- 掲示板
皆さん
読んで面白かった本や、オススメの本を教えてください!
[スレ作成日時]2005-10-13 00:36:00
皆さん
読んで面白かった本や、オススメの本を教えてください!
[スレ作成日時]2005-10-13 00:36:00
>>441
本当に「ワクチン接種で安心」と言えるのか? 数々の最新論文による これだけの根拠。
目 次
1 コロナワクチンの仕組みとその問題点について、
(mRNAワクチンの仕組み;mRNAワクチンの問題点;DNAワクチンの仕組み;
新型ワクチンの副作用とは;免疫性血小板減少症;免疫性心筋炎?;免疫性腎障害?;
免疫性皮膚病?;なぜワクチンで副作用が起こるのか)
2 ここが知りたい、コロナワクチン
(ワクチン接種を受けない人は集団免疫に貢献できないのですか?;
ワクチン接種を受けたくないが、周囲の目が気になるあ;
安心できるワクチンはありますか?;
治療薬はいつできますか?;
コロナ禍を終息させる決め手は何なのですか?;
専門家の言うことは正しいですか?;
変異ウイルスはなぜ発生したのですか?;
ウイルスが変異するメカニズムを知りたいのですが。;
ワクチンは本当に効いているのですか?;
ウワサがたくさん流れていますが、本当ですか?;
ワクチン接種が進んだ国では、本当に感染者が減ってますか?;
なぜ医師はワクチンについて正しい知識を持てないのでしょうか?;
そもそも、なぜコロナウイルスは蔓延したのですか?)
『 ひみつの教養―誰も教えてくれない仕事の基本』
飯島勲【著】
\1,760(本体\1,600) プレジデント社(2015/03発売)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784833450683"
「ひみつの教養ーーーー誰も教えてくれない仕事の基本」
飯島勲 著、 プレジデント社、 2015年発行、1760円、
(内 容)
権力を握る教養、
権力の握り方―組織の落ちこぼれの正しい扱いは、どっち?;
儲かる役に立つ、正しい人脈のつくり方―諏訪湖の大花火大会で座るべき場所は?
メディアを動かす教養ーーマスコミが行う情報のミスリード―権力に近いのは、どっち?;
誰にも知られずに人と会う方法―愛人と密会するなら、どっち?
真実を操る教養
ニュースでは知らされない沖縄の真実―辺野古基地への本当の住民の反応はどっち?;
ウソばっかり!ここまで恐ろしい食品偽装―米菓「味の追求」シリーズの米の原産国は、どっち?
教養で世界征服(クリミアと尖閣諸島はつながる―武装漁船団、襲来!日本で対処すべきは?;
外務省はなぜ外交ができないのか―外務省が守っているものは、どっち?
『 嫌中論―世界中から嫌われる中国 』
黄文雄【著】、徳間書店 、2006年7月、
"できることなら絶交したい迷惑大国。恫喝、凶悪犯罪、技術盗用、
公害バラ撒き、人種差別…、世界が中国を警戒するこれだけの理由。
目 次
第1章 世界中で嫌われる中国
第2章 恐るべき中国人の自己中心主義
第3章 凄まじい差別意識と優越意識の実態
第4章 世界に被害が拡大する中国の害毒
第5章 死んでも反省しない中国人
第6章 中国人の末期的な人間不信
第7章 「欲しいものは奪う」という中国人心理
第8章 神よりも金銭信仰に向かう中国人
第9章 だから中国人はどこでも嫌われる
終 章 間違いだらけの対中国(人)戦略
『香港バリケード、ーーーー若者はなぜ立ち上がったのか』
遠藤誉、深尾葉子、安富歩 共著、
明石書店、2015年3月、
「普通選挙」が行われないことを知ったから始まった
抗議活動、 大発展をしたが、ある時期から香港市民の
支持を失ない、79日間の幕を閉じだ。
香港の社会政治の分析、現地人へのインタビューで
多面的に考察をする。
★
『スティグリッツ プログレッシブ・キャピタリズム 』
ジョセフ・スティグリッツ著、
「金融」が現在の経済や社会の低迷を生んだ「主要な原因」の一つだ。
経済成長に資する企業への資金提供よりも、目先のマネーゲームを優先し続けて
いるとして銀行を批判。
金融機関への規制を進めて、銀行に本業回帰を促すよう提言している。
「進化する里山資本主義」
藻谷浩介ほか、JAPAN TIMES SATOYAMA推進コンソーシアム 編、
2020.5. ジャパンタイムズ、
金銭的利益最優先の「マネー資本主義」のアンチテーゼとして、「里山資本主義」が
提唱されてから7年。
目 次
第1章 「里山資本主義」の目指す世界
第2章 周防大島が“里山資本主義のふるさと”と呼ばれる理由―20年間の
地方再生ストーリー
第3章 人と地域と事業をつなぐ「プラットフォーム」
第4章 「ふるさと創生」から「地方創生」へ―自治体はどう変わったか
第5章 フロントランナーとして注目される実践者たち
第6章 対談 里山資本主義の新たな可能性
『あぱれ日本人ーーーオーストラリア兵の太平洋戦争』
The brave japanese
ケニス・ハリスン 著、 塚田敏夫(訳)
2002年3月、 成山堂書店、
激戦のマレー半島、過酷な捕虜収容所、そして廃墟の広島。
対日戦を戦ったオーストラリア兵が戦友への哀悼と日本兵への称讃をこめ、
太平洋戦争の知られざる一断面を活写。
無名のオーストラリア人から見た戦争と、彼の目に映った日本人を綴る。
著者について
1918年メルボルン生まれ。セールス・マネージャー。
『韓国人が書いた 韓国で行われている「反日教育」の実態』
崔 碩栄 著、 2019年12月、
彩図社、
「歴史」や「国語」の授業にとどまらず「道徳」「音楽」にまで及ぶ反日教育とは?
異様すぎる反日教育を知れば日韓関係の本質が見えてくる。
>>455
この本は「嫌韓本」ではない。
韓国で行われている教育(特に教科書)で、実際の教科書を引用して日本に関係する
歴史や文化の関する記述を詳しく述べている。
1960年代から今日までの変遷を具体的な教科書をふんだんに使って紹介する。
日本人には「驚くべき内容」だ。
韓国の高校から大学生が持つ日本人の侵略性についてのイメージ:
あるアンケートによると
「日本人は侵略性が強いと思うか?」 YESが90%以上、
「日本人は文化的創造性が豊かだと思うか」
YESが10%、「乏しいと思う」が50%以上。
これも韓国の教科書を小学校から高校まで真面目に学んだ普通の韓国人
の常識なのだ。
>>458
>潜入・ゴミ屋敷、 孤立社会が生む新しい病、
この本の内容
ゴミ屋敷の話題が上がるたび、「なぜ」と思う人も多いのではないだろうか。
山積みのゴミの片付けだけでなく、虫がわく箇所に手を突っ込み、人の便や尿さえも処理
しなければならない過酷な現場。
著者は、整理清掃業者の一員として働き、壮絶な状況をリアルな筆致で綴った。
体験したからこそ見えてくる住人の特徴を記し、治療に向けた動きについても言及する
目 次
第1章 ゴミ部屋で命が尽きた人々(室内の空間が埋まる;自分を守る防壁作り ほか)
第2章 ゴミをためこむ背景(「ためこみ症」という病;ただの“物”ではない ほか)
第3章 ゴミ部屋に住む人と共に(このままでは住めなくなる!;周囲の強制撤去 ほか)
第4章 どこから始めればいいか?(対立しない声のかけ方;医療機関でできる治療法 ほか)
第5章 再び現場から(整理業者の目から見えること;依頼人と業者の関係 ほか)
「韓国反日主義の起源」
松本厚治 著、
草思社、 2019年9月、 4200円、
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794223876
>>460
>「韓国反日主義の起源」
韓国は日本統治下で誕生した。
日清戦争により小中華の過去と訣別し、日本とともに近代化の歩を進め、
日本を範型として民族の枠組みがつくられ、日本の制度文物が国の新たな伝統となった。
日本の敗戦で、韓国が「断絶」と「継続」の相克を抱え込むことになったとき、
この国が取り得る道は日本を全否定する以外になかった。
膨大な資料により「反日」の起源とその構造を明らかにし、やがて「反日主義」
という強固な国家イデオロギーへと発展していくさまを描く。
多年にわたる考察を集大成した、日韓関係史の画期をなす一冊。
実相とかけ離れた歴史問題が繰り返し提起される所以を、明快に示す。
『 本当はこわくない新型コロナウイルス
ーー―最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実』
井上 正康【著】
2020年12月、 方丈社、 1.320(込)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784908925665
>>463
>『本当はこわくない新型コロナウィルスーーー』
欧米で多数の犠牲者を出した新型コロナウイルスが、日本ではなぜ少ない
死者数で収まっているのか?
遺伝子や免疫に関する最新の科学情報から新型コロナウイルスの真の姿を明らかにする。
目 次
序 章 新型コロナウイルスが世界を異常にした
第1章 人類と感染症
第2章 コロナウイルスとは
第3章 世界と日本の新型コロナの感染状況
第4章 死者数から見た日本と東アジアの特異性
第5章 コロナウイルスと免疫
第6章 「次の波」に向けての処方箋
第7章 「失敗の本質」と日本人の死生観
『コロナワクチン幻想を切る―3日寝てれば治るのに 』
井上 正康 / 坂の上 零 著
\1,760(本体\1,600)
ヒカルランド、2021年4月、 1,760円(込)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784864719940
>>465
>『コロナワクチン幻想を切る―3日寝てれば治るのに 』
新型コロナは感染力が6倍強くなった風邪コロナウイルス
目 次
1 「こんなバカな!」ことを大真面にやっている現代とは何か?
(コロナ脳の思考停止が最大の悲劇!;不確かな感染者数とお祭り騒ぎの日本!;
日本と世界では死者数が桁違い!その理由は!?;
日本人は既にワクチンを打ったのと同じ状況!!;コロナで死んだ人の秘密 ほか)
2 複眼的視点から!コロナパンデミックと生存のリセット
(ワクチン接種は義務ではないが、強制化に向かう!;感染症対策として神社仏閣!
神は人間の脳がアルゴリズム化した生存のデバイス!;)
『新型コロナ騒動の正しい終わらせ方』
井上正康、 松田 学、著
\1,430(本体\1,300)
方丈社、 2021年12月、
https://www.honyaclub.com/shop/g/g20494872/
「医療は救われるかーーーーー医師の墜落」
シェイマス・オウマハニー著、
このままでは医療の未来に希望はなく、医師の存在意義は消失する。
世界的な視野で現代医学の欺瞞と混迷を明らかにし、医療崩落への
歩みを即刻 停止すべきと主張あうする、警世の書。
国書刊行会、 (03-5970-7241)
「現代の死に方ーーーー医療の最前線から」
シェイマス・オウマハニー著、(小林政子 訳)
国書刊行会、 (03-5970-7241)
医師として長年患者の死の現場に立ち会ってきた著者が、そこに集約
される医療問題の考察を通して何を正すべきか、死とどう向き合うべきかを
問いかける。
「脳の働きと免疫力ーーーー最強の食・体・脳の使い方」
篠浦伸禎 著、
国書刊行会、
野菜から農薬を落とす方法、断食についてなど具体例を示し、予防医学の
見地から、ウィルスに接しても発症しない、発症しても重症化しない身体を
つくる食・体・脳の使い方を示す。
「空気を読む脳」
中野信子著、 ¥880
講談社、(2020/02発売)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0823882
>>472
「空気を読む脳」 中野信子著(脳科学者)
目 次
第1章 犯人は脳の中にいる ~空気が人生に与える影響とは?
”カミカゼ遺伝子”は脳内に現代も息づいているか
日本人はなぜ「醜くても勝つ」より「美しく負ける」を好むのか?
ブランドを身に着けると、なぜ「人生で得をしがち」なのか
日本人は富裕層になれても大富豪にはなれない?
不倫もバッシングも脳や遺伝子に操られているのか?
第2章 容姿や性へのペナルティ ~**に縛られない生き方
女性の容姿への「残酷な心理実験」が映し出す現実社会
女という「呪われた」性で「婚活」に苦しむ日本人女性
レールを敷く親――子どもを蝕む「毒親」とは?
同性愛の科学――“生産性”をめぐる議論に寄せて
第3章「褒める」は危険 ~日本人の才能を伸ばす方法とは?
失敗を恐れる脳――日本人はなぜ「挑戦」しなくなったのか?
なぜ報酬がいいとやる気や創造力が減退してしまうのか?
「すぐに返信しない男」と「既読スルーを我慢できない女」
「超一流」が育ちにくい時代に才能を伸ばす脳の育て方とは?
20代までも成長し続ける脳が味わう試練と、その助け方
第4章「幸福度が低い」わけがある~脳の多様すぎる生存戦略
日本人の脳をつくったのは、環境か遺伝子か?
「弱み」は人間の生存戦略上なくてはならない
「 メタマジック・ゲーム―ーーー科学と芸術のジグソーパズル」
ホフスタッター,D.R.【著】
竹内 郁雄/斉藤 康己/片桐 恭弘【訳】
1990年9月、 白揚社
音楽、美術、ナンセンス、ゲーム理論、人工知能、分子生物学、ルービック・キューブを
テーマに、マジックとロジック、諧謔と厳密を駆使して思考の限界に挑む。
目 次
1 錯綜としがらみ
2 センスと社会
3 スパークとスリップ
4 ストラクチャーとストレンジネス
5 精神と生物
6 選択と戦略
7 正気と生存
「大衆の狂気、ーーーージェンダー、人種、アイデンティディー」
" The madness of crowds, gender,race,identitiy"
ダグラス・マレー著 (山田美昭 訳)
行き過ぎた「多様性尊重」は社会をどう破壊したのか
徳間書店、 3080円、
『 日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 』
ーーー―ーーー“骨肉の争い”に巻き込まれないための日本の選択
古田 博司/、福島 香織【共著】
2022年4月、 ビジネス社、 \1,540(本体\1,400)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784828423883
>>477
>『日本人なら知っておきたい 中国人の「嫌韓」 韓国人の「反中」』
同じ反日国家中国と韓国がなぜこれ程にいがみ合うのか?
似て非なる中韓の行動原理を解剖!
目 次
はじめに―日本人が知らない韓国の「反中」と中国の「嫌韓」
序 章 全体主義と闘うための理論武装
第1章 中国が嫌いな韓国人、韓国が嫌いな中国人
第2章 日本人が騙された社会主義国家の正体
第3章 似て非なる中国人と韓国人の行動原理
第4章 儒教・道教よりディープな驚愕の信仰世界
第5章 中韓とリベラルの欺瞞を暴く社会科学
第6章 中国と韓国、先に滅びるのはどっちだ
おわりに―ウクライナより深刻な中国の台湾侵攻
>>477
著者について、
■古田博司(筑波大学名誉教授)
1953年、横浜市生まれ。慶應大卒、慶大大学院文学研究科東洋史専攻修士課程修了。
博士(法学)は政治学の学位。
韓国の延世大学・漢陽大学の日本語講師、
2000年から筑波大学社会科学系教授、
2003年から2005年には第1回日韓歴史共同研究委員会委員、
2007年から2010年にも第2回日韓歴史共同研究委員会委員を務めた。
東洋政治思想史や東アジア歴史人類学、韓国・北朝鮮政治の研究を出発点に、
西洋の宗教・哲学を巨視的・独創的視点から考察して定評がある。
著書に『東アジアの思想風景』(岩波書店。1999年度、サントリー学芸賞)、
『東アジア・イデオロギーを超えて』(新書館。2004年度、読売・吉野作造賞)ほか多数
■福島香織 (フリージャーナリスト)
1967年、奈良市生まれ。大阪大学文学部卒業後、1991年、産経新聞社に入社。
上海復旦大学に業務留学、香港支局長、中国総局(北京)駐在記者、政治部記者歴任、
『 国連の正体――99%の日本人が知らない世界の裏側 』
藤井厳喜著
500円、
・日本人が抱く国連像は、虚像である
・国連の枠組みを使って反日をする国々がある
・国連は反日組織として誕生した.........日本が戦った相手は「国連」だった
・国連加盟の驚くべき条件
・敵国条項...日本やドイツは今も国連の敵である
>>480
>『国連の正体』
第1章:《国連幻想 - 国連という大いなる虚像》
・日本やドイツはなぜ安保理理事国になれないのか
第2章:《国連の組織 - 国連はどういうものか》
・国連は世界政府ではない......ただのおしゃべりフォーラムに過ぎない
・国連は平和を守れない、戦争を止めることもできない
・北朝鮮の拉致問題に無力だった国連......ミサイル問題にも国連は何もできない
・チベット・ウイグルの運命は対岸の火事か?......尖閣諸島をチャイナが侵略する日
第3章:《国連は、腐敗した官僚組織である》
・国連を目指す日本人にありがちな"おめでたい"思考
・腐敗したUNESCO......UNESCOを私物化したジム局長のやりたい放題
・レーガンのアメリカがUNESCOと鋭く対立
・アメリカの愛国者は国連を嫌っている
日本がなぜここまでDSから憎まれターゲットにされるかというと
日本人はYAP遺伝子を持ってる人が多いからです。特に東北地方の人々。だから、311で東北が狙われた。あれは人工地震による津波です。
YAP遺伝子とは日本とチベットの一部の民族からしか見られない
非常に優秀で頭がよく平和主義の遺伝子でこの地球のどのほかの地域にも全く見られない非常に稀有な遺伝子だと言われてます。
YAP(ヤップ)遺伝子 日本人、で調べてみてください。いっぱい出てきます。
『日本人の戦争―作家の日記を読む』
ドナルド・キーン【著】〈Keene,Donald〉/角地 幸男【訳】
\1,430(本体\1,300), 文藝春秋(2020/02発売)
内容説明
永井荷風、高見順、伊藤整、山田風太郎らは、日本の太平洋戦争突入から敗戦
までをどう受け止めたのか。
勝利に歓喜する者、敵への怒りに震える者、無力感から諦念に沈む者…。
作家たちの戦時の日記に生々しく刻まれた声に耳をすまし、国家の非常時に
おける日本人の精神をあぶり出す傑作評論。
巻末に平野啓一郎との対談を収録。
目 次
第1章 開戦の日
第2章 「大東亜」の誕生
第3章 偽りの勝利、本物の敗北
第4章 暗い新年
第5章 前夜
第6章 「玉音」
第7章 その後の日々
第8章 文学の復活
第9章 戦争の拒絶
第10章 占領下で
「韓国人が書いた、韓国が「反日国家」である本当の理由」
彩図社、2015年3月、 1105円+税、
竹島問題、旭日旗問題、日本海―東海呼称問題、慰安婦問題など、日韓両国
には複雑な問題が山積みである。
それらの問題になると、韓国人は日本人から見ると、理解しがたいほど激しい
反応を見せる。それはなぜなのか?
韓国には、教育、政治、市民団体を巻き込んだ「反日システム」が存在する。
以前は政治家が政治利用のために用いていた反日システムだが、いつの間にか、
肥大化し、政治家がコントロールできないほどに膨れた。
韓国が陥ったメカニズムを理論的に解き明かしていく。
日韓問題の本質が理解できる1冊。
「ソウルの中心で真実を叫ぶ」 李宇衍著、金光英実訳、
扶桑社、 1800円+税、
0120-29-9625
「反日種族主義」の共著者が「徴用工問題の通説」を覆す。
慰安婦像撤去を訴え、デモを続ける学者、李宇衍氏、
なぜ彼は韓国に蔓延する歴史歪曲と闘い続けるか?
経済学者として、鋭利な分析によって通説が覆えされる。
「言語道断」
櫻井よしこ著、1600円、新潮社、
中国に物申さぬ「日本の政治家」、信用できぬ「文在寅」
歴史に学ばぬ「習近平とプーチン」
国民を欺き、惑わし、国難克服への道を阻む敵を斬る!
目 次
第1章 横暴さを増す隣国たち
第2章 令和の日本に立ちはだかる敵
第3章 暴走する中国
第4章 反日の嘘と歪曲
第5章 日本外交の危機
第6章 劣化する政治家たち
『ウイルスに負けない!免疫力を上げる最強の方法』
白澤卓二【著】
\1,540(本体\1,400)、ぱる出版(2022/03発売)
免疫システムがうまく働いていないと、体内の細胞の修復や再生がうまくできなくなり、
癌などの様々な病気のリスクが高まりますし、体内が老化するスピードも早まります。
免疫力がうまく働けば、病気に悩まされることなく、気力、体力ともに充実して若々しく
なり、仕事やプライベートも、すべてうまくいきます!
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784827213270
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE