東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
が500を超えていますので2スレ目を立てました。
目指せ金利0%!
[スレ作成日時]2006-08-01 20:14:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
766:
匿名さん
[2007-03-27 18:02:00]
|
767:
匿名さん
[2007-03-27 21:33:00]
うーん、現在のローンは金利は安いけど繰上げ返済のたびに2万円も取られるし、いくら手元に残すかで迷うんで、私は金利が高くてもこちらにメリットを感じてしまいました。「預金」と考えたらダメ。繰り上げ返済しているつもりで(預金をないものと思って)使うのがこのローンの使い方かと。
|
768:
匿名さん
[2007-03-27 22:21:00]
東スタで借り、毎年返済100万、預金200万と、他行の金利が安いローンで借り、毎年返済300万だと、トータルで100万から200万は他行のローンのほうが得をしますね。
まあ大した金額ではないですが。 |
769:
匿名さん
[2007-03-27 23:59:00]
4年前、300万円を手元に残して某銀行にて短期固定の低金利30年返済で1800万円を借り、その2年後手元資金が1000万円になったところで東京スターに借り替え(1700万円のローン30年返済)、丁度今月に「ローン=預金」になりました。あと28年塩漬けの予定です。
2年前、借り替えせずにガンガン繰り上げ返済していこうとも考えましたが、 ・住宅ローン控除の恩恵をフルに受けられる。 ・手元に資金が残せるのでちょっと安心。 ・私に「もしも」のときはローンが消える。 というメリットがあると思って東京スターに借り替えました。 この選択は間違っていなかったと思っているのですが・・・。 |
770:
特命さん
[2007-03-28 08:07:00]
ちょっと概念的になってしまうんだけど、人って24時間休まずお金の事だけを考えているのは 不可能だと思うし、まして働けなくなったり、不慮の事故に遭わない可能性が全く0の人っていない と思うんだよね。 そう思うと、金利面や投機面やトータル支出面において人それぞれ得と思ったり、 損と思ったりする人がいるとは思うんだけど、後、769さんの場合は一年間で平均350万の貯金 が出来ているという凄腕の人なんだけど、悪い言い方をすれば資本主義経済の世の中これはあくまでも 「 現地点では凄腕だった 」というにすぎない場合が多いので、後はここまでくれば、確かに何か 運用をしようと思ったときにはリスクを低金利固定ローンのときよりもともなうけど、年間350万 預金出来る力の人だったら金利に関係無くリスクをおかしてまで運用をする必要は無いと思うし、 経験上怖いと感じるのは、運用出来なくなったリスクよりも、低金利ローン時の毎月約4万のせまり くる金利支払いだよね。 後、769さんの 「 私に「もしも」のときはローンが消える 」とあるけど、これっていうの は付け加えて言えば、その後に、「 そして現金が残る 」ってことなんだよね。 そもそも、原理的に税込み100円の物を買ったら100円支払うというのは当然の事なので、 「ローンで買った時の諸費用−現金一括時で買った時の費用」分の保険に入ったというだけの話だけ だと思うので、後は安心してこの先行けるということだよね。 世の中の金利が急激に変動したとしても、支払い額に変動があるだけで、「税込み100円のもの を101円以上支払うということではない」わけだからね。 あー、、、、それにしても、、、、28年間ゆったりと返済出来るなんて普通の感覚ではありえな いよな。。。。「後20年も残ってるー」ってのが普通なのになー。。。。 |
771:
入居済み住民さん
[2007-03-28 14:22:00]
No.768のやり方だと手元にはお金残さないんだよね。
いざとなったら別でローンを組めばいいということ? |
772:
匿名さん
[2007-03-28 15:12:00]
仕組みの話だけを語る人が多すぎ。
数字を無視して仕組みだけを評価してもなぁ...と思ってしまいます。 >>771 「いざ」の内容や個人の属性によって変わってきますが、資金調達の方法はいろいろあります。 それらを考慮に入れた上で、「いざ」となるリスクをどの程度と見積もるかは人それぞれです。 手元にお金を残さないからアウト、残るから安心なんて単純な話ではないような気がします。 |
773:
匿名さん
[2007-03-28 22:23:00]
768の例だと、3000万円借りても12年で完済だし、その後は毎年300万づつ預金できるのだからそれほどリスクは無いと思います。
普通、ローンを組む30代から40代の人は12年くらいは順調に行くことを前提にしていると思いますし、まさか、死ぬことを前提にしていないと思います。 失業した場合は、どちらもも同じだし。 |
774:
特命さん
[2007-03-28 22:32:00]
色んなリスクの可能性を考えて、単純じゃないと言い切るだけの人よりも、
貯金して、住宅ローン金利によるリスクは無くなったというだけの実行をした人の方が 立派だよな。 まあ何にかしら数字的な根拠によって、「単純ではない」と示すのならば話は違うけどね。 |
775:
入居済み住民さん
[2007-03-29 17:56:00]
うーん、死亡や重度障害以外で夫に何かあったとき、専業主婦の私には資金調達は難しいと思うし、残念ながら両親・親戚に頼ることもできません。
銀行破綻しないかぎり預金連動型のほうが繰上げバンバンするよりリスク低いように感じますね。 前向きに検討してみます。 |
|
776:
匿名さん
[2007-03-29 21:18:00]
過去のレスを見ると、団信に入らないと言う記載が多かったと思いますが、団信に入らないと死亡時のリスクは同じですよ。
|
777:
匿名さん
[2007-03-30 11:02:00]
>775
団信加入前提なら、契約者死亡時に家も預金も残るというのがメリット。 銀行破たん&銀行が突然このローンを中止する可能性がリスクですね。 5年くらいで金利ゼロにして、相殺(繰り上げ返済)しても現金が残る状態にしておけば、そのリスクは減らせます。 |
778:
匿名さん
[2007-03-30 13:01:00]
ローン相談会に行ってきました。
預金連動をやめる可能性について聞いてきましたが、 現状、金利の相殺処理は非課税を前提に行われているため、 金融庁から、「住宅ローンの金利を安くしている」という解釈ではなく、 「預金に住宅ローンの相当の利子をつけている」という解釈をされた場合 預金の利子に20%課税がされるため、まったく同じようには出来ないという事です。 ただし、預金連動がはじまって5年たつが、お伺いが来た事はないし、 そのような法整備がされるという話も現状ではないそうです。 契約書の文言も実際に確認させてもらいましたが、 それ以外のケースでやめる場合がある、といった文章は一切なかったです。 |
779:
匿名さん
[2007-03-31 09:38:00]
このローンで3000万借り換えて同額を預金。金利0%だから金利動向や繰上げ返済を気にせずに、今後の生活や資金の計画が立てられるのがいい。
返済は口座から引き落とされるので、日常ここの預金のことは忘れています。 金利0だから早く返す必要もなく、ゆっくり返すほうがいい。 住宅ローンを完済した安心感と、緊急時の資金対応が可能というふたつの安心感がメリット。 |
780:
匿名さん
[2007-03-31 13:25:00]
>779
おおー、金利ゼロの人がいるんですね。 金利ゼロを数年後に目指して、今月本契約予定です。 金利ゼロを達成したあと、気分的には繰上げしたくなっちゃいそうですが、実際に繰り上げすると、手数料分損になってしまうし、緊急時に安い金利でお金が借りられるという権利がなくなっちゃうってことかな。 779さんは外貨にはしているんでしょうか。 |
781:
匿名さん
[2007-03-31 18:27:00]
私も3月に3000借入れで、スタートしました。
1ヶ月遅れて(サービス)金利計算されるので、 あと少し資金繰りを調整しています。 同額まで、あと200万足りない。 200万の金利はたいした事なさそうだが、 あくまでゼロ目標なので・・・ 持ち株会を脱会したまでは良いが、 2月の大暴落から値を戻しません・・・ 平均購入金額より30万くらい損する。 NZ債券は満期が8月なのですが、 レートが良さそうなので、 こちらをテコ入れしようと思っています。 為替差益だけで50万程儲かりそう。 色々とやりながら ゼロ金利スタートさせようかと思っています。 と言うものの、親の贈与もあり、 住宅所得資金贈与の特例控除を受けようかと思っています。 |
782:
匿名さん
[2007-03-31 18:40:00]
>780さんの「779さんは外貨にはしているんでしょうか。」
私も興味があります。 私は、あと2年以内に金利ゼロを目指しているものです。 それなりに預金額も大きくなっているのですが、このままほうっておくのも もったいない気がして、外貨預金を試してみたくなったりします。 (これは、東スタの戦略のようにも思いますが・・・) 誰か、外貨預金にした方いません?話を聞きたいです。 円普通預金は金利相殺だけど、外貨預金には金利が付くというので 興味を持っている方が、他にも居るはず。 どなたか、体験談をお願いします。 |
783:
匿名さん
[2007-03-31 18:49:00]
キャンペーンでも、円に換えるときの手数料が問題か。
外貨のまま、手数料なしで引き出せたら、為替リスクも減らせて一石二鳥の気がするんですが。 |
785:
匿名さん
[2007-04-01 03:28:00]
まあシティバンクの外貨預金だったら、無手数料でトラベラーズチェックに替えられるからね。
ここにはそういうシステムはない。 海外旅行の多い人だったら外貨預金はシティバンクでやった方がいいと思う。 |
787:
779
[2007-04-01 16:35:00]
>779さんは外貨にはしているんでしょうか。
していません、全額円預金です。 折角金利0にして、ローン金利を気にしないですむようになったのに、 新たに変化の大きい為替や、円貨切替え手数料の心配を抱え込むつもりはありません。 本来支払いにあてる金だから、手元に無いものと考えて利殖は別の資金でやります。 |
(1000万しかない)控除額も少ないし。。。