住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーシステムってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーシステムってどうよ。
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-01-21 23:45:20

太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???

OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。

[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OMソーラーシステムってどうよ。

  1. 851 販売関係者さん 2011/10/09 10:33:53

    OMの関係者は臭いものには、フタをして、うるさい施主は黙らせて。違法な開示もバンバンやって、法律遵守の概念など全くない。技術を語る前に改めることがあるだろう。
    違法建築強要者さんの事件も工務店やOMソーラーが反省したり、改めたことはないから。

  2. 852 匿名さん 2011/10/09 12:29:52

    OM施主さんは、みんな信者みたいに崇拝するか、OMを敵視するの?
    *****でちょっと・・・。

  3. 853 匿名さん 2011/10/10 02:22:32

    ほとんどが普通の感覚を持った施主なのに、ごく一部の変わりモンのクレーマーと一緒にされるのは、とっても不愉快です。

  4. 854 販売関係者さん 2011/10/10 09:31:29

    クレーマー、誰が?
    まあ、法律を守らないOM関係者、富士ソーラーハウス、OMソーラーからすれば、文句をいうやつはクレーマーと言って切り捨てるしかないね。
    悔しかったら、富士相互住宅をどうしたか説明してみろ!兄弟ゲンカで親族巻き込んでグダグダ、契約を騙してニンマリ。

  5. 855 主婦 2011/10/10 12:42:15

    主婦です。私は違法建築強要者さんとお会いしたこともありません。違法建築強要者さんご一行とは何を指すのでしょうか?多分富士ソーラーハウスの方が、クレームをつけている人たちを矮小化したいのでしょうね。とにかく法律を守って、正々堂々と営業することは出来ないのでしょうか?ネットでクレームをつけている人たちを叩くのでなく、いままでのことを謝罪し改めるということを大人として考えてみるべきではないですか?
    それともまたわたしの意見を叩いて誤魔化しますか?

  6. 856 購入検討中さん 2011/10/10 13:24:02

    富士ソーラーハウスの意見はもういいから、じっさいにOMを採用している方の住み心地をききたいのです。(キッパリ)

  7. 857 物件比較中さん 2011/10/12 10:02:17

    OMに興味ありますが、本当に工務店やOMソーラーがしっかりしているかどうかがすごく気になります。
    つぶれたりメンテしてくれなければ数千万を失うかもしれません。なぜ素人の方々が工務店へのクレームに対して、「そんなものはいい、ここは技術を語るところ」的な書き込みをするのでしょうか?
    普通なら技術も工務店などもすごく気になるはずなのに

  8. 858 匿名さん 2011/10/12 12:23:28

    >そんなものはいい、ここは技術を語るところ」的な書き込みをするのでしょうか?
    答え:もううんざりしてるから

  9. 859 匿名 2011/10/12 13:23:33

    >そんなものはいい、ここは技術を語るところ」的な書き込みをするのでしょうか?

    答え:ご一行様が無意味な発言を繰り返し、うっとうしいから。

    「数千万」
    No.441 by 住まいに詳しい人
    No.473 by 主婦 2010-12-11
    No.585 by 法律勉強中 2011-05-21
    No.601 by サラリーマンさん
    No.602 by ビギナーさん 2011-06-24
    No.656 by 銀行関係者さん
    No.857 by 物件比較中さん 2011-10-12

  10. 860 匿名さん 2011/10/12 14:21:35

    >うっとうしいから。

    そんな理由で答えない程度のシステムなの。
    着眼点は良いと思ったが、良さの主張も出来ない様なショボイシステムと思って良いのですね。
    自分が採用して満足しているのなら、こんな書き込みに対しては正論ぶつけますが、出来ないのですか?

  11. 861 匿名さん 2011/10/12 17:54:19

    しかしまあ色々な声色使い分けるんですね・・
    毎度毎度お疲れ様です。

  12. 862 匿名さん 2011/10/13 00:47:59

    >861

    860ですが私の事なの?
    以前、>821で書き込みはしましたが・・・毎度ではありませんよ。
    アンカー無いから、誰に対してかが分かりません。

  13. 863 匿名 2011/10/13 02:51:13

    >860、862

    >つぶれたりメンテしてくれなければ数千万を失うかもしれません。

    家が完成した後に、工務店がつぶれるとなぜ数千万を失うのか?
    家が完成した後に、メンテをしてくれないとなぜ数千万を失うのか?

     すう‐せん【数千】
     三千~四千、または五千~六千のかずをばくぜんという語

    完成後に、工務店がつぶれたって家が消滅するわけじゃない。
    こんなところがご一行様と同じ主張なのはナゼ?

  14. 864 匿名さん 2011/10/13 03:50:38

    >863

    860、862ですが
    857へのアンカー間違いですね。

    すみません「ご一行様と同じ主張なのはナゼ」と言う意味が何を指しているのですか?反OMの意見ですか?

  15. 865 匿名さん 2011/10/13 07:45:43

    いつも荒れに荒れるOM 面白いねえ 反社たちの遠吠えは

  16. 866 匿名さん 2011/10/14 01:46:39

    結局、違法建築強要者さんはOMを検討する人に、自分のトラブルを知ってもらい、OMを選ばない様にしたいんですよね?
    しかし、違法建築強要者のトラブルは工務店と上手くいかなかったのが原因で、OMシステム自体の問題は出て来ていませんよね。
    だから何度も『OMは問題があり、選択しない方がいい』と言われても、結局他人事にしか聞こえないんです。
    個人的な問題は何度言われて個人的な問題です。

  17. 867 匿名 2011/10/14 02:27:24

    >866

    まったく同意です。
    そのとおりだと思います。

    違法建築強要者さんは、OMソーラー会社を目の敵にしてますが、それは言いがかりとしか見えません。

  18. 868 建築屋 2011/10/14 08:35:59

    >違法建築強要者さんは、OMソーラー会社を目の敵にしてますが、それは言いがかりとしか見えません

    毎度同じ内容の書き込みには、本当にうんざりなんですが、過去の事から考えるとOMという組織が、「誠意がある。」とは言えないのはホントです。


    どんな工法や設備にもいいところと悪い所があります。客観的に評価しないといけないんです。
    良くないのは「利点に惚れ込んで、他の悪い点に目をつぶってしまう。」「些細な欠点を過大評価して、すべてを否定してしまう。」です。でもOMの施主さんにはこのタイプの人が多いような気がします。

  19. 869 匿名 2011/10/14 09:35:43

    >868
    をいをい そこの金物をパクって販売しているあんたが言うかい?
    スレ主=建築屋さん

  20. 870 主婦 2011/10/15 02:13:55

    違法建築強要者さんは、結局富士ソーラーハウスやOMソーラーの違法性を問題にしていると思います。契約者が多くいるのに会社を嘘をついて清算してしまって保障もなくしてしまって、知らん顔で新会社を建てて営業しているというのは商売の常識として信じられません。私も富士ソーラーハウスの対応には怒り心頭で将来の資金計画も狂わされました。
    建てた後、工務店の保障もない、OMシステムの入れ替えも出来ない中古住宅を売りに出しても、買い叩かれるだけです。富士ソーラーハウスの方々は、黙って騙して売ればいいと考えるでしょう。嘘を突き通して清算したことを隠していましたから倫理観はないのでわからないのでしょう。

  21. 871 匿名 2011/10/15 03:32:40

    >870
    繰り返し言われる違法性=法律違反 って何?
    何の法律の事ですか?

  22. 872 匿名さん 2011/10/15 10:22:19

    法の目をくぐって、法律違反さえしなければとやかく言われる筋合いはないよな。
    この社会は法律が正義。
    人間社会の信義に背こうと、法律にひっかからなければ何でもアリ。
    犬畜生にも劣る行為も法律が守ってくれるもんな。
    そしてその社会を謳歌している人間たち。
    素晴らしきかなこの社会。
    哀れなのは、いくら信義に基づいて行動しても法の前にはじき返される人たち。

  23. 873 匿名さん 2011/10/16 13:40:19

    富士ソーラーハウスは、富士相互住宅を契約の承継もなく清算し、名称変更と偽証し、新規の契約を行っておりました。以前の契約者は保障も法的に消滅したということです。開示は、OMソーラーも名称変更と偽装しておりました。
    大手企業なら調査委員会を設置して、責任を明確にして、再発防止体制を取るでしょう。しかしながら、このスレッドにあるように、富士ソーラーハウスを糾弾する発言に対して、うざい、しつこい、何度も同じことを書くな!と書き込むような反省の欠片もありません。つまり、まだやるぞ!契約者を地獄に陥れるぞ!という体制のままです。確かに謝罪し、体制を改めたのであれば何度も同じことを書き込むのは戴けません。
    しかし、反省もしないのであれば、新たな犠牲者を作らないためにも、叩かれても書き続けることが望まれます。もし、OM業界に少しの良心があるなら、批判は契約者を裏切り嘘の開示をした富士ソーラーハウスに向けるべきであり、それを知りながら虚偽の開示をしていたOMソーラーシステムを糾弾するのが筋なのです。改善された後に、同じような書き込みに対して、しつこいと、文句を言うのが筋ではないですか?

  24. 874 匿名 2011/10/16 14:26:15

    >873

    おやっ、明らかに違法建築強要者さんですね。
    264と発言が同じ。

    裁判はできたの? 詳しく教えてよ!

  25. 875 匿名さん 2011/10/16 15:34:04

    御一行様
    で違法性はあるのですか?

    工務店と施主のトラブルは大体お金に絡むことが多いんですけどね。
    原因は色々あるんでしょうけど、工務店とすればお金もらえないから自衛のために以降の仕事はやらない
    これが施主側からすると、お金の事は一切ふれずに「工務店が何もやらない!!」と色々な所で騒ぎまくる。
    一方工務店側は何も情報発信しない。一応お施主さんですしね。
    こんなパターンが多いと思います。まあ一般論ですけど

    >869が正しいのであれば、さもまじめな発言をしてても自分にとって都合の悪い事は言わない。
    ネットの情報なんてそんなもんです。


  26. 876 建築屋 2011/10/16 22:38:51

    >>869
    >をいをい そこの金物をパクって販売しているあんたが言うかい?
    ナイスな突っ込み座布団2枚です。

    >スレ主=建築屋さん
    はずれです。


  27. 877 建築屋 2011/10/16 22:59:54

    >876続き

    >869
    >金物をパクって販売
    OMの社員さん(今は退社されたみたいです。)とお話は持って行った時に腹にすえかねる事がありまして意地でやってます。

  28. 878 建築屋 2011/10/16 23:14:06

    >875
    一般論として875さんが正しいとおもいます。
    全部工務店が悪者みたいに言われますが、施主さんに問題がある場合も多いんです。

    さて、最近では>858 >861 >869 >871 が >875さんのが書き込みと思います。

    >さもまじめな発言をしてても自分にとって都合の悪い事は言わない。ネットの情報なんてそんなもんです。

    875さんも施主さんじゃないですよね?
    そこまでおっしゃるのですから、875さんもある程度はお立場を書いて下さいよ。私も書いたんだから。

  29. 879 匿名さん 2011/10/17 02:31:31

    873です。意見を言う書き込み者を違法建築強要者さんに矮小化するのは何故ですか?私は、違法建築強要者さんではありませんので、ご注意ください。金融機関に勤めるサラリーマンです。横浜在住です。家族は家内と子供三人です。マンションが手狭になったので家を建てることを検討し、OMがその中の候補でした。


    契約者にも悪い方は居るでしょう。しかし、契約者も存在する中、保障契約の履行義務もあるのに、その法人を名称変更と言いながら清算して保障履行義務を免れる暴挙に対してOM関係者はどうお考えなのでしょうか?

    富士ソーラーハウスは富士相互住宅を清算し、虚偽を開示していたと言っているのです。それと一般論としての契約者と工務店のお金の話は全く別です。
    OMに興味がありましたが、仕事がらここに書き込まれていることが本当か否か登記簿を調べて事実であることがわかりこれは多くの人に警告をするべきと思い書き込みました。
    自らの襟を正すことから商売をしてください。板に書き込まれては困ることは、謝罪し改めることから始めてください。契約者を叩くことは品位を疑われますよ。

  30. 880 匿名さん 2011/10/17 04:46:29

    >>879
    要するに、今回は「匿名さん」を名乗っているが、実はご一行の「銀行関係者さん」なんですね。
    いつも閉店間際の14時過ぎにお見えになるのに、今日は早いんですね。

  31. 881 サラリーマンさん 2011/10/17 05:39:56

    どっひゃ~ こわー 普通の人は入れません。この板も叩かれまくりでしょうか?

  32. 882 匿名さん 2011/10/17 06:29:06

    873,879です。明確にしておきます。873に書き込んだのは、1回目です。違法建築強要者さんとは縁もゆかりもありません。ただ、彼の昔の書き込みの真実性を疑いました。つまり常識としてそのような蛮行などするはずがないと考えたからです。契約者が居るのに履行義務が消滅するようなことをやるとは法治国家で考えられない、またその工務店が営業しているなど信じられないと考え、OMソーラーに大変興味があったので、確かめたら本当であったので驚いたのが数日前であったということです。もしかしたら、縁もゆかりないも書きましたが、それが「ゆかり」と言えば、ゆかりでしょう。それだけです。
    御一行とは何を示すのか不明ですが、そのようなことを叩くのであれば、業界関係者なのでしょうから、蛮行を行い、改めない同業者を叩きなさい。それが社会性です。

  33. 883 匿名 2011/10/17 07:45:02

    >873に書き込んだのは、1回目です。

    ハイハイ、今日は1回目ね。

    「ことです」「それだけです」「叩く」「関係者」が口癖の投稿者さん!

  34. 884 匿名はん 2011/10/17 10:01:52

    >>882
    数日前に誰にどうやって確かめたの?
    違法建築強要者さんは、ここしばらく出現していないし。
    件のF社が、無関係な人に事実を話すとは考えられないし。
    法治国家では考えられない内容が、登記簿謄本に記載されているとは考えられないし。
    裁判にもなってないから、両者の意見を平等に知りえる資料もないし。
    銀行関係のコネで調べあげたの?
    不可能ではないかもしれないけど、そんなことをしてこんなところで公表していたら、あなたは「不法行為実行者さん」になるんじゃないの?
    ねえねえ教えてよ。
    どうやれば第三者が事実を合法的に知ることができるの?

  35. 885 匿名さん 2011/10/17 10:10:29

    はい。登記簿謄本で会社が清算されていたか否かはすぐにわかります。清算人の氏名まで載っております。
    どうぞ御調べください。すぐにわかりますよ。

  36. 886 ビギナーさん 2011/10/17 10:20:42

    OM関係者は異常人の集まりだね。
    施主を脅かす、「叩く」、「それだけ」だね。そんな暇あったら改善したら、どうよ!?

  37. 887 匿名はん 2011/10/17 10:51:47

    >>885
    法治国家で考えられない行為がどうしてどうして法務省に認められるの?
    質問に答えてないよ。

  38. 888 匿名さん 2011/10/17 11:04:27

    今日は御一行の銀行関係者とビギナーがでてきたね
    そろそろ主婦とか販売関係者とかもでてくるのかな
    なんといっても違法建築強要者と一心同体だもんねww

  39. 889 匿名 2011/10/17 11:41:23

    >882

    >契約者も存在する中、保障契約の履行義務もあるのに、その法人を名称変更と言いながら清算して
    >保障履行義務を免れる暴挙に対してOM関係者はどうお考えなのでしょうか?

    「契約者も存在する」ってどうやってわかったの?
    「名称変更と言いながら」って、どうやってわかったの?
    「保障履行義務を免れる」って、どうやってわかったの? 第三者保証かもしれないよ。

    >OMに興味がありましたが、仕事がらここに書き込まれていることが本当か否か
    >登記簿を調べて事実であることがわかりこれは多くの人に警告をするべきと思い書き込みました。

    登記簿謄本からこんな判断ができて、しかも警告ができるなんて、あんたはきっと施主の一人か、スーパーマンですね。

  40. 890 匿名 2011/10/17 12:55:18

    登記簿謄本って裁判を起こすときに必要になる。

    訴状には、少なくとも争いの根拠となる契約書(住宅工事の請負契約)、契約当事者の資格証明書(登記簿謄本又は代表者事項証明書)が必要である。

    やたら登記簿にこだわる人がいるが、裁判を起こそうとして登記簿を取り寄せた人じゃないのかなぁ。

    その場合、Fソーラーは契約当事者じゃ無いから、訴えることはできないはず..(会社が吸収又は合併の場合は除く)。

    これから家を建てる程度の人が、わざわざ登記簿を取り寄せるとは思えないけど..

  41. 891 e戸建てファンさん 2011/10/17 14:43:12

    うーん

    裁判をやるやる といっていた やるやるサ○疑惑のあの人
    が成りすましで、別HNで書き込んでいるということですか?

    かなりドン引きですな

  42. 892 匿名さん 2011/10/17 16:13:16

    そういえば・・・
    御一行の代表者も3年前にこの板にデビューした時の自己紹介も、横浜市緑区在住妻と子供3人の銀行員じゃなかったっけ・・・
    でもあの人は裁判やるやるって言いながら友人弁護士にも捨てられちゃった気の毒な人だったよね・・・
    最初はただのクレーマーだったんだけど下手に登記簿謄本調べちゃったりして内容証明出したら違法建築強要者呼ばわりされたのが名前の由来だったんだものね・・・
    懐かしいなあ・・・
    今でも元気にクレーマーしてるのかなあ・・・

  43. 893 いつか買いたいさん 2011/10/17 22:28:15

    真相は分からないがここを見る限り

    クレーマー vs OM社員か工務店
    の見にくい争いとしか見えない。

  44. 894 匿名さん 2011/10/17 23:48:23

    ただ一つ言えるのは、銀行関係者さん達が、正義だと思ってる行為も、第三者から見たらタダの揉め事って事。
    ネット上でそのトラブルエピソードを披露してるんだから、叩かれたり、からかわれたりするのは、しょーがないんじゃないですか?
    もっと富士ソーラーの不当を知ってもらいたいなら、メディア露出の多い2ちゃんねるで訴えるなんてどうでしょ〜か?銀行関係者さん?

  45. 895 匿名さん 2011/10/18 00:08:47

    そんなことないですよ。
    時々立ち寄っていますが、掲示板の役目は表では得られない裏の情報を掴むことです。
    そこに掲示板としての存在価値があると思います。
    NO894さんは自分の都合しか言っていない。
    銀行関係者さんたちの想いが続く限り、その考えを掲示板で公表して下さい。
    この掲示板はそういった部分に存在価値があるのですから。

  46. 896 匿名 2011/10/18 00:16:32

    >894

    同意。

    >ネット上でそのトラブルエピソードを披露

    だけど違法建築強要者さんは、部分的にしか述べていないと思う。

    だって、工務店と別に設計者がいたんでしょ。
    普通なら設計者が、設計&監理をやるんでしょ。
    それなのに建築途中で設計者を飛ばして、工務店と直接やりとりをしていたんでしょ。
    これって、典型的なトラブル施主パターンだね..

    そんな特殊例なら、掲示板でやっても駄目だよ。
    画像付きで全体を筋道建てて説明しないと...

    ブログの話はどうなったかな?
    期待しているんだけど。
    そしたら素直に同情できるよ..

  47. 897 匿名さん 2011/10/18 01:08:01

    >895
    895さんは時々立ち寄ってるのに、ずいぶんレス早いですね?

  48. 898 匿名さん 2011/10/18 11:02:38

    >>895
    おや?
    その口調は自称相模原在住の主婦さんじゃないの?
    待ってたよ
    昨日同じくらいの時間に同じPCで銀行関係者さんがレスしてたでしょ?
    登記簿謄本だけでどれくらいの違法性が読み取れるのか聞いて頂戴ww

    待てよ

    主婦さんの役割はネガレスにOM関係者認定することだったかな?

  49. 899 ビギナーさん 2011/10/25 01:26:02

    OM業界の闇は深い。オリンパスも大王製紙も調査委員会あを設置して調査をしている。富士ソーラーハウスやOMソーラーが虚偽の開示を行ったのは少なくとも事実なのだから、その影響や他の虚偽もないか、責任を明確にしてホームページで開示すればよい。そして、それ以外のことは事実無根として退ければよいだけだ。
    それをしないのは、自らの過ちを隠すこと以外に目的はない。OM業界は自らを正す機能もない集団ということでしかない。

  50. 900 匿名 2011/10/25 08:08:48

    >899

    そういえばビギナーさんも
    「OMで家を建てたことはないですけど」
    「購入検討者としては、119さんのようなネガティブな意見や情報も欲しいのです。」
    「OMソーラーを検討しておりましたが、やめた方がいいのでしょうか? 」
    「契約前には、契約書を弁護士などに見てもらう、工務店、ハウスメーカーの決算書や有価証券は読み込み分析する、また登記簿謄本などでネットなどでの開示情報と合致しているか確認する、反社チェックを行う、かつ評判をネットだけでなく調査するということは必要なのでしょうね。」

    って、言っていることが銀行関係者と同じだもんなぁ。

    それに「OMシステムの闇は深い(481 主婦)」という発言と合致するし..

  51. 901 e戸建てファンさん 2011/10/25 13:35:38

    掲示板の意義はネガティブな情報を執拗に繰り返す事ではありません


    情報を蓄積したデータベースとなる事です。
    それがユーザーにとって最も意義のある事です。


    従って、同じ内容のレスを執拗に繰り返すのは
    後から情報を閲覧しようとするものにとっては、無駄
    となるだけなのです。
    そういった行為は、自分のHPやブログで行えばよい

    私の主張は一貫して、上記の事だけなんですけどね

  52. 902 匿名さん 2011/10/25 14:05:24

    >>899
    あんたなかなかマニアだねw
    近頃違法建築強要者さんもどのキャラがどんな言葉使いでどんなことをレスするのか判らなくなってきちゃったんだよね
    スレタイの最後の一文読んでごらん
    多分この時は主婦さんか入居済み住民さんのキャラで立てたんじゃないかな

    >>900
    正論だよ
    でも心の壊れちゃった人には通じないよ
    まともに相手しても腹が立つだけだから後はみんなで笑ってあげるしかないよ

  53. 903 土地勘無しさん 2011/10/26 12:52:51

    腹が立ちながらもOM批判者を相変わらず批判している姿が横から見てると滑稽です。
    あなたたちのそんなエネルギーはどこからきているのか、何故、無視することなく反論し続けるのか、貴方達を動かしている背景が不思議に思えてきます。

  54. 904 匿名 2011/10/26 13:28:16

    >903

    今度は土地勘無しさんかい!

    言葉を丁寧に選んで別人のように書いたようですが、

    >横から見てると滑稽です。

    って第三者を装っていることが、今までと同じパターンですね。

  55. 905 いつか買いたいさん 2011/10/27 10:23:01

    OMソーラー社やOM加盟工務店の人がいるなら聞きたい。

    何やらソーラーとかいう工務店の事は俺には分からないけど、過去に問題を起こして加盟を取り消された会社はあるの?

  56. 906 サラリーマンさん 2011/10/27 10:42:40

    OMソーラー社の純資産は2億8千万円を割っています。つまり弱小企業なのです。嘘を開示していても何とも思っていないでしょう。少しでも売り上げがあるかもしれない加盟店を解除するなど考えることもないでしょう。

  57. 907 匿名さん 2011/10/27 11:26:48
  58. 908 匿名さん 2011/10/27 11:38:27

    *** は
    「自作自演おつかれさま」です

    典型的なねらー用語は伏字になるんですな
    知らなかった
    恥ww

  59. 909 匿名さん 2011/10/27 14:31:03

    富士ソーラーハウスやOMソーラーの悪口を書くとこわい思いをするよ。そんな会社だからどんな目にあっても悪口を書くと後悔するよ。我慢、我慢。違法が平気な会社にはかなわない。反社に怖いものはない。

  60. 910 匿名 2011/10/27 15:10:25

    >909
    「反社」という言葉、ご一行様ががよく使う。
    怖い思いするよと誘導するのもワンパターン!

    >906
    「嘘を開示」という言葉もよく使っているね。

    見え見えの***

  61. 911 匿名さん 2011/10/28 01:20:37

    嘘を開示し謝罪しない、特に工務店が会社を清算し既契約を遮断し、それを名称変更と偽装、かつ新たな契約をそれを信じ込ませて締結したのであれば重要事項の虚偽に当たる可能性もある。つまり反社会的行為として見られても不思議ではない。
    「ご一行様」ではないけど、顧客をあまりに侮辱するような「工務店」の書き込みには辟易する。
    この意見に対しても「工務店」の奴らは攻撃をかけてくるのだろうが、社会人として適正に仕事をすることをお勧めしたい。

  62. 912 昭和大学藤ヶ丘病院心療内科 2011/10/28 09:37:20

    次の方どうぞ~

  63. 913 匿名さん 2011/10/29 02:47:05

    藤ヶ丘ですか、富士ソーラーハウスの近くですね。お、コワ。脅しが来るかも。まあ、違法もへっちゃら、施主の人生を弄ぶ工務店に何を言っても無駄ですね。
    素人が手を出してはダメですよ。

  64. 914 いつか買いたいさん 2011/10/29 03:16:39

    >>905

    俺は905だけど、906とは違うよ。
    ここにはご一行様とOM加盟工務店しかいないのか?と思ってたけど他にも色々いるようだな。

  65. 915 匿名さん 2011/10/29 03:51:29

    OM加盟店の人たちが、クレームを矮小化しようと、ご一行様としているのが、情けない限りです。

  66. 916 匿名 2011/10/31 01:18:21

    はやくブログかHPを開いてくれないかなぁ..

    施主の人生を弄ぶって、どんなことなのか興味あるし、
    クレームを矮小化ってどんなことか興味あるよ。

    こんなところで何回もわめいても何にもならないぞ!

  67. 917 購入検討中さん 2011/11/01 13:40:19

    >>915

    クレームって、どんな内容だったのですか?
    OMの機械についてですか?

  68. 918 匿名さん 2011/11/02 14:12:48

    違法は、違法。虚偽は虚偽。謝罪し改めるまで富士ソーラーハウスの悪業は消えません。

  69. 919 匿名 2011/11/03 00:43:06

    >918

    915の質問はスルーかい?!


  70. 920 匿名さん 2011/11/07 07:37:46

    no.912昭和大学藤ヶ丘病院心療内科が富士ソーラーハウスだとすると大問題ですよ。富士ソーラーの違法な行為や虚偽の開示を書き込んだだけで、精神障害者としているのですから。これが富士ソーラーの企業姿勢なのでしょうが。
    OMソーラーや業界の良心ある方々が、調査委員会を設置して、富士相互住宅との関係などを調査すべきです。

  71. 921 北里大学病院心療内科 2011/11/07 10:14:33

    はいはい
    お薬出しておきますからね~
    次の方どうぞ~

  72. 922 匿名 2011/11/07 12:04:18

    921さん

    ナイス! 思わず笑ってしまった...

  73. 923 購入検討中さん 2011/11/07 12:25:20

    OMソーラーのスレで申し訳ないけど、「ソーラーウォール」か
    「そよ風」を導入してる方いたら実際の使用感をお聞かせください。

  74. 924 匿名 2011/11/07 12:49:32

    >923

    都合が悪くなると話をそらすのは、ご一行様ですね。

    他のスレでお願いします。

  75. 925 ビギナーさん 2011/11/07 15:11:57

    >924
    >他のスレでお願いします。


  76. 926 周辺住民さん 2011/11/08 03:36:30

    富士ソーラーハウスの事が大変な事になってますけど、分かれたもう一方のエコハウスはどうなんでしょうか?

  77. 927 匿名 2011/11/08 04:25:38

    >926

    エコハウスは別スレがあります。そっちでどうぞ!

  78. 928 周辺住民さん 2011/11/09 01:19:21

    >927
    わかりました。探してみます。ありがとうございます。

  79. 929 匿名さん 2011/11/13 08:38:48

    OMソーラーハウスは、やっぱり調査委員会などを設置することはないようですね。つまり、違法も何でもありありということ。元々富士ソーラーハウスの嘘の開示を手伝っていたいたのだから、オリンパス状態だわな。そんな会社の技術を語っても仕方ありません。誰も真実を求めようとはしないのだから。
    守銭奴の集まりっていうことだ。富士ソーラーハウスの連中がこのスレッドも叩くのだろう。真実を書くと精神異常者にされるらしい。

  80. 930 ビギナーさん 2011/11/13 10:59:42

    OM業界でものを言うと精神異常者にされてしまうということですか?異常なのはOM信仰者ということですね。

  81. 931 匿名 2011/11/13 12:07:02

    >929

    守銭奴、嘘の開示、連中、叩く
     

  82. 932 匿名さん 2011/11/13 22:50:01

    >929
    ここでギャーギャー騒いでも嘘の開示はしないんじゃないですか?
    別の方法の方が効果的だと思いますけどね。
    それより、裁判は今やってるんですか?
    教えて下さーい!

  83. 933 匿名 2011/11/15 13:12:01

    >932

    聞いても無駄だよ。

    その人はオウムのように、繰り返し同じ事をつぶやくだけで、家の具体的な
    欠陥が何であるかは話さないから。

    裁判も起こせないようだしね。

    このあとも、また同じパターンで登場するよ、きっと。

  84. 934 周辺住民さん 2011/11/19 09:11:16

    富士ソーラーハウスの怖さは、建ててみないとわからないよ。人生を賭けたギャンブルです。

  85. 935 匿名さん 2011/11/20 11:47:09

    富士ソーラーハウスの奴らは、ここでも契約者を精神異常者にしたりして叩いたりすることしかないのか!いままでの数々の悪行を反省し、法令遵守で誠意を持って営業するという人間の心はないのか!騙して儲かればそれで良いのか!
    会社を清算すれば、契約債務も消滅する、都合に合わせて名称変更と虚偽を堂々と開示し、バレたら、しれっと黙って開示を変更、人間の出来ることではない。

  86. 936 匿名さん 2011/11/21 06:24:17

    これが、以前富士ソーラーハウスのホームページの開示です。
    会社の設立年は虚偽です。
    以前の会社は契約者を切り捨てて、清算されました。つまり保障契約が法的には消滅したということです。
    もし以前の契約者のメンテナンスなどすれば、税務上は経費と認められない可能性が高いです。
    経費計上していたら脱税になるということです。


    富士ソーラーハウス
    所在地
    〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘29-1
    代表者名
    大澤 正
    Tel
    045-988-1231
    Fax
    045-984-5283
    Email
    om@fsh.co.jp
    URL
    http://www.fsh.co.jp/
    沿革
    創業:1964年 / 会社設立:1964年 / OM加盟:1989年
    OM総合保証
    加盟
    建設業許可番号
    神奈川県知事(般14)第5251号
    事務所登録番号
    神奈川県知事第2124号

  87. 937 周辺住民さん 2011/11/23 11:17:16

    富士ソーラーハウスの法人としてOM加盟の時期も異なるということですね。
    これを元に契約していたら、重要事項の虚偽として契約の破棄は可能でしょうか?法律に詳しい方教えてください。

  88. 938 匿名 2011/11/24 02:57:44

    違法建築強要者さん
    もういいかげん書き込みを止めてくれないかな。書き込みしたかったら、別スレ立ててくれ。
    あなたのおかげで、OMが実際にはどんなシステムなのか全く話題に上ってこない。
    あなたのやってることは、反面、これから住宅を取得しようとしているユーザーへの情報を妨げていることを、早くわかって欲しい。
    その意味では、あなたも冨士なんとかと同類だよ。

  89. 939 桜散る 2011/11/24 12:16:13

    >>938さんへ

    あなたはスルー検定試験に不合格となりました。
    退場して下さい。

  90. 940 匿名さん 2011/11/25 00:44:10

    そよ風とOMとどっちがいい?

  91. 941 周辺住民さん 2011/11/25 08:23:31

    No.937です。私は違法建築強要者さんとは異なります。No.938さんは何を根拠に私を違法建築強要者さんと同一とされるのでしょうか?
    あなたは、富士ソーラーハウスさんですか?
    でも問題は嘘を開示していたか否か?だましたか否かですよね。
    富士ソーラーハウスさんは嘘を開示していたことに相違ないですよね。
    何故に批判的な書き込みは違法建築強要者さんや、その一派とされるのでしょうか?
    私は違法建築強要者さんとは一面識もありません。

  92. 942 匿名さん 2011/11/26 05:54:15

    導入コストはそよ風100万、OM300万くらいだっけ?
    OMを採用するメリットって何もないように見えるけど、
    実情が知りたい。

  93. 943 匿名 2011/11/26 06:25:33

    そよ風は、ガラス屋根が無くなっていますね。
    ガラス屋根無しで冬の集熱にあまり差がないのなら、そよ風で決まりでしょう。

    ところで、数年前に加盟工務店が相当脱会したというウワサを聞きました。
    理由をご存じの方いらっしゃいませんか?

  94. 944 941 2011/11/26 07:25:16

    富士ソーラーハウス社の人たちは、無視か悪口を書くことしかしないのですか。
    私はOMに興味があったので富士ソーラーハウス社を調べて怖くなっただけです。
    業界もOMソーラーシステムも正すことをしない、調査もしないというのは腐った組織でOMシステム自体が長くは続かないことを示していると思います。

  95. 945 匿名 2011/11/26 08:07:05


    自作自演が続くなぁ..

  96. 946 買いたいけど買えない人 2011/11/27 03:02:49

    >そよ風は、ガラス屋根が無くなっていますね。
    >ガラス屋根無しで冬の集熱にあまり差がないのなら、そよ風で決まりでしょう。

    ガラスが無いのとあるのとでは集熱量は違いますよ。
    ガラスがないと風が少し強くふくと集熱が大幅に落ちます。ガラスなしの場合は屋根のブリキの下に採熱板という物を使うのですがこれが抵抗になって集熱温度は同じでも集熱された風量は少なくなっていると思います。

    ガラスが無いと施工や後々のメンテは楽になります。




  97. 947 匿名 2011/11/27 03:07:46

    ガラス無しは魅力だね。
    集熱量を比較したデーターはないのかな?

  98. 948 匿名 2011/11/29 02:28:55

    ウチそよ風だけどガラスありますよ

  99. 949 匿名さん 2011/11/30 16:35:30

    >948さん
    そよ風の費用対効果は如何なものでしょうか?

  100. 950 匿名 2011/12/01 02:26:10

    >>948
    ガラス付きでそよ風の工事費幾らぐらいかかりましたか?
    ガラスが無いのと、集熱ダクトが無いので安いと聞いているのですが。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ上野池之端

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸