なんでも雑談「ハイブリッドカーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ハイブリッドカーについて
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-04-11 11:13:57

トヨタが積極的に販売していくハイブリッドカーは、本当にエコカーといえるのか?実際に乗ってらっしゃるかた、車について詳しい方、教えてください。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイブリッドカーについて

  1. 2 匿名さん 2008/01/15 15:23:00

    プラグイン・ハイブリッド車=家庭コンセント充電車ですか。
    実際に乗ったことのある人はトヨタ内部の人間しかまだいないんじゃないかな。
    2010年発売というから。
    でも、ちょい乗りメインで燃費が悪いと嘆いていた人には、
    ひょっとして決定打かも。

  2. 3 入居予定さん 2008/01/15 15:48:00

    ハイブリッド車は必ずしも環境に良いとは思えません。
    「エコカー」ですが、対環境性能の「エコロジー」なのか、経済的な「エコノミー」なのかあやあやですね。
    それに納車〜廃車のでガソリンを食わない、アイドリングストップが励行される事からCO2の排出量が少ないにしても、
    インバーター・動力用バッテリー・交流誘導電動機等の余計なメカニズムで重量増と生産に伴うCO2の増大は大いに考えられます。
    さらに廃車時の消耗部品の処理で現行車よりCO2排出はまた考えられます。
    しかし、燃料電池車に移行する時のノウハウはハイブリ車の経験が生かされると思うので、
    それまでじっと辛抱の時期(ハイブリ車を購入しないのではなく燃料電池車時代への過度期)だとも思います。

  3. 4 匿名さん 2008/01/15 16:45:00

    >>02
    スレ主が言ってるのはそれの事じゃなくて、プリウスをはじめとする
    現行のハイブリッド車種の話じゃないの?

  4. 5 匿名さん 2008/01/16 04:20:00

    BMWとかマツダでいってる水素カーも気になるけど、あれってどうなの。
    詳しい人がいたら、ハイブリットの車と比べて実用カーとしてどうなのか
    教えてほしいなあ。

  5. 6 匿名さん 2008/01/16 05:46:00

    ここは子どもが小さい人が多いからミニバンの話なら盛り上がるけど、プリウスだとどうかな?
    アルファードやエスティマのハイブリッドは400万以上するでしょう?
    普通の庶民は敬遠する車だよね。
    実際トヨタに見に行ったときに、年間走行距離を聞かれて「1万キロいかない」と答えたら、ガソリン車との差額が100万以上するので、商業車として乗るか、遠距離通勤する人じゃないとお勧めしないと言っていた。
    うちは商業車としての購入だったんだけど(国金のハイブリットカー融資制度を利用して)納得して諦めました。
    たしかタレントのヒロミが乗っていたけど、伊代ちゃんはベンツでしょ?
    金持ちのセカンドカーだと思うよ。
    うちの近所だと60代以上のマダムが乗る車かな。しかも街乗り専門で。
    年取ってでかい外車から乗り換えるにしても、普通の国産車じゃカッコつかないから、エコカーということでアピールしているわけ。
    皮肉なことに、ガソリン代を気にする人が乗っているのは燃費が悪いミニバンなんだな。

  6. 7 匿名さん 2008/01/16 06:25:00

    >>06
    何が言いたいのか主旨が解らん。

  7. 8 周辺住民さん 2008/01/16 11:04:00

    プリウス乗る人はトロトロ走る人が多いね
    省エネ走行ってやつ... 自己満足の世界だし...
    元々車両価格高いからエコ走行しても無理だね
    ディーゼルと同じでしょ 相当長距離乗らないと(30万キロくらい?)元が取れない
    今でお勧めはコンパクトカーや軽ですね

    ハイブリットにするんだら車重を600K位にしたらどうなんですかね
    今はコンパクトでも1000KGくらいあります
    800kgでも燃費は良くなりますよね
    いろいろ付けてエコといってもね エアコン、カーステ、テレビ、ナビ、ビデオ
    贅沢な車に乗ってエコって何ですかね
    見かけ倒し、ポーズだけのエコですよ
    昔は800kgくらいの車は有りましたよ

  8. 9 匿名さん 2008/01/16 11:48:00

    マジレスすると、エコカーとは低公害車を指します。# 政府が決めた

    プリウスはガソリン内燃機関車に比べ、窒素酸化物(NOx)、炭化水素(HC)、
    一酸化炭素(CO)及び二酸化炭素(CO2)の排出量を大幅に削減していますので、
    エコカーです。 # 少なくとも日本では

  9. 10 匿名さん 2008/01/16 12:26:00

    >07
    主旨、十分に読み取れるけど・・・

    それとも、日本人じゃないのかな?

  10. 11 匿名さん 2008/01/16 13:01:00

    車なんか好きなものに乗れば良かろう?

  11. 12 匿名さん 2008/01/16 13:26:00

    我が家はプリウスを買って丸9年になります。車には全然詳しくありません。

    1500でカーナビつけて(保険代込み)当時約270万しましたしディーラー車検じゃないと駄目ですから、割高な車には違いないと思いますが、お金の事を考えてはエコロジーは推進出来ないと思います。
    ソーラー発電にしても300万かけてつけても元を取るのに約20年も掛かりメンテナンス代を入れたら元は取れないかも。。。地球温暖化への対策に個人として少しでも貢献したいと思い購入するのだと思います。

    ガソリンの消費量が一般車より少ない=空気を汚す量も少ないのですからエコロジーと言えると思います。(車を持たないのが最もエコロジーですが。。。)
    具体的な数字は夫がガソリン代を払っているので判りませんが、アウディに乗っていたときより格段に少ないと思います。
    バックではガソリンは使わず電気のみなので駐車する時静かです。

    トロトロ走るのは環境に良いからだと思うのと、エンジンブレーキで充電をするため?
    渋滞で本当にトロトロ走る時はたいてい電気ですし、充電が極端に減っていなければ信号待ちでは自動的にアイドリングもストップです。
    無駄にふかしてスピードを上げたところで、一般道では直ぐ信号につかまるので、時々夫に減速するよう注意されます。出そうと思えば高速で135キロも楽に出ますよ(スピードオーバーで免停になっちゃいますが)。

    昨日、メーターが電光表示されなくなって(カーナビは映ります)修理に出している最中です。
    今のプリウスはもっと性能も良いのでしょうね。。。

  12. 13 匿名さん 2008/01/16 15:30:00

    トヨタはハイブリッドを売り込んでいるが、電池、モーターなどで重量が重くなります。
    中〜大型車なら車体重量が大きく、これらによる重量上昇率は小さいが、車体重量が小さい、小型車には燃費に悪影響を与え、不向きです。
    このため、ホンダは小型車用高効率ディーゼル(EUでよく用いられているもの)に転向した様です。
    日本では、軽油の税率がガソリンよりも低いため、こちらの方がエコロジーかつエコノミーですね。

    マニュアル・軽・エアコン使わず だったら、30km/l近く走るよ。プリウスよりもエコカーだ。

  13. 14 入居予定さん 2008/01/16 15:31:00

    >>12さん。

    私もハイブリ持っています。
    自動車各紙が絶賛した回生ブレーキですが、あんなメカニズムはとっくの昔から存在していまして
    て潜水艦と鉄道で使われていました。
    よって回生ブレーキはトヨタの特許ではないのです…アイデアも。
    プリウスではインバーターを使っていますが、ブラシのメンテや重量が重い直流モーターでは
    無く軽くてメンテナンスが殆ど無い小型の交流モーターを使うようになったのはフランスの
    電気機関車が先駆です。確か三相誘導電動機だったような。そしてインバーターは、地下鉄
    で使われたサイリスタ・チョッパ制御を熟成して行って大電力半導体が開発されるようになったからですね。エアコンや冷蔵庫よりもパワーを必要とする乗り物へ、エレベーターも。
    回生発電ですが、新幹線は架線に戻している物のその電力は25KVととてつもないものですし。
    トヨタのインバーター、GTOサイリスタの次世代型であるIGBTインバーターを採用しており、
    これは新幹線の700系以降でも採用されており巨大なシステムなんですが…。

  14. 15 匿名さん 2008/01/16 16:54:00

    また出たよ、鉄ヲタが。ったく、あんたには電車がお似合いだ。車やめたら?

  15. 16 匿名さん 2008/01/17 00:54:00

    みんなだんきちにすれば地球に優しくなる

  16. 17 匿名さん 2008/01/17 14:24:00

    でも、だんきちってすごいよね。

  17. 18 入居済み住民さん 2008/01/18 11:18:00

    回生充電はホンダの特許ですよね
    でもホンダは無償公開してますね
    エコとかいってトヨタは儲けているんです

  18. 19 匿名さん 2009/12/22 07:10:23

    プリウス大人気だね。

  19. 20 ウザイナさん 2010/01/04 02:03:51

    我が父コワイナーがプリウスを注文した。
    それまで「マークⅡ・ツアラーV」で直線番長を張っていたのに・・・。
    いきなりHV車かよ。
    俺には良くわからないけど、乗っていて楽しい車なのか?

  20. 21 匿名さん 2010/01/13 13:51:35

    現行のプリウス、最近ものすごく増殖してますね。

    ところで、ユーザーの皆さん、走行用の電池って交換しなくてもOKなんでしょうか?
    また、週1~2回、1回あたり20Km未満で都市部しか走らない場合でも、自然放電とかしないのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸