注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「廣瀬建設 (大阪 鶴見)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 廣瀬建設 (大阪 鶴見)ってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-03-27 21:57:59

今廣瀬建設さんが建設予定のフリープランの物件を購入検討中です。
でもいくらググっても廣瀬建設さんの評判などが見つかりません。
どなたか廣瀬建設さんで家を建てた方いらっしゃいますか。
いらっしゃいましたらいろいろ教えてください。

[スレ作成日時]2013-02-08 07:50:54

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

廣瀬建設 (大阪 鶴見)ってどうですか?

  1. 5 契約済みさん 2014/05/30 09:50:35

    今建てて頂いています。
    家を建てるのが二回目なのですが、
    前の家は出来ませんのオンパレードでしたが、
    廣瀬さんは出来るだけこちらの希望に沿うように
    動いて下さいますよ。
    細かい事や面倒な事色々言ってご迷惑掛けていまして、
    変更などもちょくちょくお願いしたりしますが、
    出来る所は無理を聞いてくれています。

    ウチの担当さんはとっても話易くていい方ですし、
    理解力が高くてすんごく助かってますが、
    こればかりは人によるんでしょうね〜。

    完成までもう少しですが、今の所は大変満足しています。
    引越しが楽しみです♪


  2. 6 ご近所さん 2014/06/07 04:42:45

    ゴミの処理作業が優先でもう少しゆったりと管理していただければ最高の会社ではないでしょうか。
    建築屋なのか産廃処理業者(無許可?)なのかわからない印象です。
    最近新社屋も完成したみたいですよ。

  3. 7 入居済み 2014/10/16 00:38:03

    引き渡しの際指摘した箇所はすぐに対応頂き
    私の場合建てた後や、その後のフォローも
    しっかりしていただいております。
    やはり担当者によりますね。

  4. 11 入居済み住民さん [女性 20代] 2015/02/10 12:53:07

    私の家の周りはみんな欠陥住宅です。
    雨漏りなんて当たり前です。
    壁から針金が飛び出て来たり
    その他もろもろ最低です
    下請けの下請けにやらせてるのかなって感じですね
    数年住んだだけで風呂が割れました。
    と、思ったら周り家もみんな割れました。
    なんでこの会社が生き残れるか謎です

  5. 14 匿名 2015/12/16 12:35:35

    コミュニケーションをとるのは苦手っぽいけど建築はしっかりしてありますよ。たまに、息子さんの友達がちょっとうるさいです。

  6. 15 匿名 [男性 40代] 2015/12/16 12:49:59

    皆さん笑顔でゴミの処理もしてくれて嬉しいです。あと14番の人息子さんのお友達には、うるさくない子もいますよ。話を戻して相談する時もちゃんと話を聞いてくれます。なので私は、廣瀬建設をおすすめします!

  7. 16 入居済み住民さん [男性] 2016/01/19 06:37:46

    注文住宅で建てこちらが言った外壁とは違う外壁になっていたため直すか駐輪場を作ってくれと言った所駐輪場を作る事になりもう何か月も連絡なし。いい加減で腹がたつ。その物件を売った不動産もいい加減。言った事をちゃんと期日に守らないお金が発生する時はすぐにくる。腹たって仕方ない。

  8. 17 入居済み住民さん [男性 20代] 2016/02/23 02:16:12

    建物もしっかりしてますし、クオリティ高いです。担当の方の対応もいいですし、大変良い物件に住むことができました。

  9. 18 周辺住民さん [女性 60代] 2016/04/07 03:12:55

    非常識極まりない。職人さんには罪はないですが
    監督?最低です。携帯でない、話しの途中でガチャ切り。そんな建設会社でお家建てたらアフターも知らん顔でしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 19 匿名さん 2016/04/08 10:03:42

    住宅を選ぶときには、本当に業者さんとの信頼関係が大切だと思います。
    高い買い物だけに、長く信頼関係が続くことが一番だとかんじます。
    このあたりは、営業の段階ではわからないだけに、本当にむずかしいと思います。

  11. 20 周辺住民さん 2016/04/22 04:58:47

    管理がなってない。資材が、隣家であるうちにはみ出ている。どこの建設会社かと思い、確認したら廣瀬建設と書いてあった。一声あれば良かったのだが、そんなこともなくただ、ほったらかし。感じが悪い。

  12. 23 匿名さん 2016/06/04 00:19:09

    NO.22の方には同感いたします。
    会社ばかり大きくなっていますが、質は下がっていると思います。
    利益ばかり追求して知識のない現場監督が多すぎるのとキャパオーバーで運営してると思います。
    営業さんも売れればいいですから無責任ですよね。

  13. 25 匿名さん 2016/07/25 06:33:06

    公式もしっかりしてるし比較検討の中で候補にする人は少なくないんじゃないですか。

    ぜんぜん話が変わりますけど京都もカバーしてるんですね。
    あの風情ある風景の古都で、どんな感じの注文住宅を建築してるんだろうなと想像すると、ちょっと楽しみが持てました。

    施工事例いっぱい載せて欲しいなー。

  14. 26 匿名さん 2016/08/29 02:40:48

    住宅性能保証制度が適用されるということですから、安心感はあるんじゃないかしらとおもいます。
    そういうことをするというくらいですから、家そのものに自信があるということも言えるのではないかなと。
    何かがあった時にも施主的にも安心ですし、
    気持ちの面でのフォローという風に感じられますよね。
    あとは、気持よく家造りができれば。

  15. 27 匿名 2016/12/09 23:21:12

    十数件の住宅街ですが、挨拶周りしないのは普通なのでしょうか?初めはきちんとインターホン越しにあったのに、最近ではポストに紙とタオルが入ってるのみ。
    ゴミ飛んできても処分して帰らない。
    あげくの果てに隣建築の際足場たてるのはわかりますが足場通る時、我が家の外壁に腰に巻いたものかなにかこすって通っている。普通では8時~18時か19時と聞いてますが、7時半前からドリルのような振動があるものや、ドンドン、たまに何か木材倒れたのかガシャーンや木材などトラックから降ろす際の投げたうな音。時間が迫ってるなら迫ってるで少し何時から何時作業始めますなど、基礎打つ際の地面掘る際は声かけてくださるなりしてほしいです。あれは振動がものすごいです!常に小さい地震が来ているような感じです。我が家住んでから7件8件建っていますが後になるにつれて非常識です。車も我が家の前に止めて昼寝。車出れない。どけてくれたと思ったらすぐ帰ってきますか?とのこと。いやいや、すぐ帰ってこないなら我が家の前に止めていいの?ってなりますよね。止めさせてもらっていいですか?とか言えないの?前のお宅の奥さんが車出ようとエンジンかけても気づかない。クラクション鳴らして気づく。どけるがまたそこに止める。奥さん帰ってくる。気づかない。それなら自家用車で来るなって話です!駅近です!電車でも来れます!事務所も見ましたが、近いですよね。直接来るのやめたらどうですか。せめて乗り合わせしましょうよ。挨拶する人しない人がいるのはかまいませんが、すみませんぐらいないのですか。作業軽トラなど止めても車出れるほど敷地も余裕ありません。十数件建ってますので斜めぐらいでも1台止められると出れません。それは仕方ないのですが、今は1件分空き地になっているのでそこに作業トラック入れればいいの、そこに自家用車を3台止めてるので作業トラックなどはほかの皆さんの自宅前。それなら自家用車で来ないようにしたりパーキング入れては??私の友人では、駐車出来るスペースがないから電車通勤だったり、車で通勤出来る所だったりなるべく乗り合わせで行ってますよ?家は外壁の水道管?のネジが止められてなかったり雨がきちんと流れるようにする屋根の仕組みに不備があったぐらいで、あとはいいと思いますが。建築業者としてはどうかと。まぁもちろん平日いくら天気良くても布団など干すのは日曜しか無理ですね。白い粉がすごいです。すぐベランダも汚れます。仕方ないことですが、、、

  16. 28 匿名さん 2017/02/16 05:18:47

    家を建てるって言っても周りへの気遣いもそれに含まれてくるんだなぁというのが書き込みを見て思いました。施主はその後そこでずっと暮らしていくんですものね。
    そういう意味での施主のチェックも必要なのかなぁ。家だけじゃなくって。
    せっかく良い家造りをしているようですので、それ以外のところでケチがつかないほうが良いですよ。

  17. 29 eマンションさん 2017/03/09 18:56:32

    建売りの物件で、建設中の物件を見させて貰ったのですが、廣瀬建設の監督不行き届きが目に取るように解りました。職人さんが、平気で歩きタバコしていたり、酷い人は、玄関の中ですっている人もいますた。建物の中も散乱していました。そんな工務店が建てた家が本当に大丈夫なんでしょうか。目には見えない不備が、あるように思えてなりません。不動産屋がしっかりしていても、廣瀬建設が管理している物件はアフターケアの対応も、悪いと聞きました。私なら、絶対に廣瀬建設では買いません。

  18. 30 匿名さん 2017/04/08 10:22:08

    廣瀬建設!前に書いてる人いましたが挨拶は無し!タバコはポイ捨て本当に職人は頭が悪すぎる。施主の事を全く考えて無いと思う。もし私が家を新築するなら絶対廣瀬建設なんかに頼みたく無い!現場監督なんか来てるのかもわからない!
    こんな会社が潰れずに注文する人がいる事すら信じられない!高いお金を捨てるようなものだと思う。

  19. 31 通りがかりさん 2017/12/12 03:48:38

    廣瀬建設で家を建てました。しっかりした作りだし、確認事項あっても迅速に対応してくれてます。現場監督しだいじゃないでしょうか。
    本社の電話対応と作業員のマナーは教育が必要だとも思いますが、それも人によりますね。

  20. 32 匿名さん 2018/01/11 09:14:21

    最悪です。

    最初のうちは直ぐに連絡が取れましたが一年も経過すると家に何かあって担当の現場監督に連絡しても一切返信がありません。アフターケアを極力避けているようです。

    わざと、そうしているかのように違う携帯からかけると直ぐに繋がるようなことがありました。

    不動産屋が仲介に入って初めて対応してくれますが、それも遅く何か理由をつけてアフターケアをしようとしません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [廣瀬建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸