防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2012-11-07 10:55:16
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えたので匿名はんが立てました。
足音は過失 ピアノ音は故意 どしどしピアノ弾きを
糾弾しましょう。

前スレ マンションで生ピアノを弾く人にお願い
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226773/
【スレッドタイトルを修正しました。2012.7.29管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-28 03:57:56

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2

  1. 372 匿名さん 2012/09/04 01:32:47

    迷惑とならないように

    これって今は拡大解釈される傾向だからいい傾向です。
    うちのマンションでも管理会社が取り締まり!?してくれて助かりました。
    直接警告電話もできますが…とまで。普通の財閥系管理会社です。
    迷惑となっているので規約違反ということらしい。

    総会でも全員一致で取り締まり(ピアノで迷惑をかけないこと!)に合意。
    該当宅は総会で沈黙。

    すっかり静かになりました。

  2. 373 匿名はん 2012/09/04 01:55:44

    ルールの解釈とはそんなものかも
    実質ピアノは弾けないということか

  3. 374 匿名さん 2012/09/04 02:05:16

    強情にピアノを弾き続けても子供は学校などで気まずくなるし
    親も色々と噂されそう。
    お受験が絡めばピアノ騒音被害者宅に同情が集まる。
    そこまでしてピアノを弾かせるのかということ。
    もう今の世の中では無理ですよ。

    ピアノ弾きたいなら郊外戸建てかスタジオで。

  4. 375 匿名さん 2012/09/04 09:42:26

    >360
    それは、弾く側の言い分ですよ。

    >30から60分? かわいそうに気をつかって短く練習してはるみたいでかわいそうですわ

    そんな時間も、相手の勝手な趣味のために、いつ始まるかわからないテンテンタンタン音に
    悩まされる人のほうがかわいそう。

    受け手が神経質と言う前に、弾き手が無神経な部分があるからこうなるんですよ。
    皆がみんな部屋の中で、楽器弾いてるわけでもなく、いつも部屋の中が自己騒音を出している
    家ばかりじゃないのですよ。
    家は、安らぎの場だからこそ、特に壁が引っ付きあっている集合住宅に住むのだから
    相手への配慮を忘れてはいけない。

    それに、電子ピアノだったらヘッドホンあるじゃない。
    なんで使わないでわざわざ音だししてひいているの?
    お願いされたんなら、余計そうしてあげれば良いじゃない?
    それでも、しつこくやる方も悪意があると言われても仕方がないと思う。

    傲慢な態度をとって、隣人にも挨拶や電子ピアノ弾くのだけど音大丈夫ですか?とか
    声か掛けもしてないから、余計嫌気を増す結果になっているのでは?

  5. 376 匿名さん 2012/09/04 09:57:56

    >>ピアノ弾きたいなら郊外戸建てかスタジオで。

    御最も。
    コンクリートの集合住宅でどうしてもピアノ(電子ピアノ、ドラム、バイオリン他)
    弾きたければそうしなければならないでしょうね。

    集合住宅で、例えば○○時から○○時の1時間のみなどと謳っていても、
    あくまで目安ですからね。
    どんな状況でも隣人が受け入れなくてはいけない義務があるかどうかですよね。
    (住人もちゃんと、この部分を主張しないといけません)

    それが苦手な人もいるし、楽器弾いている人より騒音出している住人は気が付かないだろうし、
    その音が苦手で、音が掻き消えるまでテレビ音量上げたりラジオや音楽をわざわざ流そうと思えば
    関係ない隣人にまで、音の迷惑がかかる。

    音の対処をしてほしいと言われたら「出す側」が消音するのがマナー。
    そうでなければ成り立たないでしょ集合住宅なんて。

  6. 377 匿名さん 2012/09/04 10:04:39

    >>あ~あ。何故ピアノ不可を選ばなかったんだろう?

    厳密に「ピアノ可マンション」と歌っているのはミュージションと呼ばれるマンションだけで、

    一般多数マンションは、「ピアノ可」「ピアノ不可」でもない。
    ただし、楽器をしようとしている人には、「迷惑にならないように~」の
    文面が付けられている。

    ピアノや騒音を出さない人の静穏権を守ることを優先しているのが窺えます。

  7. 378 匿名さん 2012/09/04 10:09:41

    >373
    >>実質ピアノは弾けないということか

    弾けますよ。電子ピアノでヘッドホンさえすれば十分に楽しめて、周りにも配慮ができますよ。
    中途半端なアップライトより、性能のいい電子ピアノのほうが満足できるのでは。

    アップライトしたい人や、子供にピアノの英才教育をねじ込みたい狙いのある親は
    戸建てを選ぶのがベストだと思います。
    きっと似たお宅が、近くに住むことでしょう。

    でも、戸建てでも配慮が不要という事は無いですから..
    壁がくっつき合ってない分、不快レベルが緩和されるという事でしょうか?

  8. 379 匿名さん 2012/09/04 10:10:08

    >371にとっても同意^^

  9. 380 匿名さん 2012/09/04 10:15:16

    苦情主が迷惑だと訴訟を起こして認められるまでは堂々と弾き続けますよ。

  10. 381 匿名さん 2012/09/04 15:11:12

    >380
    堂々とは弾けませんよ(笑)。騒音出す側なのですから。
    そんな事平然と言っていたら人に笑われますよ。

  11. 382 匿名さん 2012/09/04 15:17:22

    >>迷惑とならないように

    >>これって今は拡大解釈される傾向だからいい傾向です。
    >>うちのマンションでも管理会社が取り締まり!?してくれて助かりました。
    >>直接警告電話もできますが…とまで。普通の財閥系管理会社です。
    >>迷惑となっているので規約違反ということらしい。

    素晴らしいですね。
    当たり前のことが当たり前に認められましたねぇ。
    マンションライフで、楽器音に苦労されている方の勇気になりますね。
    皆で声をあげ、当たり前の権利を勝ち取りましょう。
    私も、さっそく悪意の演奏を続けるお宅のことをまた相談してみます。
    頑張ろう!!

  12. 383 匿名さん 2012/09/04 22:59:17

    それは随時と狭いバルコニーだね。 >381
    騒音だとの司法判断が下りない限りは騒音ではないのだから、当然の権利として堂々と弾けますよ。

  13. 384 匿名さん 2012/09/05 00:25:05

    集合住宅では、はかの部屋に聞こえるほどの音は出してはいけない。
    強い臭いも出してはいけない。普通ならわかるはず。

  14. 385 匿名さん 2012/09/05 01:04:21

    >>383

    今は逆ですよ(苦笑)

    ピアノを弾きたい側が訴訟でも何でもして弾く権利を勝ち取らなければ集合住宅で生ピアノは弾けません。
    残念ですね。

  15. 386 匿名さん 2012/09/05 01:09:04

    お隣さん。ここ数ヶ月は無音でしたが昨日の夕方は少しピアノの音漏れがありましたね。

    また管理会社から一斉ポスティングや警告掲示でおしおきしてもらわないとダメなのかな?

    いくら工夫しても無駄ですよ。マンションでアップライトピアノはダメです。

    子供同士で学校で解決してもらうのもいいかもね。
    例のテンプレみたいに。うちの子、強そう。

  16. 387 匿名さん 2012/09/05 01:23:20

    ・学校で○○ちゃんピアノうるさい!と周囲に言いふらす
    ・○○ちゃんのあだ名を”ピアノ”にする
    ・連絡帳に○○ちゃんのピアノがうるさくて勉強の邪魔になると書いて学校、教師も巻き込む
    ・何度お願いしても○○ちゃんはピアノうるさいと悩みを周囲の児童に相談して回る
    ・お受験が視野に入ってきたらママ友にも○○ちゃんのところのピアノがうるさくって勉強に差し障ると相談

    こんなところでしたっけ?
    ○○ちゃんがおとなしい女の子ならピアノ嫌いになっちゃうかな。
    集合住宅において騒音迷惑をかけたら、当然反応がありますよという社会勉強です。

  17. 388 マンション住民 2012/09/05 02:52:29

    受忍の限度が争点で、 あるていどはピアノも仕方ないですよ。


    >>>ところが、かすかでも聞こえればそれは『不快』で『迷惑』なので『近隣に迷惑をかけないこと』と
    規約で決まっているのです。


    これが ピアノにすぐ直結するとは思わないですね。

    受忍の範疇であればですけどね。


  18. 389 匿名さん 2012/09/05 03:10:03

    ↑と強弁してピアノを弾き続けたいなら裁判でも何でもしてみては?

    あるていどはドラムも仕方がないですか?
    あるていどは線香や強烈なお香も
    あるていどは・・・
    あるていどは・・・

    マンションと言う集合住宅では何でもできるわけではないのです。

  19. 390 匿名さん 2012/09/05 04:00:47

    受忍限度を超えなければ何でも出来ます。法令で規制されていない限り原則自由ですから。
    止めさせたい側が受忍限度を超えている証拠を添えて訴える以外に止めさせる方法はありません。

  20. 391 匿名さん 2012/09/05 04:28:51

    あ、エアピアノだ。

    もう生ピアノは弾けないから必死だね。
    どうしても生ピアノを弾きたいなら裁判でもしてみては?

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸