住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 09:32:51
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

4731: 匿名さん 
[2020-07-15 16:25:40]
こんな条件でも通りました!

自営業 年収過去3年。250万→270万→400万
借入額2300万。
車ローン残15万ほど。
カードローン20万は事前審査前に完済しました。

信用金庫にて事前3日で承認。
本審査4日で承認。思ったより早かった!

自営業は難しいと聞いていたけど、特に追加書類等は要求されませんでした。
自営業の皆様方!最初から無理だと諦めずに頑張って下さい!
4732: 名無し 
[2020-07-15 17:41:29]
マンション売却はローンが無事に通ってからでしょうか?
消費者金融の借り入れがあるのでしたら事前に完済してから審査されるほうが無難だと思います。
4733: 匿名さん 
[2020-07-15 21:00:10]
>>4732 名無しさん
ご意見ありがとうございます!不動産屋に売却予定ですが、不動産屋曰く「売却により全て完済する」という条件で審査入れる、そうすればクリアするはずと...なので先に審査、本審査と進めば売却契約、完済、新たに住宅ローン借入と流れになると思います。同じ経験がある方がいればと思い投稿致しました。

4734: 匿名さん 
[2020-07-15 23:49:07]
フラット35に仮審査を出したら条件認証という返答がきました。条件というのはもう一度現在の借入を確認してほしい。との事でした。
もう一度CICを取り寄せて確認しますが、これは通る確率は高いのでしょうか?
4735: 通りがかりさん 
[2020-07-16 10:42:48]
姉が一部上証企業で働いており、年収450万です。
しかし、7年前に異動になってしまい、後2年で明けます。
クレジットカードを作れたため、クレヒスを積んでいますが、住宅ローン通りますか?
借り入れ額:3500万希望
他に借り入れはないです。

申し訳ありませんが、教えて頂いきますと嬉しいです。よろしくお願いします。
4736: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-16 20:00:23]
夫38歳 正社員
勤続年数まもなく1年
去年の年収380万
私38歳 正社員
勤続年数14年(パート時含む)
年収280万
5年前に夫の自己破産の免責がおりました
借入
携帯10万(2台)、奨学金30万
車8万、カード15万
(車とカードは一括返済予定)
主人・私ともにCIC・JICCホワイト
KSCは私はホワイトでしたが
夫は破産情報記載ありました。
3000万程度の住宅ローン考えてますが、やはり10年待つべきでしょうか。
4737: 匿名さん 
[2020-07-16 22:08:51]
>>4736 検討板ユーザーさん
カード作成は可能でしょうか。
官報に載っているのであれば、あと5年お待ち頂くしかありません。
4738: 匿名さん 
[2020-07-17 02:42:38]
>>4735 通りがかりさん
信用情報の保有期間を見ての後2年でしょうか?
クレカ作れているのであればのぞみはあります。
トライしてみてはどうでしょうか?
4739: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-17 05:43:03]
>>4737 匿名さん
カードは免責後つくったことありません。やはりあと5年待つべきですね。アドバイスありがとうございます。
4740: 名無しさん 
[2020-07-17 07:25:57]
>>4736 検討板ユーザーさん
フラットなら大丈夫では?
4741: マンション掲示板さん 
[2020-07-17 08:24:25]
>>4736 検討板ユーザーさん

7年前に免責で今年3600万のローンが通りましたよ。
カードは5年で作成しました。
4742: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-17 20:29:42]
>>4741さん
そうなんですね!カードは枚数増やしたくないのですが、作った方が有利なのでしょうか。
>>4740さん、営業さんからは、地元銀行かけてみて、だめだったら優良住宅ローンのフラットかなと言われました。ちょっと希望がもてました。

4743: 匿名さん 
[2020-07-17 20:59:41]
>>4742 検討板ユーザーさん
任意整理などは通る可能性はありますが、破産は無理だと思いますよ。
4744: 匿名さん 
[2020-07-17 22:37:56]
7000万の夫婦連生団信のローンを組もうとしてるんですが、下の条件だと厳しいですか?

夫32歳会社員 年収600万 勤続7年
妻32歳自営業 年収400万 勤続7年

夫が過去2年以内にクレカ支払いを3回滞納、
クレカを10枚ほど持っています。
また、自分は夫の家族カードを使っていて、クレカはもっていません。
クレカは本審査前に整理するつもりらしいですが、無謀なローン審査かなと思い不安になったので教えてください。
4745: 名無しさん 
[2020-07-18 04:41:18]
>>4744 匿名さん
フラットかろうきん以外は返済比率超えると思います
4746: 検討者さん 
[2020-07-18 08:13:10]
>>4709

4709ですが、HMのローン担当者と主人が話した結果、なんと返金することになったそうです。17万円で額も大きくなかったので即日振り込みましたが、振り込んだことによって異動が消えなかったり、また5年間家も買えなくなるんじゃないかと不安です…
時効援用した方がよかったのではないかと個人的には思ってます…
4747: 匿名さん 
[2020-07-18 13:32:17]
>>4745 名無しさん

フラットかろうきんですね、ありがとうございます、調べてみようと思います!
4748: 匿名さん 
[2020-07-18 14:32:49]
>>4746 検討者さん
返したら、時効は中断します。 
異動を消してくれるかは金融機関の判断になりますので、自分なら先に金融機関とすり合わせしてから、返済するか決めます。
4749: 検討者さん 
[2020-07-18 15:18:47]
>>4748 匿名さん

ですよね…
金融機関と直談判してみるのはアリなんですね!
もう支払ってしまったので主人に頼んでみようと思います…ここから5年消えないのもしんどいです…
4750: 匿名さん 
[2020-07-18 17:31:10]
主人が6年前に債務整理しました。
完済から1年。
cicには異動がついてます。
保存期間令和6年です。
因みに年収800万で、4400万借りたいです。
先日ろうきんに行き債務整理した事を報告した上で審査をしましたが、NGでした。
このような状態だと、地元の信金でも無理でしょうか?
詳しく方アドバイスお願い致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる