住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その6
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2008-08-19 18:13:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

年収に対して無謀なローン その6

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/

[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その6

602: 匿名さん 
[2008-05-10 09:39:00]
近い将来買い替えをするならば、新築でもいいかもしれません。
しかし、現実、住めばすぐに値段は1割下がり、中古になります。

マンションならば築10年くらいの物件を安く買って、簡単なリフォームをして住むのもオススメですよ。

うちは2000万で購入して、100万ほどのリフォームをして住んでいます。
手数料などはかかりましたが。

夫婦でせっせと貯めた1500万ほど頭金をいれて、500万を35年ローンで組んでいます。
アホだと言われていますが、月々17000円ほど返しています。3年固定金利です。
これで保険・貯蓄に月15万は回せます。
年収は800万ほど。1馬力です。毎年200万の貯蓄をしています。

子どもの教育資金をためるのが目的です。
いつでも、繰上げ返済できるのですが、貯蓄資金を持っておくことで、資産運用もできます。
多少の習い事などの出費なども対応できます。

けっこう目一杯借りているかた多いので、こういうスタイルもあるということです。
1馬力ですが、最近の値上げなどの市場危機でも、かなり精神的に余裕が持てます。
603: 匿名さん 
[2008-05-10 09:53:00]
>>599さん
子供がいないので、アドバイスできませんが。一言、クチをはさませてくださいな。

まず、その収入で月5万円の貯金は堅実だと感心いたしました。よほど家計管理がしっかりしていないとできないはず。むしろノウハウを教えていただきたいほど。

で、現在の貯蓄額(手許流動性)がいかほどなのかをかかれると、皆様アドバイスしやすいとおもうのですが。あと、団信以外の生命保険の状況はどうなんでしょうか?

599さんの場合は金利リスクもないし、長期的に生活資金(学費等の待機資金)と万一の場合の生活保障額(ご家族の)をどれくらい確保しつつ、いかに計画的に負債を減らすか、それとも住宅費は一定と割り切っていくか、ということにつきる話題ですからね。
604: 匿名さん 
[2008-05-10 10:11:00]
>>601さん

切り詰めるって…。いまの生活水準が分からないし。

現在の貯蓄額500万円はいつからどのように誰が(奥さん・だんなさん・または親御さん)積み立てたのかによるんですけど。

601レスの内容だけだと、絶対とは言わないけど、『まず』大丈夫なんじゃないかな〜と思いますけど。若いし。(ああ、若いっていいな)
605: 匿名さん 
[2008-05-10 10:28:00]
No.603さん

Q1月5万円の貯金ノウハウ  A.手当が充実していまして車や携帯は会社のを私用にしています

Q2貯蓄額          A.150万ぐらいです

Q3団信以外の生命保険    A.生命保険、学資保険も一応掛けてあります
606: 601 
[2008-05-10 10:47:00]
604さん
そうですよね ^ ^;
500万円の貯蓄は

結婚前・・・二人で300万(結婚費用捻出後)

結婚後・・・200万(約3年で)
です。
手取り30万円ちょっとで現在の賃貸で月7万円(管理費・駐車場二台込み)で月に5万円程の貯蓄をしています。プラス、ボーナスで20万円×2回の貯蓄です。
子供ができて1馬力になれば手取り27万円程度になり出費も増えるんじゃないかと心配してます。
607: 匿名さん 
[2008-05-10 10:51:00]
>>599
繰上げか貯金かどちらか選択なら、貯金で良いと思います。
今、月5万できるのは子どもにお金のかからない時期で、いずれは塾にいくとかお金がかかる時がくると思いますが、今のうちから貯金にはげむ。

将来かかるお金の不安に関しては、自分で自分の子が通うかもしれない、公立高校や私立高校の授業料や払い込み金をサイトで調べる。
電車など交通費もかかるようなら定期代も試算する。
大学は、家から通える国公立があるのか、私立になるのか、下宿国立か私立か、短大・専門学校か想像しながら、かかる費用をサイトで調べる。大学生になるのは10年後以降なので値上がりしているのは間違いないですが、目安にはなる。

2人目の子どもが大学卒業するのが、あと17年後(幼稚園児5歳として)
その後もローンは予定通りなら17年続くけれど、大学卒業して教育費もかからなくなってから繰り上げを考える。

今それなりの生活ができて貯金もできるのは奥さまのパートの収入の影響も大きいと思います。
もしもパート先の事情などでやめる事になれば途端に貯金もできなくなってしまいますから、今後の生活を保障する上でも、繰り上げより貯金優先のほうが良いと思います。

>>601
自己の所有地に建て物だけ建築するとのことなので、多分親の土地、もしかしたら親の家の傍の土地かもしれません。それなら建てた家・土地を他人に売って買い換えというのは多分無いのではと言う事で…

夫婦2人だけの今考える家の広さと、子どもと一緒に生活する家の広さや間取り、収納などはかなり違うと思います。
例えば今は夫婦2人で車で外出しているから駐車場を…と考えるかもしれませんが、子どもができれば、幼児の三輪車、自転車、幼稚園の送迎の子どもを乗せる自転車、ベビーカー、一輪車、スケボーなど屋根のある自転車置き場も必要になります。
また女の子が出来てピアノを習うのならどこにピアノを置くか、リビングにピアノをおけるちょうど良い巾の壁があるか、子ども部屋に置くのか、趣味を楽しめるファミリールームを作るか、防音室にするか…ピアノの手元や楽譜を照らす壁つけ照明は?など、子どもがいれば具体的にプランを想像して家の設計も楽しめます。(ピアノは単なる例です)

私なら子どもの数も性別も確定してない時より、もっと家族の形がきまってから家造りをする方を選びますね。土地はあるのですから土地の値上がりも考えなくて良いし、先の生活費の心配をするのだったらあと数年子どもが生まれるまでは貯金で自己資金をためる方が良いのでは。
今建てるのなら、子どもが生まれて大きくなったから狭くなったと後悔しないように、色々考えて建てて下さい。
608: 匿名さん 
[2008-05-10 23:56:00]
>601 さん

家を建てる時期で一番多いのは子供の就学に合わせてだと思います。子供が小学校に入ってからは転校が必要になるからです。個人的には借家の家賃が低い地域なら十分貯蓄できますので頭金が十分貯まってから家を検討してもいいと思います。子供をあと2年ぐらいでと考えたら5歳に完成させるとしてその1年前から契約しても6年間は貯めれると思います。6年も経つと家の技術も進歩していますし、タマホームも次世代省エネ基準になってるかもしれません。(根拠はないです。)貯蓄が十分できるこどが前提ですけど、どうでしょうか?
609: 煮死苦埜銃忍 
[2008-05-11 00:11:00]
37歳 1馬力 ワイフ+2人の娘

年収 1200万
ローン 3200万 23年

やはりこの御時世、無謀でしょうかね?
610: 601 
[2008-05-11 01:34:00]
607さん608さん
ありがとうございます
頭金が少ないのは気になってましたが、やなり子供できて家族構成が決定してからの方が良いですかね・・・
金利が上がってきてるのと、住宅減税が今年で無くなりそうなのと、いつ消費税が上がるかもしれない不安で建てるなら今年中かなと思ってました。
間取り等も一応余裕を持ってプランしたつもりですが、やはり実際に子有りの生活してみないとわからないですよね・・・
妻と相談し再考してみます。
今後の考え方として、>>601程度の借り入れなら問題無いと考えてよろしいでしょうか?
611: 銀行関係者さん 
[2008-05-11 08:25:00]
>>601さん

607,608さんではありませんが、
大丈夫だと思います。(これまでの貯蓄実績、奥様のパートなど夫婦お二人して堅実思考ですから)
ただし、現在と同じ生活余裕度を望んじゃダメですよ。(当たり前のことだけど、あえて触れときます)

だって、ローンを抱える+扶養家族が増えるわけですから。支出増加は絶対に避けられません。
601さんにとっては未知の領域に突入するわけです。

ただ、世間一般の生活水準の考えとして、そういうローンを抱えても十分やっていける(はず)ということです。

健全が100点(ローンなし)、不健全が0点(事故債権手前の自転車操業)、平均点70点(最近は平均点レベルが絶対的に低下してるので、ひょっとしたら55点くらいか)のレベルで言えば、60〜65点くらいって感覚ですかね?
612: 匿名さん 
[2008-05-11 08:34:00]
609さん

ワイフって。w(欧米かっ!!。古い?、じゃ、三浦元社長かっ!!)

3200万円?お好きにどうぞ。

ただ、私の場合、同じ年収1200万円超で1800万円以下のローンを20年返済(元金均等・ボーナス返済なし)で組んだ(子供なし)けど、月あたりの返済は決して無視できるほどの水準じゃありません。(なんだかんだ支出があり、老後資金としての貯蓄は思ったより増えない)

60歳までのローンということで23年なんでしょうが、もう少し期間を長く取って繰上返済をコンスタントにしたほうがいいかも。そのほうが、お嬢さんの教育資金もたまるかも。(保証料が高くなるっていうデメリットがありますけど)
613: 匿名さん 
[2008-05-11 08:37:00]
>601さん
毎月の支払いが12万ぐらいでしょうか?ちなみに子供ができても幼稚園にいく前はそんなにお金もかかりません。今ならどの自治体でも幼児医療費も無料ですし。幼稚園に行く頃に毎月5万UPぐらいに思っておいた方がいいです。あと奥さんが働けなくなった時の収入減を考えると結構ぎりぎりの借り入れ額のような気がしますが。
614: 601 
[2008-05-11 10:06:00]
611さん
ありがとうございます。
心配性な性格上、未知の収支は収入は少なめに、出費は多めに考えてしまうので厳しいかなと思ってましたが、なんとかやれそうなレベルなんですね。

613さん
ありがとうございます。
5万円程度の出費増くらいですむのですか・・・
これも心配性な性格上、かなり多めに考えていたので意外でした(子供服やオムツなど親援助も無しと考えて)
心配性すぎるのもよくないですね ^ ^;
支払いは現プランではボーナス併用で月8万円前後 ボーナス年2回20万円前後×2回で考えております。ボーナス比率をもう少し上げて毎月分を軽減させる事も考えてますが年1回くらいの家族サービスで旅行くらいはしてあげたいのでこれくらいかなと思っております。
1馬力期間は相当厳しい事を覚悟してますが、2馬力期間に繰り上げ無しで貯蓄にまわして1馬力期間の補填にあてられればと考えてますが、1馬力期間はやはり厳しいでしょうか・・・
住宅減税はあきらめるにしても、やはり子供できて消費税が上がる事がきまるまで頭金貯めた方がいいのですかね・・・
615: 匿名さん 
[2008-05-11 11:22:00]
住宅減税は今年12月までに入居が前提ですので、建売やマンションならまだしも注文住宅では時間的に無理かと思います。消費税については昨年度も上がるといわれてましたが、参議院の自民党惨敗の経緯で今も上がってないです。今後の衆議院選挙後、どうなるかですが、民主党政権になってすぐに上げるのでしょうか?まだ数年は上がらない気がします。問題はローン金利ですかね。数年後のローン金利がどうなっているかですが、実は数年前も今のローン金利は5%ぐらいに上がるといわれて実際は逆に下がった経緯があります。日本の予想はなんでもそうですが楽観的予想と不安的予想があると不安的予想が勝る傾向があります。それが当たるかどうかは自分の判断ですが、私個人の考えとしては不安的予想が必ず当たるというわけではないので、あまり気にしない方がいいかと思っています。
616: 煮死苦埜銃忍 
[2008-05-11 19:33:00]
>>612さん

 そうですよね。実際毎月15万以上の返済なので正直きついです。
 じつはすでに購入済みで、最初4000万円のローンでしたが、色々あって
 500万以上、繰り上げたところです。
 貯金は1000万近く残していますが、不安は大きいので。
617: 匿名さん 
[2008-05-12 12:22:00]
年収600万の夫婦が無理なく借りれる額はいくら

とか簡単な計算式ってないのかな?その人の生活によって条件は違うだろうけどだいたい限度額は出ると思うんだけど。
618: 匿名さん 
[2008-05-12 21:21:00]
>>その人の生活によって条件は違うだろうけど

いやー。違いすぎますよ。
年齢・職業・家族構成(家族の年齢性別)・教育計画・これまでの貯蓄(借入)経緯・借入年数・利率によって全然違います。

大体、無理なくっていう基準が人それぞれですし。

それを捨象すると、銀行の昔の審査基準である年収の5倍が危険水域ってことになるけど、今は全然あてになりません。
だから、皆さんが、すこしでも有益な話が聞けるかも、誰かが世間常識に照らして無謀と指摘をしてくれるかも、っていうことでこのスレを訪れるのです。

早く7スレ目に突入しないかな…。
619: 購入検討中さん 
[2008-05-13 00:24:00]
うちはこんな家庭で検討していますが、ドバイスください。
これから先大丈夫でしょうか?

【私】32才 年収600万円(税込)昇給見込みなし
【妻】32才 専業
【子供】2歳(普通に高校まで公立から大学予定)

【物件価格】3000万円(諸費別)

【頭金】0万円

【ローン額】3000万円 2年固定、変動全期間1.4優遇

【残預貯金】100万円
620: ビギナーさん 
[2008-05-13 07:55:00]
いいんじゃないの?
私は似た構成で年収450万の1000万ローンだから、私よりちょっと楽だけど同じような生活水準になりそうですね。
(年収の差額がローンや税・諸経費に消える感じかな)
621: 匿名さん 
[2008-05-13 11:58:00]
>>619

お子さんがずっと1人ならば、かなりキツキツでなんとか可能かもしれませんね。
教育費の補填は、奥さんのパートが必須でしょう。
老後は退職金と年金だけでは足りないので、引き続き労働することになります。

公立と言えども、塾費用も必要になるし、習い事もやっぱりしたくなりますから・・
周りがやっていると、親のほうが焦ります・・。

年収の5倍以内というのは一応の基準ですから、できれば4倍以内が安全ではないですかね。
頭金が0円で、残金100万というのはどうなんでしょうか。
固定資産税は年間10万以上は必要ですよ。

ローンを払い終えた時に、余力があるようにしないと、住み替えやリフォームができませんよね。
築35年だと、水周りも痛んでいるだろうし、戸建てなら屋根や外壁の修繕または、建替えも必要です。

貯蓄が無くて、一馬力で年収600万、頭金ゼロならば、いっそのことマイホームよりも賃貸で行く方が破綻リスクが少ないと思いますよ。
固定資産税も払う必要が無いし、住み替えも比較的簡単です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる