マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション用のエネファームと太陽光発電について。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-09 22:56:26
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション用に小型化したエネファームと効率を上げた太陽光発電が、新築マンションだけでなく、既存のマンションにでも取り付け出来るように出来る日が早く来るように願っています。
オール電化マンションで起こっている同じ問題は起こしたくありませんし起きたとしても誤魔化さずに解決するようにしたいと願っています。
オール電化マンションびいきの人からは酷いコメントが書き込まれると思いますが、ガスと電気が仲良く出来る世の中が来るようなコメントを期待しています。

[スレ作成日時]2012-04-21 23:50:10

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション用のエネファームと太陽光発電について。

  1. 221 匿名さん 2012/05/11 03:27:30

    天然ガスの輸入の際、原発停止で足元みられて場合によっては
    欧米向けより5割も高い日本向け価格で売りつけられているらしいよ。

  2. 222 匿名さん 2012/05/11 03:44:33

    >欧米向けより5割も高い日本向け価格で売りつけられているらしいよ。
    いろいろ契約条件などあるんだろうけど、ガスもボリ過ぎですよね。
    誰がマージンで大もうけしてるのか非常に興味ある。

    今期決算で、主要商社が大規模な黒字になってるのも気になる。<商社の儲けはまだ理解できるけど。

  3. 232 匿名 2012/05/11 12:13:06

    >223

    勿体ぶらずに早く具体的な問題点を書いてください。問題点をあげられ無いのであれば、問題は無いと言う事で了解ですね。

    問題があるなら解決の方策をみんなで考え様ではありませんか。

    問題があると言う方が、問題を提示してくれないと先に進みません。

  4. 237 匿名さん 2012/05/11 13:49:22

    ん?
    233さんはエネファームについては語っていないと思うし、
    誰もコージェネ論は望んでいないよ。

    >太陽光発電ですが、法律を改正してマンションの屋上に設置すれば、屋上防水の保護にもなるし最上階の断熱代わりにもなりますね。
    私も大中小の規模に関係なく、屋上や戸建ての屋根に太陽光パネルを置くのは賛成。
    超大量の需要が有った時にどのくらいのコストになるのか試算してくれないかな。
    100%の自家発電でなくても、相当のピーク電力(日中)の軽減にできると思うしやらねばいかんとも思うね。

    数年前のパネルより、毎年どんどん性能が向上している。
    全量買い取りが始まったら、おのずとパネル設置物件も増えるのかもしれない。

  5. 238 237 2012/05/11 13:50:35

    わは。
    >各部屋でも蓄電装置が設置するようになれば、エネファームの電源として用いることができそうなので、停電しないマンションが出来るかも知れませんね。
    これか?
    ま、気にすんな。>>236

  6. 239 匿名さん 2012/05/11 14:23:51

    コージェネレーションをマンション共用部に置こうとしてんのは>198だろ。

  7. 244 匿名 2012/05/11 15:29:37

    エコキュートと違ってエネファームは適応する生活パターンが狭いのが致命的。

    金額が高いとかは、遠い将来触媒が安価な物に変わるとか人柱が多数出て数をこなすとかで何とかなっても生活パターンを給湯器に合わせて変えるわけにはいかんものなあ。

    太陽光と抱き合わせて売電すると言うのも気が引ける。本来は売ることのできない電気をどさくさに紛れて売るんだからなあ。

    蓄電でもいいけど安い夜間電力を蓄電して昼間使うならまだしも、給湯のために燃料電池で発電して効率を落としてよる使うなんてア ホみたいだしイニシャルの回収も難しい。

    ガスから改質するからCO2も出ちゃうし。純水素の供給量なんて戸建ですら無理だしなあ。

    エコジョーズで十分かな。

  8. 248 匿名 2012/05/12 03:46:17

    >237

    別に法律を改正するまでも無く共用部分に供給すれば良いだけです。住戸が節電しても共用部分で節電しても節電に自体はおなじ。

    ただ、マンションの共用部分のピークは夕方以降にくるのでイニシャルの回収が難しい。現状ではできないと言ってもいいかも。自前設置より電力会社などに場所を貸して賃料を撮る方が賢明かも。発電主体が違うだけだから。

    住戸に設置しても全ての住戸で設置できるわけではないし共用部を利用して一部の人だけと言うのも難しそうだ。壁面利用料でもとっても全体に還元するのも手だがイニシャルの回収が…。エネファームと抱きあわせれば高く売電してとかできるから共用部よりいいのかな。それでいいのかの疑問だけど。

    現状では、マンションに太陽発電を設置するにはボランティア精神が必要だね。

  9. 253 匿名さん 2012/05/12 13:49:09

    ◆建築基準法関連
     建築物の屋根材や外壁材として太陽電池モジュールを用いる場合は、建築基準法が定める「構造耐力」「防火性」「耐久性」「安全性」に関する要求基準を十分に検討・確認してモジュールの選定を行うことが必要です。

    ◆電気事業法関連
    太陽光発電は発電システムなので、電気事業法による規制を受けます。
    システムの出力規模や電圧の種別によって、必要となる手続きが異なります。
     http://www.jpea.gr.jp/12setb10.html

    都道府県や市町村単位では、太陽光パネルの設置を推進する条例が多いですね。
    景観に煩い京都府も設置基準を見直しました。
    関東・関西主要な都道府県では、緑地部分に算入できたり調べてみると面白いですよ。

  10. 263 匿名 2012/05/13 02:09:32

    でもここ「マンション用」のエネファームのスレなんですよね?
    マンション用エコキュートや東電を批判するのは筋違いでは?

  11. 264 匿名さん 2012/05/13 03:43:24


    >263

    批判すると決めつけると、事実を示しただけなのに、批判しているとしか取らないのです。

    エネファームが何故有効になるのかを示すには、現在までのことを示すことが必要不可欠なのです。

    批判ではありません。

    批判と取るのは、批判される部分があるからです。
     

  12. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸