住宅設備・建材・工法掲示板「スーパーラジエントヒーター」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. スーパーラジエントヒーター
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2017-10-09 17:37:50
 削除依頼 投稿する

建て替えを検討中で、熱源をどうするか悩み中です。
LPガスエリアの為、ガスは高いのですが、オール電化にする場合のIHは電磁波がきになります!

今まではあんまり気にしていなかったのですが、スマホをつかっていると持っている手がビリビリとします!
これって電磁波の影響らしく、これ以上だと、過敏症になってしまわないかと心配になりました!

そこでみつけたのがスーパーラジエントヒーターです

使っているかたがいたら、感想やコスト面でのお話をきかせていただきたいです!
よろしくお願いいたします!

[スレ作成日時]2012-12-30 19:53:25

 
注文住宅のオンライン相談

スーパーラジエントヒーター

1: 匿名さん 
[2012-12-30 22:33:33]
ラジエントヒーターなら大手メーカーの東芝が地味に販売しています

スーパー、とかよりも信頼性あるのでは
2: 匿名さん 
[2012-12-30 22:34:36]
ちなみに値段も掛け目が入るので東芝のほうが安いはずです

スーパー、はほぼ定価販売
3: もうすぐ入居 
[2012-12-31 08:25:30]
東芝製だと、IHについているただのラジエントヒーターだと思います。

MFGのは、全然別物で遠赤外線が出るそうで、我が家は先週MFG製を入れました。
確かに、価格は大幅割引などはありませんでした。定価28万円ほどですが、工務店経由で2割引ぐらいで設置してもらいました。

http://bit.ly/WTVlwQ


前はガスでしたので、やかんなど底にでこぼこのある物だと、暖まるのが遅いようです。
余熱が利用できるというのも売りですが、湯が沸いてすぐ切ってもしばらくはぐつぐつ行ってますので、好き嫌いがあるかも?

これを入れたのは、スレ主さんが知ったのも同じかもしれませんが、

医師が薦める本物の健康住宅
http://amzn.to/VQzpj7

で紹介されていたからです。





遠赤効果はこれから体感したいと思います。

4: 使用五年目 
[2012-12-31 10:06:48]
MFG使用して五年目ですが、鍋の素材を選らばないのは、いいですよ。火力も強いみたいで、ティファールのIH非対応のフライパンは底が変形してしまいました。
5: 匿名さん 
[2012-12-31 11:09:03]
東芝と何が違うのかもっと技術的に具体的にお願いします

遠赤?

宗教ですか

ちなみに、東芝のはIHではありませんよ

3口ともラジエントです

三菱がIH+ラジエント出してます
6: 匿名さん 
[2012-12-31 11:10:41]
>>3、4

宣伝スレはもっと上手にやってください

宣伝スレは規約違反です

東芝製なら工務店仕切りでも半値に近いのでは




>>4

??

鍋選んでんじゃんw
7: 匿名さん 
[2012-12-31 11:17:05]
http://www.best-alldenka.jp/product/ih/ih_sikumi_rh.htm


セラミックから遠赤外線が出るとしたら当たり前の話ではないの?

東芝でも普通に出るものを

まるで東芝が出ないように書いてると

万一虚偽だったりしたら営業妨害、不法行為だぞ

自主的に削除でもされたらどうですか
8: 匿名さん 
[2012-12-31 11:21:26]
欧米の古いアパートメントでは、ラジエントヒーターが多い
近年の建物はガスコンロも多い。

電磁波に対する認識も日本よりも高く、ラジエントヒーターの需要も高いので
海外製を検討されてはと思います。
9: 匿名さん 
[2012-12-31 11:36:02]
なぜ海外製がいいのですか?

値段が高いからですか

向こうだと安いのに?


ちなみに、これは事実ですか?

http://mylittle.boy.jp/weblog/log/eid1357.html
10: もうすぐ入居 
[2012-12-31 12:28:05]
勝手に宣伝スレと勘違いされている方がいるようですが


実際の使用感については、まだ一週間なのでよくわかりませんが、


機種の比較については、もうひとつ参考にした取扱店のサイトがあるので紹介しときます。
http://field-village.net/super_radiant.html

こちらは、レシピなどもブログで公開されています。
http://ameblo.jp/field-village/theme-10028052271.html


>東芝製なら工務店仕切りでも半値に近いのでは

2割引ですから20万円以上します。もちろん、初期コスト的には高いですよという意味で書いています。



>7さん

遠赤外線が出る量が他社よりも多いだろうということを売りにしているのだと思いますけど。
他社の数値が公表されていないので、比較のしようがないですが。
MFG製にしても、IHに比べて少ないとはいえ電磁波は出ていますし、他社製のラジエントヒーターも遠赤外線は少しは出ているのではないでしょうか?

取扱店では、よくデモをされるようですが、遠赤外線調理のメリットの一つとしては、通常なら中が生焼けの分厚いハンバーグなども、しっかり中まで火が通るそうです。
http://field-village.net/recipe.html


>9さん

そのサイト私も検討中に見つけましたが、特許に守られていて、東芝が同じ製品を製造販売することは出来ないようです。

ちなみに、海外では魚焼きグリルはないですが、日本製にはよく魚を焼くという習慣があるので、需要の関係でむりやりつけているそうです。あくまでもおまけの機能なので、スペース的な問題がありセラミックなどを配置する事が出きないために魚焼きグリルには遠赤の効果はなく、通常に日本製のグリルと変わりないそうです。ですから、魚はフライパンでコンロを使って焼くことを推奨されています。
その方が手入れも楽だしおいしく焼けるとか。我が家ではまだ試していませんが。










11: 匿名さん 
[2012-12-31 15:56:18]
だって、普通のニクロム線、電熱器でしょ?その上にセラミック板とか何かを乗っけただけで、こんなにありがたがる人が出てくるの?
ひぇー、、オカルトみたい
12: 匿名さん 
[2012-12-31 16:30:31]
個人の主観だが売ってるところが胡散くさい

ラジエントなら東芝一択

そもそも拘りないならIHかガス
13: 匿名さん 
[2012-12-31 23:12:07]
何がスーパーかもわからんような出自もわからない代物によく大枚出すね
14: 匿名さん 
[2013-01-01 09:05:43]
Eika社のヒーターユニットが殊更特別のように言っているが、太いニクロム発熱体より入力に対して出力が敏感になるように薄くしたニクロム線のリボンを使っているだけ、リボン状かよく見るコイル状か、形状の違い。リボン状のものは薄くする為の耐久性を高める目的の表面処理がされている。
なによりも、ヨーロッパで電気パーツとして一口2500円から3000円程度の上代で売られている発熱体でしかないと認識した方がいい。何も神秘的なミラクルなものではない。
http://www.eika.es/eng-radiant-heaters.html


Schott社のceranというクックトップも評価の高いものではあるが、だからといってこれも普通に見られる部材ではある。
http://www.schott.com/hometech/english/products/ceran/index.html

それら部材を使ったFG-500(上代134,000)に相当するものもUSでは3000円前後で買える。

通常海外のアプライアンスが日本に入ってくると、価格は3倍前後になるものであるが、それにしても、これは、、、何倍??
15: 入居済み住民さん 
[2013-01-01 16:22:00]
ダイソンヒーターのTVCMは誇大広告じゃないですか?
16: 匿名さん 
[2013-01-01 18:03:23]
スレ主はすでに電磁波過敏症だと思われますので、手遅れになる前に受診されることをオススメします。
ブラインドテストするとわかりますが、たとえば電池を抜いて電波が出ていない状態の機器を近づけても
電波を感じてしまうような精神的な病気であることが分っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E9%81%8E%E6%9...
17: 匿名さん 
[2013-01-01 18:09:51]
スレ主さん

IHコンロの電磁波による健康被害が証明されていないのにもかかわらず、
ラジエントヒーターを売るための宣伝文句として使う業者は基本的に悪徳業者なので
引っかからないようにしましょう。

購入を検討する前に、最寄の消費生活センターに相談してください。
http://www.kokusen.go.jp/map/
18: 匿名さん 
[2013-01-01 18:15:44]
ラジエントヒーターですが、IHクッキングヒーターに比べてマイナス面が非常に多いので、使わない方がいいですよ。

ラジエントヒーターは電気エネルギーを鍋底を加熱する効率が悪いですから、IHコンロに比べて電気代がかかりますし、夏はキッチンの温度が上がり、冷房効率も悪くなるでしょう。

紙はIHヒーターでは燃えませんが、ラジエントヒーターでは燃えますので、ガスコンロと同様に火事になる確率が上がります。(IHヒーターでも発熱する鍋底の熱で焦げるので、鍋の底に紙などは敷くのはNG)

IHコンロは、2口IH+ラジエントヒーター1口のものが一般的なのですが、
何年経ってもラジエントヒーターを使わない人がほとんどで、
誤ってラジエントヒーターをONすると危険なので、
最初から3口ともIHのものや2口IHにする人が増えているようですよ。
19: マンコミュファンさん 
[2013-01-01 21:13:40]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19121/1

2,3年に1回はラジエントヒーターの宣伝スレッドが
立ちますね
20: マンコミュファンさん 
[2013-01-01 21:27:48]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3095/9

MFGの議論はここで結論が出ていますよ。
21: 検討中の奥さま 
[2013-01-04 22:30:06]
スレ主です
皆様いろいろなご意見ありがとうございます

スーパーラジエントヒーターの良いところ、悪いところ理解したうえで、
今後熱源を考えたいと思います

ありがとうございました
22: 匿名さん 
[2013-01-07 03:57:45]
スーパーひとし君の日立のほうが安心。
23: 匿名さん 
[2015-12-12 22:34:46]
スーパーラジエントヒーター使ってる人は料理の美味しさに大満足されてますよ。油も散らなきゃ、食べ物に入らないので、ヘルシーだし。
IHが良かったと聞いたことはないですね。鍋も選ぶし電気代もかかる。そのうえ料理も不味い。
24: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-12-13 20:48:21]
↑は営業か?
それとも、ホンとに洗脳されたのか?
25: 匿名さん 
[2015-12-13 23:03:48]
>>24
メディアに洗脳されてるのは貴方では?
欧米人はIHを買わないからね。
26: 匿名さん 
[2015-12-14 00:13:02]
電磁波気になるならガスでええやん。
わからんもんはわからんのやから・・・
27: 匿名さん 
[2015-12-14 06:44:59]
>>26
ガスは油が散るのでキッチンが汚れますし、火を使うので、危ないです。
28: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-12-14 12:41:07]
>>27
じゃあ、ラジエントにしたら油はね無いんだ!
凄いですね。掃除しなくて良いですね。

見たいな事あるわけ無いし。
レベルが低すぎて。
29: 匿名さん 
[2015-12-14 12:58:57]
>>28
レベル高過ぎて分からないでしょ(笑)
30: 匿名さん 
[2015-12-14 13:01:52]
電磁波を気にするなら、まずは
携帯電話やPCを使うのをやめることから
初めてはいかがでしょうか?

電子レンジや炊飯ジャー等はもってのほか
31: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-12-14 18:27:34]
>>29
はい、わかりません。

要は、悪徳商法だってことぐらいはわかりますが。
32: 匿名さん 
[2015-12-14 20:50:18]
>>30
炊飯ジャーは不味いから持ってませんが、携帯とIHの電磁波はレベルが違いますよ。
33: 匿名さん 
[2015-12-14 20:53:29]
>>31
逆ですよ!
IHやガスコンロの方が悪徳です。メーカーや電力ガス会社が儲かるだけでメリットないし、CMやってるのってロクな商品がないでしょう?
しかも、炭焼の方が美味しいってのはみんな知ってるしね。
34: 匿名さん 
[2015-12-14 21:31:51]
このスレを読むと、ラジエントヒーターって*****で怖いです。

ラジエントヒーターの良さをアピールしているつもりかも知れませんが、逆効果に思えます。
35: 匿名さん 
[2015-12-14 21:45:15]
>>34
あなたはガスやIHのメリットを出さずに批判やレッテル貼りばかりされてますが、共産党か民主党か社民党の方ですか?
36: 匿名さん 
[2015-12-14 21:50:55]
>>35
批判ばかりって、私は初めて書き込みましたが…

そしてラジエントヒーターそのものの批判はしていないつもりですが。
37: 匿名さん 
[2015-12-14 22:06:40]
白々しい。
まぁいいですが、どちらにしても左翼のような批判は全く受けるつもりはありません。また、スーパーラジエントヒーターはミーレも作ってますから、ハイソな方々は購入されてる方は多いですよ。
それは、間違いなくラジエントヒーターの方が、電気代も調理時間も安全性も味も部屋や空気を汚さない能力も優れているからです。知らないのはTVCMに騙されてる庶民だけです。
あと、おにぎりやお茶も日持ちしますから、美味しさが長続きします(笑)
38: 匿名さん 
[2015-12-14 22:13:02]
>>37
まあ、被害妄想に付き合う気もないので、これで止めますが、あなたがラジエントヒーターを広めたいのであれば、言い方を直すべきです。

今のままでは、たとえラジエントヒーターが良いものだったとしても、逆効果にしかなりません。あなたのせいで、ラジエントヒーターが悪いものだと思われます。
39: 匿名さん 
[2015-12-14 22:24:54]
>>32
とんでもない、携帯電話やスマホは脳に直撃する
電磁波でとてつもなく危険
電波も電磁波ですよ。どんな田舎でも鉄塔のアンテナから強烈な電磁波が増幅されて耳元から脳へ

きっと、携帯電話を使っているあなたの頭のなかも電波で溢れていると思います。

その威力は、飛行機を墜落させる危険が・・
40: 匿名さん 
[2015-12-14 22:27:24]
広める必要はありません。セールスマンではありませんから。良いモノは良いと言ってるだけです。しかも、そんなに多くは作れません。
皆さん買わないでくださいね❗
41: 匿名さん 
[2015-12-14 22:33:59]
>>39
もしかして左翼の人ですか?

高圧鉄線とIHは電磁波が凄いが、携帯電話はたいしたことないね。電話なんてあまりしないから頭につけることなんてほとんどないし。
また、電磁波で落ちるのは飛行機墜落なんて中韓の軍の飛行機くらいでしょ。
42: 匿名さん 
[2015-12-15 08:46:35]
>>41
39も電波さんだが、
長時間所持するスマホ携帯はよくて、高圧線やIHがNGって、効果乏しい
(待ち受け時も電波でてますよ)


真面目にレスすると、都市ガスを配管してもらい
ガスレンジに、給湯、床暖房、浴室乾燥などガス給湯器なら、電気消費が減らせるので、電磁波の影響を減らせます。

ちなみに、飛行機の機内食はIHで温めてるそうですよ


43: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-12-15 19:32:29]
>>40
買うわけ無いし。
根拠の無い捏造データを一生信じてなさい
44: 匿名さん 
[2015-12-15 22:38:03]
高圧線がダメなんて、銀座線のれなくなるよ
45: 匿名さん 
[2015-12-15 23:29:47]
>>43
他の買っても何もメリットないですよね。炭火か焚き火なんでしょうね。
46: 匿名さん 
[2015-12-15 23:30:19]
>>44
大丈夫です。高圧線はありません。
47: 匿名さん 
[2015-12-16 23:36:56]
>>42
ガスは臭いし、水蒸気が出るので家が湿気で傷みやすい。最悪なのは上昇気流で油を撒き散らして部屋を汚すこと。
48: 匿名さん [男性 60代] 
[2016-03-22 20:55:50]
私は、3年前にIHからMFGのスーパーラジエントヒーターに変えました。たまたま知人が使用していて
大変興味があり、工務店を経営している手前自身が使ってみてメリットがあったらお客様にも
お勧めしようと思い購入しました。

実際に使用して一番感じたのが、ご飯が美味しい。同じコメを使っても全然違います。特に大きな違いは、
冷めてからも美味しいということに驚きました。その他、お好み焼き、パンケーキがふっくら仕上がり
美味しいです。(炊飯は、私が担当で、その他の料理は妻です。)
ただ余熱が残るため慣れるまで焦がしたりしてうまくいきませんでしたが、慣れると余熱を上手く利用して
節電できたり、料理もいい感じで仕上がるようになりました。ご飯も何度か失敗し、火加減、水の量など
調整はしました。

しかし欠点もあります。煮こぼれがが焦げ付き、汚れがすぐこびり付きます。掃除が大変です。油汚れもIHと変わらないと感じています。火加減が難しいです。使いこなすまでに少々時間が必要だと思います。

しかしTOTALでは、満足しておりお客様にも進めています。金額はネットで購入すると¥190000位でIHより若干高くなります。(NET金額の違いですね)

*ちなみに私は、MFGの代理店ではありません。参考になればと思い投稿しました。

49: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-22 21:16:48]
>>48
それと同じ事をIHでもできますよ。
料理の得意な人はそれをガスでもやります。
ですので、スーパーラジエントのメリットにはなりません。
50: マンション検討中さん 
[2017-10-09 17:37:50]
ラジエント6000NR導入 半年になります。
遠赤外線や電磁波については目に見えないので正直分かりません。
電気代は同条件では無いので正確には分かりませんが戸建エコキュート導入でマンション都市ガス+電気 時代の約半額です。エコキュートのメンテ費用が分かりませんが初期費用が10年で消化される感じです。
使用感は加熱スピードを一番懸念していましたが全く問題なし。鍋底 接地面が広い鍋を使えば周囲に熱が漏れず全熱量が使える為効率が良いです。沸騰までの時間もガスより早く感じます。一度熱を持つとかなり余熱が残るので 18cm鍋に半量の水なら蓋をして3分程 沸騰直前にスイッチを切るとそのまま沸騰まで進み、具材を入れて調理→保温と利用出来ます。
余熱が凄いので通電時間も短くて済み かなり省エネな気がします。炊飯3号で5分加熱→余熱調理→保温と言った感じです。
炎が出るわけでは無いので 加熱円が鍋底からはみ出していなければ、吹きこぼれ防止で鍋にハチマキを巻いたり、揚げ油の飛散防止に鍋を紙で覆ったり出来るのが便利です。
我流の使い方ですがスイッチを切った後の熱い天板にお皿を乗せて温めたり保温したりもしています。
加熱速度が凄いので早目に火力を落とす等、使用にコツが必要ですが慣れると便利です。
天板の焦げ跡もメラミンスポンジで殆どキレイに取れています。
導入前は情報が少なくて心配していましたが、全体的に凄く満足しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる