なんでも雑談「犬・猫などの里親について・・・。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 犬・猫などの里親について・・・。
  • 掲示板
わんにゃん♪ [更新日時] 2024-10-05 17:56:03

新たな家族としてワンちゃんを探しております。ペットショップで購入するのも一つですが、(先住犬はショップで購入)ネットでよく「里親コーナー」を覗き少しでも可愛そうなワンちゃんを助けてあげたいと思い応募しても、いろいろな条件があり全て×なんです。
本当に大切にすると言う気持ちがあるのに何故わかってもらえないのか悔しいです。
確かに「里親詐欺」と言う物があるそうですが・・・。
だからトライアルというせいどもあるのですからもう少し心を開いて頂きたいです。
愛護団体の方のお気持ちもわかりますがもう少し・・・・。
そうすれば、もっと可愛そうなワン・ニャンが減るのではないのでしょうか?

皆様のご意見を聞かせて頂けたらと思います。

[スレ作成日時]2006-06-07 22:27:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

犬・猫などの里親について・・・。

  1. 101 匿名さん 2010/11/24 08:00:11

    わがまま言ってくれるうちが花じゃ。
    牙剥かれたら大変じゃ~

  2. 102 高知県民 2010/11/24 08:14:51

    うちの市内にはペットショップが2つある。
    ペットショップを行政が許可するのはどうかと思う。
    ペットショップで新しくペットを飼う人には高い購入税をかけるべきだと思う。

  3. 103 善意 2010/11/24 08:16:21

    善意で捨て犬や猫を引き取って里親になろうと思っても条件をクリアしないと無理というのはマジすか
    ならばがっかり。

  4. 104 匿名さん 2010/11/24 08:17:43

    ていうか、ペットショップ廃止しよう。生き物を売り買いするなんてよくない。犬ねこを欲しい人は里親募集に応募して譲り受けてもらうことにする。血統にこだわる人は飼うな。ペットはブランド品じゃない。

  5. 105 匿名さん 2010/11/24 08:19:39

    人間の里親になるのも大変な審査があるけど、ペットも結構キビシイよね。
    ペットを飼うに値しない人もいるからね。

  6. 106 匿名さん 2010/11/24 08:27:22

    人間の都合で決めた審査基準でペットが幸せになれるのか?疑問だ!

  7. 107 匿名さん 2010/11/25 01:42:06

    >善意で捨て犬や猫を引き取って里親になろうと思っても条件をクリアしないと無理というのはマジすか

    マジっす!
    でも条件って、環境や家族構成でしょ?
    又路頭に迷わない為の最低限だと思うよ

  8. 108 匿名さん 2010/11/25 03:21:36

    昨日、にゃんの夢を見た。
    「会社に行ってかばんを開けるとにゃんが出てきた。」
    あ~かわいいよな。

  9. 109 匿名さん 2010/11/25 03:28:06

    わ~
    そんな事があったら1日ハッピ~かも。
    にゃん☆かわいいよね♪

  10. 110 匿名さん 2010/11/25 03:28:54

    かばんの中はにゃんが怖がっておしっこお漏らし。

  11. 111 匿名さん 2010/11/25 04:27:52

    >条件をクリアしないと無理

    我が家が譲ってもらった団体は
    猫を飼っても構わない住まいか(ペット可の賃貸、MSか)
    猫にとって危険な箇所はないか(玄関ゲートの設置)
    猫が活動しやすい部屋か(キャットタワー等)
    など確認されました。

  12. 112 匿名さん 2010/12/29 16:07:23

    犬が飼いたくて保健所から引き取ったり里親になろうと考えてるんですけど、私全く無知で・・・。やっぱりそういうのって手続きやらなんやらで譲ってもらえるまでの時間って結構かかるんですか?それと審査みたいなのって結構厳しいんですか?

  13. 113 里親経験者 2010/12/30 01:03:33

    >審査みたいなのって結構厳しいんですか?

    里親ボランティア団体次第みたいです。
    私が引き取った団体は。厳しいかったみたいです。
    メールのやり取りを何度か
    里親条件は
    ・単身者でない事
    ・ペット可の住居である事
    ・室内飼いである事
    ・ペット環境の確認
    (我が家の場合は猫、キャットタワーと玄関ゲートの設置とトイレの準備を引き渡しまでに準備)
    引渡し時は、自宅まで猫を連れてきてもらい諸条件を確認後引渡しとなりました。
    費用は、医療費(ワクチン等)の実費(ボランティア価格なので破格の価格)をお支払しました。
    厳しい団体でしたが、引渡し4年経っても体調や躾けなどいまだに相談に乗ってもらっています。
    ゆるい団体だと、多く里親に出したいが為に多頭飼いを強く勧めたりする所もあります。

    保健所経験、犬の経験はありません。

  14. 114 匿名さん 2010/12/30 01:32:02

    うちのところの愛護センターの審査はこんな感じでした。
    ・ペットを飼える住宅、家族環境か
    ・年配者は万が一の時に引き続きペットの世話をする者がいるか

    が最大の条件でした。全ての条件を満たしていても断られる場合もあります。同意書に印を押して講習を受けて引き取りました。一ヶ月後、一年後に家庭訪問があります。

  15. 115 匿名さん 2010/12/30 01:32:17

    うちのところの愛護センターの審査はこんな感じでした。
    ・ペットを飼える住宅、家族環境か
    ・年配者は万が一の時に引き続きペットの世話をする者がいるか

    が最大の条件でした。全ての条件を満たしていても断られる場合もあります。同意書に印を押して講習を受けて引き取りました。一ヶ月後、一年後に家庭訪問があります。

  16. 117 匿名さん 2010/12/30 08:26:11

    112

    いろいろ教えてくださって本当にありがとうございました。とっても参考になりました。これで保健所か里親として犬を引き取る決心がつきました。みなさん本当にありがとうございました。

  17. 118 匿名さん 2010/12/30 13:04:53

    引き取る以上最後までかわいがってあげて下さいね。動物はおもちゃじゃありません。喜怒哀楽の感情を持つ、血のかよった生き物なのですから。

  18. 120 匿名さん 2010/12/30 14:42:26

    愛護団体も悪質なものがあります。
    引き取った後、金銭などを定期的に請求してくる人からは
    引き取らないで下さいね。
    そういう人達は、ボランティアの名を借りて、
    犬や猫を金儲けに利用しているんです。
    そういう人達が犬や猫を利用する連鎖を止めるためにも
    相手を良く見て、話を良く聞いてみてください。

  19. 121 典男 2010/12/30 14:58:27

    >>120
    今後はよくできましたね。今後は個人情報を書き込んではいけませんよ。

  20. 122 匿名さん 2010/12/30 17:06:03

    猫は引き取らない。犬は積極的に引き取り、大事に育てて食用にする。丹精込めて育て上げた犬が食卓に供された瞬間、正に至福の一時、いただきま~す。

  21. 123 匿名さん 2010/12/31 04:07:36

    雑煮のメインは鴨肉でもなければ鶏肉でもなし、犬の肉が一番、心身が温まるぜ、是非ご賞味。
    臭みを取るには唐辛子が最適。豆腐もいい友。

  22. 124 匿名さん 2010/12/31 23:14:17

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 125 匿名さん 2011/01/01 02:50:08

    大月の自称・ボランティアが崩壊しました。
    預かっている犬達の世話を放棄しています。
    いい加減、金儲けに犬や猫を利用しないで欲しい。

  24. 126 匿名さん 2011/01/01 06:36:44

    >>預かっている犬達の世話を放棄しています。

    基本的にボランティアの人たちの各家庭で里親がみつかるまで面倒みてますから、そんなことはないと思います。

    ペットショップなどは放棄して逃げて餓死させたりひどいことしますけどね。

    もう何年ももらわれないで大人になっちゃうと、そのまま飼い続けてしまいますね^^; 犬猫たちも何年も住んでいればすっかり慣れてしまってるでしょうし。

    政府から補助金もらいたいですよね。ペット税なんて言語道断。

  25. 127 匿名さん 2011/01/01 11:31:18

    >126

    だから、普通のボランティアじゃないんだってば。
    ナンだったら、大月まで行ってみる?

  26. 128 にゃん 2011/01/01 14:39:27

    みんなで視察しよう。
    大月ってどこ?

  27. 129 匿名さん 2011/01/01 18:43:34

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  28. 130 匿名さん 2011/01/02 13:53:27

    山梨県大月市小篠。
    ババァは飼育放棄してトンズラ。

  29. 131 匿名さん 2011/01/04 13:48:51

    一部の悪徳ボランティアのせいで、
    里親探しのボランティア全体が悪く思われるのは心外です。
    大月市小篠の自称・ボランティア、許せません。

  30. 132 にゃん 2011/01/04 13:52:49

    あるマンションの階段下のダンボールで飼われていた(?)にゃんに、新年のあいさつに行ったら、ダンボールごと無くなっていた。
    ちょっと心配です。
    家猫になった? それとも天国に行った?

  31. 133 匿名さん 2011/01/05 12:49:11

    ダンボールで飼うって・・・子猫ですか?
    この寒さで、凍死している可能性もあります。
    飼えないなら、壇ホールで外へ放置するなんて
    無責任なことはしないで欲しいです。

    里親を捜すとか、ダメなら愛護団体を探すとか、
    何か方法はあるはずです。

  32. 134 にゃん 2011/01/05 13:51:20

    >>133
    子猫ではありません。
    私が飼っているのではありません。全く無関係のマンションなので、どういう事情なのかは知りません。ペットが飼えないマンションなのか、愛誤さんが野良にゃんを不憫に思って住まいと食事を与えていたのか、知る由がありません。ただ、ダンボールごと無くなっていたので気になりました。

  33. 135 匿名さん 2011/01/05 14:01:30

    猫肉は食えん。だからして食用として持ち去ったわけではなかろう。

  34. 136 匿名さん 2011/01/05 14:07:20

    犬猫をチャンづけで呼ぶの止めてくれない? そう呼ぶ人間の魂胆ミエミエ。私は動物にも優しいいい人(腹の中では舌を出しながら)。私は猫人間。猫大好きだけど畜生は畜生、一線を画した付き合いで庭に迷い込んできた野良ともう12年経ったわ。

  35. 137 匿名さん 2011/01/07 03:51:37

    餌ヤリババアはどうして正月に餌やりに来ないの?猫には正月はないのに。お腹すかしているのに。
    自分達はおせち料理を食べて、暖かい部屋にいるのに。餌ヤリババアは本当に愛護なの?

  36. 138 匿名さん 2011/01/07 03:56:29

    うちの近所の猫おばさんは毎日朝と晩かかさずエサをあげにきてますね。正月も来てました。まわり近所とも人あたりがよくてえさ場を汚さないで片付けていってますから、私も含めみんな好意的ですけどね。

  37. 139 匿名さん 2011/01/07 05:27:42

    そうですか。ではあの餌ヤリババアは酷いな。ちゃんと正月も餌やれよ。それに餌場は汚れているぞ。ドライフードやフレークが散らばっているぞ。ちゃんと掃除しろよ。あれでよく住民から苦情が出てこないな。

  38. 140 匿名さん 2011/01/08 22:33:57

    猫もこんなのが近所に居たら住みにくいでしょうね。お婆さんが餌やんなきゃ自分でやればいいのにね。
    そうか、自分に餌もないのに猫なんかにかまってられないのね。猫と餌の分捕り合いは今年から止めてね、人間は人間食を食べなさい、猫も馬鹿にしてるよ。

  39. 141 匿名さん 2011/01/09 07:28:19

    >>140
    典型的な愛誤さんである。本当に猫のことを考えているのだろうか?疑問である。

  40. 142 いつか買いたいさん 2011/01/09 11:49:36

    MIX中型犬 7歳 メス 愛嬌のよい可愛い犬です。長期療養のため、残念ですが飼えなくなりました。 どなたか、かわいがって下さる方 お願いします。犬用グッズすべて有り。よろしくお願い致します。

  41. 143 匿名さん 2011/01/09 12:33:29

    ここに書き込みするより、愛護団体に相談してはいかがですか?
    または、『いつでも里親募集中』というブログを検索しましょう。

  42. 144 匿名さん 2011/01/21 06:25:31

    ただ捨てられる命 犬・猫、殺処分を公開 松山の施設
    身勝手な飼い主たちも登場する。「アホだから」と飼い犬を処分するよう持ち込んだのに
    帰りに子犬を「譲ってくれ」と言った男性。
    http://www.asahi.com/national/update/0121/OSK201101210042.html

    モラルの無い人間にはうんざりする。

  43. 145 ねこすき [女性 40代] 2016/03/29 00:08:05

    10年前に猫を飼おうと里親さん募集に応募しました。
    一回目「この子は里親決まりました」と言われました。
    しかし、その子はずっと里親募集でした。
    嘘をつかれました。
    同県でも遠いのが嫌なのか?かわいい子だから客寄せか?理由はわかりません。

    二回目「三兄弟なので三匹飼ってください」と言われました。
    「初めてなので一匹でいい」と言うと
    「兄弟の方が飼いやすい」「兄弟だと育てやすい」「兄弟がいるから留守番も寂しくない」「兄弟を引き離すのか!」
    「飼い方を教える」「家まで連れて行く」などと言われました。
    三匹は飼う自信がなかったので諦めました。

    こんな方ばかりではないと思いますが、譲渡会での猫は諦めました。
    とても残念でした。

  44. 146 かな 2016/09/22 04:00:36

    大塚でアメショーのおばあちゃん猫が捨てられて困ってます 誰か貰って繰れる人知りませんか…?(;_;)m(_ _)m

  45. 147 猫好き 2016/12/03 06:16:13

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 148 匿名さん 2016/12/03 06:24:26

    あんたがなったれ(笑)

  47. 149 匿名さん 2017/01/03 23:58:54

    小型犬で利口な種類は何?

  48. 150 昌子さん 2017/01/04 07:51:48

    やっぱり、プードルがベスト。

  49. 151 買い替え検討中さん 2017/01/04 07:57:30

    やっぱりポメラニアンだよ。

  50. 152 匿名 2017/01/05 07:18:34

    猫の里親になるには、条件が厳し過ぎるような気がするけど、仕方ないのかな…

  51. 153 匿名ちゃん 2017/01/05 08:31:20

    柴犬はお利口よ

  52. 154 名無しさん 2017/01/07 05:37:37

    私も猫を探してる最中なんですが、条件に部屋の中まで見せてもらいますってあるのはビックリしました。私の部屋は狭いですが、猫三匹飼った事あります。それでも亡くなるまで大事に飼ってました。三匹ともストレスもなかったと思います。部屋の狭さとかで断られたら絶対文句言うつもりです。

  53. 155 匿名代用 2017/01/08 02:06:51


    小型犬なら部屋が狭くても自由自在に歩き回っている。
    充分に、運動はしているから。
    とくに外に散歩に連れて行く必要はないだ。

  54. 156 通りがかりさん 2017/01/12 07:19:53

    野良猫の避妊、去勢が増えてるから、だんだん街で猫見かける事はなくなるんだろうね。
    そのうち子猫がレアになったりして。

  55. 157 匿名さん 2017/01/12 13:15:22

    >155さん
    そうなんですか?
    猫ちゃんは外に出さないで飼った方が良いと聞くけど、戸建てならともかく、うちみたいにマンションで狭い部屋だと、運動不足になり、ストレスが溜まりそうで可哀想と思って飼えないのですが。
    >154さんみたいに数匹いるならストレスも減るかもしれないけど、うちは一匹しか考えてないし。

  56. 158 匿名さん 2017/01/13 01:23:06

    なんだかねぇ。笑

  57. 159 通りがかりさん 2017/01/13 08:48:35

    >157
    私は今は二匹亡くなって、今は一匹だけになってしまいました。
    一匹だけでもストレスは溜まらないと思う。猫は群れる動物じゃないもんね。
    >156さんの言うように野良猫見かけなくなったな。前は冬でもたまに見かけたのに。。。

  58. 160 匿名さん 2017/02/13 08:04:18

    猫だけが私の友達。
    猫が私の一生の宝。
    外にでれば傷つけられることばっかり。
    でも猫だけが私を必要としてくれる。
    惨めで可哀相な人生と言われても
    猫がいればいい。それおかしいですか。

  59. 161 匿名 2017/02/13 10:55:48

    ペットショップで買えよ貧乏人

  60. 162 姫′ 2017/02/13 11:36:19

    独り言は便所で言ってね(^-^)

  61. 163 匿名さん 2017/02/13 14:02:33

    ペット死んだらどうする。キモイな

  62. 164 マキコさん 2017/02/14 01:48:03

    貧乏人は犬を飼えない

    貧乏人はウサギを飼え!!

  63. 165 匿名さん 2017/02/14 14:25:38

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  64. 166 匿名 2017/02/14 22:39:34

    ウサギがいいですね、
    意外に飼いやすいですもの

  65. 167 匿名 2017/02/28 12:29:16

    兎を買う人だけは増えていますw

  66. 168 匿名 2017/03/12 23:44:24

    うさぎは犬と同じくらいの知能を有する

  67. 169 わん 2017/06/23 21:14:48

    飼うんじゃなくて、愛護団体でボランティアすれば?
    飼うっていうのは古いよ。

  68. 170 マンコミュファンさん 2017/06/30 11:45:44

    面白い本、
    「野良猫を尊敬した日」

    種村弘著、講談社、1,400円、

  69. 171 匿名 2017/06/30 14:37:57

    どーでもエエけどね~!

  70. 172 匿名聖人 2017/06/30 21:34:23

    >>170

    飼い猫じゃなくて野良猫、そこがユニークで面白そうだのう
    読んでみるべ

  71. 173 匿名 2017/07/12 08:54:46

    犬は費用がかかるで・・・・・

    どの種類が飼いやすいかな?

  72. 174 匿名さん 2017/07/12 14:23:45

    ペット飼うのは寂しいからなの?

  73. 175 匿名さん 2017/07/12 14:26:06

    病気なんです

  74. 176 匿名さん 2017/07/12 22:59:16

    頭が良い犬なら、次の2種

    1、ラブラドール レドリバー、
    2、プードル、

  75. 177 匿名さん 2017/10/10 12:28:27

    みんな殺処分になる前に救いましょう

  76. 178 評判気になるさん 2020/11/09 19:00:28

    里親募集に応募し
    1匹目はお見合いも終わり
    預かりさんの返事待ちだったのですが、2、3日経っても来ず問い合わせたところ近所の人にあげてしまったと返事が来ました。
    2匹目はアプリでの里親応募をしたのですが、預かりさんとラインをしたり写真を送ってもらったりお見合いの約束をしていたのに急に本日里親さんが他の方に決まったとラインがきました。
    2度もこのようなことがあったのですが
    このようなことは当たり前にあるのでしょうか?
    すごくがっかりしました。

  77. 179 名無しさん 2020/11/17 00:59:53

    主様の言うことめちゃめちゃ分かる。
    たくさん条件うざいから、ペットショップにしよってなる。
    家見せろとか普通に恐いし。

  78. 180 わんにゃん里親 2021/03/05 00:35:26

    今は色々な保護団体がありますが、coco neel という団体?は里親希望者にあまり心ある対応ができないようです。わんちゃんたちは、まるで商品かのように見栄えの良い写真、一緒に映り込む代表者はしっかりとネイルをされて。。高齢者のいる家庭は里親拒否と、断るにしても応募した人の気持ちを考える事ができない方が、保護犬たちの真の幸せを考えられるのか疑問でした。ご自身のエゴになりえない団体との印象です。

  79. 181 匿名さん 2021/03/06 23:14:07

    雌の野良猫がお腹が大きくなってきて、もうじきお産しそうです。
    どうしたらいいかしら? うちでも餌をやっているので
    家の小さな庭でも産むかもしれない

    そうしたらどうしたらいいかしら?

  80. 182 ネム 2021/05/25 14:00:51

    >>180 わんにゃん里親さん

    保護してる方がネイルしちゃダメなの?そんな古い考えだから断られたのでは?
    自分の年齢、体力、身体能力、犬の年齢、体力、身体能力を考えて里親希望しましたか?
    アナタの方こそご自身のエゴで心ある里親希望ではなかったのでは?
    ご自身の能力を過信してる方が危ない

  81. 183 匿名さん 2021/06/06 22:52:33

    ★ 野良猫との不思議な出逢い、  冬の晩のあの時から・・・
        野良猫が家に入りたかった ”わけ”は

     

  82. 184 匿名さん 2021/06/07 03:25:15

     玄関で待って、必死に家の中に入りたがる野良猫、(理由があった)

      https://sippo.asahi.com/article/13529464

  83. 185 匿名さんj 2021/06/20 09:51:42

    一緒に保護された子猫の姉妹、 その絆は・・・
     2016年 3月

     

  84. 186 匿名さんj 2021/06/23 00:54:35

    ★ 年間700匹のイノチを繋ぐ保護団体、『東京キャットガーディアン』
    ・・・猫が失った ”居場所” になる保護猫シェルター
      
      


  85. 187 匿名さん 2021/10/23 09:06:47

    私もそのように思います。
    大切に育てようと思い応募しても、条件がとても厳しく (脱走防止策など)ペットショップの方が楽だとなぁと思ってしまいます。

  86. 188 名無しさん 2021/12/05 00:23:56

    >>122 匿名さん

    犬を食べるのですか?信じられない??
    牛さん豚さんも可哀想だけど何も助けてやれない。犬は食べ物ではない。

  87. 189 匿名さん 2022/05/09 08:55:07

    先日保護犬お○○○さんで里親の募集に応募しましたが無視されました。
    こちらの個人情報を聞いておいて、何がダメなのかもわからず…
    今の保護犬は条件が厳しいし、譲渡する気がないのか?
    だからペットショップがなくならないと思います。

  88. 190 匿名さん 2022/08/22 13:35:59

    とある茨城の動物愛護団体は動物を飼育出来る環境下にありながら、ろくに相談者の話を聞かず動物を保護すると言う名目で相談者から動物を無理矢理取り上げる団体がいた。
    そして譲渡会では裕福そうな家に無理矢理動物を押し付けるような事もして、最悪な団体でした。

  89. 191 マンション掲示板さん 2024/10/05 08:56:03

    雑種犬が産まれて困っている方、引き取ります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸