前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
4931:
匿名さん
[2020-08-18 13:31:58]
|
4932:
不安で爆発寸前
[2020-08-18 16:19:17]
はじめまして。最近、こちらをよく拝見させてもらって、皆様から私も御教授してもらいたく質問させてください。
2013年に官報掲載。 先日、CIC、JICCを開示したところ、2年前に開示した時にはあった異動も消え、また、2年半ぐらい前に偶然にも通ったアメックスを毎月遅れなくクレヒスしており携帯の分割も完了状態でCICは全ての月でドルマークのみです。個人再生をしているのでKSCには恐らく官報情報があると思い開示はしておりません。 年収500万、頭金100万で3,500万の住宅ローンは無防備だと思いますか? また、もし少しでも可能性があるとしたら、、、どこに審査を出すのが今のベストでしょうか? すいません、宜しくお願い致します。 |
4933:
匿名さん
[2020-08-18 16:45:42]
|
4934:
通りがかりさん
[2020-08-18 17:47:44]
>>4932 不安で爆発寸前さん
やるだけただなのでやってみないとわかりませんが、おそらくダメでしょう。 |
4935:
匿名さん
[2020-08-18 19:36:35]
|
4936:
ダメ元
[2020-08-18 21:11:34]
任意整理してまだ4年でしたが、完済したとはいえダメ元で審査出しましたが結果は否決。
分かってはいましたが、やはりショックですね。。 これから先数年借入ができない事を考えると辛すぎます。 |
4937:
eマンションさん
[2020-08-18 21:24:42]
|
4938:
eマンションさん
[2020-08-18 21:25:31]
|
4939:
不安で爆発寸前
[2020-08-18 21:27:46]
|
4940:
通りがかりさん
[2020-08-20 04:17:19]
>>4932 不安で爆発寸前さん
文面見る限りでは、通りそうな感じはするのですが。 他の借入とかは無いのでしょうか? 私も最近仮審査通ったので、いろんな意見を聞きたい状況分かります。 5月な2社不可で、今月ダメ元で出した所で仮審査通ったので面食らってます。 |
|
4941:
不安で爆発寸前
[2020-08-20 10:53:58]
>>4940 通りがかりさん
回答ありがとうございます。少し前向きになれそうです!仮審査通過おめでとうございます! 私は他に借入等はありません。 銀行は厳しいのでフラットなら可能性あるのかとは思ったのですが、状況的に甘い考えなのかとは思っています。。。 |
4942:
任意整理
[2020-08-20 21:56:17]
ろうきん、JA、フラット35 全て事前審査で全滅。
やはり任意整理4年ではダメでした。 難しいのはわかってはいましたが、人格否定されてる気分で思ったよりショックは大きいですね。。 任意整理してる事は伝えましたが、ローン相談はハウスメーカーより、銀行へ直接相談した方が良いのでしょうかねぇ。。 |
4943:
伊織
[2020-08-20 22:35:42]
>>4942 任意整理さん
>人格否定されているようで 大変よくわかります。ただそれが他人や貸す側の素直なご返答なんですよね。これは、自身が他者からどう思われているか?信用はあるのか?の判断材料となり素直に受け止めるべき事です。 信用がないなら信用してもらえるよう頑張る。 私も過去は消費者金融の借入を支払えずブラックになったり開業しても経費を差し引いた所得が低くクレジットカード契約や地銀で50万の借入でも相手にされないような人間でしたが、今月フラット35が達る程になれました。 これは素直に自身の頑張りの成果だと思ってます。 今否定されたなら、実績を積み!見返してやればいいんです! |
4944:
住宅ローン組めない
[2020-08-20 23:40:11]
2014年4月140万 任意整理
2018年4月完済 2019年9月ろーきん、しんきん,JA事前NG 29歳勤続4年 年収600万 借入希望額3000万 完済後5年は厳しいですね。 HM担当者からはあと7年は待ってから言われました。 諦めます |
4945:
任意整理
[2020-08-21 00:14:29]
>>4943 伊織さん
コメントありがとうございます。 年収や返済比率はクリアしてるだけに悔しいです。 気に入った土地があっただけに諦めきれませんが、 このコロナ禍を考えると冷静に情勢をみながら、資金を準備していきたいと思います。 |
4946:
匿名さん
[2020-08-21 13:01:17]
>>4945 任意整理さん
私も任意整理しましたが、任意整理後は異動で記録ありましたが、数年後保有期間内にマイホーム欲しくて開示しました。 そしたら何故か記録がなくなってました。そして満額都市銀行でローン組めました。カラクリは不明ですが可能性は絶たれてないと感じます。 |
4947:
任意整理
[2020-08-21 20:06:23]
>>4946 匿名さん
コメントありがとうございます。 任意整理後のローン通過報告は励みになります。 jicc.cic.kscと情報開示申請し、今の自分の状態を知ることから始めたいと思います。 今回土地の押さえが1か月ということもあり、ローン申請と間取りの打ち合わせ(間取りはほぼ完成)ということもあり、それだけにショックは大きいですが、めげずにチャレンジしたいと思います。 |
4948:
通りがかりさん
[2020-08-21 21:50:09]
銀行おまとめカードローン160万
銀行カードローン40万 ショッピングリボ65万 支払い延滞1度もありません。 年収約400万 勤続14年半 ろうきんの住宅ローン+500万でリボ完済保証料現金払い条件で2500万事前審査可決しましたよ! ですが、借入組込みで200万土地取得諸費用で約100万かかるので、土地購入と建築で2,200万しかないので、 今別の銀行に仮審査出してます! ちなみに労金は組合員でなければ保証料めちゃ高いです。 諦めないで頑張りましょう!!! |
4949:
通りがかりさん
[2020-08-21 21:52:30]
4948です!
当方も8年前任意整理し、2年で完済しましたが、ローンも可決頂き、2年前からクレカも2枚作れてます! |
4950:
匿名さん
[2020-08-22 01:03:37]
年収450万、
他社借入80万。(消費者金融) 車のローン80万 2000万は難しいですか?ご意見聞かせてください。 |
数日の遅延なら大丈夫でしょう。できれば頭金なしのフルローンで借金を終わらせておきましょう。
また、共同名義でなく自身のみで買えると思います。