住宅設備・建材・工法掲示板「隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル
  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2013-09-20 20:31:11

騒音被害者によるスレッドがないような気がしたので、作成してみます。

隣家のエゴ給湯器の騒音・低周波騒音に悩む皆様、情報を共有しませんか?

我が家は境界線より50cm、我が家の南側の窓に向かって設置されている隣家のエコウィル騒音に苦しんでいます。

[スレ作成日時]2013-01-30 06:52:31

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル

  1. 1148 匿名さん 2013/08/18 20:47:45

    オール電化は東北でも人気らしい。
    東日本大震災時に電気がものすごく早く復旧したからが理由。
    ガソリンスタンドは2週間以上駄目だったし…

  2. 1149 匿名さん 2013/08/18 21:10:38

    盛り上がらないねーこのスレ↓
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/354455/

    だから割と被害者が相手にしてくれるここに住みついてるのかもねwヒマ業者。

  3. 1150 匿名さん 2013/08/18 22:44:21

    >1141

    e戸建の他スレを参考にしますと、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335329/7/

    「(北陸電力アリアがこうした状況であることの理由は)原発の比率が低かった事と、電源構成の違いもあるでしょうね。
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4111.html
    http://www.rikuden.co.jp/energie-mix/power_supply.html
    >当社の2010年度の発電電力量構成比は、石炭火力44%、原子力28%、水力24%、そして石油火力3%、新エネルギー等(太陽光、風力)1%となっています。北陸地域の豊かな水資源を活かした水力発電比率の高さが特徴で、水力発電比率は全国でもトップです。加えて、燃料調達コストが比較的安定している石炭火力の比率も高いことから、電気料金は全国一低廉な料金水準となっています。」

    と言う事らしいですよ。

    少なくとも他電力会社エリアの私は、色んな意味でオール電化なんてオワコンだと思ってますが。

    ってスレと全然関係ないですねこの情報。

  4. 1151 匿名 2013/08/18 23:16:45

    電気工事の説明といって家に上がりこんでセールするそうですね、エコキュートって。オール電化にするのが条件の電気料金があるって本当ですか?

  5. 1152 匿名さん 2013/08/19 00:17:29

    国民生活センターは電気温水器の訪問販売に関する注意情報を出していますよね。

    電気温水器の訪問販売の相談が急増
    http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20081119_1.html

    そしてソーラーシステムに関するトラブルの相談も増加しています。http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/solar.html
    ソーラーシステムの訪問販売のトラブルが増加
    -「売電収入」や「補助金」の過剰なセールストークに惑わされないで-
    http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091007_1.pdf

    同じ展開。業者がかぶってるんでしょうか。

  6. 1153 匿名さん 2013/08/19 00:20:46

    http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2011_12.html

    Q.東日本大震災の発生から数日後に、太陽光発電システムの販売業者から訪問勧誘を受けた。「停電に備えて太陽光発電システムを設置してはどうか」というが、震災に便乗した悪質商法ではないか。

    A.東日本大震災による原子力発電所の事故の影響で、電力の供給が不安定になり、電力会社から計画停電への理解を求められたり、節電への協力を要請されたりするという状況の中で、太陽光発電システムの設置を急がせようとする訪問勧誘の事例が見られます。

    必要ないと思う場合は、きっぱり断りましょう。また、実際に太陽光発電システムの設置を検討している場合でも、勧誘に訪れた業者のセールストークだけを信じて契約を急ごうとせず、複数の業者から見積もりを取るなどして、業者の接客対応も含めて比較検討し、十分納得した上で契約しましょう。

    また、補助金や発電量、売電額などの見込みについて、消費者に有利なことばかり強調するセールストークで勧誘を受ける場合もあります。補助金の有無や補助金を受けることができる条件、現在の申請状況、発電量や売電額の目安、必要な諸費用・設備等は、自分でも情報の収集を心がけ、業者の説明に問題がないか確認することが大切です。

    なお、太陽光発電システムを訪問販売で契約した場合、クーリング・オフが可能なこともあります。トラブルになった場合は、お近くの消費生活センター等に相談してください。

  7. 1154 匿名さん 2013/08/19 01:07:31

    隣に設置されたエコキュートが原因で寝不足になっている。低周波の測定器を貸してもらえないか。
    http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/detail.do?id=0000184216

    →まずは自治体にて低周波音被害に関する相談を行ってください。環境省によると、低周波音被害の窓口は地方自治体とされています。

    しかし、低周波音被害者達からのヒアリングによると、低周波音対応は各自治体によりサービスに大きな差違があるようです。

    低周波音の測定を行い、計測結果資料を作成したのちに仲介、介入までを行ってくれる自治体もあれば、知識もなく相談にすら乗れない自治体もあります。

    残念ながら自治体が低周波音苦情に対応できない場合、以下資料をご参照ください。これら根拠となる資料を基に被害者自身が直訴を行い、自治体が低周波音の計測に至った事例、測定に向けて動き出している事例があります。

    【自治体に低周波音対策を求める際に有効だと思われる資料】
    http://nolfn.jimdo.com/自治体に計測依頼を/

  8. 1155 匿名さん 2013/08/19 01:10:06

    >1154
    事故情報データバンクなのに「エコキュート」という名称がつかわれていますね。珍しいw

    通常は「自然冷媒ヒートポンプ」等他名称で登録されているんですが。

  9. 1156 匿名さん 2013/08/19 01:15:00

    http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/
    本日の検索ワードトップ10、柔軟剤(先日残香性の高い柔軟剤による健康被害が報道されたばかり)、白斑(カネボウ)と並び、エコキュート(4位)、燃料電池(8位)、エネファーム(9位)がランクインしてますね。

    お盆休みもなんのその、根強い人気(?)ですね…。

  10. 1157 匿名さん 2013/08/19 09:18:48

    事故調にアクセスして検索する人物って、日本広しといえども限られるだろ。普通に考えてそんなにいないよ。お疲れ様だね。

  11. 1158 匿名さん 2013/08/19 09:25:31

    低周波の問題はもうどうでもよくて、ただのエコキュート潰しの様相に成り下がってる。

  12. 1159 匿名さん 2013/08/19 09:47:25

    エコキュートは環境省のトップランナー制度にも選ばれている位、大変エコで素晴らしい。
    エネファームも国を挙げての開発や補助金による普及促進が行われていますし、欧州への進出も計画されている、大変素晴らしい機器です。

    ただ、設置場所には気をつけましょう。

  13. 1160 匿名さん 2013/08/19 10:46:50

    350万台のエコキュートのほぼ100%がなんの問題もないのは何故ですか?

  14. 1161 匿名さん 2013/08/19 11:57:48

    低周波を発していることが知られてないから

  15. 1162 匿名さん 2013/08/19 12:00:57

    訪問販売でも売れるエコキュートってホットなんだね。
    やっぱ売れ筋商品はすごいわ。

  16. 1163 匿名さん 2013/08/19 14:11:49

    ホットw

  17. 1164 匿名さん 2013/08/19 19:37:04

    >1161
    逆フラシーボ効果ってやつですね。

  18. 1165 匿名さん 2013/08/19 23:45:08

    訪問販売で売れる太陽光パネルもホットです(*^。^*)

  19. 1166 匿名さん 2013/08/20 01:16:18

    >1160

    エコキュートを何度もここで推奨してるけど、ハウスメーカー? 製造メーカー?
    それとも、単に、使用している人?
    どういう立場でここにはびこっている?


    あなたはエコキュートをどこに設置してますか?

    最近、ハウスメーカーではエコキュート昔ほどしつこく販売しなくなったよね。(オール電化嫌う客が増えたとか)

  20. 1167 匿名さん 2013/08/20 02:52:50

    で、今は何がもてはやされてるんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸