東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その3
匿名さん [更新日時] 2013-09-01 22:35:48

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331703/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-22 22:34:36

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 929 匿名さん 2013/08/31 03:41:13

    豊洲新市場まで橋1つの距離だよ?
    物流には絶好の場所でしょ。

  2. 930 匿名さん 2013/08/31 03:43:25

    必死だなぁ・・・
    ここの購入者は現時点ではほとんどいないはずだから、
    三兄弟の長男二男が必死なんだろうけどねw

  3. 931 匿名さん 2013/08/31 03:50:26

    値上がり前に買うのが投資の基本だよ。

  4. 932 匿名さん 2013/08/31 03:54:11

    マンション建っても資産価値向上。
    流通施設でも資産価値向上。

    どっちにしろ、住民にとってはありがたい事だと思います。

  5. 933 匿名さん 2013/08/31 04:09:54

    >>932
    そういうのが既に虚しくないですか?
    マーレからスカイに掛けて資産価値向上しました?下がったでしょ?

    ここの最高単価の西角坪300を買う気になります?
    お見合いの西向きって一番最悪じゃね?
    もちろん5年10年眺望を楽しんで、
    後は適当に売っ払うっからどーでもいいって達観してる金持ちはいいけどね

    もちろん大和の出方にも拠るから一概には言えないけどさ

  6. 934 匿名さん 2013/08/31 04:25:23

    ちゃんと読みましょう。
    どっちにしろ、資産価値上がる話ですよ。


    by 匿名さん 2013-08-31 12:05:26


    しかし、もしマンションになるとしたら坪単価325万円のマンションになるらしい。
    どちらにしても、住民にとっては資産価値が上がる話のようですけどね。

    http://wangantower.com/?p=5711

  7. 935 匿名さん 2013/08/31 04:35:06

    素人ブログソースとか勘弁して><
    もちろんブログ主をどうこう言うつもりはないけどさ、
    価格表とか助かるし・・・

  8. 936 マンション投資家さん 2013/08/31 04:37:15

    東京都が新たな地震想定を公表 湾岸マンション購入にちょっと待った!
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2000008052012/

    買ってもよいですか?

  9. 937 匿名さん 2013/08/31 04:39:18

    内陸で震度7、湾岸で震度6強なんだから、どっちを買うかは自明では?

  10. 938 匿名さん 2013/08/31 05:16:10

    のらえもんを素人と言う奴がいるのに驚きだ。
    いや、湾岸のタワマン購入を考えている人間でのらえもんを知らない事に驚きだわ。
    935はマンション買わない方がいいよ。

  11. 939 匿名さん 2013/08/31 05:21:44

    これだけ完成在庫と過剰供給なのに資産価値ある、とかいまだに騙されてるとしたら相当イタい。
    客観的に物事を見ることを学ばないとこれからも騙され続けるよ。

  12. 940 匿名さん 2013/08/31 05:50:59

    スカイとここが同じ価格ならどっちを買うか。
    中古の話

  13. 942 匿名 2013/08/31 06:05:57

    Nさんは豊富な情報持ってるけど素人には違いないでしょ。記事は面白いの
    で楽しませてもらってますが。
    資産価値上がるって何をもって判断するんでしょうね。売却価格を高く査定
    されても売却したい時に全然売れなきゃ意味ないし。湾岸はコンセプトが似
    た物件が多いんでちょっと気になるところ。

  14. 943 匿名さん 2013/08/31 06:18:10

    資産価値が上がると書いている奴は
    ずっとここに居る奴で、資産価値倍増計画だとか毎回書き込んでいる奴の戯言だよ。

  15. 944 匿名さん 2013/08/31 06:23:30

    低学歴の3つの特徴が見事に表れてますね。



    自分で情報を判断しない

    人の意見に流される

    数学ができない

  16. 945 匿名さん 2013/08/31 06:38:59

    素人のほうが信頼できる時代ですからねぇ。

  17. 946 匿名さん 2013/08/31 07:23:15

    のらさんのブログは情報をまとめてくれてるし、
    イベント情報や価格表なんかはありがたい

    ただ有名になりすぎちゃったからか、サカキの一件で懲りたのかは分からないけど、
    ちょっと歯切れが悪くなっちゃってる感はあるね・・・
    行間を読んであげるのも受け手の優しさかとw
    有明に対しても妙にポジティブなのが気になる

    僻地有明で四方を囲まれるリスクがあってしかも自社の眺望を阻害するような物件は買うべきでない、
    どうしても欲しければどーせ売れ残るからUR落札や五輪確定後にじっくり検討しても十分間に合う
    一期で買う奴はデベの養分!ぐらいは言って欲しかったね

  18. 947 匿名さん 2013/08/31 07:51:34

    バカだな。ラーメン屋とは違うんだよ!並んでたら、同じものが食べられると思ってるの?欲しい間取り、方角などの部屋が限られてるから、一期でも申し込む人がいるんじゃない!?世の中自分の思い通りにいかないよ。

  19. 948 匿名さん 2013/08/31 08:49:50

    買い煽りがすごいスレの物件はかなりの確率でババ

  20. 949 匿名さん 2013/08/31 09:02:30

    ネガがすごいスレの物件はかなりの確率で当たり。

  21. 950 匿名さん 2013/08/31 11:35:23

    今どき、のらえもんブログを読まずに湾岸を検討する奴なんているの?
    http://wangantower.com/?p=5711

  22. 951 匿名さん 2013/08/31 12:23:05

    そんなやつ沢山いるよ。おかしんじゃないか?

  23. 952 匿名さん 2013/08/31 12:23:53

    のらえもんブログくらいは読んでから来てください。

  24. 953 匿名さん 2013/08/31 12:52:58

    坪単価の計算も、まともにできてないのが残念。

  25. 954 匿名さん 2013/08/31 13:03:33

    ネガが多くてそれに対する反論が全然できてないここみたいな物件は総じて売れ残るんだよね

  26. 955 匿名さん 2013/08/31 13:26:07

    誰かの意見が参考になるのは
    その人間が自分より賢い場合。

    低学歴には、どんな意見でも参考になるでしょうね。

  27. 956 匿名さん 2013/08/31 13:26:27

    ネガ多いのは人気物件の証だよ。

  28. 957 匿名さん 2013/08/31 13:46:39

    ネガはスルーされてるだけだけど。

  29. 958 匿名さん 2013/08/31 14:07:42

    >>953
    では、正しい坪単価計算を教えてよ

  30. 959 匿名さん 2013/08/31 14:19:30

    >955
    じゃあんたには参考になるってことだ。
    よかったな。

  31. 960 匿名さん 2013/08/31 14:24:34

    参考にならんよ。

    中卒高卒私大卒の人間にはためになるかと。

  32. 961 匿名さん 2013/08/31 14:24:44

    >>946
    彼の立ち位置察してやろうよ。既に榊だけじゃない、デベや仲介に睨まれながら
    スーモに載ってない情報を書こうと必死じゃない。

    http://wangantower.com/?p=4650
    ↑これを素直に読めば、「BACは眺望リスクがあって兄弟マンションに負けてる」と取れる。
    ズバっと書くと敵を増やすだけだから三重のオブラートにくるんだ、誰も傷つかないような書き方してる。
    職人技だと思うね。

  33. 962 匿名さん 2013/08/31 14:36:53

    >>958
    383.9万円

  34. 963 匿名さん 2013/08/31 14:38:51

    大和の賃貸に住む!

  35. 964 匿名さん 2013/08/31 14:45:52

    >>962

    なんでそうなるの?

  36. 965 匿名さん 2013/08/31 14:49:16

    >>964
    421.7億で36,309平米。他にも不正確な記述や思い込みも多いよ。

  37. 966 匿名さん 2013/08/31 16:11:30

    知人の不動産関係に聞いたら、物流とのこと。
    建築費が上がっていて、タワーマンションの場合、坪150万円〜160万円は下らないので、
    今回の落札価格から、分譲、賃貸問わずマンションはあり得ないとのこと。
    東建、住不も知ってるはずだけど、、みたいな感じでした。

  38. 967 匿名さん 2013/08/31 16:28:12

    今時この規模で物流は絶対ないよ。ここ以上の物流適地はいくらでもある。

  39. 968 匿名さん 2013/08/31 16:29:09

    とりあえず展示場という事にしておこうよ

  40. 969 匿名さん 2013/08/31 21:53:53

    私も物流だって聞きました。

  41. 970 匿名さん 2013/09/01 00:35:02

    公式発表がまだなんだから情報が錯綜するのも仕方ない
    どっちにしろ不確定要素が強すぎて眺望狙いの人はここ買えないね

    物流物流って言うけど、そもそもありえない金額って話だしなぁ・・・
    ホテル、賃貸棟、分譲棟のトリプルタワーとかどう?
    んで共有施設は極力排除して管理費抑えつつ、提携でホテルの施設使えるとかどうかな?

  42. 971 匿名さん 2013/09/01 01:25:03

    誰に聞いたんだよ。

  43. 972 匿名さん 2013/09/01 01:28:38

    物流ってのは既存の有明住民の願望です。

  44. 974 匿名さん 2013/09/01 04:02:36

    住民としては、マンションだったほうが資産価値が上がって嬉しいのでは?
    のらえもんブログによると、マンションだった場合、坪264.3万円を超えるとのこと。

    物流になって嬉しいのはスカイタワーの一部向きの方のみ。
    有明住民としては、マンションだった方が資産価値が上がって嬉しいですがな。

  45. 975 マンション投資家さん 2013/09/01 06:45:12

    埋立地検討者は今日のNHK9時からの地震番組見た方が良らしいですよ。

  46. 976 匿名さん 2013/09/01 13:21:55

    >>974
    なんだよその情報(笑)サイト見たけど、なんで36,309平米が11,002.73坪なの?掛け算難しかった?建設費の積算もデタラメ。単価もおかしいし、容積対象外床も知らないのか。榊やのらえもんを見てると、こっちが恥ずかしくなるよ。

  47. 977 匿名さん 2013/09/01 13:27:29

    >976
    お前、会社で恥ずかしがられているの気づいてないの?
    可哀想に。。

  48. 978 管理担当 2013/09/01 13:35:48

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357966/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  49. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸