東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 994 匿名さん 2012/04/22 13:19:26

    過去の大昔の歴史をみても、東雲の津波は大丈夫だよ

    1. 過去の大昔の歴史をみても、東雲の津波は大...
  2. 995 匿名さん 2012/04/22 13:20:25

    断水なんて、江東区全体で4日目に16%に下がるよ。
    東雲はインフラ新しいから大丈夫

    1. 断水なんて、江東区全体で4日目に16%に...
  3. 996 匿名さん 2012/04/22 13:23:26

    大昔東雲は海でした(笑)

  4. 999 匿名さん 2012/04/22 13:39:51

    >991さん

    >震度6強や震度7の強震を経験して確立された技術としての安全性が証明されたわけではありません

    震度7の強震で安全性が証明されたビル・マンションって存在しませんよ。(当物件固有ではない)

    >液状化地盤の側方流動

    リンクは首都圏湾岸エリアの護岸のことを言っているわけではありませんね。(当物件・エリア固有ではない)

    >販売会社は、液状化の可能性に関する情報を「重要事項説明書」に記載して、宅建主任者に説明させる義務もありません

    液状化が発生した事実は当物件の重要事項説明書に記載されてます。
    液状化予測は現象が正確に予測するのは不可能だから対策されていたとしても起きたときは仕方ないことでしょうね。
    ご指摘はその通りですね。
    しかし、
    >地下空洞化や側方流動で地盤の地層バランスが崩れて不規則な力がかかった時に杭が折れないとは言い切れません
    というのは理論を想像にかえて展開させすぎではないでしょうか?
    そのように当東雲地区の護岸を研究したレポートでも存在するのでしょうか?

  5. 1000 匿名さん 2012/04/22 13:47:27

    浦安の被害を東雲に結び付けようとするモチベーションは一体どこから?
    両者は違います。先の震災の時の液状化被害が全然違う。東雲は一部で砂ふいただけ。影響なし

    1. 浦安の被害を東雲に結び付けようとするモチ...
  6. 1001 匿名さん 2012/04/22 13:48:22

    >997

    >浦安は地震から数カ月経過しても完全復旧できなかった。(当物件には関係ありません)

    >地震で水道管などが破壊される可能性が高い地域

    都水道局のリンクを見ましたが、東雲地区だけではなく赤いエリアは首都圏広範に及んでいますね。
    つまり当物件固有の問題ではないということですね。

    >998
    >東雲は人工島ですが、大阪の人工島でも液状化による以下の被害が想定されています。

    リンクは東雲の事を一切言及してません(当物件には関係ありません)



  7. 1002 匿名さん 2012/04/22 13:49:54

    先の震災を踏まえ、東京都が新たな被害想定を出しました。
    想定外もふくめて被害をみつもりました。液状化の被害はこちら。半壊する建物すら東雲にはない。
    インフラに「万が一」影響あってもたいしたこと無いのでは

    1. 先の震災を踏まえ、東京都が新たな被害想定...
  8. 1003 匿名さん 2012/04/22 13:51:00

    砂ふいただけでもショックだけどねえ~、対策してたんじゃないの?

  9. 1004 匿名さん 2012/04/22 13:53:53

    浦安も東雲もどちらも埋立地ですから同じですよ

  10. 1005 匿名 2012/04/22 14:01:53

    >1004

    3.11の結果が一緒だとでも?
    対策がしてあるかないかで大きく結果が異なるという事が証明されたという事。

  11. 1008 匿名さん 2012/04/22 14:35:28

    色々と、想像・妄想・願望が何度も書き込まれているようですが(笑)
    東雲での液状化は、浦安とは異なりほとんど発生していませんでした。
    これが事実。国土交通省がみっちり調べています。ここをごまかしてはいけませんよ(笑)

    1. 色々と、想像・妄想・願望が何度も書き込ま...
  12. 1009 匿名さん 2012/04/22 14:39:08

    先の震災で東雲で泥が吹いたのは、2分くらいゆれたからです。
    直下型では震度6強とはいえ10秒しかゆれません。(添付参照)
    そうすると、今回以上の影響は無理では? 同じ内容の貼り付け(推測に推測を重ねる)はやめてね

    1. 先の震災で東雲で泥が吹いたのは、2分くら...
  13. 1010 匿名さん 2012/04/22 14:52:12

    1009の指摘で一件落着。皆様、連投おつかれさまでした。

  14. 1013 匿名さん 2012/04/22 15:06:23

    >阪神大震災も直下型で10秒程度の揺れでしたが液状化が起こっただけでなく側方流動も発生し、基礎杭もへし折られました。

    基礎杭がへし折られるような被害(半壊)は、東京都によると起きません。
    先日震災の結果を踏まえ側方流動も含めた液状化被害を更新しています。
    震災の結果をふまえて東京への影響を分析していものでの指摘を御願いします。

    1. 基礎杭がへし折られるような被害(半壊)は...
  15. 1014 匿名さん 2012/04/22 15:08:33

    >1012さん

    1002さんのレスにあるように都が18日に発表した被害想定で液状化で東雲地区は半壊する建物すらありません。理論が空想になってますよ。
    可能性はないとは否定しませんが、都の公表資料を信用します。

  16. 1015 匿名さん 2012/04/22 15:17:47

    想定外、が次回はないと
    信用しましょう。

  17. 1016 匿名さん 2012/04/22 15:20:19

    >想定外、が次回はないと 信用しましょう。

    その前に、想定されているリスクを避けときましょうか

    1. その前に、想定されているリスクを避けとき...
  18. 1017 匿名さん 2012/04/22 15:24:50

    避けるなら、想定されている東京湾北部地震のリスクを避けるために
    首都圏以外に住まなければいけなくなる。

  19. 1018 匿名さん 2012/04/22 15:31:55

    浦安とくらべてマシだったと言われても、なんの気休めにもならない。。。

  20. 1019 匿名さん 2012/04/22 15:38:26

    >浦安とくらべてマシだったと言われても、なんの気休めにもならない。。。

    1013や1016を見過ごしてしまったのかい? 

    東雲では大きな被害が起こりえないといってるのだよ。専門家がね

    想定外も新たに考慮にいれてだよ

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸