分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン横浜中山ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン横浜中山ってどう?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-06 13:33:09

夏ごろに販売されるそうだけどどうなんでしょうか?

【営業妨害を目的とした自作のためのスレ立てでしたので不適切な投稿を削除しました。
 購入を前提とされておられる方のみご利用をお願い致します。管理人】

[スレ作成日時]2006-06-10 23:46:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん 2007/02/17 04:01:00

    土地に2500万、街並みに1000万ってとこ?

  2. 402 匿名さん 2007/02/17 04:07:00

    ぷらうさんは
    土地に2000
    町並み(開発)に1500
    家2000
    ブランドに1500
    まちがいない。

  3. 403 匿名さん 2007/02/17 04:20:00

    ブランドに1500!
    その計算ならちょっと高いかな

  4. 404 ?1/2?1/4?3 2007/02/17 05:54:00

    まあ、5000万だろうが6000万だろうが、ローンにすれば大した差ではないからいいのでfa。

  5. 405 匿名さん 2007/02/17 08:56:00

    笑 プラウド買う人って、そういうどんぶり計算薦められているんですか?

  6. 406 匿名さん 2007/02/17 09:58:00

    大どんぶりでイケイケです。

  7. 407 匿名さん 2007/02/18 01:38:00

    しかし、町並みを別にして、6000万でまったく同じような家を建てられるかな、外構含む?

  8. 408 匿名さん 2007/02/18 02:13:00

    407さんへ 土地代の違いだけだから、駅から遠いとこなら余裕で作れますよ。 上物+外構は、ハウスメーカーでも2500〜3000あれば凄いのが作れますよ。

  9. 409 匿名さん 2007/02/18 05:25:00


    つまり、この辺の土地は3000万の価値はないと言うことでしょうか?

  10. 410 匿名さん 2007/02/18 05:43:00

    そうなるね

  11. 411 匿名さん 2007/02/18 05:48:00

    中山・・・恥ずかしくて住めません。。。

  12. 412 匿名さん 2007/02/18 06:18:00

    ははは、日本・・・恥ずかしくて住めません。。。

  13. 413 匿名さん 2007/02/18 06:22:00

    そうですね!
    411さんのような人がいるから、日本・・・恥ずかしくて住めませんね!

  14. 414 匿名さん 2007/02/18 15:48:00

  15. 415 匿名さん 2007/02/19 00:36:00

    三保橋への道はまだ開通してないですね。

  16. 416 匿名さん 2007/02/19 07:34:00

    ヒューザーが完売したのは値段が安いからだと・・・
    ブランズガ−デンも見に行きましたよ。
    土地の広さや町並み等を比較すれば金額の妥当さは云々として
    プラウドのが高くて当たり前に思えますが。

  17. 417 匿名さん 2007/02/19 13:53:00

    >>416
    ヒューザーが完売したの広い&見た目豪華&その割りに安い(立地理由?)
    という理由じゃないの?

  18. 418 匿名さん 2007/02/19 14:14:00

    中山住民(3年目)です。検討している方の為にご参考まで。

    自分は東神奈川乗換で、京浜東北で東京方面に出勤してますが、
    朝の時間帯は、乗換時間がかからなくて楽ですよ。
    横浜駅の乗換は人が多すぎてうんざりですので。

    また、自分は出張が多い仕事なのですが
    新横浜から新幹線だけでなく空港行きのバスも出ているので便利。
    空港ではたまプラ行きと同じ乗り場になりますが、たまプラ行きはいつも時間前に席が埋まるのに対して、
    新横浜行きはゆったりと座れます。

    田園都市線沿線や港北NTに比べれば、古き良き横浜(田舎)という雰囲気ですが、
    天気の良い日は星も見えるし、なかなか気に入ってます。

  19. 419 匿名さん 2007/02/19 14:20:00


    じゃー、新横浜に住んだほうがもっといいでしょう。

  20. 420 匿名さん 2007/02/19 14:27:00

    野村はド田舎に建てるのがすきなの。千都とか

  21. 421 418 2007/02/19 14:48:00

    >419さん
    新横浜は、駅前を再開発しているので今後の発展は期待できますが、
    残念ながら一戸建ての選択肢は限られています。
    マンション派なら、選べる物件もあるんでしょうけれど。

  22. 422 匿名さん 2007/02/19 14:59:00

    3000万で買える緑区の土地はおおむね100㎡強。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ030S90030.do

  23. 423 匿名さん 2007/02/19 15:34:00

    必要な情報が不足しているため、画面を表示することができません

  24. 424 匿名さん 2007/02/19 16:15:00

    ここも検討していましたが、中山駅徒歩12分で110平米 3400万円で中古の一戸建てを土地として買いました。
    階段など無駄な部分が一切ない整形の南向きなので、100平米の家を建てても車は2台止められそうです。
    タマホームで太陽光発電の家を見積もってもらいましたが、外溝を含めても1600万円以内で建ちそうです。

    ここは、150平米となっていても、階段と擁壁で、実際に有効活用できる土地の部分は少なくないですか?
    あと、建物の価格も仕様のわりにかなり高い気がしますが。
    土地3000万円、建物3000万円くらいの価格設定なのでしょうか。
    契約書を見ないと内訳がわからないですが、どうだったのか気になります。

  25. 425 匿名さん 2007/02/20 02:17:00

    >>424
    中古物件って諸手続き面倒じゃないですか?

  26. 426 匿名さん 2007/02/20 02:25:00

    >424さん
    駐車場2台で25平米、建物が総二階としても50平米
    隣地との間隔をどのくらい空けるのかは分かりませんが
    庭はほとんど取れなくないですか?
    町並みも違いますし、価値観が違う気がします。

  27. 427 匿名さん 2007/02/20 02:38:00

    >>424
    駅徒歩12分と一言で言っても色々ですよね
    川の近くや線路沿いでは土地の価格下がると思いますし
    あまり急な坂があるところも微妙ですし

  28. 428 匿名さん 2007/02/20 04:08:00

    >424さん

    土地建物の内訳を購入者がわざわざこのような公の掲示板で公表するとは思えません・・・

  29. 429 匿名さん 2007/02/20 04:20:00

    >424

    426と同じく価値観が違うと思った。
    ここの物件は庭を取っても建物も十分の広さを確保できるし
    隣同士が隣接した家は狭苦しい感じがするから広いほうがいい。
    色んな価値観の人がなければ中古物件等売れないからそれはそれでよろし。
    しかしそのような中古物件を選ぶならわざわざ中山も選ばなくてもと思うが。

  30. 430 匿名さん 2007/02/20 05:33:00

    中山は地下鉄も通るしいいとこですよ

  31. 431 匿名さん 2007/02/20 06:28:00

    424=430?
    じゃあ今より資産価値あがるかな?

  32. 432 匿名さん 2007/02/20 12:01:00

    中山検討しようと思ってます。3期以降の区画割り、どのようになるのでしょうか。ちなみにここは、駅から徒歩はきついですか。

  33. 433 匿名さん 2007/02/20 12:46:00


    きついと思いますよ!
    毎日体のトレーニングと思ったら逆にいいかも。

  34. 434 匿名さん 2007/02/20 13:06:00

    歩くの楽じゃないけど、歩けない距離じゃないですよ。
    相当虚弱じゃないかぎりトレーニングにはならないと思います。

  35. 435 匿名さん 2007/02/20 13:15:00

    ありがとうございます。通勤があるので駅までの距離は重要なので。実際検討始めたら歩いてみます。雨の日は辛いかもですね。

  36. 436 匿名さん 2007/02/20 13:21:00

    毎日は、絶対無理だと思いますよ。夏は熱くて、特にきついですよ。

  37. 437 匿名さん 2007/02/20 13:38:00

    通常バスで、帰りが遅くなった時は気分によって歩きかタクシーが妥当だと思います。

  38. 438 匿名さん 2007/02/20 14:17:00

    ありがとうございます。やっぱりバスが重要になりそうですね。でも中山良さそうな所で候補です。

  39. 439 匿名さん 2007/02/21 10:44:00

    夏場は駅で一度Yシャツをお着替えになられる事をお勧めします。
    大汗かきますよ。
    >426
    町並みもは大したことないでしょ。町までの道のりと暗い獣道が危険。

  40. 440 匿名さん 2007/02/21 13:34:00

    だって野○だもん

  41. 441 匿名さん 2007/02/21 15:29:00

    駅までの近道は夜そんなに暗いのですか。女性子供は通らない方がよいですか。

  42. 442 匿名さん 2007/02/21 15:32:00

    防犯ブザーとか持てばいいのでは?

  43. 443 匿名さん 2007/02/21 15:35:00

    424です。
    買ったのは駅から完全にフラットで、一種低層の静かな場所です。
    確かに庭は取れませんが、ガーデニングを趣味としているわけではないので、車が2台止められれば問題ありません。
    周りは古い家ばかりなので、町並みはよくありません。
    道幅も4mしかありません。
    両隣は、1mくらいしか隙間がありません。
    しかしながら、いずれも快適性を損なうものはなく、
    生活利便性はまずまずなので満足しています。
    駅から坂道付きの21分は、遠すぎました。玄関前までは25分以上かかります。

  44. 444 匿名さん 2007/02/21 15:46:00

    プラウドあと少し駅に近かったら最高ですね。でもそしたら更に価格上昇ですが。町並みは素敵です。次期はもっと高いのでしょうかね。

  45. 445 匿名さん 2007/02/21 23:22:00

    金利も上がるし、ますます1期の方は条件の良い時に買ったんじゃないでしょうか。
    羨ましい!

    424さんはもう家建ってるんですね。
    1600万で建ちました?
    羨ましい!

  46. 446 匿名さん 2007/02/22 03:42:00

    ほんとですね。金利上がりそうで、住宅購入考える者としては困ったことです。中山は倍率高いのですか。

  47. 447 匿名さん 2007/02/22 13:38:00

    金利上がりましたね。ただ今は住宅バブル真っ只中で、住宅の価格が異常に上昇してますから、今買うのがはたして得策なのかどうか?
    サラリーマンの給料が上がってないので、いつか価格上昇に限界がきますよ。
    そしたら、反動が・・・。
    #不動産会社も日経もみんな価格を上げたいので、今後も”上がり続ける”と世間を煽ってますけど、なんか無理がありますね。

  48. 448 匿名さん 2007/02/22 13:42:00

    たぶんサラリーマンは今後も給料がさほど上がらないと思います。
    みんなそんなに借金して大丈夫?

  49. 449 匿名さん 2007/02/22 14:52:00

    いまのうち固定金利で借りれば大丈夫。

  50. 450 匿名さん 2007/02/23 08:37:00

    >447

    じゃあ、いつ買うの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [野村不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸