一戸建て何でも質問掲示板「原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-08 19:11:40

原発オール電化おじさんが離れられないようなので、継続します。

冷却に苦労した福島原発のように夜も止まらない原発。
経済活動と関係なく発電し続けるので、これを消費せざる得ず、そのために生まれたオール電化。

オール電化自体も捨てるより安く売るほうがいい原発の電気をつかって光熱費の削減とCO2削減と言っているので、オール電化自体も原発に依存して普及しています。

と言われていますが、本当でしょうか?

[スレ作成日時]2012-01-18 19:29:58

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発依存で原発推進に加担するオール電化 その2

  1. 961 匿名さん 2012/03/06 23:24:08

    >959
    月別の正式なソースがないので解りません。
    エコキュートが減った分、ガス給湯器が増えてるのかも見ないといけませんね。
    ピークアップで原発推進が嫌でガスからシフトする家は本年度50万軒ですよ。
    来年度は需用は元通りの予測です。

  2. 962 匿名 2012/03/06 23:52:04

    >>955
    いま当てにならないのはエネファームも同じだろう。
    現状の設置数では話題作り以外のなんの役にも立っていない。
    問題は価格であり、各家庭への普及を目指すには高価過ぎる。
    もし将来の話だというなら、大規模なクリーンエネルギーと太陽光発電の各戸設置を目指すのが現実的。
    それを制御するにはオール電化が有用だ。少なくともハードとしてはね。
    まぁこのスレのオール電化否定派は、原発を推進する電気自動車をやめ、内燃機関に戻れと言うのか興味あるね。

    ぼくは>>953ではないが、ネット掲示板における誤字脱字の指摘は、それしか反論できない人がすること。十分意味はくみ取れるよ。まぁ賢くは見えないけど。

  3. 963 匿名さん 2012/03/07 02:15:43

    エネファームねぇ
    設置台数もそうだけど、設置され尽くしたところで全体の何%になりうるのかね?
    都市ガスエリア内でしかも一戸建てで尚且つ敷地に余裕があって更に購入意志が有る人…

    全体に占める割合は相当低いだろうね、それが普及頭打ちになったらそこまでだよ。
    エリア拡大の見通しすら無いんだからね。

  4. 964 匿名 2012/03/07 02:22:25

    集合住宅用のエネファームも難しくはないだろうが、
    誰が管理するかが問題だよね。
    資格とかが必要になるだろうから。

  5. 965 匿名さん 2012/03/07 10:11:46

    集合住宅は六本木ヒルズみたいにガスコジェネになるんじゃないの?
    メンテは業者に委託でしょ。
    すでに東京都でそういう案も出てるよね。建築費が格段に上がるから反対意見もあるけど。

    原発推進型のオール電化よりも、ガスコジェネとかが普及したらいいね。

  6. 966 匿名 2012/03/07 10:20:42

    エリア内限定の普及か…
    エリアの限定もなくドンドン増え続けてるオール電化とじゃ比べものにならないね

  7. 967 匿名さん 2012/03/07 10:25:22

    六本木ヒルズみたいなコジェネを地域展開するなら既存のエリアとか関係ないでしょ。
    集合プロパンでもできるだろうしね。

    >966みたいに、未だにオール電化を通して原発推進したい人がいることが驚きです。

  8. 968 匿名さん 2012/03/07 10:29:34

    そもそも都市ガスの供給エリアは広がってるんですか?
    そこはLPGでカバーします、というのは無しにしてくださいね。高すぎるんで。

    そこが一番重要だと思うんですが、電気がいってない地域は無いでしょ?

  9. 969 匿名さん 2012/03/07 10:43:13

    もともと都市ガス通っていない田舎はオール電化+太陽光がいいという話になっているのでは?

  10. 970 匿名 2012/03/07 11:05:42

    >969
    そうですね、都市ガスのない、国内では圧倒的大多数をしめる場所ではオール電化が最良でしょうね。

  11. 971 匿名さん 2012/03/07 11:13:16

    経産省はLNG網の整備を検討していますけどね。
    ある程度の規模で地域供給を前提とするガスコジェネなら普及できるのでは?

    都市ガスの通っていない地域を踏み台にして、オール電化で原発推進を進めたいと願っている人がいるみたいですけど、原発とオール電化は今後ますます避けられているのでは?

  12. 972 匿名 2012/03/07 11:53:33

    >971
    LNG網検討ですか?
    今更?まあ今から検討して莫大な予算をかき集めてアスファルトほじくり返して、いつごろ“ある程度”の規模になることやら・・・・

    そんな事してる間にも、避けられるどころか着実に増え続けていってるオール電化がシェアを占めちゃいますよ。

  13. 973 匿名さん 2012/03/07 12:00:15

    ガスも石油もウランもいずれなくなるし、ほとんど輸入だ。
    再生可能エネルギーでオール電化ってのが良くね?
    俺ってスレチか?

  14. 974 匿名さん 2012/03/07 13:30:09

    再生可能エネルギー、頑張っても微々たるものでしょ?
    継続して努力する必要はあるけどね。

    オール電化にはやっぱり原発だよ。
    原発ないならオール電化も無用。

  15. 975 匿名さん 2012/03/07 15:41:50

    ベースとしてのLNG網が整備されたら後は早いんじゃないの?
    個別に引くためのコストは受益者負担になるだろうけど、何十m、何百mと引くために何百万という状況が解消されれば状況は変わるかもね。

    原発事故でオール電化が失速するのも早そうだし。
    コストだけなら太陽熱温水器が普及を続けててもおかしくなかったのに失速したんだよね。
    すでに原発事故はオール電化にとって明らかにマイナスに働いてるし、この状況では誰もオール電化で原発推進に加担なんてしたくないでしょ。

  16. 976 匿名さん 2012/03/07 17:25:13

    ガスで温暖化とピークアップに伴う原発推進の方が嫌。

  17. 977 匿名さん 2012/03/07 21:49:02

    オール電化で温暖化とピークアップ、ボトムアップ、電力消費増に伴う原発推進の方が嫌。

  18. 978 匿名 2012/03/07 22:00:53

    >875
    ベースも遅いしその後も遅い
    工事代金が安くなる見通しは無い
    太陽熱温水器とはまるで別物なので関係無し
    言ってることが現実離れし過ぎていて、夢物語のようですよ。

    今も着々とオール電化は増え続け普及しています。

  19. 979 匿名 2012/03/07 23:05:44

    注文住宅だと6割がオール電化だからさぁ

  20. 980 匿名 2012/03/07 23:50:54

    ガス屋がんばれ!
    でも道を掘り返すのは迷惑なのでやめてね。
    古いガス管の更新は終わったの?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸