一戸建て何でも質問掲示板「一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-06 18:55:49
 削除依頼 投稿する

春に買って初めての冬。
東京郊外、多摩地区北東部、埼玉との都県境です。

1種24時間換気が入っているせいか、昨日は、昼間の室内温度、10度から13度。

外断熱工法、一階は3層ガラス、二階はすべてペアガラス。グルニエまでペアグラスです。
一戸建てってこんなに寒いの?
それとも、断熱の施工不良?

[スレ作成日時]2005-12-05 12:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建てで初の冬、やたら寒いんですが

341: 匿名さん 
[2009-10-07 12:44:34]
いいんだよ。
たまに勘違いしている人がいたって。
342: 匿名さん 
[2009-10-07 17:26:45]
333さん

床暖房は本当に快適ですよ。一条の場合必死になって売るほど高くも無いですし、床暖売っても多分儲からないと思いますよ。
ローテクビルダーとは全く思わないです。真剣に他メーカーと比較検討して決めましたが。
343: 匿名さん 
[2009-10-23 09:47:36]
高気密高断熱の真実。

はっきり言って業者の知識・技術がすべて。
どんなに性能の良い断熱材使おうが、最新の設備使おうが
理にかなった施工でなければ全く意味無し。
高気密高断熱の家は一朝一夕の技術ではできません。

やたら断熱材や設備機器の性能をアピールするとこは要注意
その性能の本質をわかっていない可能性大。

暖かい家とはいい材料やいい設備が実現するにあらず
確かな知識と技術が産み出すものである
344: 匿名さん 
[2009-10-25 12:40:07]
ここへきて、一段と寒さが増してきましたね。業者選びは大丈夫ですか?
345: 匿名さん 
[2009-10-30 14:15:22]
最近の家は天井をクロス貼りにすることが普通でしょうか?

うちの標準仕様は天井専用の板を貼る形だったのですが、「見た目がよくなりますよ」と勧められて壁と同じものを貼りました(しっかり追加料金取られました)
確かに見た目も良いと思いますが気密性もUPしますよね

うちは床暖房を導入しまして、電気式・温水式などにかかわらず、床で温まった空気が壁を使って空気どおしが温め合う輻射熱効果が期待できると思います
朝晩冷えてきているので使い出しましたが、どこに座っても暖かいのは気持ちが良いです
さすがに窓際、特に掃き出し窓付近はひんやりしますね
>引き違い窓の周りの隙間から冷気が入って
我が家では感じませんが・・・でもリビング階段からの冷気は日に日に冷たくなってきたようです

昨年は冬入居で「床暖だけでは寒い」と感じエアコン併用で、電気代は暖房費だけで1万以上はいっていたと思います
全く冷暖房を使わなかった今年の9月・10月と比較すると12000~13000位差があります
オール電化で季節料金があるにせよ、2回目の冬は減らしたいですね

一戸建ての初めての冬、うちは冬からの入居ということもあり今までに味わったことの無かった室内乾燥との戦いでもありました
二人の子供が早々に風邪をひきましたし、手あれがなかなか治らなかったし(今年はもう始まっています)、おまけにインフルエンザが季節問わず流行っているこの頃、さらなる工夫を思案中です

うがい・手洗い・ハンドクリーム・水分補給など簡単にできることから、せっかく買ったリビングのカーテンですが冬はもっと厚地で床暖房を生かせる素材に変更を検討しています(とりあえずレース地はそのままで)

現在午後2時過ぎ、外は風もなくぽかぽか陽気なんですが、室内は明るいだけで日差しも無くちょっと寒くなってきました
手足が寒いです~
3時過ぎの西日に期待・・・


346: 住まいに特に詳しくはない人 
[2009-10-30 18:41:47]
うちは天井を板張りにした部屋とクロスにした部屋がありますが
追加料金払っても、全部板張りにしておけば良かったと思ってます。

実際に気密が上がるのかは良くわかりませんが、気分的には温かみを感じます。

うちは、まだ無暖房なんですが
室内では早朝でもTシャツで大丈夫です。
気密がいいのかな?
(静岡の山間部です。)
347: 匿名さん 
[2009-10-30 23:24:34]
単なるデブなんじゃね?
348: 入居予定さん 
[2009-10-31 07:17:37]
デブって言うなブ~!
349: 匿名さん 
[2009-10-31 13:15:12]
>>345
最近の住宅は、24時間換気で冬は特に乾燥するから、加湿器は必須だよ。

湿度が高ければ、室内の温度をあまり上げなくても、暖かく感じる(体感温度が違う)ので、暖房費用も抑えられます。
350: 匿名はん 
[2009-11-05 21:26:25]
わしの家では24時間換気はしておらんぞ。換気はついておるが冬は電気代の無駄じゃ。
351: 住まいに詳しい人 
[2009-11-05 21:44:41]
換気は季節問わずしたほうがいいですよ。
思った以上に空気は汚れるものです。
せめて、基準の2時間で丸ごと空気入れ替え位の換気量は確保しましょう。
ほっておくと、あんなことやこんなこと・・・
352: 匿名はん 
[2009-11-06 00:52:52]
チンケな換気扇に頼らずとも窓を開ければすむことじゃ。毎日窓を開けて空気を入れ替えキチンと掃除する方が大切じゃよ。
353: 匿名さん 
[2009-11-06 04:06:20]
24時間換気して常に空気を入れ替え、室内を乾燥させておくのが大切。
これは住まう人の為でもあり、家の為でもある。
新建材は有害物質の放出も多いが、湿気にはことさら弱いのです。
特にベニヤ合板を家の構造材に使っている場合は、決して湿気による劣化を無視出来ません。

時代と共に家の作りも変わりました、人も変わるべきでしょう。
ですから乾燥を維持する事は大変重要です、それが進化した家です。
高気密高断熱住宅に、省エネエアコンで快適な温度と建物に必要な乾燥状態を維持しているのです。


354: 入居予定さん 
[2009-11-06 09:57:29]
今はね、本当の高気密高断熱住宅なら、全熱式の熱交換器で水蒸気は逃がさないような工夫がしてあるんだよ・・・
スカスカ君。
355: 匿名 
[2009-11-06 10:00:51]
全熱交換(笑)
356: 詳しくない人 
[2009-11-16 01:50:56]
351さん
普通に生活してて
空気ってどのくらい汚れるの? もっと具体的に数字で答えて下さる?
詳しいのなら…
まるごと空気入れ換え位の換気量?一般住宅で?
???
357: 軽量鉄骨住人 
[2009-11-18 21:16:25]
351さんではありませんが・・・

>空気ってどのくらい汚れるの?

これって、室内にCO2がどのぐらい溜まるの的な話でいいんですかね。

たとえば。
ありえない話ですが、完全に外界と遮断された6畳1間の密閉空間があったとして
その6畳1間の体積が24立方mぐらい、その中のCO2の割合が0.034%とすると7.2Lぐらいです。

そこに2人の大人が入ると、大体1人あたり1時間に300Lの空気が肺の中へ入り出てきます(いわゆる呼吸です)。
通常、海抜ゼロメートルの状態で空気の中に含まれる酸素の量は20.4%程度、1回の呼吸で取り込まれる酸素の量は4%程度ですので、残りの16.4%は酸素のまま体外に出ます。
(そして取り込まれた4%の酸素は二酸化炭素として体外に放出される)

これをひたすら繰り返していくと、約8時間で4800Lの空気が呼吸され内CO2は199.2L増えます。
8時間後のCO2の比率は当初の状態から比較して0.034%→0.834%、逆に酸素の量は20.4%→19.6%へ

通常、空間内の酸素濃度が18%より下がるか、二酸化炭素の濃度が0.7%以上になると意識が
朦朧(もうろう)としてきますので。
早くそこから脱出しないといずれ酸素欠乏症になり死んでしまいますが、もしその8時間目が
睡眠中であったならばまず助からないでしょう。

でも、冒頭にありえない話と書いたように。
実際の住宅は高気密といえどもドアの下に隙間があったり24時間換気システムが付いていたり
しますので問題はありません。

ただし、燃焼系の暖房器具(石油ファンヒーターetc・・・)は物凄い勢いでCO2を排出しますので
通常、高高住宅ならばどのハウスメーカーも(なるべく)使わないで下さいって言っていると
思います。

上でも指摘されている方がおりますが、高高住宅の場合は寒いだの電気のムダだのなんて理由で24時間換気を止めるってのも個人的にはちょっと怖いですね。
24時間換気の停止は、シックハウス症候群の元にもなりますし細かい話をすれば内壁内の結露も
誘発しますので家にも人にも良くありませんよ。

>まるごと空気入れ換え位の換気量?一般住宅で?

一般的な24時間換気システムの能力定義は2時間で部屋の空気が全量入れ替わる事なので
ザックリ2時間でまるごと空気が入れ替わるって事でいいと思います。

24時間換気システムでも第3種換気なんかだとあんな小さな換気扇が数個付いているぐらいで
2時間で丸々空気が入れ替わるって信じがたいですよね。

勢いで書いたので読みにくい部分があるかもしれませんがご参考になれば幸いです。
358: 匿名さん 
[2009-11-20 08:05:45]
とある鉄骨一戸建ての話だとwfと呼ばれる蓄熱床暖を10kw使っても室温が上がらず結局エアコン併用。
2fの暖房はまた別途。

床暖にかかる電気代だけ軽く見ても
7*10*8*3*=16800円。30坪そこそこの小さな家なのにまだたりないみたいだよ。
暖房切ったら路上生活と変わらなそうだよね。
359: 匿名さん 
[2009-11-20 10:42:25]
>普通に生活してて空気ってどのくらい汚れるの?

例えば、建築基準法や建築物における衛生的環境の確保に関する法律、WHOでは、
室内の二酸化炭素濃度を1000ppm以下(0.1%以下)に管理しなさい、
という基準が設けられています。

これはCO2そのものが1000ppmを超えると健康上どうのこうのということではありませんが、
CO2濃度がその程度の濃度になると、その他の各種汚染物質のレベルも上昇するであろう
と判断するために、CO2濃度がその指標に用いられているという意味です。

1000ppmという濃度は、私の経験上ですが、
気密の高い8畳ぐらいの密室で、
換気をせずに大人が4人いると簡単に超えてしまう濃度レベルです。

>高高住宅の場合は寒いだの電気のムダだのなんて理由で
>24時間換気を止めるってのも個人的にはちょっと怖いですね。

高気密高断熱住宅では換気に熱交換を導入したり、
第三種であっても給気口の暖房器具の相互位置を工夫するなど
対策がとられているのが普通なので、
スイッチを切ってしまうという施主は少ない気がします。
360: 匿名 
[2009-11-20 10:54:01]
うちのは1時間に0.5回、つまり2時間に1回、家中の空気が入れ換わるように、吸気と排気量がセッティングされています。だいたいのメーカーがそうじゃないですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる