注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-04-05 15:45:37
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 https://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談(間取りスレ)

  1. 1495 匿名さん 2018/06/04 00:19:18

    >>1479

    この図面だけで案を提示するのは難しいと思いますよ。取り外せない柱や耐力壁がどれなのかもわからないし。現在出ている案から推察が出来るかもしれないし、あるいは出来ないかもしれない。。。

  2. 1496 しるく 2018/06/04 07:53:42

    すごい!パーツを変えるだけでこんなに変わるんですね~まだまだ勉強することが沢山あるんですね。

  3. 1497 名無しさん 2018/06/04 08:23:07

    横からすいません
    >>1448の図によると南側は道路境界線となっておりますが
    南側から出入りできないのですか?

  4. 1498 匿名さん 2018/06/04 09:07:54

    この家はやや太り気味なので、いっそのことモノトーンにしてすっきりさせる手もある。

    ●ホワイト:外壁
    ●グレー系(シルバー、プラチナステン、シャイングレーなど):玄関ドア、窓枠、支柱、破風板、軒天
    ●ブラック:屋根、フェンス

    シンプルでそれなりに注目を集める(かもしれない)。

    1. この家はやや太り気味なので、いっそのこと...
  5. 1499 匿名さん 2018/06/04 09:08:27

    別の角度から。

    1. 別の角度から。
  6. 1500 戸建て検討中さん 2018/06/11 13:28:39

    お願いします。
    ■敷地
    ・間口14m(南向き)奥行23m(東1.5mの高台)南と東に接道 およそ100坪
    西1m高台に二階建て有り
    北は今のところ更地

    ■建物と間取りなど
    ・4人家族+大型犬1
    ・2階建て
    ・家作りに最も重要視していること 動線、収納
    ・玄関から続く犬部屋(4畳程度)リビング通過せずに客間(よく友人が遊びにきます)トイレ
    一階にWIC、SIC  ・部屋数 一階2LDK 二階3部屋+トイレ
     ・階段の場所 どちらも興味あります
     ・キッチンスタイル アイランド
     ・延べ床40坪くらい
    ・外観 凹凸ある外観
    ・予算 3000万以内

  7. 1501 匿名さん 2018/06/11 15:04:30

    はっきりしない事があるので質問です。

    -「東1.5mの高台」とは東道路をはさんで1.5mの高台があるという意味?
    -一階2LDKということですが、2部屋は犬小屋と客間ですか?
    -駐車場は必要ですよね?車何台でしょうか?
    -庭は?要る要らない、要るならどのような感じか。

  8. 1502 戸建て検討中さん 2018/06/11 23:11:41

    わかりずらくてごめんなさい。
    こちらが高台になっています。一階は客間、犬スペースでお願いします。犬は家族の姿が見える位置にスペースを作ってあげたいです(基本はリビングでの生活になりますが)
    駐車場は5台くらい敷地に停めれるくらいほしいです。庭は作りません。宜しくお願い致します。

  9. 1503 匿名さん 2018/06/12 01:01:44

    周囲の土地は西から東へ下がっていて、東道路をはさんだ東隣家は1.5m下にあり、南道路をはさんだ南隣家は同レベルにある、という感じでしょうか。道路の往来状況は?東側の眺望がよければそれをリビングに取り入れることも考えられます。あるいは眺望にかかわらず、外界に閉じたLDKが良いのか。(詳しく聞いたわりには良いアイデアが浮かぶかどうか分かりませんが。)

  10. 1504 戸建て検討中さん 2018/06/12 01:15:50

    ありがとうございます。
    その通りです。東道路幅が6mほど。自宅一階と東隣家の二階とが同じくらいの目線になりそうです。南は道路が広く隣家は目に入りません。

  11. 1505 戸建て検討中さん 2018/06/12 01:21:29

    忘れていました。東北地区ですので落雪屋根はできません。

  12. 1506 匿名さん 2018/06/12 22:42:16

    駐車場は東側がよいのか南側か。玄関も同様。ご希望はありますか。

  13. 1507 戸建て検討中さん 2018/06/12 23:24:45

    駐車場、玄関ともに南側で考えております。

  14. 1508 Master of None 2018/06/13 23:50:09

    これはどうでしょう。1階間取り。

    1. これはどうでしょう。1階間取り。
  15. 1509 Master of None 2018/06/13 23:50:42

    2階間取り。

    1. 2階間取り。
  16. 1510 Master of None 2018/06/14 00:08:34

    特徴を説明すると、

    ●概ね要望を満たしている(はず)。延べ床面積は41.17坪です。
    ●食品庫に関する要望はありませんが設置しました。2箇所からアクセス可能。
    ●WICはファミリークロゼットと仮定して洗面・洗濯室と隣接させた。大きさの割合はWIC:洗面室=2畳:4畳としたがWIC:洗面室=3畳:3畳にも容易にできる。
    ●採光用テラスを設ける。これにより南北に長い敷地にもかかわらず、客室、リビングともに南からの日当たりが良い。
    ●階段はストリップ階段をLDK内に設置。大きな吹抜けから採光できるようにした。

    欠点は強いて言えば外観がいまいちかなと思う。1階部分が2階部分よりかなり大きくならざるを得ず、積雪があるから陸屋根もダメで、やや醜悪な下屋がつくことになります。

    スクリーンショットはのちほど投稿します。

  17. 1511 Master of None 2018/06/14 00:20:05

    まあ陸屋根はダメという訳ではないが、雨漏りの可能性が(勾配屋根に比べて)大きく、また10年ごとのメンテナンスも必要で煩わしい。

  18. 1512 戸建て検討中さん 2018/06/14 01:52:43

    おはようございます!
    プランありがとうございます。一階と二階の面積の件は私も心配していました。
    リビングと犬部屋を隣り合わせにするのは難しいでしょうか?

  19. 1513 Master of None 2018/06/14 02:40:20

    犬部屋をリビングの北側にもってくることは可能です。犬を外に出すには北側に室外用ドアを設けるという形になるのでしょうかね。

  20. 1514 戸建て検討中さん 2018/06/14 03:16:39

    玄関以外に出入り口があるのはあまり好ましくないですね。基本的に犬部屋は出番がないので問題ないです。食品庫と洗面脱衣室の位置交換は可能ですか?子供が2人ともスポーツしてまして毎日汚れて帰宅するので。

  21. 1515 Master of None 2018/06/14 03:48:19

    何でも可能です(笑)。玄関から各部屋へのアクセスの優先順位ですが、

    ●客室・トイレは他室を経由せず直接行けるようにする。
    ●犬部屋は遠くてもかまわない。リビングの隣がよい。
    ●食品庫は遠くてもかまわない。通常キッチンと食品庫は隣りあわせですから、キッチンとダイニングテーブルの位置を交換することになる。
    ●洗面・洗濯室は近くがよい。

    みたいな感じでしょうか。

  22. 1516 戸建て検討中さん 2018/06/14 04:08:20

    お手数おかけしております。
    客間を二階にすると、玄関に近くリビング隣の犬部屋というのは可能になりますか?そうなると階段なども大幅に変わってしまいますが・・・
    今更で申し訳ないですが考えてみると玄関からお風呂までの動線がリビングを通らないというのは重視したいところです。

  23. 1517 Master of None 2018/06/14 04:32:27

    客間を2階ということは、階段もLDK内ではなく玄関からすぐにアクセスできる場所になる。リビングは玄関に近い方で犬部屋はその隣(犬部屋の方がより近く?)。DK部分は相対的に遠くになる。みたいな感じでしょうか。

    ちなみに吹抜けLDKストリップ階段はこのような感じですが、この案は没ですね。

    1. 客間を2階ということは、階段もLDK内で...
  24. 1518 戸建て検討中さん 2018/06/14 04:45:36

    素晴らしい開放感!この作りだと西リビングでもしっかり日が入るんですね。参考になりますm(_ _)m

  25. 1519 戸建て検討中さん 2018/06/14 04:49:49

    そうですね。キッチンが遠くなってしまうのは仕方ないかなと思います。。

  26. 1520 Master of None 2018/06/14 16:13:51

    ほぼ満足できる案(個人的には、ですけどね)ができましたのでアップします。まず1階間取り。

    1. ほぼ満足できる案(個人的には、ですけどね...
  27. 1521 Master of None 2018/06/14 16:14:24

    2階間取り。

    1. 2階間取り。
  28. 1522 Master of None 2018/06/14 16:32:04

    特徴は:

    ●間取りはほぼご要望通りかと思います。(違っていたらご指摘を。すぐ直します。直せたら、ですけど。)延床面積は42.42坪。
    ●1階東側部分に玄関・トイレ・階段・水回りを集中させた。西側部分は犬部屋・LDKと食品庫。2つの部分はリビングドアで仕切られる。
    ●LDK部分にはテラスと吹抜けを採用。採光と開放感に絶大な効果があります。(建売によくみられるLDKを一直線に配したものとはまるで別物です。)
    ●玄関右はシュークローク、その北にトイレ。奥は階段と水回り。玄関から直接水回りが見えないように壁を設置。洗面室は4畳と大き目で、室内物干しをかねる。そこからWICと浴室にアクセスできる。
    ●2階は客室を含む4部屋とトイレを配置。

    以下パース図をアップします。

  29. 1523 Master of None 2018/06/14 16:32:42

    外観東側

    1. 外観東側
  30. 1524 Master of None 2018/06/14 16:33:46

    外観西側

    1. 外観西側
  31. 1525 Master of None 2018/06/14 16:35:02

    外観北側

    1. 外観北側
  32. 1526 Master of None 2018/06/14 16:37:06

    >>1523は「外観南側」の間違いです。訂正します。

    外観東側:

    1. 外観東側:
  33. 1527 Master of None 2018/06/14 16:42:38

    では内部に行きます。まず玄関。間口は2275mmと広め。SCとトイレが見えます。通常の二の字シューズボックスも設置。

    1. では内部に行きます。まず玄関。間口は22...
  34. 1528 Master of None 2018/06/14 16:45:27

    水回りと階段。奥に洗濯機と物干竿が見えます。

    1. 水回りと階段。奥に洗濯機と物干竿が見えま...
  35. 1529 Master of None 2018/06/14 16:49:52

    玄関からリビングドアを開けてLDKを見る。吹抜けが上方向の広がりを、テラスを囲んでコの字型に配した部屋配置が水平方向の広がりを感じさせます。

    1. 玄関からリビングドアを開けてLDKを見る...
  36. 1530 Master of None 2018/06/14 16:53:05

    リビング内部。両側が掃出し窓で、明るさと開放感マックス。

    1. リビング内部。両側が掃出し窓で、明るさと...
  37. 1531 Master of None 2018/06/14 16:57:49

    キッチンの前に立つと素晴らしい景色が広がっています。実際には西側隣家が半分を占めますけどね。それでも植樹や青空はかなり楽しめますし、何よりも上方向の開放感が良い。

    1. キッチンの前に立つと素晴らしい景色が広が...
  38. 1532 Master of None 2018/06/14 17:03:42

    吹抜け部分。テクニカルな話になりますが、レンジフードの取付は工夫が必要かもしれません。(一応袖壁は付けましたが、ダクトを天井の中に入れるのにむき出しになってしまう。)

    1. 吹抜け部分。テクニカルな話になりますが、...
  39. 1533 Master of None 2018/06/14 17:04:50

    キッチンを別角度から見る。奥にはリビングとその左隣の犬部屋が見えます。

    1. キッチンを別角度から見る。奥にはリビング...
  40. 1534 Master of None 2018/06/14 17:10:02

    ダイニングルーム。テラスを囲んでコの字型に部屋を配置する利点が良く分かりますね。このテーブルの大きさは2000㎜です。6~8人は問題なく座れます。

    1. ダイニングルーム。テラスを囲んでコの字型...
  41. 1535 Master of None 2018/06/14 17:13:29

    では2階です。2階ホールから北2部屋を見る。

    1. では2階です。2階ホールから北2部屋を見...
  42. 1536 Master of None 2018/06/14 17:16:53

    2階ホールから客室を見る。客室は2階南部屋ですから非常に明かるい。右手は吹抜けの窓です。

    1. 2階ホールから客室を見る。客室は2階南部...
  43. 1537 戸建て検討中さん 2018/06/14 23:32:33

    おはようございます。
    ありがとうございます!間取りや部屋の開放感とても気に入りました。
    ただ東側の外観をもっと見栄え良くは出来ないでしょうか?東道路は狭いですが人通りが多いのでもっとカッコいいと嬉しいです。

  44. 1538 Master of None 2018/06/15 00:46:45

    おはようございます。
    手っ取り早いのは屋根勾配の向きを変えてみる。それから1階部分に窓はトイレだけですから、WICにも窓(たてすべり段窓、型ガラス)を付けてみる。その分棚が減りますが。下の図がそれです(太陽光パネルがつけれますね)。浴室窓はさすがに人通りの多い方には向けない方がよいでしょう。

    テラスを東にもってくることもできます(家を南北線を中心に反転させる)。その場合道路境界上に高さ2m程度の目隠しスクリーンを設置する。リビングとダイニングにも窓を設置。しかしリビングは南掃出し窓で道路から丸見えになり、DKは西日は入らないので夕方暗くなります。

    1. おはようございます。手っ取り早いのは屋根...
  45. 1539 Master of None 2018/06/15 00:49:59

    差掛け屋根にしてもう少しアクセントを付けると:

    1. 差掛け屋根にしてもう少しアクセントを付け...
  46. 1540 戸建て検討中さん 2018/06/15 02:33:44

    ありがとうございます!かなりいいです。
    勾配屋根でも落雪しない材質のものもあるみたいですが、どれくらい費用上がるかご存知でしょうか?

  47. 1541 Master of None 2018/06/15 03:39:33

    「自然石化粧鋼板」(あるいは類似の名称)という、ガルバリウム鋼板(ジンカリウム鋼板)に自然石粒を付着させたものが雪止めなしで落雪しにくい。会社名としてはディーズルーフィングやAHIルーフィングなど。価格はガルバリウム鋼板+雪止め金具と同じか少し高いくらいじゃないでしょうか。

  48. 1542 匿名さん 2018/06/15 03:51:23

    >>1541 Master of Noneさん
    横槍失礼します。
    家の形状、壁直下率など耐震性能的には問題ないのでしょうか?

  49. 1543 Master of None 2018/06/15 04:46:56

    直下率はごく普通の家なみですね。耐力壁は要所要所に十分に入れられるように作ってあります。簡易構造診断でも「適切」という判定です。実際の構造計算はまた別の話ですが。

  50. 1544 戸建て検討中さん 2018/06/15 05:48:06

    少し高いくらいでしたら勾配屋根も検討しようと思います。ありがとうございます!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】住宅の間取り]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸