なんでも雑談「タバコの害」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. タバコの害
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-11-23 21:36:39
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

赤ちゃんがタバコの煙を吸うと肺の成長が遅れ、大人になっても影響が出てしまう。脳ミソにも影響してしまい、高校卒程度の頭にしかならない。

[スレ作成日時]2004-12-07 00:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タバコの害

  1. 561 匿名さん 2007/08/08 13:54:00

    貧乏人も大変みたいだな。

  2. 562 匿名さん 2007/08/08 14:59:00

    しっかし、確かにカフェでの喫煙率は凄いものがあるな。
    世の中が禁煙傾向にあるなんて信じられないくらいだ。
    特に女性の喫煙率がすごい。
    見ていると、ほぼ100%に近い確率で灰皿を傍らに置いている。
    禁煙席に女性が座っているケースも稀だと言っていい。
    「吸わない女性」はそういう店には行かなくなっているのかもな。

  3. 563 匿名さん 2007/08/11 01:28:00

    JRは高級喫煙室をつくりなさい。
    国鉄清算を担っている者と心得ておるか。
    あんな狭い箱に押し込めて、喫煙車両もなしだとふざけるな。
    以来、たばこをやめてやった。
    みんなでやめましょう。
    困るのは誰?

  4. 564 匿名さん 2007/08/11 02:07:00

    JT

  5. 565 匿名さん 2007/08/11 02:55:00

    そんな既得権益守る必要なし

  6. 566 匿名さん 2007/09/27 08:16:00

    フランスでは来年の1月1日よりカフェでも禁煙になりました。
    歩道にせり出したテーブル席のどこまでを店内とするかに
    注目しましょう。

  7. 567 近所をよく知る人 2007/09/28 18:17:00

    私はタバコをやめましたので、どんどん禁煙活動を広げるべきだと思います。やはり間接喫煙は問題ですからね。

    カフェでも戦闘中か!?って思うくらい煙いですから。
    あんなとこに行ってたかと思うとおぞましいです。

    喫煙者は大切な納税者ですから、タバコ、お酒とも増税し、
    所得税、厚生年金保険料を下げるべきです。

    タバコは百害あって一利なし、その通りです。

  8. 568 匿名さん 2007/09/28 18:24:00

    禁煙外来の受診が保険適用となり、
    喫煙は晴れて「病気」となりました。

    嫌煙派のみなさん!
    悪いのは喫煙者ではありません。
    悪いのは、喫煙者に巣食う「依存症」という病気です。

    これからは、
    病気を治していこうよ。一緒にがんばろうよ。
    という姿勢が求められます。

  9. 569 匿名さん 2007/09/29 04:00:00

    税金のために、国が率先してタバコを販売している
    のが問題なんだ。
     国民のことを考えるなら、いっそのこと、タバコから
    得られる税収を諦めて、国中で禁止したらよいと思い
    ます。明らかに健康に悪い、そして周辺の人にも悪影響
    を撒き散らすタバコは、国民の健全な生活にとって「悪」
    なのです。
     依存性の強いタバコを麻薬扱いして取り締まるべきです。

     それと、JTの上層部の贅沢ぶりをどう考える?
     民間会社だからなんでも自由なのか。

  10. 570 近所をよく知る人 2007/09/29 15:51:00

    いくら民営化されても、JR、JT、郵便なんかは元が国母体だから中身も官僚ですわ。

    JTとか潰れたら面白いのに。

    もっとタバコを取り締まりましょう!

  11. 571 匿名さん 2007/09/30 16:26:00

    タバコを吸う人は、なかなかへこたれません。
     周囲に気を使って迷惑をかけないように吸うのは
    まあいいとしても、無神経なタバコ吸いには社会的
    な対応が必要だろうと思います。歩行中の禁煙は少し
    ずつ普及してきていますが、全国区で認知してもらい
    たいと思います。
     たとえば、歩きタバコは後ろを歩く人間に迷惑で
    あることを分からせるような効果的な方法は
    ありませんかね?多くのタバコ吸いは、認識がないよう
    に思えます。
     迷惑を認識しないタバコ吸いに、迷惑をかけている
    のだと認識させる対策が必要です。迷惑タバコは、
    社会の悪であることを分からせる必要があるのでは
    ないでしょうか。
     そして、どうしても分からない者については、
    仕方ないので、ある程度迫害する方法が、社会として
    必要ではないかと思います。
     少し過激な気もしますが、私の考え方は間違って
    いますか?

  12. 572 匿名さん 2007/10/02 09:52:00

    新法案。

    ・歩きタパコしてるヤツはとっ捕まえてそのタバコで根性焼きしてもよいこととする。

    ・ポイ捨てすしたヤツにはそのタバコを拾って、鼻に突っ込んでよいこととする。

  13. 573 匿名さん 2007/10/02 10:17:00

    たばこを吸う人は北海道へ強制移住
    吸わない人は本州に集合
    共存可能な人は九州へ移住

    これで解決!

  14. 574 匿名さん 2007/10/02 10:22:00

    ↑つまらん!!

  15. 575 匿名さん 2007/10/02 11:55:00

    >>571
    >そして、どうしても分からない者については、
    >仕方ないので、ある程度迫害する方法が、社会として
    >必要ではないかと思います。

    既にかなり迫害に近い状態にあると思うんだけどね。
    問題なのは、肝心の「対象者」がそれを認識していないという事。
    マン質板の「ベランダ喫煙」のスレッドを見るとよく解るよ。
    喫煙コーナーは自分達に与えられた特権だと思ってるやつが
    いるくらいなんだから(笑)

  16. 576 匿名さん 2007/10/02 17:03:00

    No.575さん
     571です。
     ベランダ喫煙のスレ、読むと不愉快ですね。
     あらためて、タバコ吸いを迫害すべきでは
    ないか?と思い直しました。
     必要なのは要するに北風政策です。

     うちのマンションにも喫煙ルームがあります
    が、街角に喫煙コーナーを作ったりするのは
    北朝鮮に対する太陽政策みたいなもので、悪い
    ことしてるのに、お金をつぎ込んで特別待遇に
    していても、結局は何の改善にもなりません。

     一昔前なら、喫煙も普通のことだったと思い
    ますが、現状、喫煙は社会的な悪であると分かる
    ような対応が必要だろうと思います。
     個人的に、ポイ捨てタバコを鼻に突っ込んで
    やってもだめで、行政レベルで厳しい対策が
    必要だろうと思います。思い直すほどの厳し
    さを示すことがポイントです。
     公の行政レベルの決定の北風に吹きつけられ
    て、それで「あれっ?俺って悪いことしてたの?」
    って初めて気づくのではないでしょうかね。
     下品ではありますが、そういうことをしないと
    タバコ吸いは『おのれの悪行』を認識しない
    と思います。

  17. 577 匿名さん 2007/10/03 13:13:00

    ん〜 マナー守ってくれるなら 別に煙草飲み 嫌いじゃないけどね。
    嗜好品で身体壊すのは 酒もそうだが自己責任の世界だし。

    煙草購入を許可制にしてさ、マナー守らんヤツには高値で売る。
    1箱3000円くらいでどう?

  18. 578 購入経験者さん 2007/10/03 13:32:00

    「タバコの害」っていうよりも、
    吸ってる人間の意識の低さのほうが害だろうなぁ。
    禁止区域で吸っておいて、罰金払わず逃げるとかって
    人間としてどうなのよ?

    マナー良く吸ってる人間からしてみりゃ
    とんだとばっちりなんだろうけどね。

  19. 579 「匿名」で良いのか? 2007/10/03 15:35:00

    例の板で以下の画像を挙げたけど、何も感じなかった事にやはり
    患者(米国ではスモーカーを患者とみなしている。)である事を
    感じましたね。

    http://dayton.hq.nasa.gov/IMAGES/MEDIUM/GPN-2000-000605.jpg

    禁煙包囲網は時間と共に除々進み、国内線の民航機はとうとう全面禁煙、
    東日本の新幹線も全面禁煙等々、時代はスモーカーを閉め出す方向に向
    かっていると思います。
    上記の画像は40年前のもの。嗜好品としか捉えていなかった時代であり、
    宇宙開発の他にも生命工学のスペシャリストの集団でもあるNASAが同一
    の部屋でデカイ灰皿とスモークを認可していたのを良く見ると現在では
    とても考えられない時代となりました。
    「それでも貴方はスモークを続けるのですか?」
    問いかけるような画像です。

  20. 580 匿名さん 2007/10/03 17:01:00

    No.577さん、タバコの購入に資格制度を導入する
    のは良い考えかもしれませんね。
    登録したカードがないと購入できなようにして、
    ポイ捨てとか禁煙の場所で吸うと原点になる方式が
    よいと思います。
    ポイントカードの逆バージョンって感じで、
    品行方正の喫煙者で0ポイントだと定価で購入
    できるけど、たとえば3ポイントごとに50円高く
    なっていくとしたら、マナーに気をつけるでしょう。
    20ポイント溜まると常習違反者だから、一気に
    極端に高くなるなんて制度を導入すれば、意識の
    低い喫煙者のマナーを強制的に良くさせる
    ことになるかも?
    そのくらいしてもいいんじゃないかな。
    歩きタバコについて、「当然の権利」「人間にと
    って普通の行為」って意識はなんとかならないか
    と毎日思っています。

  21. 581 匿名さん 2007/10/04 16:50:00

    くだらん

  22. 582 匿名さん 2007/10/05 03:02:00

    >>581
    うんうん、たしかに喫煙者ってくだらんよね。

  23. 583 入居済み住民さん 2007/10/05 15:20:00

    私のマンションのロビーには灰皿はありません

  24. 584 匿名さん 2007/10/06 09:51:00

    迷惑な喫煙には水をぶっかけて消火が出来るようになればなぁ。。。

  25. 585 匿名さん 2007/10/07 09:21:00

    No.584さん
     ぶっかけるとスッキリするかも知れませんが、
    水鉄砲でチューッと消すのはどうですか?
     法律で『たばこの消火に関する法律』を定めて
    奨励して欲しいところだけど、ぎゃくに国は税金
    とるために喫煙の方を奨励してるからなぁ。

  26. 586 匿名さん 2007/10/07 09:35:00

    やっぱり海外みたいにタバコの税金を強化すべき。
    1本100円として人箱2000円ぐらいにしてよい。
    カートン売り禁止、自動販売機も禁止にすればおそらくタバコの害はすぐに減るはず。

    だいたいタバコ吸うやつに限ってモラルが低い。

  27. 587 購入経験者さん 2007/10/07 17:30:00

    たばこは百害あって一利無しだと思います。

    ほとんどの人が、若い頃に背伸びしたくて吸い始めて、今は後悔してる。
    やめたくてもやめられなくて、かわいそうです。
    本腰入れて、中毒症状を緩和する技術を模索すべきではないでしょうか?

  28. 588 584 2007/10/08 05:44:00

    >>585
    水風船の方がイイですね。
    迷惑喫煙者への対策として、
    監視員が見つけた迷惑喫煙者を連行して
    水風船を投げつける。(周囲に水が飛散しない場所で。)

    喫煙自体を止めさせる目的じゃなければ
    国も反対する理由はないでしょう。
    (自治体の罰金化には目をつぶってるんだし。)

    それにたばこの税金と保険料を天秤掛けして
    マイナスになってる事実にようやく気付いたみたいですし。

  29. 589 匿名さん 2007/10/08 16:34:00

    No.585です。
     水風船はいい案ですね。歩きタバコの連中は、外に出たら
    ビショビショになりますね。

    > それにたばこの税金と保険料を天秤掛けして
    > マイナスになってる事実にようやく気付いたみたいですし。

     ってホントですか?
     喫煙者は、がんで早く死んで、年金をたくさん必要としないので
    国としては、そっちを重視しているとも聞いたことがありますが。

     それで、もう一つ言いたいことがあります。
     たばこの臭いが染み付いたとても臭い人は、特別な罰金を
    課す法律が欲しい。電車の中なんか、たばこ臭いおっさんは、
    暴力に近いと思います。息が臭いんだよね。腐った存在だ。
     私、言いすぎ?

  30. 590 おかん 2007/10/08 17:05:00

    いいすぎやと思うよ。

    ええやん、世の中お互い様やで。

    ここで何言うても変われへん。

    変われるのは他人じゃなくて、自分。

    …やったら、目くじら立てんと、容認できる
    自分になった方が精神的に楽やと思うけどナァ。

    容認できる自分に無理になるんじゃなくて、
    自分自身、今を楽しんでたら、あんまり他人のこと
    気になれへんのん違うかナァ。

  31. 591 匿名と言うと名無し 2007/10/08 17:06:00

    >>599

    がんと言うより肺気腫では?
    それに加え血管を痛めるし、脳梗塞、心筋梗塞の原因となりますからね。
    メタボとして最も悪い材料ですし。

  32. 592 匿名さん 2007/10/09 13:32:00

    >>590
    お互い様っつうのは納得でけんなぁ。
    何をどう考えたら喫煙者とお互い様になるん?

  33. 593 匿名さん 2007/10/09 14:26:00

    No.585です。

     おかん さんのおっしゃる「お互い様」ってのは、
    自分も知らないところで「たばこの害」みたいな何らかの害を
    回りに与えているかも知れないよってことでしょ?
     それはそうかも知れませんが、それで一気に「お互い様」
    に飛ぶのはNo.592さんのように納得できない感じはしますね。
    ちょっとね。

     でも、まあ、主旨はそんなことではなくて
    「自分自身、今を楽しんでたら、あんまり他人のこと
    気になれへんのん違うかナァ。」
    ってことだと思いますが、そんな風に自分の考え方を
    変えられたら確かにいいかも分かりません。

     言い過ぎとは、分かっていて言ったのですが、
    「腐った存在」というのは取り消します。

     しかし、社会的に何とかして欲しいという思いは
    消せません。
     精神修養が足りないのは分かってます。

  34. 594 おかん 2007/10/09 21:15:00

    >精神修養が足りないのは分かってます。

    いやいや、そう言ってしまえるだけすごいと思います。
    私もそうです。
    確かに喫煙する自身にも周りにも害になるシロモノ、
    根絶して欲しい気持ちはよく分ります。

    でも、ここで言いたい放題言ってスッキリ、
    喫煙者を見ても許せるって言うなら
    ここも意味があるのかなぁと思いますが
    書けば書くほど、そうした思い(嫌悪感)、
    膨らむ一方なんじゃないかなぁ…と。

    ストレスを和らげるには
    変わらないもの(他人)に目を向けるより、
    変われる(自分)に注力する方が建設的だと思います。

  35. 595 銀行関係者さん 2007/10/10 02:30:00

    朝の通勤途中の歩きタバコの連中
    大半の奴が駅の階段横にポイ捨て
    だから喫煙者って嫌い。

  36. 596 匿名さん 2007/10/10 04:09:00

    自分が変わらなければ周りは絶対変えられない

    自己啓発セミナより

  37. 597 匿名さん 2010/07/18 04:27:44

    タバコスレ連発 「フォ~♪」

  38. 598 匿名 2010/07/18 10:27:27

    タバコの害なんて、オール電化の電磁波の害に比べたらたいしたこと無いでしょ?

  39. 599 匿名さん 2010/07/19 05:59:27

    街路樹の植え込みの所も良く見るとすごい落ちています
    ひどい話だよね

  40. 600 匿名さん 2010/07/21 08:01:29

    ポイ捨てはやめようぜ。
    イカれたやつになると、消しもしないからなー。
    俺も吸うけど、そういうやつとは一緒にしないでほしい。

  41. 601 匿名さん 2010/07/22 23:08:58

    煙草臭い営業は、勘弁して
    タバコクサい業者も嫌
    たばこの匂いが 服に付くのもダメ

  42. 602 匿名 2010/07/24 12:07:21

    タバコをポイ捨てする奴は家でもゴミをゴミ箱に捨てずその辺に放置してるんでしょうね。

  43. 603 匿名さん 2010/07/24 12:13:49

    なんで日本はこんなにタバコが安いんでしょうか。
    早く一箱2000円にしましょうよ。

  44. 604 匿名 2010/07/31 07:22:55

    目の前で 一本吸われただけで3日ぐらい臭い抜けない。勘弁して欲しい。近所の爺さんが肺気腫で酸素引きで汚らしい身なり。またまた灰皿くさい。眼球が黄ばみ充血してるんで 今年が最後の父の日かも

  45. 605 匿名 2010/08/10 11:45:17

    肺気腫や肺病の爺さんには、近寄らない。汚い

  46. 606 匿名 2010/08/13 02:11:33

    >>604

    洗濯して風呂入れば一本分の臭いくらい取れるだろうが。

    毎日暑いんだから、風呂くらいちゃんと入れ。

    そうでなければ神経症だ。

  47. 607 匿名 2010/08/17 11:42:20

    煙草代が約3万円

  48. 608 匿名さん 2010/09/01 23:08:35

    三万から やがて四万へ

  49. 609 あなたが死ねばマナーも変わるJTです 2010/09/02 07:20:08

    今月は売り上げサイコーな
    エコカー補助金やエコポイント並みな
    ありがとう

    酸素引き

  50. 610 匿名に 2010/09/09 12:56:16

    タバコ屋廃業相次ぐ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションのタバコの煙]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸