前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
こんな条件でもローン審査が通った!part2
9682:
匿名さん
[2025-02-13 06:17:58]
|
9683:
口コミ知りたいさん
[2025-02-13 06:42:57]
>>9681 色々と気になるさん
kscから異動が消えてクリーンになっても住宅ローンは厳しい。 kscがクリーンになって個人信用情報が綺麗になってもスーパーホワイト。 クレヒスの為にクレカ契約にしてもすぐクレカ契約は難しい。 先ずやるべき事は異動が消えたら作りやすいクレカを作りクレヒスを1年以上積む。クレカはブラックでも作りやすいデポジットカード類。 でも結局はクレヒスが良くても官報情報をチェックされたら終わり。 今は以前より破産、個人再生する人が増えて官報チェックするところが増加してる。 クレヒス1年と書いたのはとにかく怪しまれなくして官報チェックされないようの悪あがきとも言える。 スーパーホワイトで住宅ローン審査に出したら、過去に金融事故起こしたとまず疑われて官報チェックはされる それをされたくない、可能性、祈りを込めてのクレヒス 長くなりましたがクレヒスを良好に築きあげても官報チェックされたら否決 異動が消えて、デポジットカードでクレヒス修行して準備が整ったら数撃ちゃ当たる精神で住宅ローン審査を出しまくる。 あとは祈るだけかな。 |
9684:
色々と気になる
[2025-02-13 09:59:34]
>>9683 口コミ知りたいさん
ご意見ありがとうございます<m(__)m> クレジットカードは1年半前に契約できており、クレヒスは積んでいると思っているのですが... kscがクリーンになってからもう1年は積んだほうがよいでしょうか? |
9685:
匿名さん
[2025-02-13 13:36:21]
>>9684 色々と気になるさん
それならkscがクリーンになったタイミングで住宅ローンの申し込みで大丈夫。 住宅ローンの申し込み時には手当たり次第に間隔空けずに多重申し込みする勢いで。 ほぼこれが最後の住宅ローン審査になる。 保証会社に官報チェックされたらその保証会社からは未来永劫ローンの承認は無理になるからこれが最後だと思い、無駄打ちであろうと住宅ローン審査を出してみる事。 こればっかりは祈るしかないかな。 |
9686:
評判気になるさん
[2025-02-13 20:48:11]
>>9681 色々と気になるさん
私の場合は自己破産8年目で住宅ローン組めましたよ。5年目で楽天カード作って7年目でauゴールド作って8年目で住宅ローン組みました!ちなみに2回自己破産してます。。こんな私でも住宅ローン組めたので諦めないで下さいね |
9687:
色々と気になる
[2025-02-14 09:12:42]
|
9688:
色々と気になる
[2025-02-14 09:15:15]
|
9689:
職人さん
[2025-02-14 14:52:10]
29歳
勤続4年半 年収 夫500万 妻350万(育休中) 住宅ローンを検討していますが、私の信用情報に難があり皆様にお聞きしたいです。 過去にクレカ・消費者金融のキャッシング等利用歴あり 現在はほとんど完済し解約済み 遅延等もなし 携帯割賦にて異動付きましたが今月末までが保有期限 三井住友カードのショッピング残高45万(妻には言えない・・) 上記の内容で4000万程の住宅ローンは可能でしょうか。 また、異動の保有期限が今月末の場合、いつ頃確認したら消えている反映されているのでしょうか。 |
9690:
eマンションさん
[2025-02-14 18:20:17]
>>9689 職人さん
CICであれば基本的に翌月1日には削除されているはずです。(私の先月のドコモ異動は午前中に削除済みでした) 念の為3月1日以降に改めて開示を行うことをおすすめします。 対応クレカやキャリアのない方でもスマホさえあればd払いアプリでATMから現金チャージすることでCICのネット開示が使えますので気軽に開示してみましょう。 |
9691:
匿名
[2025-02-18 14:30:39]
はじめて投稿します。
信用情報を開示したところ(携帯分割) Pが連続していました... 住宅ローン審査はやはり厳しいでしょうか... |
|
9692:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 20:40:35]
|
9693:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 22:04:29]
私スペック
年収750万 カードローン310万 返済遅れなし。 勤続年数14年 正社員 いくらまでのローンなら組めますか? 詳しい方ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m |
9694:
デベにお勤めさん
[2025-02-19 12:34:27]
>>9693 検討板ユーザさん
何年ローンや返済負担率、単独が否かよよりますが3000万~4500万くらいじゃないでしょうか? |
9695:
匿名さん
[2025-02-19 18:13:49]
住宅ローン事前審査落ちました。
借金があったのですが、信用にもキズがなく、問題ないと言われましたが、投資での借金って言ってしまったので、多分それが原因じゃないかと思っています。 投資というのはふせて、もう一度違う銀行で審査しようと思います。 この場合投資の借金ってのは保証会社同士で共有されるものなのでしょうか? |
9696:
マンコミュファンさん
[2025-02-19 18:33:57]
>>9695 匿名さん
借金は借金であって借金の種類は問題じゃない 金融機関の担当さんが問題無しと言っても結局は保証会社のOKがないと審査には落ちる 投資の借金を伏せてとあるけど、投資の借金だろうと消費者金融の借金だろうと車のローンの借金だろうと保証会社は貴方がいつ、どこから借金したのかは個人信用情報を見れば把握できるし、把握される |
9697:
マンション検討中さん
[2025-02-19 19:28:02]
>>9696 マンコミュファンさん
ご回答ありがとうございます。 借金の種類に問題あると思ったのですが、、、 極端な話ギャンブルと車のローンでは、同じ200万でも印象が違いますよね? あと私の質問は借金の内容が共有されるかの話です。 個人信用情報を見られて借金額、返済状況が把握されるのは、知っています。 |
9698:
名無しさん
[2025-02-19 19:40:07]
>>9697 マンション検討中さん
保証会社同士での共有はされない 同じ条件で住宅ローン審査すればわかるけど、○○保証会社、??保証会社では否決だったが△△保証会社では承認を貰えたとかある 信用情報に傷がないのなら属性、返済比率で否決の可能性が高い |
9699:
通りがかりさん
[2025-02-19 21:18:28]
>>9691 匿名さん
今は難しい。ってだけで今後の行動次第で必ずなんとかなるのが住宅ローン しかしなんの知識も得ず行動すると詰むのも住宅ローン 自己破産、個人再生した過去がない人は行動次第で必ずなんとかなる |
9700:
マンション検討中さん
[2025-02-19 23:50:30]
>>9698 名無しさん
ご回答ありがとうございます。 共有は無し、ということですね。 属性は問題ありません。返済比率も26%です。 借金をおまとめしようとして、投資(仮想通貨)の借金ですって伝えたのが不味かったのではないかと思ってます。 |
9701:
色々と気になる
[2025-02-20 15:05:19]
|
勤続年数3年以上で、他に問題がないならいけると思う。