注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマヒサの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマヒサの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

ヤマヒサの総合スレッドに投稿された「坪単価」についての投稿をまとめて表示しています。

ヤマヒサの「坪単価」についての口コミ一覧

検索したキーワード:坪単価
画像:なし

179: 匿名さん 
[2017-06-22 21:25:09]
176さんご検討中ですか?
私は注文住宅をヤマヒサで10年前に建てました。
当時は万博のABCハウジングに3階建てのモデルルームがありました。
坪単価も安かったので決めました。
引き渡しまでは、すべての色合いを決めなければならないので、大変です。コンセントの位置まで指定しなければなりません。
特に注意が必要なのは、冷蔵庫の置き場の幅です。
将来家族が増えたら今より大きな冷蔵庫が必要になると思うので、計算しといた方がよいです。
あと吹き抜けや広いリビングは、デザイン的には良いと思うのですが…真夏や真冬は冷暖房出来ないので考えた方が良いでしょう。
駐車場も車の大きさ変わる場合も想定した方が良いでしょう。
自転車置き場は忘れがちなので気をつけて下さい!
あとヤマヒサは、やめといた方が良いでしょう❗
286: 匿名さん 
[2019-02-15 15:23:08]
5年前くらいに大阪で新築(注文住宅)したものです。
ほぼ毎日確認のため現場へ通ってました。
現在の注文住宅とリフォームは知りませんが、特に不具合等なく過ごせてます。
下請けの工務店は住友林業もやってました。
現場はとても清潔で綺麗でした。
基礎コンクリートの養生も丁寧にしました、棟上後も雨対策にブルーシートを側面すべてにしてくれました。(屋根は晴れで仕上がり済み)
去年の大阪直撃の台風21号かなり恐ろしかったですが、屋根も飛ばずに耐えました。
近所の家は新築でも飛んでいる家ありました、風向き関係ありますが経験しないとわからない凄まじい威力です。(少々高くても火災保険は必ず入りましょう)

3F 在来工法・長期優良・準耐火(当時 坪単価50万くらい)
基礎は一般的な柱状改良を行い、防湿シート(施主支給)、捨てコンクリート、ダブル背筋、
断熱区分は4仕様(発泡硬質ウレタン)で夏場は少し熱こもりやすいですが、真冬は30畳近くの部屋でも10畳用のエアコンで結構暖かいです。
耐震等級は2仕様ですが、これは当方が窓が欲しかった場所があるのと耐力壁の関係で3→2になりました。

外壁は、パーティクル9mm・通気防水シート、通気金物、15mmサイディングです。
室内床は、根太レス(28mm合板・石膏ボード9.5mm・防音シート3mm・フロアー12mm仕上げ)
水周りは耐水性の合板です。
屋根は12mm合板・改質アスファルトルーフィング・コロニアルクァッド
バルコニーは、下地合板28mm、根太、合板12mm+12mm、発泡ポリシート、金属防水スカイプロムナード

発注までに半年以上かけて間取りと設備考えましたので、結構満足してます。
370: 匿名さん 
[2020-03-18 09:26:16]
無垢材や漆喰など体にやさしい自然素材を採用、地震に強い構造であれば
低価格住宅ではないとは思いますが、坪単価はおいくらなのでしょう。
住心地は公式サイトにオーナーさんアンケートによるお客様の声を
掲載していただけるといいと思います。
399: 匿名さん 
[2020-08-05 09:28:47]
漆喰はサイディングの外壁に比べて高価だと聞きますし、外壁・内壁ともに標準仕様であれば価格は高くなってしまうんじゃないですか?
こちらで建てられた施主さんがいらっしゃれば、自然素材の家の坪単価を伺ってみたいです。
404: 匿名さん 
[2020-09-07 11:10:00]
家の価格ですが、他社に情報が洩れないよう公式ホームページには価格を掲載しないメーカーの方が多いと思います。
そう言った場合こちらのような口コミ掲示板でオーナーさんから教えていただければと思いますが、価格の計算は坪単価ですか?自由度が高い家はオーナーさんの希望によりどうにでもできるので坪単価が決められないと聞きますが、どのようになっているんでしょう?
425: 購入経験者さん 
[2021-01-27 17:23:02]
7年ほど前、自宅の建て替え(3階建・準耐火・長期優良仕様)をお願いしました。
地盤が弱く100万で柱状改良工法、約20坪に29本打ち込みました。
当時はべた基礎・ダブル背筋・スラブ厚200mmでした。
コンクリート厚があるので防湿シートも必要なかったのですが、施主支給でお願いしたら丁寧に敷いてもらいました。
土台・通・管・隅柱は120㎜角です。坪単価50万以下でした。
間取り・内装もエクセルを使って自分で作成し設計と話し合いながら決めていきました。
門柱灯・玄関ポーチ灯は明暗センサーで点灯消灯。
玄関・階段・トイレ・洗面所は、勝手にスイッチで自動点灯。
トイレの換気扇も自動でタイマー作動するスイッチを設置。
コンセントの高さもすべて自由に決めました。
冷蔵庫と冷凍庫を設置できるように単独電源を2個設置。
卓上IHのために、ダイニング床に埋め込み単独電源が欲しかったのですが、準耐火仕様のため却下されました。
代わりに近くの壁に設置。
有線LANも各階に設置しました。
耐力壁もどこにこれだけ必要など、すべてきっちりと計算されてます。
床鳴りもなく、どこの場所も水平器できっちり水平でてます。
内装外装とても満足してます。
ただ、2F3Fのトイレには通気弁が付いてますが、
キッチンが2Fで排水管の曲がりが多く、排水時に通気が足りません。
天井裏に通気弁を設けて点検口が必要です。
わたしはあとから洗面所下に通気スイスイとキッチン台下にミニドルゴを自分で設置しました。
排水時のゴボゴボ音が消え、排水スピードが明らかに違います。
あと環境によりますが、洗濯機や食洗機などにウォーターハンマーがあるので、バルブの設置をお願いしたほうがいいです。
わたしはあとから無料で設置してもらいましたので、最初から無料か施主支給で付けてもらったほうがいいと思います。
このあたりはもっと改善してもらいたいですね。
いまのところまったく不便なく、かなり快適に過ごせてます。
ヤマヒサに限らず工事依頼するときは丸投げせずに、施主もかなり勉強することをオススメします。
特に基礎工事や設備の電気や給水排水の配管図面、耐震だけでなく耐風も必ず調べること。
知識があれば細かいところも指示できますし、悔やむことも少なくなります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる