- 掲示板
2007年12月現在で約610軒がパレットコート七光台の住民なりました。今後まだまだ増える予定です。(最終的に1000軒以上?)
ここまで大きくなった町の住民同士情報交換しましょう♪
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-01-06 18:57:00
2007年12月現在で約610軒がパレットコート七光台の住民なりました。今後まだまだ増える予定です。(最終的に1000軒以上?)
ここまで大きくなった町の住民同士情報交換しましょう♪
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-01-06 18:57:00
BBQを通して近所さんとコミュニケーションとっていてうらやましいです
時間帯や配慮は必要ですが自治会主催でしてほしいくらいです
なかなか近所の人と仲良くなれなくて
仲良くBBQしている街ってよくないですか
反対する方もいると思いますが
なぜだか、毒カレー事件を思い出してしまった。
近所付き合いって難しいな。
子供は路上だって遊び場のひとつだよ
そこでいろんなことを学ぶんだよ
子供はロボットじゃない
そんなこともわからないのか
公園だけが遊び場じゃない
幼稚園から出直して(笑)危ないんだよ、そんな事も解らないのか、親は井戸端、放置、道真ん中で遊ばせて、おかしいだろ。停止したら挨拶なし、普通は会釈か謝罪くらいするよ。自分の狭い考えを少しは反省してください。困ってるドライバーも沢山いるんたよ。
気が付けば頭くらい下げてると思いますが
子供嫌いな人多いのでしょうか
知らんぷりな方は問題ですが路上遊びをみるとなんだかいい光景だなと思います
私も子供はいろんなところが遊び場でいいことも悪いことも学んでいくものだと思います
たしかに親が近くにいて迷惑をかけて挨拶なしはまずいですが
あまりダメダメだとどうかなと思いますが
クラクションで威嚇しなきゃ、わからん奴は犬以下だよ。
えっ!?
パレット内で人身事故あるんですか?
危険ですね。
子育て下手なんだから子供つくらなければいいんだよ。
近所の方も人身事故にあいましたよ。
パレット内の方に車あてられて最悪みたいですね。
脇道から停止もせずにでてきたんですって。
なにを見てるんだか。
しかも小さい子供まで乗せて。
車だったからまだよかったけど、人だったらどうするんでしょうね。
子供が事故にあってもかまわない親…。
子供かわいそうだけど、一番かわいそうなのは車の運転してた人じゃないかしら…。
乱暴に運転してたなら悪いけど、注意してたのにも関わらず子供が飛び出してきたとかなら。
憲法ですか・・・・・・・・・・相手するだけ無駄なようですね。
もしかして、お子さんを当り屋に育てているのでしょうか?
お子さんが不憫でなりません。
なんかおかしな憲法ですよね。
車が悪くなくても強い方が悪いだなんて。
ゆっくり轢いてやれ。
私は事故みてからパレット内ではかなりの徐行です。
一生住むとこで事故おこしたくないし、ましてや加害者なんて嫌だ。
噂は広まってパレットにいられなくなる。
こちらの徐行をいい事にバカ親の子供の遊び場にされるのも困りますね。
反論してるのは放置の親ですね。井戸端&放置の分際で阿呆な事ばっか言って、大切だったら道中で遊ばせる?パレット内、万が一を考え、ゆっくり走行してるけど、いつも決まった場所で同じメンバーの放置は腹ただしい。
放置してる方がみている可能性もあるので、場所を指摘してあげればいなくなるかも(笑)
子供いませんよ
だから客観的に言っているのですよ
感情論じゃなく法律に乗っ取りお答えしているまでです
事故にならないようゆっくり走ればいいのですよ
車がくれば子供もきずけばどきますよ
ゆっくりいきましょうよ
あなたが通る道には人がいないなんて何様
住宅街なんだから人いて当たり前、子供がいて当たり前
納得できなければ文句でもクラクションでも鳴らせばいい
ナンバー気つけてね
道中で遊ぶのは、危ないしダメでしょう。おかしな人だな……車が来ても避けれない乳幼児も、いるんだけど…親の躾や教育だよ。多数が、今時〜車がよく通る場所の道路でなんか怖くて我子を遊ばせないから… なにが納得できなければ、なんてバカバカしい。車が多く通る場所では遊ばせなければ良いだけの話し…運転手と子供の為に。バカ親には制裁したいけど。
やってますね
子供が飛び出したら飛び出したほうが悪いからとでも言って国と戦うのでしょうか
面白いですね
子供はゲームと習い事でもしていろということですね
かわり者が育つわけだ
いっそのこと護衛でもつけて育てたらいかがでしょうか
ん~全部をまとめた解決策は、道路は遊び場じゃないけど親がきちんと一緒について遊んで車がきたらすぐどかす。
これだったらいいのでは?
小さな子供は路地遊びもするもんだよ
それをいちいち大人目線だけでダメなんて相手は子供だよ
しまいには車とぶつかったら子供が飛び出したから子供が悪いと言って国と争うのつもりなのか
親の躾というまえにもう少し広い心もてないですかね
知り合いの子供が遊んでいたらそんなに腹立たないんじゃないかな
要は知らない子供が遊んでいて邪魔だから文句いいたいのでは
コミュニケーションとっていきましょうよ
人がたくさん住んでいるのだからいろいろあるよ
いちいち目くじら立てない口うるさい人友達いなそうちなみにうちも子供いませんけど
子供がどうのって気にしないですよ
クレーマーの相手は大変ですね
どこにでもいるんですよねなんでも反対するクレーマーさん
いなくはならないですよ
かわり者ですから相手にしないほうがいいですよ
国と戦うみたいですから笑
モラルさえ理解出来ない精神疾患が今度はクレーマーと言ってくる恐ろしい事態お願いだから外に出ないで何でも有りの精神には恐怖さえ感じる社会の迷惑
車の方も、お子様を遊ばせる方もお互いに配慮して気をつける。
ゆっくり走ってくれたことに会釈。すぐに除けてくれたことに会釈。
とシンプルに考えてみる。
そうなんですか
なんか読んだ感じですと子供を外に出すと怒られそうですが
家を見に行ったときみなさん仲良くいろばた会議していてチョークで道に絵を書いていたのが好印象でしたでいい街だなと思いましたが子供嫌いな人に何かされるのは正直恐いです。
悩みます
確かに発言が荒い方ですが言っていることも間違ってばかりではないので責めるのはどうかと思いますがどうですかね
いがみ合うばかりでは解決になりません
車通るときはお互いに挨拶でいいのではないでしょうか
気持ちいい街をみんなでつくりましょう
そんなに路地遊びがいやなら国会議員でもなって法律でもつくれば
24時間遊んでいるわけでもないし親や子供同士のコミュニケーションの場所のひとつだよ
ちまみにうちは子供いませんよ
977様。 先ず誰も子供を否定してませんよ。親が、きちんと見て居ない危ない事を問題だと・・・そして停止した車に、挨拶も無しと言う話しでしょう。きちんと理解されてますか・・・お互いに気持ち良く生活する為には、マナーは大切です。道路遊びは、幼稚園や学校、パレットの自治会でも危ないから止めましょう…と言われてます。あとは、親が考え責任持ち目の届く場所で小さい子を遊ばせるかは各自の家庭の考えでしょう。私的には、きちんと見てくれて危なくない場所でしたらOKですが、基本的には道路は公共なので反対する方も多数いるでしょう。自己中心にならず、住民が快適に暮らせる努力も各自必要だと思います。
パレット住民じゃないんじゃない、皆さん散歩バッグ持って散歩してるよ。付近に住んでる人達も、パレット内を散歩してるし、一概に断定出来ないよ。
今年もツバメが沢山パレットに来てますね。
巣を作られると糞ですごくなるので微妙ですけどね。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
そうですな。No.993 の言うとおり、直接注意した方がよさそうですな。但し、この内容で個人が特定できるとは思わないが.....。
2期の始まりで一番川寄りの井戸端会議は酷い!自治会長の家もその辺りも酷い!あの列の両サイドは酷い!
おいおい!
今度は自治会長非難か?
みんなで選んだ会長だろう〜
自治会長ってみんなで選んだの?
初めて知った。
てか、どんな人かも知らん。
わたしも知らん・・・
自治会長、子供会会長の名前も顔もわかりません・・・?
4期の方は何か複雑で大変そうですね・・
1期、3期はこれといって何も無いんですかね?
そうそう。しばらく書き込みが無かったって事で察してよ(笑)
・・・やっぱり何か問題アリだな!
1006さんへ
そしてどうすんの?誘惑大会でもしてみんの?それにそれって「人物の特定」に抵触しない?ケチつけてるわけじゃないけどあまりにも唐突過ぎて突っ込んじゃいました。なんで急にそんな事言い出したの?自分が探されたいの?自分達夫婦が選ばれたいの?質問攻めでごめんね。不可解なんだもん。
そうかな~
けっこう可愛い奥さんいるよ!
3期の川沿いなんかは最高~
1006です。1007さん妄想しすぎですよ!
見つけようと書いただけで、晒しましょうとは書いてないので…
単にキレイにしている奥様とか見たらお手本にしたいですよね!
なんか最近散歩していても、このサイトの事がきになって、
この人もみているのかなーとか考えながら歩いてしまいます。
誰かに見張られているようで怖い・・・
1007です。1006さん書き込みありがとうございます。わかりました。晒しましょうって事ではなく…なんですね。すみませんでした。確かにきれいにしてる方を見るとお手本にしたくなりますもんね。そういう人を見つけてお互い楽しくいきましょうって感じの意味だったんですね。わかりました。すみませんでした。
初めて、この掲示板をみました。びっくり!!文句や悪口ばっかりで、悲しくなりました。。。
みんなが、したがらない子供会の仕事や、学校の役員などを、してくれている人の悪口を書くような人は、
一度役員などを、されたらいかがですか?したくない事を人に任せといて、言いたい放題はないと思います。
子供が道路で遊んでいるのも、井戸端しながらでも、母親だから子供の事は、ちゃんと意識して見ているはず。
子供が自由に遊べて、庭でBBQも出来て、いい人達がいっぱいいてて、私は、パレットに住めて幸せだと思っています。
↑No.1016さん!さすが~
役員って学校の役員?子ども会の役員?自治会の役員?全部まとめてよろしくお願いします!!
↑1018さん
な~んだ!みんな、「嫌で」役員のなり手が無いと言う事だったんですね。
失礼しました。
こんな事、書いてたらまた怒られるかな?
板だから荒れるのは仕方ないんですけど、、、
書き込みの中傷とか、軽薄な発言はやっぱり寂しいね。
板主も「情報交換」を目的にアップしてるんですから、
あまり脱線しないよにしましょ。
住民も仲良くないのでしょうか?
子供会はもめているのでしょうか?
イメージとしては綺麗な街でみんな仲良く子育てしやすいイメージありましたが
前にモデルハウス見たときおそらく近所の方々が集まってBBQされていてとてもいいなと思い購入を検討していましたが今はちょっと感じがかわったのでしょうか?
一生住みたいので悩みます
仲良しですよ。
だけど、どこに暮らしても暮らしてみたらいろいろあるものだと思ってます。
そして、私は自治会のことなんて全然知らないし会長の顔すら知らない…。
なんでもそうだけど、いいも悪いも自分次第だと思います。
あんまり、書き込みを信じては駄目だね!
皆な仲良くやっていますよ!もし購入予定でしたらこんな板に書き込む前に近くの住人に話しかけたら??面と向かって話さなければ・・・・それなりに高い買い物だから・・・・
特定の人の書き込みは良くないとは思うけど、結局は書かれているその人にも問題があるんじゃないかしら。
畑を借りて野菜を栽培している方いますか?
興味があります。
でも手入れとかはやはり大変ですよね?
毎日しないとダメですか?もしいらしゃいましたら教えてください。
随分、静かになりましたね。皆さん、人の噂話にしか興味ないですかね?
いがみ合っていては楽しく住みよい街にはなりませんよね。
これからは情報提供や質問などに役立てていきましょう!
フリマは延期になったようですね。
住民の交流の場にもなるので、なるべく参加したいと思ってます。
皆さんはどうですか?
このところ庭木が一気に成長していますね。
庭木の剪定は皆さん自分でされていますか?
バランス良く剪定する自信がないので一度プロにお願いしてみたいのですが、どこかオススメはないでしょうか。
自分でやってます。
何度かやっていくうはちに少しは巧くなっていくと思うから。
庭はやっぱりお金がかかるしね。
少しでも自分の手で出来るものは自分でやるようにしてます。
答えになってないですね。
すみません。
プロは高いよ、もちろん技術も高いけど。
1047です。コメントありがとうごさいました。
やっぱり自分でやるしかないのでしょうけど、初めが肝心かなと思いまして。
ロイヤルホームセンターやポラスでも頼めるようですが、近隣の造園業者もあるので選択肢はいろいろありますね。後者はいかにも高そうなイメージがあります。一回4,5万くらいは覚悟が必要でしょうか?
庭木のお手入れ本を熟読して地道にやるしかないですかね。
先日、知人の造園屋さんが遊びにきてくれた時に
少し剪定してもらい、切っているところを見学していたのですが、
やっぱりプロは違うんですかね。。
自分がいままで選んで切っていた枝とは全く違う枝を切り落としていてびっくりでした。
なんでも、枝が二つに分かれているとするならば、細いほうでなく
太いほうを切り落としているとの事でした。
尚、木の中心に向かっている枝は、失敗作なんだそうで
根元より切ってしまった方が見栄えも、木にも良いとのことでした。
素人が適度に剪定できず、どんどん植木を巨大化させて、
家全体がうす暗くなっているお宅を時折見かけますね。
防犯上も好ましくないので注意したいものです。
植木の巨大化・・・
うちもその類です。
なので思い切って切ってやりました!!
生活に余裕があれば職人さんにお願いするのが一番ですが・・・
モンスターってだれ?
最初から木がいっぱい植えてあり、手入れも大変なので処分を考えてるんですが、3年近く埋まってる木を抜くのってやっぱり大変でしょうか?
だいぶ根付いてますよね、きっと…
この前、結構 大きくなった木を抜きましたが半端なく根付いてました。
根気が必要です。
フリマ終わりましたね。
来年もやって欲しいですが、もうちょっと盛り上がればなぁと思います。
やはり夏祭りの時なんかと比べると圧倒的に来場者が少ないですね。
何か工夫が必要?
フリマで買った物、不良品でした。ショックです。売る側は自分の利益だけじゃなく、買い手の事を考えて出店しましょう。それにしても、知り合いが買ってたらどうしたのでしょうか?
不良品 残念でしたね。
不良品と知っていて売っていたなら悪質ですし
そういう事があると、来てくれる方も減っていってしまう
ので皆さん責任を持って販売してもらいたいですよね!
そういう物を売り飛ばして、楽しむべきのイベントで
心が痛まないのかな?
部品が数点無かったので、知っていて売っていたんだと思います。見た目は新品だったので確認しないで買ったのが失敗でした。これからはきちんと確認して買いたいと思います。いい勉強になりました。
出展者とか分かりそうな気がするのですが。
返品できないでしょうかね?あまりにもひどい話です。
同じ住民なのに・・・。フリマ関係者の方々どうにかしてあげて下さい。
七光台駅西口にクリニック開業予定の看板が立ってましたね。
駅前は歯医者と美容院だけですので、これを機に駅前が少しでも賑やかになればいいですねぇー。
北部幼稚園の保護者について教えてください。
子供を北部幼稚園に入園させたいなーと思っています。
幼稚園自体は良いことばかり耳にします。
どこの幼稚園にもいるとは思うのですが、
保護者の方の悪い評判を耳にしたので不安になっています。
Ⅰ期にお住まいの年長さんのお母さんで、
ご自分のお子さんが年少さんから年中さんへ上がるとき、
近所の子と別々のクラスになってしまい、
幼稚園に「なんで別々にするんだ」と文句を言い、同じクラスにさせた。
学年が違う方でもだいたいの親御さんは知っている有名な話。
お子さん自体もひどく乱暴。
っと聞きました。
ほかにも数々のエピソードを聞いてかなり引いています。
そのお宅には下のお子さんもいるそうで、
学年は違うと思うのですが、話を聞いているとかかわりたくないなーっと思ってしまいます。
本当にそんな親御さんがいるのでしょうか?
ここで話す話題ではないね。
スレが荒れますよ。
1066さんとはかかわりたくないなーっと思ってしまいますね。
これでは、かなり人物が特定されてしまいますよ。「Ⅰ期にこういう人がいますよ」といいふらしているのと同じです。
違う学年ならかかわることはないでしょうからそんなに気にすることではないと思います。心配なら、ご近所の方に聞いてみたらいいのでは。
幼稚園気に入ってるならそれでいいんじゃないですか。
今の時代、どこの幼稚園でもモンスターなんとか?っていう保護者はいるんじゃないかな。
保護者同士で仲良しグループをつくり、他の文句を言う。
気持ち悪いからそういうのやめろよな!
自分がやられたり言われたりしたら嫌なことはしない。
それ基本
自分の子供が何かやられたら仲良しグループ内で文句を言い、それを広めたり困った親御さんが多いような気がします。
学校で喧嘩をしたら、自分の子の言い分だけを聞いて、相手の子が帰るのを親が待ち構えていて怒られたって言う話も聞きました。自分はやるけど人にやられたら親子で大騒ぎ、噂を立てる。
困ったもんです。
やっぱりモンスターの子は将来モンスターですかね?
心配しすぎるとハゲますよ。
こどもの喧嘩にいちいち親が介入すること自体ナンセンスです。
自分を持ちましょう!!
北部幼稚園のママさん方は派閥があると聞いたことがあります。
実際、仲良くないのかなぁ~って方々もみかけます。
が、誰にだって合う合わないがあると思うので、深入りせずに好きな幼稚園に入れればいいんじゃないですか?
あとは、子供が選べばいいのでは?
ステーションサイドにも1人モンスター居るみたいだよね!何かあると学校に電話入れて先生に文句たれてるらしいよ!いつも怒鳴り声してるらしいし…怒るの良いけど近所迷惑考えないのかね!?
子育てしてると怒鳴りたくなくても 怒らなきゃならくて それも辛いのです。近所の方にはうるさくて迷惑かけて それも辛いし 怒らないで子育てしてるかたが うらやましいです
ウルサイのウチかな。笑
まぁ怒鳴ってるしギャーギャー騒いでるから迷惑かも…賑やかなもんで
学校だろうが幼稚園だろうがイロイロあるだろしそれぞれ不満あるでしょ
静かに子育て?
してみたいな
憧れますね
子供が居て、怒らない方が不思議だけど!
子育ての仕方教えて下さいよ!
1077は毎回モンスターネタを上げて楽しんでる方ですね!
お友達が居なく、他人の非難しか出来ない寂しい方なんですね!笑
ビックリマーク付け過ぎだね。
子育ては怒ったら負けでしょ。
子供は親を手本にするから注意。
1081さん
また?と思って、ビックリマーク付け過ぎちゃいましたよ!!!!!!!!!!!!!!!
人の非難ばっかり出来ない暇なんですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1081<怒らない子育て教えて下さい〜
怒らなければ、子供に勝つんですか?
それとも、子供が怖くて怒らないの?
怒らない親に限って子供がわがままなんだじゃない!
冷静になってください。
叱ると怒るでは全然違います。
感情にまかせて怒るだけでは教育効果は望めませんよ。
!!!!さんのお子さんは将来大物になりそうですね!!!
オレのかあちゃん怒ると怖いんだぜ!!!
そこんとこ夜露死苦!!!!
……笑 使い過ぎだね。シワが増えるよ、オバちゃん。
携帯他人に見られてるよ。失笑。
こちらの話題は今後スルーしたほうが良いかと思います。特定の方が誰かを狙い書き込みされてるとしか思いません。
叱り方や子育ての仕方には人それぞれのやり方も有るかと。
チーム七光台等の書き込みも中学生レベルにお見受けされてしまいますし、これ以上書き込みされましても何の解決にもなりません。もし特定の方に疑問や苦情等が有るのでしたら、ご自身のお名前等をしっかりと名乗るべきだと思います。
人はその人数だけの性格や個性も有りますので、顔の見えないネット上での非難等はとても卑怯と感じ取れてしまいます。
はじめまして。
ここら辺でいい歯医者さんしりませんか?
大人も小児もやってるとこなんですが…。
教えてください。
はじめまして。
ここら辺でいい噺家さんしりませんか?
大人も小児もやってるとこなんですが…。
教えてください。
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81658/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。