東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-25 14:29:27
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269308/

[スレ作成日時]2012-09-19 00:49:53

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう67

  1. 401 匿名さん 2012/09/22 09:56:32

    豊洲だけ地価が上がってるんだな。
    国土交通省調べ。

    398-400の自作自演君も、現実に向き合っていこうなw


    それとも、国土交通省だと「信用できない」?

    1. 豊洲だけ地価が上がってるんだな。国土交通...
  2. 402 匿名さん 2012/09/22 10:00:36

    1円も稼いでないガキがなんでマンション?

  3. 404 匿名さん 2012/09/22 10:04:27

    何しろ、湾岸にポジティブな情報は全て捏造ですから。

  4. 405 匿名さん 2012/09/22 10:05:46

    価格戻ってきてるの?三井豊洲、思ったより安いですよね。今、買い??

  5. 406 匿名さん 2012/09/22 10:07:52

    地方出身者にとっては豊洲だって「東京」

  6. 407 匿名さん 2012/09/22 10:07:52

    >>401
    地震でどん底まで落ちたのが、少し戻っただけ。

    捨てゼリフにしか聞こえないのだが(笑)、
    一応聞いてみる。

    「どんだけ落ちたの?
    ソース希望」

  7. 408 匿名さん 2012/09/22 10:08:19

    ゴミ埋立地は嫌だな

  8. 410 匿名さん 2012/09/22 10:12:55

    論破され続け、まともな証拠も出せず、
    最後は感情をぶつける事しかできない姿が痛すぎる・・・・

    そんな人生でいいのか? 社会でまともにやっていけてる? 

    新興国にどんどん産業がシフトし、また人口減・所得減で国内市場が
    どんどん縮小する中、その程度の知性・態度では今後も収入を確保するのは難しいでしょうね。

    人生を、根本から考え直した方がいいよ

  9. 411 匿名さん 2012/09/22 10:13:20

    豊洲の人気の秘密は
    湾岸部でも内陸に近く
    津波の被害が少ない事。

  10. 412 匿名さん 2012/09/22 10:13:27

    三井は買い!! 

  11. 414 匿名さん 2012/09/22 10:23:09

    豊洲が人気なのは、都心に近いのに安いため、では?歴史の短い街なので、ブランド好きにはダメだと思いますが、こだわらない人は、再開発でインフラもしっかりしているし、町並みもきれなので、魅力あると思います。

  12. 415 匿名さん 2012/09/22 10:23:49


    国土交通省の「地価LOOKレポート」では、東京都江東区豊洲)が3四半期連続の上昇
    http://allabout.co.jp/gm/gc/397947/

    1. 国土交通省の「地価LOOKレポート」では...
  13. 416 匿名さん 2012/09/22 10:24:24

    地盤も豊洲のツラの皮くらい強ければね。

  14. 417 匿名さん 2012/09/22 10:27:17

    国交省資料の数値なんざ業者の申告値でどうにでもなんだよアホが!

  15. 420 匿名さん 2012/09/22 10:32:16

    それも工事関係業者に無理やり売り付けたとかだろうね。

  16. 421 匿名さん 2012/09/22 10:40:33

    統計の勉強って大事ですね。

  17. 422 匿名さん 2012/09/22 10:40:46

    数千万円の借金してマンション買って…

    変わったことと言えば…

    家族が重度精神異常になったこと。

    しかし…

    その反面教師ぶりが…

    犠牲者を最小限に留めたという功績を遺した。



    黙祷!

  18. 424 匿名さん 2012/09/22 11:20:20

    >>423
    サイトの管理人さんがお知らせに掲載してますが、「大規模な攻撃」らしいです(^^;

    このスレ、4ページ目まで流されていたので、拾ってきました。

  19. 425 匿名さん 2012/09/22 11:30:29

    他のスレには「業者間で架空売買の転売をしているという噂がありますね。 」というコピペを貼りまくってるけど豊洲のマンションのスレには貼られてないから、誰なのか分かりやすいね(笑)

  20. 427 匿名さん 2012/09/22 11:46:21

    犯人は豊洲ポジになりすました奴か。
    いい加減にしろ。

  21. 428 匿名さん 2012/09/22 11:51:14

    >>425
    あの...各カテゴリーの古いスレをあげてるようですよ。
    なんでもかんでも「豊洲」に関係付けるのも病んでる気がします。

  22. 429 匿名さん 2012/09/22 11:54:25

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

    真っ赤な地域は相手にしないほうが…

  23. 431 匿名さん 2012/09/22 12:10:02

    >428
    でも追い込まれている豊洲くんだと思うのが一般的な見方だよ。

  24. 432 匿名さん 2012/09/22 12:18:37

    偏った主観を一般的と言い張るのがネガの特徴。
    病んでる気がする、ではなく実際に病んでいます。

  25. 433 匿名さん 2012/09/22 12:38:43

    >>431
    あまり詳しくはかけませんけど、今回の「攻撃」は高度な技術を要しますよ。<手動ではない。
    432さんの言うとおり、偏った主観を「一般的」と称するのも、豊洲くんとそっくりです。

  26. 434 匿名さん 2012/09/22 12:42:25

    豊洲くんではないにしろ
    埋立地一派による内陸マンションスレへの攻撃のようだよね。
    埋立地マンションは攻撃されてない。

  27. 436 匿名さん 2012/09/22 13:00:31

    埋立地一派という言葉とか、少し病んでる気がしますが…

  28. 437 匿名さん 2012/09/22 13:01:30

    よく豊洲の人が「嫉妬」とか言うけれど。。。

    みんなの指摘は、韓国人の「韓国は世界一だ!」「なんでもかんでも韓国が起源だ!」の主張に「いやいや違うでしょ」って指摘してるのと同じじゃないのかな。
    このとき、韓国に嫉妬しているわけではないのは、わかるよね?

  29. 438 匿名さん 2012/09/22 13:05:22

    「内陸は安全だ!」「なんでもかんでも埋立地が危険だ!」の主張に「いやいや違うでしょ」って指摘してるのと同じじゃないのかな。
    このとき、内陸に嫉妬しているわけではないのは、わかるよね?

  30. 439 匿名さん 2012/09/22 13:07:00

    ごめん。嫉妬してる。

  31. 440 匿名さん 2012/09/22 13:10:12

    そりゃ「埋立地」とか言われるんだから嫉妬するよ

  32. 441 匿名さん 2012/09/22 13:11:26

    へえ~、埋立地に憧れる人もいるんですねぇ。

  33. 442 匿名さん 2012/09/22 13:15:28

    埋立地に憧れる人?

    「昔から埋立地に住みたかったんです」「埋立地?素敵・・・」みたいな?本当にいるのかな
    みんな、やむを得ず住んでるんじゃないの?

  34. 443 匿名さん 2012/09/22 13:21:03

    「内陸は安全だ!」「なんでもかんでも埋立地が危険だ!」の主張に「いやいや違うでしょ」って指摘してるのと同じじゃないのかな。
    このとき、内陸に嫉妬しているわけではないのは、わかるよね?

  35. 444 匿名さん 2012/09/22 13:21:13

    確かに、再開発後の路線地価上昇や居住者の増加でかなり人気あるのがわかりますね。
    小学校も増築したんですよね。少子化の時代に珍しい話です。

  36. 445 匿名さん 2012/09/22 13:22:04

    やっかみが多いのは仕方がないと思いますよ。
    豊洲は人気地域になっちゃいましたからねぇ。

  37. 447 匿名さん 2012/09/22 13:27:59

    >446
    は?豊洲と比較するなら、番町・麹町・松濤クラスですよ。見てて恥ずかしいから黙ってて。

  38. 448 匿名さん 2012/09/22 13:30:43

    内陸なんて23区に無いでしょ。
    山梨から通うつもり?

  39. 449 匿名さん 2012/09/22 13:30:52

    豊洲は安いから35年ローンなんて人、いないと思うよ。うちは7,500万のうち、3分2を頭金。残りを10年で返す予定です。変動で0.7%強なので、このまま行けば、ローン減税で戻ってくるお金のほうが多そうです。豊洲に住めば、銀座5分で、ローンにも苦しまず、快適な生活がおくれますよ。

  40. 450 匿名さん 2012/09/22 13:31:46

    豊洲は、開放感・綺麗な街並みと利便性がメリットだから、青山とか表参道あたりじゃないでしょうか。

    番町・麹町なんてのは、ちょっと違う気がします。

  41. 451 匿名さん 2012/09/22 13:32:31

    収入はそれぞれですからね。うちは半分以上はローンにしました。
    もちろん35年ローンです。

  42. 452 匿名さん 2012/09/22 13:37:17

    青山とか表参道って、高いんでしょ。同程度の物件買おうと思うと億超えませんか?そのわりに電柱あったり、道が狭かったり、坂があったり、生活たいへんそうです。

  43. 453 匿名さん 2012/09/22 13:40:25

    え?収入は増えないので、普通は広さを諦めるのでは?

    青山あたりだと1LDKしか買えません。私なら、豊洲で広めの3LDKにして人生を楽しみますね。

  44. 454 匿名さん 2012/09/22 13:47:13

    >青山あたりだと1LDKしか買えません。私なら、豊洲で広めの3LDKにして人生を楽しみますね。

    その通り。これが人間らしさ。
    青山に住んでるのは人間とは言えないだろう

  45. 455 匿名さん 2012/09/22 13:50:10

    >>448

    >内陸なんて23区に無いでしょ。山梨から通うつもり?

    6000年前の関東陰影図。青い線が東京都

    1. 6000年前の関東陰影図。青い線が東京都...
  46. 456 匿名さん 2012/09/22 13:50:46

    いえ。お金があれば、青山でも十分な広さのマンションが買えるので、そうとも言えない。


    豊洲でまともな部屋を買おうとすれば、7000万円程度。
    このくらいのマンションが買える人たちが、青山で買おうとすると1LDKになってしまうという意味です。

    3億円くらい払えるなら、青山でも十分人間らしい生活ができると思います。

  47. 457 匿名さん 2012/09/22 13:52:24

    奥多摩あたりなら、十分に内陸と言えるという意味ですか?


    東京都じゃなくて「23区」の話だったと思いますが、、、


    23区がそんなに広いわけないと思います。。。。。

  48. 458 匿名さん 2012/09/22 13:53:33

    449は妄想に取りつかれたネットカフェ難民。
    結婚もできない40代ですよ。幸せな家庭なんて永久にこないんだろうな。

  49. 459 匿名さん 2012/09/22 13:54:03

    どうぞ、青山でお過ごし下さい。
    このスレからは卒業ですね。おめでとうございます。

  50. 460 匿名さん 2012/09/22 13:54:23

    >>448
    豊洲は内陸だろ。あんなに堅いしっかりした地面なんだから。

  51. 461 匿名さん 2012/09/22 13:55:32

    3億円払っても、豊洲より住みにくいのが納得いかない。

  52. 462 匿名さん 2012/09/22 14:00:24

    >461
    だから言ってるでしょ。

    豊洲に住まう人=人間らしさを優先した人間

    青山住まい=人間の皮をかぶった金の亡者

  53. 463 匿名さん 2012/09/22 14:01:05

    >458さん。
    30代中盤です。嫁はいますが、子供はまだです。

  54. 464 匿名さん 2012/09/22 14:02:00

    3億払っても????


    そもそも3億払えないなら、7000万円で1LDK買うしかない。

  55. 465 匿名さん 2012/09/22 14:03:49

    確かに。3億払おうと思ったら35年ローンを覚悟しないといけない。

  56. 466 匿名さん 2012/09/22 14:04:59

    >463
    豊洲の物件を買ったの?

  57. 467 匿名さん 2012/09/22 14:05:27

    見栄張るのはみっともないよ。

  58. 468 匿名さん 2012/09/22 14:05:52

    >463
    親御さんや親戚に反対されなかった?奥さん方のご家族は?
    会社の同僚の反応は?

  59. 469 匿名さん 2012/09/22 14:06:48

    >>>463さん
    ご出身はどちらの都道府県ですか?

  60. 470 匿名さん 2012/09/22 14:07:02

    埋立地で地震、液状化、津波など心配して生きていくのは辛い。

  61. 471 匿名さん 2012/09/22 14:07:22

    そら、買ったんでしょ。

  62. 472 匿名さん 2012/09/22 14:07:48

    日本橋生まれの飯田橋育ちです。

  63. 473 匿名さん 2012/09/22 14:08:56

    パリです。

  64. 474 匿名さん 2012/09/22 14:08:58

    買えるか、買えないかは、それぞれの年収次第。

    賃貸なんて、耐震性もないし豪華さも無い。

    買うか買わないかも価値観次第。

    命より金が大事な人がいるのも事実。

  65. 475 匿名さん 2012/09/22 14:10:12

    私は福岡生まれ。

    社会人になってからは都心のワンルーム、世田谷の1LDKと移り住んでましたが、結婚して選んだのは豊洲の豪華タワーマンションでした。

  66. 476 匿名さん 2012/09/22 14:12:17

    もういいよ。
    結論「埋立地に今の価格の価値なし。せいぜい半額程度(理由ー地盤弱、土壌汚染の可能性大、民度、悲しい歴史)」
    デベ「騙されて仕入値格安の埋立地を高値で掴んでくれた方々、ごっつぁんです!!」

  67. 477 匿名さん 2012/09/22 14:12:57

    同じ値段だったら、より広い物件や良い間取りを選択するというのは十分合理的な選択。

    ネガが一生懸命イメージ刷り込もうとしても無駄なのに…

  68. 478 匿名さん 2012/09/22 14:14:49

    埋立地は無理

  69. 479 匿名さん 2012/09/22 14:18:01

    3四半期連続で地価が上がっている説明がつかない。
    もう頑張らなくていいんだよ、ネガさん。。

  70. 480 匿名さん 2012/09/22 14:18:30

    結論「大量の税金が投入された最強インフラの街。価格上昇のポテンシャルあり(理由ー杭打ちされた最強地盤、土壌汚染測定の結果汚染なし(マンションの重要説明事項読んでね)、民度、歴史を作ってける街)」

  71. 483 匿名さん 2012/09/22 14:33:20

    浦安の心配はもういいの?

  72. 484 匿名さん 2012/09/22 14:36:13

    豊洲万歳もいいけど、マンション住民は地域コミュ外なので
    田舎の実家の掲示板で買い煽りすべき。

  73. 485 匿名さん 2012/09/22 14:37:22

    埋立地に一度でも住んだら、先祖に顔向けできない。

  74. 487 匿名さん 2012/09/22 15:00:44

    じゃ、シャラポアの町に引っ越せよ。田舎者だな。

  75. 488 匿名さん 2012/09/22 15:04:38

    反面教師って英語でなんつーの?

  76. 489 匿名さん 2012/09/22 15:05:08

    >埋立地に一度でも住んだら、先祖に顔向けできない。
    誰も住むことを強要してないのに、スレに執着。やっぱ変だと思うよ。

  77. 490 匿名さん 2012/09/22 15:05:51

    まあちょっとアレな人なので。

  78. 491 匿名さん 2012/09/22 15:05:58

    478ですが、千葉です。

  79. 492 匿名さん 2012/09/22 15:06:36

    >反面教師って英語でなんつーの?
    「Hanmen teacher」.............掲示板で投稿する時間でネット検索できますよ。

  80. 493 匿名さん 2012/09/22 15:12:29

    豊洲 液状化
    で検索

  81. 494 匿名さん 2012/09/22 15:13:56

    もう印象操作しても無駄でしょ。

    豊洲タワマンエリアは液状化しなかったんだから。

  82. 495 匿名さん 2012/09/22 15:18:16

    ネガさん、単発のパンチしか出せなくなってきた(笑)

  83. 497 豊洲は… 2012/09/22 15:36:36

    IHIのイメージが強すぎると書く人が居ないのは何故なんですかね?

  84. 498 匿名さん 2012/09/22 15:50:01

    震度7でどれくらい傾くか。

  85. 499 匿名さん 2012/09/22 16:09:57

    23区は全滅するんじゃない?(笑)

    古い建物や、安い賃貸はぺっちゃんこになったりして。

  86. 500 匿名さん 2012/09/22 16:11:18

    揺れるのは埋立地だけかと(笑)

  87. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸