前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
4410:
検討板ユーザーさん
[2020-05-13 11:20:19]
|
4411:
名無し
[2020-05-13 13:57:01]
頭金はどれくらいでお考えですか?
|
4412:
検討板ユーザーさん
[2020-05-13 14:06:21]
|
4413:
銀行関係者さん
[2020-05-13 15:44:55]
>>4400 検討板ユーザーさん
ろうきんに住宅ローンプラス500ってプランがある 住宅ローン以外に500万までのローンをまとめられるけど、金利が高くなるし、審査が厳しくなるというより、返済比率だと思う |
4414:
マイホーム欲しいパパ
[2020-05-13 22:28:05]
はじめまして。この度近畿ろうきんで
仮審査承認しました。 年齢38 勤続12年 年収455 妻,娘 バンクイック50 クレディセゾンリボ150 モビット100があるんで絶対審査無理 だろなって思ってたらまさかの 承認!! 条件は住宅ローンプラス500で 借入れ300を完済、解約条件。 物件は新築の建て売り1850万 プラス諸費用150万 合計2300万 組合員でもなく生協にも加入 してないのにビックリです |
4415:
マイホーム欲しいパパ
[2020-05-13 22:39:21]
>>4414の者ですがちなみに
中小企業従業員30人程です。 今まで返済は1回も遅れた事 なかったのと預金が250万 あったのが良かったのかも。 心入れ換えてもう借金しない ようにします? 妻には内緒の借金です? |
4416:
ろうきん審査中
[2020-05-14 10:12:41]
以前、本審査中で4389で
書き込みした者です。 先日、プラス500の内訳を尋ねられました。 土地を見に行っていると経過を 教えてもらえました。 順調に進んでると勝手に解釈してますが 不安しかないです。 |
4417:
マンション検討中さん
[2020-05-14 13:09:23]
|
4418:
匿名さん
[2020-05-14 14:22:27]
皆さんの参考てか勇気付けの為に…
年収650万 一部上場企業(組合員) アコム200 リボ50 カーローン200 奨学金30 こんなゴミでも2800満額通りました。 アコムとリボは提携のカードローンで借換一括返済。 中央ろうきんでの取引 |
4419:
名無しさん
[2020-05-14 14:39:21]
|
|
4420:
匿名さん
[2020-05-14 21:37:24]
|
4421:
匿名さん
[2020-05-14 21:45:59]
ろうきんなどで住宅ローンを組む際に、
家族に内緒で、一緒にカードローン等を「おまとめ」された方に質問です。 ローンの引き落としの記帳をすると ①住宅ローン+金利 ②おまとめプラン+金利 と分けて引き落としされていると思いますが、 ②の部分はご家族にはどのように説明されていますか?? よろしければご参考にお教えください。 |
4422:
マイホーム欲しいパパ
[2020-05-14 22:13:54]
|
4423:
匿名さん
[2020-05-15 10:55:22]
|
4424:
名無しさん
[2020-05-15 13:09:54]
>>4399 はんにゃさん
開示情報載る、といいますけど、私も三社出しまして、ひとつ事前審査落ち、そのあとフラットで事前審査が承認だったのに翌月留保に変わる仕打ちを受けたのち本審査ダメ、そのあと別の地銀で本審査通りました。 出せるものは出しておかしくないですよ。3つ程度ならなおさら。 |
4425:
マンション検討中さん
[2020-05-15 15:02:36]
>>4384 お願いフラットさん
私も4/23に出し、GW明けには結果が分かると思うと言われましたがGW明けにあと2週間くらいかかると言われました。コロナの影響で長引いているんでしょうね... [ご本人様からの依頼により、一部テキストを削除しました。管理担当] |
4426:
匿名さん
[2020-05-15 19:17:51]
事前審査は無事通りました。これから本審査となりますが
先日、急用で銀行カードローンより120万円を借入しました。 本審査に影響は出るのでしょうか。 年収1050万円 年齢50歳 借入予定額4000万円 銀行カードローン枠200万円(事前審査時借入なし その後120万円の借入) その他借入なし(延滞等の履歴なし) 皆さんの意見を頂ければ幸いです。 |
4427:
はんにゃ
[2020-05-15 19:23:57]
|
4428:
検討板ユーザーさん
[2020-05-15 19:45:59]
|
4429:
住宅ローン検討中
[2020-05-16 00:35:43]
この前から家を買おうかという話が出てこのスレに辿り着きました。みなさんの経験や意見をお伺いさせて頂いて質問させて頂こうかと思います。無知な部分があるかもしれませんが、お付き合い頂きたいと思います。
私:29歳で年収457万円(源泉徴収票より)、属性は公務員、銀行カードローン200万円、プロミス50万円、楽天カードキャッシングとリボ払い合わせて58万円の借入、奨学金残り200万円 今まで支払いに滞りはなく、全て合わせて現状月8万ほどの返済をしております。 妻:31歳で年収575万円(源泉徴収票より)、属性は公務員、楽天カードのリボ払い残高20万円 お恥ずかしい話ですが、若い頃に遊び過ぎた分お金に関しても無頓着だったのでどんどんと借金が膨らみここまできました。妻には借金のことは話しました。 住宅ローンのことをこの頃調べるようになり、労金で住宅ローンに加えて住宅ローンプラス500というプランがあるのを知りました。 そこで同じような過去があり、住宅ローンを組んで家を買われた方の経験を知りたいと思うのですが、そんな方いらっしゃいますでしょうか? |
物件は新築戸建て
3800万円です。