4970:
通りがかりさん
[2020-08-23 20:20:28]
>>4968 戸建て検討中さん
プロパーローンなら返済率38%くらいになるのでは? |