一戸建て何でも質問掲示板「フローリングの部屋で寝るには??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. フローリングの部屋で寝るには??
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-07-20 11:11:22

和室なし。
全室フローリング。
ベットは今の所考えていないのでマットレスに布団を敷くつもりなのですがどうでしょうか?
マットなら場所をとらずいいかなと思っているのですが(少なくともたためるので)でもでも
一体布団、マットはどこにしまうのでしょうか??
ベットならしまう必要ないですよね?
みなさんどうやって寝てますか??

[スレ作成日時]2007-01-10 18:41:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローリングの部屋で寝るには??

  1. 2 匿名さん 2007/01/10 10:15:00

    ベッドで寝てます 快適

  2. 3 匿名さん 2007/01/10 11:42:00

    折戸の押入れを作って普通に収納してますが?

  3. 4 匿名さん 2007/01/10 12:46:00

    設計段階でベットやマット等考えるべきです。
    マットならマットが十分入る収納の大きさを考えるなど計画性がありませんな。
    別に難しい問題ではないので流します・・・!!

  4. 5 匿名さん 2007/01/10 15:40:00

    敷きっぱなしだとフローリングとマットレスの間が結露しやすくなるので
    折りたたんだりして風を通すか専用のすのこをしかれたほうがよいですよ

    うちもマットレスに布団を敷いていますが
    将来的にはベットにするつもりなので
    一時的と割り切って折りたたんだり立てかけたりして風を通すようにだけしています

  5. 6 匿名さん 2007/01/10 23:11:00

    フローリングだとやっぱりベッドがいいよ。

  6. 7 匿名さん 2007/01/11 00:24:00

    うちは置き畳を敷いて布団敷く予定にしてます。子供が小さいので、家族みんなで雑魚寝状態です。
    ベッドは、子供たちが個室で一人で寝られるようになったら入れようと思っています。
    布団は普通にクローゼットにしまいます。WICもあるので、将来畳がいらなくなった時もしまっておけます。

  7. 8 匿名さん 2007/01/12 04:14:00

    ソファーベッドはいかが?

  8. 9 匿名さん 2007/01/12 05:41:00

    部屋の使い勝手もあるけど、寝ることを主に考えるなら、
    素直にベッドを入れたほうがいい。
    子供が小さくて一緒に寝るなら、クイーンサイズとか大きめのを買って、
    雑魚寝がいいと思う。
    将来的に分けることを前提にセミダブル*2とかもいいのでは?

  9. 10 匿名さん 2007/01/12 06:17:00

    まさに昨日フローリングに直布団で寝た。
    赤ちゃんが生まれて病院から二人が退院してきて寝室を追い出されので。
    ちなみにいままではクイーンサイズのベッドに寝てた。

    んで、今朝起きて布団を上げたら背中の辺りの床がしっとりしてた。
    アレはうっかりするとカビ生えるね。
    まあ僕の場合一時的なものだから布団をちょっと立てたりして過ごすつもりだけど、
    恒常的にフローリングに布団はありえないと思った。
    素直にベッド(ベットだと賭けるって意味だから)にしたほうがいいと思う。
    布団っぽい、ロータイプのものもあるし。

  10. 11 匿名さん 2007/01/12 07:28:00

    >No.10さん
    おめでとうございます。

  11. 12 07 2007/01/12 08:25:00

    >9
    うちもそれ考えました>大きいベッドで雑魚寝
    でも、子供二人に夫婦ではクイーンサイズでも厳しい。
    しかも夫と息子寝相が悪いので、以前何度かホテルに泊まったときも夜中何回も落っこちてました。
    それを見越した大きさのベッドを入れると、部屋中ベッドだらけ。
    そんな部屋は嫌だと夫駄々こねる…で、苦肉の策として置き畳に布団と相成りました。
    でも、大きいベッドってあこがれるんですけどね…。お楽しみは数年後に取っときます。

  12. 13 匿名さん 2007/01/12 11:44:00

    うちの子供は普段から畳で寝てて布団の中で一回転するくらい寝相が悪かったんですが、ベッドにすると意外とその日から寝相が良くなりました。しばらく落ちてもいいようにクッションを引いていたんですけど、いらなかったです。多分無意識のうちにベッドの端を意識するようになるんでしょう。

    これが介護必要なくらいの年になると、逆に落ちるようになるんですよね。感が鈍るんでしょうね。

  13. 14 匿名さん 2007/01/21 06:53:00

    布団で寝る予定ですが、たたみとフローリングと違いはありますか?
    フローリングだと単に堅くて、冷たい感じがするだけですが・・・

  14. 15 匿名さん 2007/01/21 09:03:00

    フローリングに布団敷くなら、必ず下にすのこ敷いた方が良いよ。
    床の為にも布団の為にも、そして寝る本人の健康の為にも。
    置き畳も避けた方が良い。放っとくとカビ生えます。畳にも床にも。
    どうしても使いたいのなら、少なくとも毎日上げて床に風通しましょう。

  15. 16 匿名さん 2007/01/21 12:34:00

    ホムセンで、布団の下に敷く湿気取り用のシートが売られています。
    1.2週間に1回、天日干しすれば復活します。

  16. 17 匿名さん 2010/04/28 03:20:31

    ベッドを置く

  17. 18 匿名さん 2010/04/28 10:04:33

    通販で特大敷マット売ってる。たぶんどこのカタログにも載ってる。それ買えば?
    うちの子供はよくベッドからおちた

  18. 19 匿名さん 2010/04/28 13:04:32

    ウレタンフォームのマットレスの場合、断熱性があって湿気は通さないように思いがちだが、一晩で床との間が結露する。高断熱の家でも同じ。
    低反発マットレスの場合、水分が飛びにくく、たちまちカビが生える。
    どうしてもフローリングで寝るなら、他の人のお勧めのように、スノコが必要。

  19. 20 匿名さん 2010/05/03 07:44:26

    となると、布団だけで寝たい人は、畳の部屋を作るしかないってことですかね。。。

  20. 21 入居済み住民さん 2010/05/03 18:20:28

    うちはフローリングにコルクマットを敷き、その上に布団を敷いています。
    コルクマットの下も、布団の下も、特にしめった様子はないのですが、
    まずいですかね?すのこって必要ですか?

  21. 22 匿名さん 2010/05/29 08:38:58

    フローリングの上にカーペットを敷いて、その上に布団を敷いて寝てますが、
    カビって生えますか?
    北側の日当たりの悪い部屋で寝てます。

  22. 23 匿名さん 2010/05/29 12:06:42

    16さん自分が体験してないことを
    さもよさげに言うのはまずいんじゃない?

  23. 24 匿名さん 2010/05/31 02:40:41

    3年も寝ていたスレを引っ張り出して,何がしたいんだ??

  24. 25 匿名 2010/10/26 04:36:43

    参考にします

  25. 26 匿名さん 2010/10/28 05:07:19

    ソファーで寝てます

  26. 27 匿名さん 2010/10/28 12:07:58

    フローリングに布団を敷くなら万年床はだめですよ
    夏は汗で、冬は結露で床が濡れます
    必ず床上げしてください
    布団の下には最低限綿のフリーカバーを敷いて湿気を吸収させ、毎日のように干し時々洗濯もすべし
    カーペットだと干すのが大変

  27. 28 匿名 2012/07/19 01:22:08

    アパート引っ越しの時寝床下のカーペットはがしたらカビみたいな白いぽいものがあり雑巾で拭いたがとれなかった。

  28. 29 匿名さん 2012/07/19 02:15:42

    それはカーペット裏の滑り止めが剥がれて床に着いたのでは?

  29. 30 匿名さん 2012/07/19 02:44:42

    フローリングにマット敷いて寝るのは毎日布団あげたりマット立てないと湿気が大変なので
    せめてすのこくらいは置いたほうがいいと思います

  30. 31 匿名 2012/07/19 10:28:41

    置き畳はどうですかね?

  31. 32 匿名 2012/07/19 10:53:41

    無垢の杉板の床に直に布団敷いて寝てます。トラブル無しです。布団は毎日たたんでいます。

  32. 33 いつか買いたいさん 2012/07/19 13:23:46

    コンパネでもひいておけばいいのでは?
    安いし

  33. 34 匿名さん 2012/07/19 14:36:21

    無垢杉に、直に布団は腰が痛くなりませんか?

  34. 35 匿名 2012/07/19 16:08:59

    フローリング(無垢?合板?)+畳+すのこ+布団が最強?かな。

  35. 36 匿名 2012/07/20 02:08:14

    夜にスプリングをあんま必要だと感じる方少ないんですかね。

  36. 37 匿名 2012/07/20 02:11:22

    ベッド無くてもスプリングだけでも置くと湿気逃してくれる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸