前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
4290:
なんとか家欲しいさん
[2020-04-08 19:12:04]
|
4291:
なんとか家欲しいさん
[2020-04-08 19:13:57]
|
4292:
名無しさん
[2020-04-08 19:19:26]
|
4293:
なんとか家欲しいさん
[2020-04-08 19:28:29]
|
4294:
通りがかりさん
[2020-04-08 21:42:26]
|
4295:
周辺住民さん
[2020-04-09 13:17:54]
|
4296:
通りがかりさん
[2020-04-09 14:47:05]
|
4297:
名無しさん
[2020-04-09 16:54:13]
>>4296さん
全額返済しても3000万借りられないという根拠はなんでしょうか? フラット35などでいけば実行金利で審査するので、既存借入さえなくなれば3000万程度なら単独でも余裕で承認されると思いますが。 |
4298:
匿名さん
[2020-04-09 23:06:29]
>>4284 なんとか家欲しいさん
今のままだと難しいと思います。 3500万を借りると団信入らずで月10万ちょいの返済です。 一方で年収480万で返済比率いっぱいで考えると月約13.5万までの返済なら35%に収まっているので、 他の借金の支払いを月3万ぐらいまで圧縮出来れば可能性があると思います。 |
4299:
購入経験者さん
[2020-04-10 16:22:37]
匿名
|
|
4300:
購入経験者さん
[2020-04-10 16:28:46]
購入するマンションが決まり,初めての住宅ローン(フラット35)を申し込みます。個人事業主のため審査が不安です。
アドバイス等頂けますとうれしいです。 夫(私) 34才 個人事業主 所得 R1 1250万円 H30 750万円 妻 33才 正社員(育休中) 私のみで住宅ローンを借りたいです。 マンション価格 5529万円 借り入れ希望 5520万円 その他の借入 三菱UFJバンクイック 190万円(月4万円返済) クレジットカードのリボ払い 月3万3000円支払い |
4301:
名無しさん
[2020-04-10 18:10:26]
|
4302:
購入経験者さん
[2020-04-10 19:36:22]
|
4303:
匿名さん
[2020-04-11 11:43:59]
以前こちらで相談させてもらいました。
住み替えです。 2480万円で今の家を売りにだしています。 すぐに買い手様が付き、買い手様ろうきんにて3000万の仮審査通過し、先日、本審査をしたところ、2080万しか、貸せないと、減額でした。 私共は、仮審査の通過報告を受け新築の間取り決めなども進んでおります。 こちらの不動産屋さんから先日電話があり、 先週金曜日に、関西みらいでまた3000万の仮審査をしていると連絡がありました。 昨日また不動産から連絡があり、買い手様は、関西みらいの住宅ローンに、全国保証会社?の付けて今仮審査しているので、きっと大丈だと思います。と言っております。 ただ、うちは中古住宅ですし、520万もプラスでローンが通るとは思えないのですが。 買い手様の情報などは、個人的な事なのでこちらの不動産も聞けないと。 ただ、仮審査承認され、減額ですが借りれる方なので、ブラックではないと思います。しかわかりません。 保証会社?を入れると言うことは、通る可能性はあるのでしょうか? 詳しい方は、教えて頂けたらうれしいです。 私共は、48歳年収710 ローンは車、教育ローンあり。 仮審査関西みらいで、4300万通っています。 本審査時にはローン残額返済予定です。 この歳でもローン通っておりますので、ご参考までに。 よろしくお願いします |
4304:
名無しさん
[2020-04-11 15:57:11]
>>4303 匿名さん
お相手ありきのようですので不安なお気持ちは分かりますが、まずはお相手のローンが否決となった場合どうするかをお考えになった方がよろしいかと思います。 窓口を構えている銀行は系列の如何を問わず保証会社を利用することが多いため、保証会社を利用するからローン可決というものでは無いと思います。仮審査はあくまでも仮審査です。本審査で覆ることもゼロではありません。審査内容が全く同じわけではありませんからね… ご存知の通り物件審査も加わりますし、銀行によっては預金残高が分かるものの提出を求めたりもします。 今回のこの状況、ローン借入予定の銀行さんに相談してみてはいかがでしょうか。 |
4305:
匿名さん
[2020-04-11 17:30:48]
>>4304 名無しさん
そうなんですね。保証会社をたてると、ローンが通りやすいと思っておりました。 こちらも新築の準備が進んでいるので、本審査減額を聞いて落ち込んでおります。 銀行の方に1度相談してみます。 買い手様も同じ銀行なのですが、支店が違うと思いますので ありがとうございました。 |
4306:
名無しさん
[2020-04-11 22:32:13]
>>4305 匿名さん
保証会社が間に挟まると保証会社による審査も加わります。 いずれにしても返済能力を疑わざるおえない方には融資できないということです。 仮審査を1行に絞っておられる理由はおありですか?特段理由がないのであれば、2?3行お願いすべきかと思います。また、webからポチっと仮審査依頼できてしまいますが、やはり1度は相談窓口で相談されることをお勧めします。当たった担当者にもよりますが、直にご相談された方が親身になってくださいます。 |
4307:
匿名さん
[2020-04-11 23:39:35]
>>4306 名無しさん
私共はローン通っております。 買い手様が、以前ろうきんで三千万の仮審査通り、本審査で、2080万と減額されてしまいました。 買い手様の不動産会社が、ローンなどの手続きをしていますので、何行受けているか?などの詳細はわからないんです。 買い手様の、ローンが通る事を願うばかりです。 ありがとうございました |
4308:
匿名さん
[2020-04-12 07:23:38]
年収720万 年齢41歳 親族会社勤続12年
新築分譲3480万 自己資金1600万 借入希望2500万 信用金庫の仮審査通過しました。 明日、本審査の手続きしに行って来ます。 昨年12月に他の物件で、ろうきん・JA否決でした。 やっと仮審査も通過し売買契約も済ませて本審査です。 まだ不安定で胃が痛いです。 また結果を報告します。 |
4309:
名無しさん
[2020-04-12 10:53:59]
>>4303 匿名さん
自己資金も潤沢にあって年収も悪くなくて一体何をやらかしたんですか? |
そうですか。やはり消費者金融一括返済して、少しお金貯めてから出直しですかね。