住宅設備・建材・工法掲示板「LED照明は交換不可タイプでOK?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. LED照明は交換不可タイプでOK?
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2019-01-16 09:53:51

新築で照明をLEDのダウンライトをふんだんに取り入れようと思っています。
価格の面でも、電球交換不可のタイプを勧められています。LED電球がきれる頃には照明器具自体が寿命になるので電球交換できるものにする必要がないと言われました。
そうなのでしょうか?
LED電球も10年位で交換した方が良いと聞いたことがあり、10年後に照明を本体ごと総取り替えになると金額面も凄くなるのでは?と不思議です。

無知ですみません。
詳しい方いましたら、教えて下さい!
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2013-06-25 16:42:36

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

LED照明は交換不可タイプでOK?

  1. 661 匿名さん 2014/05/29 01:57:07

    いやいや毎日嫌でも照らされる照明と、信号は別じゃない?
    もしかして3DSってLEDなの?
    だとしても一時的なもの。

  2. 662 匿名 2014/05/29 03:43:13

    一時的って…
    家の照明も変わらんだろ。
    夜の少しの時間しか使わないよな?

    まさか朝から照明点けるような家に住んでるのか?

  3. 663 匿名さん 2014/05/29 03:48:31

    照明は直視しないけど、
    PC、スマホ、タブレット、ゲームは長時間直視しますね

    とんでも説だと、
    仕事でデスクワークできなくなっちゃいます

  4. 664 匿名 2014/09/04 13:05:12

    LEDはシーリングとダウンライト、どちらの方がより目に負担なのでしょうか

  5. 665 匿名さん 2014/09/05 02:35:19

    お店で比べると良く判るけど、ダウンライトは照度の低いものでもなかなか眩しい

  6. 666 匿名さん 2014/09/05 05:55:26

    LEDはだめだ~ 目が疲れて頭が痛くなる

  7. 667 購入経験者さん 2014/09/05 15:23:07

    LEDは、実は雷に弱い、LED自体半導体だし電子回路も必要だから、雷が直撃しなくても、近くで鳴っているだけで起きる誘導雷でも、簡単に壊れる。
    うちは2年ほど前に、5万円ほどかけてLED電球をあちこち取り付けたけど、先月のゲリラ豪雨のときに誘導雷で全滅してしまった。
    テレビ、パソコン、電話機などは、雷ガードのタップにつないであったから、被害は無かった。
    蛍光灯や普通の電球も無事だった。
    その後、色々と調べたら、メーカーによっては、きちんと誘導雷で壊れやすい事が、HPとかに書いてあって、分電版に取り付けるタイプのサージプロテクタを設置して使用する事を推奨しているところもあった。
    高価なLEDが誘導雷で全滅したのは、かなりショックだった、導入するときは、サージプロテクタを併用すべき、ただし、エアコンや給湯器のアースの取り方に規定があるようで、守られていないと機器が故障するらしい。

  8. 668 匿名 2014/09/06 03:15:00

    >>667

    久々に為になる話を聞いた気がする。

    サンクス。

  9. 669 匿名さん 2016/04/03 23:05:49

    LEDだけに頼るのはやめたほうがいいということでしょうか。
    自分も参考になりました。
    うちの電気、これからどうしようかな。

  10. 670 匿名さん 2016/05/01 14:57:56

    交換不可で充分
    ただしメーカーは信頼おけるメーカーにしておこう
    というわけでうちは交換不可のDLばかり
    3年経っているけど、壊れているのは一つもない

  11. 671 匿名さん 2016/05/01 15:16:44

    LEDは10年持つ…
    そして…10年後の照明技術がどうなってるか?
    そんな事は誰にも解らない

  12. 672 匿名さん 2016/05/01 15:29:18

    機器ごと簡単に交換できるシーリングならLEDでいいかと

    ダウンライトは単発で使う場所ならまだしも、部屋に複数設置して
    将来一つ壊れた時にどうするのか考えてみればいいと思う。

  13. 673 匿名さん 2016/05/02 14:23:07

    うちは4隅に4つ
    中央に4つと、ま、パターン化しているので
    一つでも切れて在庫がないなら全交換
    でも一発3000円とかだからなー
    知れてるわ

  14. 674 匿名さん 2016/05/02 17:14:26

    一つ3千円のダウンライトなら、将来同等品がもっと安くて
    交換工賃の方が高くなりそう。

  15. 675 匿名さん 2016/05/03 12:41:42

    >>667
    蛍光灯の器具の安定器の中は電子回路なんだけど…白熱灯ならOKだね。

  16. 676 匿名さん 2016/05/03 12:43:07

    >>674
    電気工事士の免許を取って自分で交換しよう。

  17. 677 匿名さん 2016/05/03 13:30:16

    交換工事が自力で出来るなら、ダウンライトは交換不可タイプでOKですね。

  18. 678 匿名さん 2016/06/29 06:02:18

    交換不可タイプを選んだ場合は寿命時は照明器具ごと変える必要があるということなんですよね?。

    これだと大変な気がするんですけど。。

    業者さんがやってくれるから気にしなくてもいいのかな。
    それに寿命の長いLEDだから頻繁にこの作業があるわけじゃないですもんね。

  19. 679 匿名さん 2016/06/29 07:21:36

    LEDは、実は熱に弱い、正確には、LEDの場合、交流を直流に変換する電子回路が必要だけど、この電子回路が熱に弱いし、実はかなり発熱して、熱を持つ。
    ダウンライトの場合、天井裏に断熱材がある場合、断熱材施工対応タイプにしないと、熱のせいで寿命が極端に短くなる。
    LED自体は、発熱も少なく、寿命も長いけど、LEDに必要な電子回路は、かなり発熱するし、故障もする。

  20. 680 住宅検討中さん 2017/03/07 10:52:04

    >>670 匿名さん
    天井に埋め込み式のLED照明
    30年切れないと言われましたが
    2年でキッチンの照明4個のうち
    3個切れました(>ω<、)
    簡単には交換できないので
    今、キッチンの照明1個で生活してます

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上野池之端
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸