大京が単独で建てる殆どのライオンズマンションでは「サイバーホーム」という
インターネットを導入しています。しかし、その使用料徴収方法は管理費に含まれており、
インターネットを使用しない住戸からも強制的に聴取されております。
またマンション内で大量のデータやりとりしている住戸があれば、
マンション内の他の使用住戸の速度が著しく低下したり、
IP電話等サービスの充実度が乏しいです。
一番問題なのは、使用の有無にかかわらず管理費に含まれておることです。
他のライオン自慢ションにお住まいの方、どう対応されていますか?
管理組合で意義とか出ていませんか?
また管理費に含まない事にしたり、他社使用の選択も増やしたなど
何らかのアクションをされたマンションがありましたらお知らせください。
[スレ作成日時]2009-06-03 14:03:00
株式会社大京口コミ掲示板・評判
No.3 |
by 匿名さん 2009-06-04 08:33:00
投稿する
削除依頼
そんなこと言ったら1Fの人は使ってないのにエレベーターの管理修繕費とられてるよ。
今の世の中ネット使ってない人の方が少ないんだし問題ないんでは? 法外な値段なら別ですが。 ちなみに速度どれくらいでいくらなの? |
|
---|---|---|
No.4 |
一戸建て住宅を購入してください。
|
|
No.5 |
スレ主のところは、セコム、綜警とかの警備会社使用しています?
火災報知機、侵入警報機は、インターネット回線を使用して警備会社と繋がっています。 つまり、ネット回線を利用して警備しているのです。 パソコン等で「インターネットを使用しない住戸」でも、警備の面においては、インターネット を使用しています。 「インターネットを使用しない住戸」はないと思います。 |
|
No.6 |
>>セコム、綜警とかの警備会社使用しています?
いいえ、使用していません。 |
|
No.7 |
大京とは縁もゆかりもないマンションに在住ですが...
昨今の新築のマンションでは、インターネットプロバイダと一括契約という形は多いと思います。 (光ケーブルを分電板まで引き込んで、共用部で分配して各戸へ という形) 何が不満なのかにもよりますが... 使用料の全戸負担がいやなら、プロバイダ(サイバーホーム)と交渉したら、希望者負担に変更することも 可能かもよ(利用者負担が増える可能性がありますが)。プロバイダ自体を変えることも可能です。 どちらにしても、管理組合の総意をもっての変更ですけどね... ひとりでゴネたり、悶々としていても解決はできません。 |
|
No.8 |
スレ主さんのお気持ちがよく分かります。
私の場合は諦めて別加入でネット配線しています。 2重に料金支払っていると思うと悔しいですが… セキュリティが必要な件に関してはサイバーは使用しないようにしています。 私の職場の同僚たちも同じです。(大京以外のマンションでもです) 本来ならば、各住戸が好きに配線を引けるようにすべきですよ。 好きに引けるマンションもありますしね。 いずれは、独占禁止法のような法律の適用で好きに選べるようになると思います。 ネット業界で競争原理が働いていないのが変だと思います。 裏になんかある? 07さん、別に主さんはごねているのではないのですよ。 購入の営業さんの説明では、簡単に変えられるからそんな点は気にしなくてもいうことでしたが ネットを含めそうでない事柄がいくつかあります。 ネット接続のスピードが気になるのなら増設しなければならないのですが 基準が低すぎます。増設ありきの設備のようです。ネット使用者は辛いですね。 住人の私が言うのも何ですが、とても閉鎖的で強制的に感じてます。 特に新物件は管理会社の変更やブロバイターの変更など組合の総意があったとしても 簡単にできない、変更することで損するようになってるようです。 ネットのことでマンションの買い換えを検討するのはナンセンスですが、一事が万事。 私は、買い換えを検討してます。 管理費や修繕費、節約の前に無駄があることが分かっていながらどうにもできないジレンマです。 購入するまで、管理システムが分かっていなかったことが問題ですね。 それとは別ですが、07さん以外のレスは? 関係者がスレつぶして投稿している内容のようでガッカリですね。 マンション検討版もライバル物件の板は荒らされるし 住人版も大京物件には必ず同じ文章のレスでサイバーへの誘導があるし何なの? |
|
No.9 |
07ですけど...
勘違いが甚だしいのでコメントします。 >セキュリティが必要な件に関してはサイバーは使用しないようにしています。 >私の職場の同僚たちも同じです。(大京以外のマンションでもです) 「宅配メールは信用できないから郵便」みたいな発想にしかみえん。 どんな機密情報を扱っているのか存じ上げませんが「機密情報だから他プロバイダ経由」 にしなければならない理由がさっぱりわかりません。VPN化したり、データをそもそも暗号化 すれば良い話。気持ち悪いなら、居室内のHUBをルータに変える自衛手段もありです。 >本来ならば、各住戸が好きに配線を引けるようにすべきですよ。 >好きに引けるマンションもありますしね。いずれは、独占禁止法のような >法律の適用で好きに選べるようになると思います。ネット業界で競争原理が >働いていないのが変だと思います。裏になんかある? 大京と限らず、別に独占ではないよ。利便性を優先しての一括契約でしかない。 まずは、接続形態を理解しよう。マンションの共有設備に影響を及ぼすから、 好き勝手にプロバイダを選べないだけです。 根っこのプロバイダまで変えるのであれば普通にありますよ。ケーブルテレビとか フレッツ光マンションタイプとか... にわか知識でダメダメいうのはどうかと思う。 管理会社もネットワークも組合の同意がえられれば「簡単に」変更できます。 |
|
No.10 |
>>09
論点がずれてるよ。 故意にズラしてるのかな? 個人のネット選択の自由についての問題提起でしょう。 この場合、管理費で押さえ込み、他を選択するには別途料金がかかるようにしていることが問題なんだよ。 このマンションは、デベ管理だからいやなら、マンション買い換えしかないのさ。 |
|
No.11 |
5ですが、ウチはライオンズではありません。
最近一般に行われている警備会社のインターネット回線を使用した遠隔管理システム からいって、「インターネットを使用しない住戸」と云う発言に対して反論したもの です。 |
|
No.12 |
>>10
その論点なら、別なデべはどうなってる? を抜きに語れないでしょう。 私は大京から財閥系デべのマンションに引っ越しましたが、 管理費にネット代が含まれているのは全く同じでした。 その点を言わない10さんも論点をズラしているのは同じ。 大京だけ批判しても的外れ。 好きに、デべ管理してない物件を探して引っ越せば。 |
|
No.13 |
09ですけど...
>個人のネット選択の自由についての問題提起でしょう。 ADSLの範囲ならたぶん自由が担保されていると思うよ。 光接続については、デベの問題ではなく、マンションの共有部分の 設備として制限があるだけだと思うけど... 100戸のマンションで20種類のベンダを選んだら、光を20本引いて 20台のSW-HUBを設置しないといかんので物理的に無理、管理として 無理って話だと思うのだけど... ↑みたいな発言は、仕組みをわからずに「自由」を履き違えた人の発言かと... |
|
No.14 |
まあ、いろいろな人がいるということを再認識ですね。
わたしは、逆にこのような〔たまたまcyberhomeですが〕面倒のない のでありがたがっているのですがね。 でも、集合住宅の場合は一戸建とはちがうわけですし、 そこの部分を利便と考えて購入するのではないですかね? これから、導入されるのですがならわからないでもないのですけど。 なので、わたしは、一戸建か集合住宅か、から考え直すべき お方なのではないかと思います。 |
|
No.16 |
08さんみたいに考えたらいいんじゃないの?
セキュリティーで使い分けをすればいいことでしょう? |
|
No.17 |
管理費を滞納してても、電話を止められててもインターネットは使えるという便利さは捨てがたい
|
|
No.18 |
うちも大京+サイバーホームですが、便利に使わせてもらってます。
でも光って、好きなのを引けるんじゃないの? 施設などに余裕があって、管理組合から許可が出て、ものすごい工事費払えば、ですが。DSLだけってことはないよな。無線もあるかな。 にしても、何を引いても月1000円(2000円だっけ?)じゃムリだと思うけどなぁ。。。。 |
|
No.19 |
なんか、用語論者には大京関係者やネット業者が集中書き込みしているようにしか思えません。
|
|
No.21 |
総会で起案して決議をとればいいだけ。
終了 |
|
No.22 |
>> 個人のネット選択の自由
MSの設計時に、ネットワークの設計を配慮しない限り無理です。 ■イーサネットタイプの場合 MSのMDFからサイバーのLANケーブルが各階(若しくは集約された階)へ配線されていて、サイバーの (フロアに設置された)スイッチを経由して各戸に配線されているはずです。 つまり、サイバーの機器や配線を、自分が導入したいISP(他社)が勝手に使う事は無理です。 あなたが仰る”自由”を確保するためには、MDFから各戸のインフラを大京(デベ)が担う必要が あります。(多分無理では?) MDFまで各ISPが責任を持って、MDF~各戸はデベが責任を持つ?というのは、デベに負担がかかり 過ぎるし、今はその能力もありません。 ※同じ系統に入っていれば、どんなVLANにしても、MS内の(同じ系統の)大量通信の影響は受けます。 ■PNA・VDSLの場合 同じMSで電話線を使うISPが、1社ならまだしも、2社・3社と増えたら”地獄”です。 電話線はお互いに影響を受けやすいので、特にVDSLは競合しないように配慮する事をお勧めします。 現状は、億ションであっても(快適に使えるのは)ISPは2つくらいが良いトコかな? |
|
No.23 |
こんど大京の新築マンションを購入予定なのですが室内(クローゼット内)にあるHUBから電源を取ることはできるのでしょうか?
除湿機をクローゼット内に入れたいのですが電源をそこから取れないものかと…。 |
|
No.24 |
AC100Vの10Aくらいを、ハブから取りたい? って、あんた、そりゃ無茶。ハブって、10BASE-Tとか100BASE-Tなんかの、イーサネットのコネクタ口のことでしょ? ACは来てませんし、使えません。普通のコンセントがない限り無理。
クローゼットの電球口のところに二股ソケット(←これが分かる奴は昭和中期生まれ)でも付けて、使いなはれ。 |
|
No.25 |
ちょっと違う。各部屋へのLANの元のスイッチングハブがクローゼット内にあるのならスイッチングハブを動かす100V電源があると思っているのですが?どうでしょうか?
|
|
No.26 |
大京以外にも、管理費にネット代込みにしているデべはいくらでもあるよ。
ヘビーな使い方をしないネットユーザーにとっては、安い料金で込みになってる方が便利。 |
|
No.27 |
最近ライオンズに引っ越しましたが
周りの影響を受けるなどのデメリットを差し引いても あの安さは魅力だと思うよ。 自分で引いてた時の3分の1くらいだからね。 |
|
No.28 |
NTTじゃないから、IP電話が不便なんだよね。
市外局番が03じゃないし、0120使えないし、電話帳も来ない。 多分119や110も使えない。いざと言うパニクってるとき、取り返し付かないかもしれない。 |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
>29
そうでしたか。ありがとうございます。 モデルルームではハブのケースを開けたらスイッチングハブは無かったけどコンセントが斜めに雑に張られていたので 「これどうなの?」な状態だったのでスッキリしました。 ちなみにハブの電源を切ったらセコムの人来るかな?(笑) |
|
No.31 |
>30
セコム等防犯系は単独ブレーカーだよ |
|
No.32 |
>>28
近所の新築ライオンズMSに引越し予定です。 今はyahooのADSLを利用しています。 引越し後、サイバーホームだけでは現状の電話番号は使用できないんですか? 別途NTTと契約する必要があるということでしょうか? |
|
No.33 |
そうです。別途NTTと(光電話ではない)固定電話契約、またはサイバーとIP電話の契約が必要です。
今使っているのがNTTの固定電話またはNTTの光電話ではないなら、番号は変わると思います。 |
|
No.34 |
追記:NTT→サイバーホームのIPに変えるときは番号は変わります。
変わらないのはNTT→NTTの場合のみです。 |
|
No.35 | ||
No.36 |
スカイプを繋いでオンラインゲームをしていたら
ある日強制的にネットを止められてしまいました。 電話をして聞いたところ「スカイプはダメです」と言われたので 別プロバイダーの光を契約しようとしたところ アステージからそれもダメだと言われました。 ウチはADSL圏外なので現状打つ手が無くて困っています。 どなたか同じような状況を打開された方いませんか? もしくは何か方法があれば教えていただけませんでしょうか。 |
|
No.37 |
アステージの担当者にきいてみましたが、LMの管理組合が総会で議案承認でサイバーホームを止める例は実際にあります。
全戸加入方式のメリットは「低価格」ということだと思いますが、サイバーホームは高いと思います。 サービス内容は同業他社でも若干違うため、まったくの同条件比較ではないのですが 全戸加入方式であれば同業他社で1000円未満でサービス提供可能なものも多くあります。 インターネット設備は管理規約でも明記されているため総会決議でも3/4の賛成が必要となります。 まずは組合員が理事に相談し、理事会で取上げてもらい、組合員全員にアンケートを取るなりし、検討が必要と分かれば検討し総会決議で決を採るのが良いかと思います。 |
|
No.38 |
>>37さん
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 やっぱり正攻法で総会で決めるしか無いですか。 あまり大事にはしたくなかったんですけど仕方ないですね。 サイバーホームが高いというのは初めて知りました。 個人契約の感覚で考えていたので十分安いと思っていました(苦笑) ご意見ありがとうございました。 |
|
No.39 |
マンション一括契約でインターネット利用料を強制徴収されてる事を逆手にとって理事会を攻めた例がある。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46050/res/556 それで立ったサイトがコレ↓。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLG_jaJP307JP307&... |
|
No.40 |
ホント、サイバーホームはうっとおしい。料金高いし、固定番号がなのれないIP電話は使い勝手が悪い。しかも大京単独開発のマンションはすべてサイバーホーム。はやく変えたい。
|
|
No.41 |
サイバーホームの
近所の店の特売リストは便利だよ。 他のマンションに引っ越してからも引き続き使えたので、重宝した。 |
|
No.42 |
そんなために高い利用料を払うのは本末転倒です。
|
|
No.43 |
サイバーホームから他へ乗り換え成功したトコありますか?
|
|
No.44 |
あの、すみません。
ライオンズマンションを買うと、プロバイダを自由に選べないのですか? 決まったものに強制的に入らなければいけないのでしょうか? どうしてそんな自由まで管理されるの? 推奨するものと、個人で選ぶものと選択できるなら良いけど..。 そう言う事があるなら、ライオンズマンション選ぶ選択肢が狭まってしまう。 |
|
No.45 |
CYBERHOME は いいとは言えないと思います 各部屋のPCをWORKGROUPで認識しないし、VPN接続は出来ないし陸の孤島ネットのようなものだと思います インターネットを使用している人は多いですが、使用していない人もいます エレベータ等の通信維持ようならその機器分を戸数で割ればいいしインターネットは大京とCYBERHOMEの営利関係契約のみでしょう 現に対応が良いわかでもなく(インターネットで調べれば解る程度の回答)だし特に目立ったメンテナンスも行ってないようです(定期的な回線維持の疎通確認等は行っているとうですが) マンションが動き出したら組合で見直すのもいいかもしれませんね
|
|
No.46 |
ネットゲームはラグなどの遅延はどれぐらいですか?
途切れたりもしますか? |
|
No.47 |
普通の電話番号が使えないのですか?
どういう風に電話番号を取得するのですか |
|
No.48 |
私のマンション(約150世帯)では、NTTから営業がありました(今年度は私も理事の一人)。
月次の理事会で議題にあがりましたが、 今のところ、住民の間ではサーバーネットに対する不満が出ていなかった事と、 管理費に含まれている事などから、サイバーネットに問い合わせをして、 料金の引き下げができました(契約を切られるより、値引きでって事なんでしょうね)。 あとは、住民側の立場からすると、とりあえずサイバーホームで困っていないので、 それを変えてしまうとメールアドレスも変更となり面倒だろうって事もありました。 ただ「NTTひかりを使用したいけどできる?」って言う住民さんがいらっしゃった事と、 NTTからも「とりあえず接続機器だけでも置かせてもらえないか?」との申し出があり、 それを許可した事はあります(もちろん総会決議で)。 あとは、住民のみなさんが、管理費にサイバーネット料金が含まれている事をご理解いただいた上で、 各自の責任において、NTTさんとの契約をお願いしますという事になり、実際に契約された方も数名 いらっしゃるようです。 |
|
No.49 |
前に理事をやってた時に、ギガプライズさんという所に切り替えましたが、サービスは殆ど変わらず、1世帯あたり1,000円を下回った価格で運営して貰ってます。
ギガプライズの担当者曰く、総戸数によって金額が変わるとも言っていましたよ。 |
|
No.50 |
最近、NTTの勧誘チラシが入っていました。それによると「貴マンションでもNTTの光回線を使用できるようになったので、どうぞ!」とありましたが、別途、プロバイダーと契約する必要があるとのこと。
常々、CYBERHOMEのサービスに疑問を感じていたので、変更しようと考えたのですが、NTTと契約したとしても、CYBERHOMEに金を支払わなければいけない状況は変わらないとしたら(細かいことは調べていないが、そうなる可能性大。)2重に回線使用料を支払うことになってしまう。 その上、これを改善するためには、管理規定を改める必要。これって、物凄くエネルギーを必要とする。なんともバカらしい。トンデモナイ馬鹿げたマンションを購入してしまった。 マンションを購入する時って、カタログには書かれていないし、注意もしていない。要するに、「引っかけ」、なんです。 「引っ掛け」と言えばNTTも同じ。NTTと契約し、プロバイダーと別途契約してもCYBERHOMEにもお金は支払い続けなければいけないことになる可能性には何ら触れていない。 何だか、最近の日本を見ていると、これに似た話が多すぎる。何とかならないものか??? |
|
No.51 |
理事会は開催予定日の掲示がありますか?
理事会報告がされていますか? 理事会とは名ばかりで理事長と副理事とフロントで何もかも決めていませんか? |
|
No.52 |
ひかり電話とIPフォンは違うと思いますが、IPフォンなのですか?
|
|
No.53 |
ライオンズ契約しました。
そこで皆さんに教えていただきたいのですが、cyberhomeだと ① 管理費に含まれる月額利用料金はいくらでしょうか ② 実際の通信速度は22:00頃でどのくらいが平均値でしょうか ③ NTT等は契約戸数が増えると回線を増強して回線速度の維持を図りますが、cyberhomeでは100メガ回線あたりの標準戸数は設定されていないのでしょうか ④ 住戸内の配線等は住宅所有者に所有権が帰属していますか(MDFに設置するルーターはcyberhome所有と思いますが) 契約前から他社への変更は難しそうだと思ってましたので電話はNTTと別契約して、回線速度の確保はcyberhomeと折衝するしかないと思っていました。 回線速度の折衝にも応じないような殿様商売をしているようだったら本気で組合決議するしかないと思います。 |
|
No.54 |
追伸
マンション専用ホームページは使えそうな気がしますが如何でしょうか |
|
No.55 |
>50さん
ライオンズの担当者(宅建主任資格者)は申し込みの前に説明していましたよ。 また、契約前の重要事項の説明時にも説明していました。 少なくとも重要事項説明時には説明しているはずですから、自分がいい加減に聞いていて人のせいにするのはいかがでしょうか? |
|
No.56 |
どうでもええけど…サイバーホーム、使えなさ過ぎやろ?…ウチもライオンズやない大京マンションやけど、とにかく繋がらん!今まで、何回も文句言うて、二回ウチまできて、結果、主さんも書いてた『マンション内に大容量の回線利用者が認められるようです』…って、一旦利用を遮断しましたって。その後しばらくスンナリ動いたか思たら、また!
今日ゎインターネットに接続していませんってアラートが出っ放し。仕事にならん! |
|
No.57 |
安定して接続できないのは問題ですね。
マンション全体でストレスを感じるようでしたら、管理組合全体決議での変更が視野に入ってくると思います。 |
|
No.60 |
うちはライオンズではないですが、150戸以上の大型マンションです。
サイバーホームには本当に困っています。 PC接続も途中で切れる、プレイステーション3でのオンラインが何度も切れる。オンラインゲームで友人と遊んでいる時はこれはかなり困るし、相手にも迷惑がかかっていてかなりストレスを感じています。 サイバーホームにも問い合わせましたが、ゲームの事はゲーム会社に聞いてみてください(ゲームのせいじゃない回線の問題だと言っても無駄)、グローバルIPサービスは行っていないのでご了承下さいのみ。 ほんっと腹が立っています。 しかし検索しても大型マンション専用のためか情報が少ないんですよね…なのでこちらに書かせて頂きました。 ちなみに当マンションの専用掲示板もあり、書き込んだところ「長時間ゲームするのは不健全だし社会性を考えると切れたほうが逆にいいんじゃないでしょうか」とかいうレスがついていました(爆)関係者の方でしょうかね。ゲーム関係なく、常時接続の回線がたびたび切れたら問題だろっての。 |
|
No.61 |
株取引には使えないですね
|
|
No.62 |
頻繁に切れたら時間を競う株取引はできない
|
|
No.63 |
うちもサイバーホームです。
サイバーホームの対応は最低です。「管理組合がお客様であって、入居者は客ではない」の対応をされました。 NTT固定電話番号のナンバーポータビリティは出来ない。 IP通話料が高い、そもそも管理組合から支払われている金額が高いと不満だらけです。 なんとかネット業者変更を企てているところですが、越えるべき壁が多すぎて・・・。 今年より大京単独売り主のライオンズマンションにおけるサイバーホームの専属導入を解除したみたいです。 地元電力業者系列のネット事業者など柔軟に対応しています。(サイバーホーム以外をもっと早くしてよね) |
|
No.64 |
株は自分も考えました。私はしていませんが、インターネットオークションを多く利用しているので途切れたらどうしようという恐怖がつきまといます。
やっと気ままにオンラインゲームが楽しめると思ったのに2時間に1~2回落ちて、友人らに迷惑をかけていて思いがけないストレスを抱えています。 驚いたのですが、サイバーホームって光じゃないんですね。光ファイバー導入という説明で入居したんですけど、よく説明書をはしまで読んでいたら光回線ではないとのこと。また、常時接続ではないと記載されていました。 うちは長谷工のマンションです。管理費にはネット代は含まれていません、しかし、他のネットに申し込むことはできません。強行突破してフレッツに申し込みしようかと思い問い合わせてみたら、もし個人で入れることになっても、部屋が上の階のほうなのでひっぱるのはけっこうきついですと言われました。 ケーブルTVも途切れるのは似たようなものだしエリア的に速度がかなり落ちるだろうと言われ…もう打つ手なしです。 下手に人に相談すれば「ネットやめたら?(笑)スマホとかあるんだし」とか「ゲームやめたらいいだけの話」で終わらされそうです。個人的にはすごく深刻なのに…。 本当に参っています。どうしたらいいんでしょうか。 |
|
No.65 |
管理組合でネット接続業者変更を提案したらいいのです
事前に電力系などマンション営業担当者に声を掛け見積をして 現行よりも低料金な様にさせて、提案したらいいのです。 営業もノウハウを持っています、相談したらどうでしょうか |
|
No.66 |
追伸
私のサーバーホームみたいに石の上にあぐらをかき、入居者を客とも見ていない企業は嫌いです。 大株主が東京電力だから仕方ないのかも |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
2011年完成ライオンズマンション
サイバーホーム 速度測定結果 SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com) 計測日時 : 2012年5月19日土曜日 21時23分19秒 下り(ISP→PC): 33.12Mbps 上り(PC→ISP): 49.3Mbps |
|
No.69 |
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2012年5月20日日曜日 07時21分13秒 下り(ISP→PC): 57.08Mbps 上り(PC→ISP): 50.37Mbps |
|
No.70 |
>>65
管理組合とかってどうしたらいいのでしょうか?一人暮らし専用の賃貸マンションなのですがわかりません。半分以上の住人の年齢層がけっこう若そうなので、安いサイバーホームでまぁいいかという人が多そうな印象。だから誰も言い出さないのかも…。こっちは自宅で仕事があるからサイバーホームの接続ブツ切れはストレス以外の何者でもない…。 >>67 2007年にできあがった物件です。当時のままの入居者の分厚いファイルがありますが、サイバーホームとイッツコムしか最初から取り扱ってないようです。NTTフレッツに問い合わせした時も、そちらのマンションには導入できないと言われたので、サイバー一本なのでしょう。 管理会社の担当に再度言いたいのですが、常に手際が悪くルーズで、しっかりした担当とは言い難い人なので面倒くさがって対応してくれなさそうです。 ちなみにこちらは過去の他社と比べて速度はいいほうだと思います。ただ途切れます。昨日21時以降~PCとPS3に繋げていた結果、21:33に切れる、23:52に切れる、01:30に切れる、でした。 |
|
No.71 |
速度、今はかってみました
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3 測定時刻 2012/05/20 14:47:43 サービス/ISP:-/その他のISP サーバ1[NTTPC(WebArena)] 6.85Mbps サーバ2[ さくらインターネット ] 11.1Mbps 下り受信速度: 11Mbps(11.1Mbps,1.39MByte/s) 上り送信速度: 5.9Mbps(5.98Mbps,748kByte/s) |
|
No.72 |
賃貸入居者なら仕方ないね
出て行くしかないです。 賃借人は管理組合に発言権がないし、オーナーはあえて投資までして乗り換えない |
|
No.73 |
68.69位の速度が確保できていれば、普通ですよね。
最近設置の回線は1Gでしょうから速いみたいですね。 この位の速度でも回線安定しないで切れるのでしょうか? 71はいくらベストエフォートでも遅すぎ、回線の増強を求めてみたらどうでしょうか。 賃貸なら大家さんから要求してもらうといいのでは・・・ |
|
No.74 |
いや、大家はネット環境とか入居者の快適性には関心がないからタダ家賃が入ってくればいいと思っているだけ
だからネット環境がいい他を探した方が早いです。 |
|
No.75 |
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2012年5月20日日曜日 21時33分27秒 下り(ISP→PC): 79.93Mbps 上り(PC→ISP): 41.94Mbps |
|
No.76 |
入居したばかりなんですよ…かなり苦労して探して入居した物件。入居の際に確認でインターネットについてしつこく問い合わせたのですけど、フレッツも引けると言われて。結局引けないシステムなんですけど。
遅いんですか!?自分では速度はすごく快適で、ゲームをしてもラグが発生しないのですが。PCは良いPCを使っているからでしょうか。速度より遮断が困っています…本日も二時間に一回の割合で切れています。 管理会社は何にもしてくれませんよね 本当にどうしよう。WiMAXとかのほうがマシですかね? |
|
No.77 |
ちなみに現在のスピードテスト
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com) 計測日時 : 2012年5月21日月曜日 00時23分38秒 下り(ISP→PC): 35.77Mbps 上り(PC→ISP): 16.98Mbps |
|
No.78 |
他の住人で大規模ダウンロードがいるとかMDFのルータが寿命とか回線以外の原因があるのかな?
|
|
No.79 |
ほんとうに回線が切れているかどうか確認しましたか?
他のインターネットはつながっていませんか? |
|
No.80 |
>>入居の際に確認でインターネットについてしつこく問い合わせたのですけど、フレッツも引けると言われて。
書面に残していますか?残しているなら契約条件違反で契約解除が出来ます。 残していないなら自己責任で我慢しましょう |
|
No.81 | ||
No.82 |
サイバーホーム環境下でネットゲームは切断されることが全国各地で起こっています。
具体的な対策はありませんし、プロバイダー側も何ら取り合ってもらえません。 ある情報ではネットゲーム抑制制御のための切断という情報もあります。 あきらめるしかないです。 |
|
No.83 |
>>82
確かにこのサイトに来るまでかなりの数調べましたけどw知恵袋等の悩み相談サイトにもサイバーホームでゲームができない、インターネットが繋がらないというものがたくさんヒットします。 オンラインゲームだけではないですよ。skype、MSN音声チャット、ゲーム機のボイスチャット、私が知っているだけでもこれらの事もサイバーホームではできません。 ネットゲーム抑制制御って、一体何のためなんでしょうね?w とりあえず、あきらめるしかないとはいえ、切断されることをサイバーホームは頑なに否定するので、超クレーマーになって苦情を送り続けることにします。 かなり安い料金ではありますが(うちは家賃と別途です)、これでは“快適インターネットライフ”ではありませんので。 |
|
No.84 |
>オンラインゲームだけではないですよ。skype、MSN音声チャット、ゲーム機のボイスチャット、私が知っているだけでもこれらの事もサイバーホームではできません。
ほんとうなら酷い会社ですね |
|
No.85 |
skypeの件は
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/3190/4 ここのNo.36の方が書いていますライオンズ住民の方のようですね MSNについてはここと違う場所で見ましたが、困ってる人の書き込みを別に みつけましたので貼っておきます http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4843429.html 上記にもありますし、私もサイバーホームに問い合わせた時に回答されましたが 「グローバルIPアドレスを使用するサービスは利用できない」とのことで これがオンラインゲームやボイスチャット関係全てに支障を来たすというわけです。 サイバーホーム曰く、方式を変えることも、CATVのようにグローバルIPを有料で取得できるサービスもできないということです。 |
|
No.86 |
↑追記
skypeはここのスレッドと同じでしたね失礼しました。 このスレッドのNo.36と同様です。 |
|
No.87 |
オンラインゲームができないのはNETサービスできるとは言えませんね
|
|
No.88 |
昨日は23時過ぎくらいからまったくインターネットが使えなくなった…2時まで待ったけど繋がらないままななのであきらめて寝ました。
メンテナンス情報には載ってないし・・・ 一体どうなってるの? |
|
No.89 |
問い合わせに対してサポートセンター担当から高圧的な対応のお電話頂きました。
最新のシステムを導入していらっしゃるそうです。 ですので、サイバーホームさんとしてはエラーはあり得ないそうです。 (笑) |
|
No.90 |
ネット環境は最近の賃貸以下ですね
|
|
No.91 |
賃貸に失礼ですよー
今の賃貸フレッツ光が殆どですから |
|
No.92 | ||
No.93 |
主要株主は東京電力ですね。
親方日の丸意識の強い人が大量に出向しているとかだといやですねー。 |
|
No.94 |
ここは売りに出さないんですかね
|
|
No.95 |
>>92
翌日復旧していました。さすがに他の住民からも問い合わせが多かったみたいで、確認の電話が夜に来ました。 マンション自体のルーターが落ちたそうです。 それに対して公式ページで何のお知らせもお詫びも無し。 度々切断されるのはかわらないという話に対しても、「でも今は繋がってるんですよね?」「繋がらなくなった時にお電話頂かないと対処できないので」「切断されたからと言ってこちら側の問題だとは言えませんので」ととても大きな態度でした。 |
|
No.96 |
ルータでつながらくなるのはNTTやKDDIでもおなじですよ
断続的に切れる原因がわかるといいですね |
|
No.97 |
>>96
引っ越しが多くマンションを転々としていますが、今まで大きなトラブルが起こったことってないですね。問題があったとしてもNTTなどはサポセンがしっかりしていますよね。 切れる原因はわからない、というより認めてませんでしたよ。どんなに訴えてもこちらの発言を遮って「うちのシステムは最適な環境を整えていますので」ばかりでこちらの症状を詳しく聞こうともしませんよ。メールで細かく伝えても全スルーです。サポセン曰く、他社のサービスより切れないし速いとのことです…w |
|
No.98 |
夜中にマンションルータが落ちて翌日復旧なら速い方だよ
NTTは3日かかった |
|
No.99 |
まーここは回線も悪けりゃサービスも悪いですね。
特にサポートセンターの対応は最悪です。態度は悪いし担当者によって言う事がバラバラだし。改善しますというようなポーズさえ見せません。担当者から説明の電話を受けてる間、むこうの背後のスタッフのはしゃいでる大声がよく聞こえました。大笑い声や「マジでー!?」とか大学生のようなノリのはしゃぎ声が聞こえていました。そんな部署からユーザーの困っている相談の電話受けて対応してるんですかーという感じでした。 マンションと契約できりゃこっちのものっていう感じのブロードバンド会社ですね。他社はもっと親身になってくれます。同じマンションの人もサポセンの対応が悪すぎると言っているのを聞きました。 うちのマンションは「光回線=フレッツ」と不動産屋が思ってしまうのか、どこにでも「フレッツ導入済み」と書かれてしまっています。私もそれで安心してしまった一人です(笑)。入居前にフレッツではないとわかりましたが、後から入れることも可能と言われていました。結局NTTに聞いたら環境的に無理だということになりましたが。 |
|
No.100 |
そりゃ不動産屋の虚偽だ!
|
|
No.101 |
静かになっちゃったね
|
|
No.102 |
2分前に計測
下り回線 速度 78.72Mbps (9.841MByte/sec) 測定品質 98.1 上り回線 速度 16.98Mbps (2.122MByte/sec) 測定品質 98.8 |
|
No.103 |
>> 102
いま出先で計測できないけど、ずいぶん速いっすね。 |
|
No.104 |
102です
違うサイトで測ってみました SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com) 計測日時 : 2012年8月14日火曜日 00時17分12秒 下り(ISP→PC): 51.16Mbps 上り(PC→ISP): 43.65Mbps これって、速い方なのでしょうか? |
|
No.105 |
102&104 です
昨日測ったサイトで再度計測 回線速度測定結果 下り回線 速度 75.83Mbps (9.479MByte/sec) 測定品質 98.1 上り回線 速度 17.09Mbps (2.137MByte/sec) 測定品質 98.6 関西のライオンズマンションでサイバーホーム使用です。 |
|
No.106 |
Cyberhomeが導入されているライオンズに入居予定なのですが、
各PCに振られるアドレスはプライベートアドレスなのでしょうか。 グローバルIPがほしいのですが。。。 |
|
No.107 |
サイバーホームでひかり電話できると不満が減るんですけどね
|
|
No.108 |
|
|
No.109 |
最近、というか今日は特に調子悪いの
ウチだけかなー。 |
|
No.110 |
大京のサイバーホームは 最悪ですよ。IP電話の加入のときは 喜んで手続きしますが 解約するとわかると態度が180度 豹変します。 20日〆なので それまでに機器を返却しないと 翌月分も使用料を取られます。それで20日〆に間に合わせて返却しても その月末までの使用料を引き落とされます。最後は訳のわからない金額を3ケ月後に引き落とされます。 おかしいでしょう。20日前に機器を取り外して返却しているにもかかわらず、使用もできないのに 月末までの使用料を 自動引き落としで取られるんですよ。 この件でおかしいでしょうと質問しましたら、笑っていました。大京系列企業は最悪でしたよ。
|
|
No.111 |
サイバーホームはいつから大京系になったの?
東電でしょ |
|
No.136 |
2月22日夜から回線がよく切れる。
|
|
No.137 |
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
測定時刻 2013/03/10 08:53:43 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/- 下り受信速度: 92Mbps(92.1Mbps,11.5MByte/s) |
|
No.138 |
メアドでライオンズ住んでるとバレるのが恥ずかしいよねw
|
|
No.139 |
フリーのアドレスを使ったらいいでしょう。
|
|
No.140 |
>138
だからサイバーホームは東電系企業で使っているのは大京だけじゃないって |
|
No.141 |
でもライオンズに住んでるってバレるよねw
|
|
No.142 |
ばれて何か問題ありますか?
|
|
No.143 |
最近引っ越しまして、サイバーホームに加入しました。
サイバーホームはもはや大京系ではなく、東京電力系ですから、ライオンズではないマンションに結構導入されています。 マンション専用線ですが、任意加入のシステムです。 フレッツ光と迷いましたが、もともとルータのことに弱いので、直接LANの差し込み口にさせる簡単さにひかれました。 前のマンションではフレッツ光でしたが、私には、サイバーホームがあっているようです。 速度も不満はありません。 |
|
No.144 |
メールアドレスを忘れてしまい、その確認です
|
|
No.145 |
メールアドレスの確認
|
|
No.146 |
購入検討中のライオンズパンフにサイバーホームとあり辿り着きました。
管理費に含まれてると知り、べらぼうに高い費用が設定されてるんじゃないかと不安になってましたが、それに加えて評判も良くないんですね。いまは殆どの賃貸住宅もネット費用タダと謳っていて、そんなおいしい話ばかりじゃないだろうと思っていたのですが、案の定という感じですね。 管理組合の“か”の字も知らない賃貸人生で来たのですが、サイバーホームから切り替えるのにおおごとになるというのが憂鬱です。少なくとも住居者に選択肢を用意するべきですよね。通信費が搾取されていることを知らない無知な人たちは、管理費に含まれていると聞いても「へぇーそうなんですね」で終わりなんでしょうね。 悔しいですが、立地的にライオンズしか選択肢がないので腹をくくって、いまから対策を練ろう・・・。 No.49さんのギガプライズという名を知っただけでもここに来た価値があります。管理費で浮いたお金は、これまたべらぼうに上がっていくといわれる修繕費に充てる方向に持っていきたいな。 |
|
No.147 |
今は各戸のセキュリティに関する通信もLAN経由でやってるので切り替えは大変ですよ
160戸くらいのマンションで月10万程度で高いとは思いませんけどね 通信速度も確保されてるし、新築なら面倒なことをする必要ないでしょう |
|
No.148 |
大京系じゃないマンションだけど、
サイバーホームだよ。 サイバーホームっていくつかあるのかな? 使用料も月額1,000円だよ。 |
|
No.149 |
うちも大京系ではないけど、新築マンションにサイバーホームがセットで入ってました。今まで電話はNTTだったけどほとんど使ってないしIP電話でも良いかと思って契約したけど、段取りの悪さにビックリでした。
まずWeb上で手続きできると謳っているのに、深い階層に手続き画面があるし新規ID・パスを請求してからの手続きになるので、サポートセンターに電話しながらでないとムリでした。(サポート対応時間しか手続きできない) 新居入居前にサイバーホーム会員登録したため旧住所が登録されており、自分で変更しようと思ってもユーザー側での変更はできない仕様になっていました。IP電話申込み時に判明したのでサポートの人に住所変更をお願いしておいたにも関わらず、すぐに手続きをしなかったようで、しばらく旧住所のまま放置されてしまい後日色々と困る事態になりました。 対応が後手後手なので、雰囲気的にかなり小さな会社なように思いました。 |
|
No.150 |
うちの場合は、サイバーホームへの申し込みは文書で郵送でした。入居前に申し込みましたが、工事希望日を書き、あとから連絡が来るシステムでした(入居前なので、当時の自宅の電話に連絡が来ました)。新築のため引渡日が決まっているので、引き渡し後にマンションのメールボックスを見ると、利用手引、およびIDやパスワードなどの書類が郵送で入っていました。
確か、IDやパスワードを打ち込まなくても、工事さえ終わればインターネットの接続ができます。IPアドレスを自動的に取得するとかやっていくので、利用手引を見れば簡単です。工事後にすぐやってしまいました。以前の自宅で使用していたメールアドレスも引き続き利用できます。 サイバーホームのアドレスを設定する作業は、引っ越し後しばらくしてからやったくらいです。 ただ、イーサネット方式で無線LANの場合は、ルータの説明書を読むように、とあるだけで利用手引での説明はありません。VDSL方式の無線LANは丁寧に説明があります。この点、不親切と思う方がいるのでしょう。 私は電話はNTTアナログを利用しています。少数派だとは思いますが、ちょっと考えることもあり、、、、。以前の住居では、フレッツでひかり電話だったのですが、、、、。 |
|
No.151 |
サイバーホーム会員として正式にオンラインで登録するのは、サイバーホームに加入しているマンション内(新居)からでないと無理です。
マンションの引渡前にできるのは、工事をお願いすることだけです。 したがって、ユーザー情報での住所は、サイバーホームを利用できるマンション名と部屋番号のみとなります。 引っ越し前であっても、引き渡しが完了していれば、パソコン持ち込んで作業することはできます。 |
|
No.152 |
うちの場合、100世帯で100Mを分け合ってるらしいです。
いまどきありえない低レベルな設定ですよ。 今晩、他の家庭で大容量のデータ通信をやってるみたいで YouTubeさえぶつ切りで、ろくに見れない状態です。 影響がないと言ってる方は、大容量で使う家庭がたまたま少なくてラッキーなだけだと思います。 ひどいときは、インターネットそのものに繋がりもしません。 料金は高いクセに昔のADSLの速度にも届かない、最低・最悪・劣悪・悪質なサービスです。 |
|
No.153 |
サイバーホーム1Gですよ
|
|
No.154 |
業界の関係者です。
サイバーホームですが、 規約、サービス内容がでたらめすぎます。 厳密には規約変更がエンドユーザーに全く通知されていないので契約は無効です。 多分ぼったくられてるマンションも多いのでは? 最近はこそこそとサービス内容を落として実質値上げしているようです。 直ちに管理組合へ他プロバイダへの変更提案をした方が良いかと思います。 |
|
No.155 |
No.154さん、
よければ具体的にどんな事例なのか、解説頂けると助かります。 管理組合にかけあうときの理由になりますので。 ちなみに当方入居予定のマンションでは、 70戸で年間100万強、1戸あたりに換算すると1,300円程度でした。 現在の住まいより、ちょっと安い程度ですので、 回線速度が遅かったり、制限事項が出てきたり、質が劣るようならガッカリしますね。 |
|
No.156 |
類似な事象で問い合わせしてみたのですが、マンション内はVLANで各戸を区切って、集約ルータからインターネットに足を出してるとのことでした。
また、1MACアドレスあたり800セッションという縛りを設定しているそうで、自宅の中に無線ルータをルータモードで使用する等して複数台端末からインターネット接続してると800セッションの上限に達してしまい、接続が切れるということみたいです。 HP一つ開くだけでもアフィリエイト接続でセッションリクエストがたくさん飛ぶでしょうし、1PCからもセキュリティソフト等裏側で動作するソフトがインターネットを使って色々自動更新してるでしょうし、1MACアドレスあたり800セッションってのもどうかなと思いますが。。。 |
|
No.157 |
>>1531ギガ、本当ですか??
|
|
No.158 |
>>152
特にお金もかからず1Gに変えれるはずなんですけど、管理会社はどこですか? |
|
No.159 |
2009年ライオンズ分譲マンション。修繕積み立て金が枯渇しないように、サイバーネットジャパンを解約し、 他者に変更したい。可能でしょうか。
|
|
No.160 |
ライオンズマンションですが、総会資料を確認しましたら、年間のインターネット使用料が高いと思いました。サイバーネットと大京の関係は どうなっていますか?他業者を入れれば半額になりそうです。このマンションは、この先修繕費が不足していくようです。インターネット会社を変更可能なら速度も200メガ→1ギガに変わり、快適になりそうです。ご意見を。
|
|
No.161 |
>>155
100戸を超えると、月に千円は高いと思います。五百円程度でいけますよ。 |
|
No.162 |
大京ライオンズマンション、分譲区分持ち主です。現在120世帯、1戸当たり毎月千五百円程度、200mb配線、210万/年
インターネット費用高いと思います。今後他業者にお願いすれば100万程度/年、1ギガ配線可能かと思いますが、、大京さんは協力してくださいますか?何か成功している事例があれば、是非こちらの板で、教えて下さい。 |
|
No.163 |
>>162
他の会社で見積りすれば、戸あたり1000円までは余裕で落とせます。 アステージは面倒だから強力しないと思います。 できるフロントなら勝手にやってます。 というか、3年ほど前から、ファミリーネットは理事会の承諾があれば1Gに無料で変えますから、それがやられていない時点でフロントがダメ。 大京とファミリーネットの関係は、資本関係は無くなりましたが、内情はズブズブ。 ファミリーネットはサービスレベルが異常に低いのですが、ずっと採用してますからね。 でも、将来的な金額を考えるなら、アステージの金額を下げさせるのが一番早いですよ。 管理委託費が一番大きいです。 |
|
No.164 |
163の方、コメントありがとうございます。
ところで、フロント?とは、管理組合を意味していますか?インターネットを 他者業者に変更する事も可能でしょうか?どんな事でも参考になりそうですから匿名で結構です。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
コメントありがとうございます。
フロントさん次第で協力して下さる場合もあるのですね。 |
|
No.167 |
役員になりましたら、相見積もりをとりコスパの高い業者に選定し直しします。良いものは残します。それ以外はぶった斬ります!
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
事なかれ主義で役員をしても何の役にも立たない。
|
|
No.170 |
終の住処と思い大京ライオンズ分譲マンションを無理して買った平民ですから。
|
|
No.171 |
マンション内の他の住人と回線を共有しているからか、日曜祝日や平日でも夜の時間帯などは
回線重くないですか?、共有は嫌なんだけどサイバーホーム解約して他のに変えられないのかなー・・・。 |
|
No.172 |
うちのマンションは明和地所ですが、サイバーホームが導入されています。
155世帯で1Gbpsの回線1本だそうです。料金は月額1000円程度です。 ただハブで分岐するだけだと15~20Mbps程度でしたが、住宅内にルーターを設置して経由させたら70~80Mbpsになりました。 料金の割に高速で満足しています。 |
|
No.173 |
サイバーホームは内容悪いですからね。
nttやアルテリアや10-FEETとかで変更するのは管理組合単位では簡単。 64世帯以上で月額1000円超えてたら高いよ。 |
|
No.174 |
AIとかIOTとか訴求しているくせに、シェアード回線をまだ導入している。。。販売するときの管理費の安さだけで、将来先を見越した選定をしていないような。
|
|
No.175 |
神戸市中央区のライオンズマンションのネット(サイバーホーム)が昨日の午後から繋がらず放置状態。
サイバーホームが不具合でなく接続業者のKDDIの光ファイバーがマンションとの接続不具合らしい。 サポートを申し出るも台風で忙しいという理由で放置状態。現状確認さえ来ない。なんとかならないものか? |
|
No.176 |
>>175 通りがかりさん
インターネット会社も管理会社も変えられますから、変えてみては? ファミリーネットジャパンは元々大京とNTTで作った会社ですが、今は東電の子会社ですし、他の地域には拠点もないですから、使い勝手がいいわけではないでしょう。 |
|
No.177 |
詳しいね?
|
|
No.178 |
|
|
No.179 |
すいません、誤字を訂正し再掲載します。
理事会便りから、過去にリプレイスした動きはありましたが、 管理会社に他社の見積書を提出させ、サイバーホームに各社提示した最安値以上サイバーホームに値下げさせ、 サイバーホームに踏み止まりました。 |
|
No.180 |
競合させるならつなぐネットやNTTメディアサプライとか10-FEET、エフビットとかですかね?
ファミリーネットジャパンが優位性のある部分って、東電を利用した政治的圧力とかですから、利用者にとっては何の意味もないですから、変えてしまっていいと思います。 特にライオンズマンションの場合は、新築から入っていて高いはずですし、新築から入っていていると、余計にないがしろにされるところはありますから、変えることを前提とした方がいいでしょう。 |
|
No.181 |
》175
同じマンションですね。 サイバーホームの対応には困ったものです。 障害が起きてもホッタラカシには呆れました。 いつ復旧するかすらも分からない。 無責任にも程があります。 業者を変更するなど、何らかの対策必要ですね。 |
|
No.182 |
181です。
本日の夕方に、ようやく復旧しました。 |
|
No.183 |
使えなかった時間の賠償がどうなるか、早々に回答を求めるのがいいでしょうね。
|
|
No.184 |
最近遅いなぁと思ってこのサイトに辿り着き、測ってみたら
降り5Mbs、上り10Mbs、と出ました。。 サイバーホーム、ほんと使えないですね。 若い世帯が多いマンションなので、組合会議の時に議題に出すために他社で見積もりしてみます。 |
|
No.185 |
見直ししたことないならやった方がいいね
あと自分の無線LAN環境もね うちはCHのままだけど最高DL:260,UL:600出た いまでも常時100以上出てるね |
|
No.186 |
中古で購入し、5年ほど暮らしたのですが
恥ずかしながらサイバーホームというインターネットに当マンションが加入している ことを今まで知りませんでした… 入居時はソフトバンク光を使用していましたが、このたび乗り換えを検討した際に管理会社に確認をして初めて知りました。 早速、昨日から回線をつないで利用していますが、通常のメールやyoutube等は問題なく見れています。速度は上り下りともに10-15Mbsくらいでした。 とりあえず今のところは不自由ないですが、早くはない速度かと思いますので 私も管理組合にちょっと言ってみようかと思ってます。 |
|
No.187 |
今はサイバーホームとライオンズ全く関係ないんだね。
|
|
No.188 |
ウチのマンションは、サイバーホーム以外のネットは引けないようになってる。
大きいマンションだと、光回線でも速度や安定には期待が出来ないから(マンションに引いた光回線を各部屋で分け合うから)最初からサイバーホームは使う予定もなく、WiMAXを使ってる。 |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
数年前のスレッドを掘り返して恐縮ですが。。
購入を検討している新築マンションのインターネットがサイバーホームです。約70戸で1Gbpsを共有するようです。営業に聞きましたが他の回線を入れることは不可能なので、竣工・入居後に管理組合で頑張るしかないとのこと(そんなことに拘るなら注文住宅を建てなさいくらいのことを言われました…w)。ばかばかしいと思いつつ、今後何年も済む中でネット環境ってある程度重要だと思うので、これが理由で購入を見送ることになりそうです…。 70戸で1Gbpsってすごく心もとないんですが、サイバーホームって実際最近はどうなのでしょう。SwitchでゲームしたりYouTube見たりするくらいが快適にできれば、まあいいかなと思うのですが。。 |
|
No.191 |
190です。すみません、1つ前の「数年前のスレッドを掘り返して恐縮ですが。。」は誤記です。
|
|
No.192 |
>190
もし本当にそれだけが理由なら簡単なこと。営業の言うように、住んでから見直せばいいです。 うちは他社と競わせて価格も下げ、品質も上がりました。同じ約70戸の世帯ですが、今は常時100Mbps以上出てます。ネットに限らず、マンションは日々の管理を人任せにせず、自分たちが主体的に運営することが大事です。 |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
同じ目に合わせようとするのはかわいそうでは…w
そもそもサイバーホーム系は、100M/1Gなどの帯域の分配よりも、今日日グローバルIPも配られないためポート開放などもできず一部の通信(ゲームetc..)には一切使えず代替策もないこと、コネクション数の上限により強制通信断が発生すること、帯域制限やVLANなどは安い構内SWでしか行えずその機器性能がゴミ、他の居住者の利用状況でサービス品質が大きく落ちることなど、10年くらい時代遅れの環境ということのほうが欠点としては大きいです。またサポートの品質も最底辺で、普段からクレームが多いためまともに取り合わない体制ができあがってますし。工事など実際の作業を行うのは代理店なので地域によって対応はまちまちですが、コールセンターは同じなので一報を入れる際に大体残念な目にあいますね。 >>190 私はサイバーホームが入ってることがデメリットになるという認識が広まって欲しいと願ってるので、偏った意見だという前提で。 まだ契約していないのならやめたほうが無難じゃないでしょうか。何年も延々と後悔し続ける可能性がありますよ。それにこのあたりを気にする人は今後も増えていくと思われますので、時間が経過するほど売りに出すときの足かせになる可能性もあり、住み替えも厳しくなるかもしれませんし。 そもそも、2020年目前にもなってそういう環境のマンションを建てるということは、地権者等にネット知識がなく騙されてるかキックバックなどを得てる可能性もあり、また他の入居者も「それだけ」といい切っちゃう192の人のようにインターネット環境にあまり興味がない人が多くて、行動を起こすにも協力を得れる可能性が低いです。世の中にはネットに繋がってれば満足、みたいな人も少なくないですから。 絶対に、住んでから見直すより住む前からまともなところに住むほうが断然楽ですし、他の有意義なことに時間を費やせますよ。 なお、構内LANなどの環境の保守費なども込みの見積もりで徴収してると思われるため、他社切り替えや別の回線引き込みができる可能性はだいぶ少なく、できたとしても数年はかかるとかザラです。(それに使わなくてもその分の費用が管理費などに混ぜて請求されインターネット代が倍とかになります) また、値段なんてせいぜいクソ高い3千円台とかのボッタクリ設定がばれて2千円台に見直しされるとかそのレベルで、年1万弱程度の誤差であれば多少高くなってもサービスがいい回線やプロバイダーを自分で選択できるまとも環境のほうがストレスは少ないと、私は考えますね。 |
|
No.195 |
あああとIPv6も無理だったかな。これも今後大きくなっていくデメリットですね。
他に、ひかり○○みたいな他社サービスが提供してるようなオプションもほとんどないか低レベルってのも痛いですね。利用者が任意で選ぶような売り方してないので、サービス品質で競う必要がなく、今後もずっと同じでしょうし。 一応、通信速度面だけで言うと、他の入居者の利用状況と機器性能、エリア(というかサイバーホームが実際に使ってるNTT等からレンタルしてる回線の状況)で殆ど決まるので、サイバーホームだから遅いみたいなのは一概には言い切れないです。 ただし、それ以外のサービスの充実度と品質で大きく下回っているってだけです。 サイバーホームが入っていることは入居者にとってはデメリットばかりでメリットは特にないですが、捻出するとしたら、ネット使っていようがなかろうが強制徴収のため、個別契約しないでいいというのが一部のものぐさには受けるかもしれない、くらいですかねw |
|
No.196 |
新築から入ってる場合は、構内LANの保守は入ってない。元々管理組合のもの。
サイバーホームの場合は、ルーター等の設備が管理組合持ちという契約になっているけど、他社は当然自社が置いていることにしてる。この点でもサイバーホームはひどい。 新築から入っている場合、1G程度で月額1500円切るくらいが普通。100戸超えれば1300円、300戸超えれば1000円は切れる。交渉により、さらに300~500円が下げられるが、比較が必要。 管理組合の活動としては、質の劣る割高なサイバーホームを使い続けても意味がないため、他社に切り替えた方がいい。 |
|
No.197 |
>194
192ですが、インターネットに関心がないというのは誤解ですね。 関心があるからこそ、価格を下げて品質を上げる事が出来てるんです。うちは戸当たり700円切ってますが、業者を選べば、もっと下がるところはありました。この価格で、常時100Mbpsオーバーです。200もザラです(上りは600)。 194 は、どうやったら改善できるか、あらゆる業者に話を聞いたのでしょうか?私は、エリア内でサービス提供するマンション専門のISP業者10社以上に話を聞きました。 建物内に1Gbpsを複数本引く、あるいは専用回線にする、1Gbpsと言っても、シェアード回線と専用回線では全く意味が違います。既に敷設されているVLAN方式の設備でもグローバルIPを割り振ることもできます。ルータ含む共用部の設備も、業者持ちの保守にする交渉も可能です。 190 には、購入前に冷めたこと言って申し訳ないですが、マンションはあらゆる面で業界主導の世界です。大抵の人は、買って満足しますが、たとえネットで満足しても、他も見直さないと言い値・言いなりの状態で食い物にされます。このように関心があるのでしたら、ネットを機会に、もう少し広い視野でマンションを考えられると良いかと思います。 |
|
No.198 |
最初から完璧がないのは同意だけど、私はネット環境には重きを置くと考えるからそれだけだなんて思わないし、自分が行った苦労を他人にも味あわせたいみたいな事も考えないので、後悔する可能性があると感じるならもっといい条件で探せばいいと思う。
単純にサイバーホームが理由で売れないマンションが少しでも増えるなら嬉しいという気持ちはあるけどね。 |
|
No.199 |
みなさんアドバイス誠にありがとうございました。
マンションは主体的な運営が大事というのはおっしゃる通りだと思いました。ただ現実的には10社以上の業者に話を聞き組合員を説得する時間はなく、また物理的な要因などにより結局は実現不可能という可能性が払しょくできないため、今回の物件は見送った方がよいと判断しました。 標準仕様のもう少しマシなところを探すか、そもそも常になにかを見直し続け改善していくという労力がかけられないなら、新築マンションを購入するということ自体が向いていないのだと思いました。熱心に改善活動なさっている方に迷惑かけそうだし。 |
|
No.200 |
言うほど難しくないですけどね。
理事に立候補して、理事会で理事長に立候補する。 何社も取る必要はなくて、しっかりした母体の会社で、安くなるところを2,3社比較するだけでいい。 数十社も声をかけるのは時間の無駄。 |