注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜のお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜のお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
まだまだ素人 [更新日時] 2024-08-22 15:31:13

色んな口コミ見てますが、結局何処がいいのかさっぱりわかりません。
誰かここでしょ!って強いお言葉お願いします。

[スレ作成日時]2013-02-06 22:15:50

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜のお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 412 匿名さん 2023/01/27 01:39:19

    岐阜市で家を建てたいと思い、工務店を探しているのですが
    いざ調べてみると想像以上に多いんですね
    色々見てたら何が良くて何が悪いのかが良くわからなくなってきました・・・

  2. 413 口コミ知りたいさん 2023/01/27 03:30:13

    >>412 匿名さん
    そんだけ岐阜は恵まれてるって事ですよね。
    家建てたら何もなければ30年以上はその家に住む事になりますし、大いに悩んだ方が良いと思います。
     よく調べてよく勉強した方が家建てた後の後悔が少ないですよ。

  3. 414 検討者さん 2023/01/27 14:37:31

    何が良いかはまずは断熱性が高い家が良いと思いますよ。
    ヒートショックが起きない家ですね。廊下が寒い家は断熱性が低い家です。家中温度が均一にできる家もありますのでよく調べて下さい。
    デザインだけで選んでも実は家の性能が低く夏は暑くて冬は寒いということもあるので要注意ですよ。
    家は性能で選ぶのが良いです。

  4. 415 名無しさん 2023/01/27 15:31:55

    それは個人の価値観だよ
    家はそれ以外の要素がたくさんあるんだが
    高断熱謳ってる会社の人かな?

  5. 416 e戸建てファンさん 2023/01/28 10:49:42

    高断熱の家に住んでる者です~
    ヒートショックは下手したら死ぬからヒートショックの可能性が高くなる寒い家はやめた方がいいことを言いたいだけです。
    家の性能が低くて身内に不幸なことは起きてほしくないです。

  6. 417 eマンションさん 2023/01/28 12:49:10

    高断熱とかいってる会社って大体クソダサいデザインしてて設備とか耐震も微妙なんだよな。
    それでいて火災の時にリスク高いウレタンフォーム使ったりチグハグ。
    高断熱とかいっててウレタンフォーム使ってる工務店には注意してください。

  7. 418 口コミ知りたいさん 2023/01/28 14:16:08

    それがあるからウレタンフォームは大手ハウスメーカーは使わないんだよな

  8. 419 匿名さん 2023/01/28 15:11:54

    そうだね
    発泡ウレタンとかウレタンフォーム使ってるとこは避けるべきね

  9. 420 戸建て検討中さん 2023/01/30 01:30:33

    断熱性の高い家、気になります。
    岐阜市が候補ってなるとどんなとこがあります?
    ・エムズアソシエイツさん
    ・凰建設さん
    ・ミノワ建設さん
    あたりは過去ログを見て気になったのですが・・・

  10. 421 口コミ知りたいさん 2023/01/30 01:53:39

    https://ms-as.jp/staff_blog/%E6%96%AD%E7%86%B1%E6%9D%90%E3%81%AB%E3%81...

    これみるとエムズアソシエイツさんは発泡ウレタンとかウレタンフォームが悪いことを認識してるようで好感がもてますね。

    だめな高断熱うたっているところは火災リスクとか無視して数字が上がりやすく安く簡単に施工ができる発泡ウレタンとかウレタンフォームばかり使ってます。

  11. 422 通りがかりさん 2023/01/30 03:49:57

    >>420 戸建て検討中さん
    「岐阜市 グラスウール 工務店」で検索すると丸庄建設って所もかなり力入れてそうですよ。省令準耐火も標準だし、火災への配慮はしてそうです。結構色々こだわってそうです。

  12. 423 戸建て検討中さん 2023/02/01 02:24:49

    断熱ってとSWとかあるよね
    あれはウレタンなんだっけか

  13. 424 通りがかりさん 2023/02/01 12:43:45

    >>423 戸建て検討中さん
    ウレタンだね。ウレタンフォームもいろいろあるけどね‥耐火性能はリンクの1番下かな。
    https://www.lixil.co.jp/lineup/construction_method/sw/product/panel01/
    ついでに火災が気になるなら建築会社に言って準耐火構造にしてもらえばいいよ。
     ココの意見割と偏ってるし、なりすましで複数投稿も出来るからまず自分で調べた方がいい。
     家建てた時に満足するのも後悔するのも当人だけ。外野が大きい声でどうこう言っても、そいつは貴方の家には住まないからね。

    自分と家族を信じてください。

  14. 425 評判気になるさん 2023/02/01 13:10:43

    寒いから断熱が!とか言ってるけど春になればデザインが、間取りがとかなるしな。

  15. 426 評判気になるさん 2023/02/02 17:43:47

    また季節が回ったら寒くなるけど?

  16. 427 職人さん 2023/02/03 01:14:26

    だから断熱がすべてじゃないよってこと。一つの要素でしかないのにそればかり言ってるやつがいて違和感しか無い。とくに岐阜の美濃地方はそこまで断熱を考えなくてもよい暖かさだしな。
    飛騨は必要だろうけど

  17. 428 検討者さん 2023/02/03 05:09:40

    断熱以外も色々要素はあるよね
    耐震やらメンテナンス性やら・・・

    どちらにせよ生活と価値観に合った要素提案と丁寧な施工してくれるとこを見つけたいところ

  18. 429 匿名さん 2023/02/03 11:39:24

    高気密高断熱の家だと子供が温度変化に弱くなって強い子に育たないって聞いたんだけどホントですか?
    なんでもすぐ風邪を引くようになるとか

  19. 430 評判気になるさん 2023/02/03 11:51:21

    あるかもな。日本の住宅は他の国より寒いといいながら世界で一番長生きという

  20. 431 口コミ知りたいさん 2023/02/03 15:12:56

    適当に育てられた田舎の子の方がアレルギーにならないとかあるしな

  21. 432 口コミ知りたいさん 2023/02/03 23:33:01

    外と内の大きな気温差は、体温調節を行う自律神経の働きを乱し、それが不調へとつながってしまうって話がある

  22. 433 通りがかりさん 2023/02/05 12:24:20

    えっ、じゃあよく高気密高断熱で快適健康みたいなのは嘘なんですね....
    やっぱ他の家より高く取れるから儲けがいいのかな

  23. 434 通りがかりさん 2023/02/06 02:02:11

    >>433 通りがかりさん
    無知すぎてヤバいですよ。
    上の書き込みは何の根拠もなく自分の感想で言ってるだけですよ‥?

     去年の10月に断熱等級6と7が出来て国が住宅の断熱に対して本腰入れ始めたのは紛れもない事実です。
     あと10年もしないうちに断熱等級4は既存不適格建築物になりますよ! もう建ててしまってる人は仕方ないにしても、これから家を建てる人は最低でも断熱等級5じゃないと10年以内に嫌な思いをしますよ‥

    築10年しか経ってない家でも既存不適格建築物になったらリセールにも影響しますからね。
     大事な事なので2回言いますがこれは個人が勝手に言いたい事言ってるワケじゃなくて国が決めた事実です。


     デザインとか耐震とか家に大切な事は断熱以外にもいっぱいありますし、断熱だけに力を入れれば良い家が建つとかそんな事は全く思いませんけど、そうしないと建築不可になる時代がもうそこまで来てます。


    あと自分も含めスレ違いですね。以降は岐阜のお勧め工務店の話しに戻してください‥

  24. 435 口コミ知りたいさん 2023/02/06 16:52:20

    自分が見学に行った中では、
    ユーハウスおしゃれで性能面でもそこそこという感じで好印象でした!
    ただ営業が微妙でした。

  25. 436 マンコミュファンさん 2023/02/06 22:11:11

    結局大手ハウスメーカーが安心なんだよな

  26. 437 匿名さん 2023/02/06 23:30:47

    100ある家の性能の1部でしかない気密性断熱性にこだわるのは家全体のよさを見誤る原因になるよな。
    気密断熱のみアピールして客をだますのが悪質会社の典型的パターンだし。
    そういうとこはショボい住設だったりずさんな施工だったりで結局客が泣き寝入りする羽目になる

  27. 438 匿名さん 2023/02/07 03:56:30

    結局どこの工務店がいいのさ!

  28. 439 マンコミュファンさん 2023/02/07 04:03:57

    トルコの地震みてるとそのあたりの工務店は怖いよね

  29. 440 名無しさん 2023/02/08 12:36:38

    断熱性能が高くても計画換気してないと湿気が溜まって木が腐るから要注意。

  30. 441 名無しさん 2023/02/09 00:41:16

    断熱だけじゃなくて気密性能が高くても計画換気しないと湿気が溜まって木が腐るの間違いでした。

  31. 442 通りがかりさん 2023/02/09 12:47:26

    高気密高断熱って計画立てて換気しないといけないの?
    なんかばかみたい。

  32. 443 口コミ知りたいさん 2023/02/09 15:10:10

    気密を高めれば、計画通り換気しやすくなりますので
    高気密は必要だと思います。

    換気とか空気の流れまで考えれる設計士は
    ほとんどいないんじゃないですかね??
    大体メーカーに換気の配置とかお願いしてると思います。

  33. 444 口コミ知りたいさん 2023/02/10 04:47:10

    換気とか気にしすぎだよ。窓開けろ窓

  34. 445 通りがかりさん 2023/02/10 09:46:59

    計画換気ね

    計画換気とは換気装置などを用いて、住宅内の空気の流れを、計画的にコントロールするシステムのことです。
    住宅内で空気の流れる道筋を明確にし、必要な量の新鮮な空気を取り入れ、汚れた空気を排出し、家の中の空気を常にきれいで快適な状態に保ったり、温度・湿度をほぼ均一に保つ換気方法のことです。通常、寝室などの居室から新鮮な外気を取り入れ、便所、浴室、キッチン、納戸などから排気するように設計します。
    換気方式には、給気口から自然に外気を取り入れ、換気ファンで強制的に排気するもの(第三種換気)と、給排気ともに換気ファンを用いるもの(第一種換気)とがあります。後者では通常、排気する際に熱交換を行うので、熱交換型とも呼ばれ、最近の高気密高断熱化した住宅では、外気温にかかわらず住宅内の温度を一定に保つことが可能です。

  35. 446 通りがかりさん 2023/02/10 10:38:57

    換気のことも分からない状態で高気密高断熱とか言ってる人はマジで勉強会不足だと思う。
    窓開けるとか論外。そんな人に高気密高断熱は不要。
    良いビルダーはそんな事当たり前にやってるし、こんなとこであーだこーだ言ってもほぼ無意味。
    自分が必要と思った性能を満たせる所を探せば良いだけ。岐阜の高性能な家建ててるビルダーなんて、そんなに多くない。

  36. 447 口コミ知りたいさん 2023/02/10 11:01:59

    そんなこと言ったら大手で1番性能高くてもちろん高気密高断熱住宅の一条工務店に住んでる子どもは風邪引きやすいってことになりますよ。
    一条工務店に住んでる友達に聞いてみたら?

  37. 448 通りがかりさん 2023/02/10 11:25:17

    一条なんか住んでるの周りにいねえわ
    積水ハウス、ヘーベル、スミリンくらいかな

  38. 449 名無しさん 2023/02/10 11:27:03

    流石に無知が多すぎてすげーなこのスレ
    ひどすぎて家建てる予定すらないやつばっかやと思うんやけど
    とりあえず>>441どこの木がどうなって腐るか詳しく教えて

  39. 450 名無しさん 2023/02/10 11:30:14

    >>437
    あなたの中で気密というものがどういった認識なんか知らんけども、適当な工務店が適当にやって成立するものじゃないし数値こそ絶対に出ない
    断熱に関しては机上の計算で出されるからどうにでもなるけど気密は知識とノウハウがないと無理

  40. 451 名無しさん 2023/02/10 11:32:58

    >>448
    なんぼなんでもそんなあほばっかじゃないでしょ
    嘘なんやろ?

  41. 452 e戸建てファンさん 2023/02/10 11:37:08

    >>449
    どうぞ。

    1. どうぞ。
  42. 453 マンコミュファンさん 2023/02/10 11:40:23

    周り金持ちばかりだとそうなるよ。

  43. 454 e戸建てファンさん 2023/02/10 11:41:27

    >>449
    ついでにこれも見ておくといいですよ。
    あと先程の画像についての感想だけ聞かせて下さいね。

    1. ついでにこれも見ておくといいですよ。あと...
  44. 455 名無しさん 2023/02/10 11:46:28

    >>452
    すげー鬼の首取ったみたいな感じやけど壁内結露せんように何されてるか知ってる?
    んでこの画像の内容はどこから引っ張ってきたん?
    誤解を招く表現ばっかなんやけど

  45. 456 名無しさん 2023/02/10 11:48:17

    >>453
    普通家建てるってなったら気付かん?
    俺も最初はヘーベルと積水の重量鉄骨の二択やったけど結局自分で勉強した結果話にならんてなったし

  46. 457 マンコミュファンさん 2023/02/10 11:52:16

    金持ちの考えは君らとは合わないよ。
    べつに電気代いくらかかってもよければエアコンと床暖房がんがんかけて寒くないわけで。

  47. 458 評判気になるさん 2023/02/10 11:55:06

    >>445
    うちにある冊子です
    うちが建てた工務店で最初に頂いたものですよ。

    1. うちにある冊子ですうちが建てた工務店で最...
  48. 459 評判気になるさん 2023/02/10 11:56:15

    455の間違いでした。すいません。

  49. 460 評判気になるさん 2023/02/10 11:59:20

    下の方にあるワンポイントアドバンスがあるパターンも載せときます。

    1. 下の方にあるワンポイントアドバンスがある...
  50. 461 通りがかりさん 2023/02/10 11:59:54

    >>457
    いや、別に問題はそこではないと思う
    金持ちではないけどヘーベルとかで建ててそんな生活出来るくらいの経済力くらいはあるよ?
    今が良ければいいって思う人はそうかもね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸