注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名 [更新日時] 2025-04-03 14:14:54

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 4108 通りがかりさん 2019/03/18 13:55:42

    以前投稿した施主です。
    ※4101さんは別の方ですね。
    住友不動産を選んだのは
    ●価値と価格のバランスが良かった
    ●特徴的なデザインにできて注文住宅ならではの楽しみがあると思った
    ●営業の方が予算を考え建築に関わる費用全てをまず試算してくれた 等段取りが非常に良かった
    ですかね。
    土地が高い地域だったので予算に限りがあったのも事実ですが。
    出来る営業の方だとインテリアコーディネーター、現場監督まで優秀な方を連れてこれると思うので住友不動産に限らず営業担当が良いかどうかは重要な要素ですね。今の所恵まれていると思っています。

  2. 4126 番屋 2019/03/21 02:29:50

    住友不動産というより結局は『人』良い担当者であれば良い取引ができるしその逆も当然。
    情熱的にやってくれる担当者です。現在絶賛専属中、、。価格交渉がんばって!
    大手すべてに声をかけましたが、担当者ですみふに決めて動いております。のし

  3. 4173 通りがかりさん 2019/04/05 22:24:56

    >>4168 匿名さん
    3000万が指標なのではなく、価格に見合っているのかどうかは内容によると思います。オプションを沢山付けて満足のいく家が出来て3000万超なのか、すべて標準仕様で2500万なのか。“利益率”はすべて標準仕様で2500万の方が高いかも知れませんし、オプション盛り沢山な3000万の方が、サービスの部分が多ければ利益率としては低いかもしれません。住宅業界に定価はありませんから、こればかりはメーカーの内部の人間しか分からないでしょう。(施主は営業の手のひらで転がされているのでしょうね)

  4. 4200 検討者さん 2019/04/10 16:01:05

    住友不動産ではパナソニックのオフローラにジェットバスが標準装備されているけど、これをオプションである酸素美泡湯に変更して契約。
    ジェットバスがカタログ価格21万円、酸素美泡湯が同18万円なんだけど、契約書を見たらなんとジェットバスがマイナス5万円、酸素美泡湯がプラス13万円。
    どんだけ儲けてるんだよ住友不動産もパナソニックも…。

  5. 4240 4227 2019/04/18 17:48:07

    >>4238 2月引渡済みさん

    決め手は価格と、信頼性の高い界壁が必要だった事です。
    相当悪い営業に当たったのでしょうね。こちらは流石にそこまで酷い対応ではありませんでした。

    異論あるでしょうが、住友林業の営業の方はかなり良かったです。価格で断念しましたが…。

  6. 4248 e戸建てファンさん 2019/04/20 06:45:51

    数年前、更地だった分譲敷地にオープンハウスと住友不動産の注文住宅が建ったのを見ましたが、完成したらとてもよく似ていました。価格差はあるでしょうから、構造や内装(見えない部分)が価格差に反映されていると信じたいところです。

  7. 4275 通りがかりさん 2019/04/22 13:35:54

    色々とブログは見ましたが『設計士がいないから間取りが不満』のような声はあまりなかったですけど。。設計士が同席するから完璧なものが出来ると思っているなら住友不動産は外して他で建てればいいことで。母体と設備の割に手の届きやすい価格で建てられるのは住友の良い所だと思いますし。価値観の違いですね。

  8. 4361 匿名さん 2019/05/20 11:28:58

    1000万はさすがに無理じゃないかな。自宅は約300万の値引きで本体価格の20%弱だが何年も前の話。

  9. 4394 戸建て検討中さん 2019/06/17 23:57:39

    皆さん太陽光はどうされました?
    買取価格も下がってますし、ZEHも通るか分からない。
    どうしようか思案中です。

  10. 4395 通りがかりさん 2019/06/21 06:20:09

    昨年、木質パネル接着工法で建替えた。7~8人がかりで3日で上棟。梅雨時だったので雨対策については、相当のお願いをした。事前に当面の天気予報を確認し、雨天時は工事を取りやめ養生もしっかりやってくれた。
    パネルが濡れるのはよくないはずである。
    近くで建築中のこちらの会社は、この雨でも全くの野ざらし状態で、何度も建物内がずぶ濡れ状態である。
    また、ツーバイフォー工法の割には工期もかなり遅く見える。どこの会社もそうだが、工程管理と工事関係者のモチベーションがなされていないとだめであろう。
    施主は、この点については常々確認した方がよい。顔を出すことで、確かな工事と寄りよい関係を築くことが大切なように感じる。
    太陽光については、当方は外すことにした。買取価格の下落・メンテナンス費用・コストの回収ができるか等の理由。

  11. 4430 施主 2019/07/10 06:50:51

    スミフで工事中の施主です。

    ネガティブなコンメントが多いが多分ほかのHMも同じでしょうね。

    結論から言うと一番重要なのは営業との相性です。

    自分は運がよく設計経験がある、自分とも気が合う営業に出会えました。要望を伝えるとその場でラフな図面や絵を書いてくれたり、できるかどうかを答えてくれたことが多かったです。できない時「だったらこんな感じはいかがですか?」と提案してくれます。 

    契約前は本体価格を10%割引(モニター割引込み)、契約後もいろいろとサービスしてくれています。増額ももちろんありましたが増額分はそれぞれの理由も説明してくれました。 連絡遅れたり、確認漏れの部分も多少あったけどこの営業に頼んでよかったと満足しています。

    着工後の変更は一切だめということもなく、ドアや建具の色などの変更も間に合う分には全部OKでした(窓の追加や移動は設計変更になるからコストと工期の遅れが発生するから辞めたほうがいいと言われました)。

    監督、現場の大工達とも普通に挨拶してくれてるし、頼んだ変更などの用件は現場に伝われているようですので仕事は真面目にこなしているようです(仕事の質はどうかと聞かれても素人なのでよく分からない)近隣に聞いたら工事時間もしっかり守っているようで評判も悪くないようです。

    掲示板で書かれている設備やオプションについて、自分の場合は:
     確かにエコワンは50Lでした(100Lとの差額はさほどないけど場所取るから変更しなかった) 
     1種換気を頼んだが現場で現物の箱を見るまでどのメーカーは分からなかった (確認書類に詳細が漏れてたから完全に確認もれでした)
     オフローラのジェットバスを美泡にするなら差額なしでいけた(減額もないけど)
     コンセント追加は基本無料
     コンセント、スイッチはワイド21なら0円計算。(アドバンスシリーズにするとプレートすら、すべて追加料金)
     すべての照明、エアコンは本体価格に含まない、完全に追加料金。
     スミフオリジナルセラミックキッチンはグレートの割りに安い!
     スミフオリジナルセラミック風呂は激高(100万?)
     スミフオリジナル造作家具(2019年から)は高くない。実物みてないから素材は分からないが建具と同じ色などで揃えられます。
     和室はオプション、割高。
     ハイスタットに変更は高い
     外溝は営業から高いからスミフに頼まないほうがいいと言われました

  12. 4581 匿名さん 2019/11/10 07:30:45

    >>4580 HMにお勤めさん

    価格帯が違うと思いますけど?とはいえ、ダインに惹かれて我が家も検討しました。

  13. 4592 匿名さん 2019/11/12 03:14:56

    >>4587 HMにお勤めさん

    この坪50万円台というのは、全て標準仕様の建物本体のみの価格です。
    当然、その他に付帯費や外構費、税金などが必要です。
    しかも、大きい建物を基準にした金額ですので、30、40台の坪数ではもっと割高になります。
    さらには、このサイトの数字は数年前から変わっていなくて、現在はもっと上がっているようです。

  14. 4593 HMにお勤めさん 2019/11/12 05:47:45

    >>4592 匿名さん

    そうですよね。
    上の方に書かれてる設備と価格に惹かれた人たちからはコメントないですが、どんな設備とどんな価格に惹かれたのかなと。

    通常の首都圏でたてる35坪程度の2階だてであればたいして安くもないし(坪80万くらい)、惹かれる設備って何があるの?と疑問でしたので誰か教えてください。
    キッチン?お風呂?洗面台?トイレ?太陽光?

  15. 4690 匿名 2019/12/22 04:06:46

    >>4686 匿名さん

    4651です。

    一条と住友不動産、どちらが上で下なのかは私にはわかりませんが、同じ条件で見積もりを出した時は一条の方が安かったです。

    もちろん価格だけで見た場合ですけどね

  16. 4691 e戸建てファン 2019/12/22 04:14:31

    >>4689 匿名さん

    価格だけで言うのであれば最初の見積もりはミサワが一番安価でしたよ。
    ただし、間取りも条件も勝手に決まっているタイプの商品でしたけど

    ミサワでも自由設計にしたら、一条よりも+1500万、住友不動産よりも+1000万でした。

    住友不動産は自由でいろいろ使える割に安価。
    一条は色々縛りがあるけど他より安価。
    ってイメージですね。

    私の場合です。

  17. 4748 匿名さん 2020/02/05 11:37:50

    住友不動産のJアーバンコートで検討中ですgs
    延べ床36坪、本体工事価格2460万です。
    サービスで1階無垢床、セラミックキッチンへのアップグレード、1階電動シャッター3枚、24時間換気システム、エコカラットがついてます。
    屋外排水、地盤改良、エクステリア、照明、ガス工事や諸費用は除いた金額ですが妥当な金額でしょうか?
    坪単価で計算すると、割高な気もするのですが
    どうなのでしょうか?

  18. 4765 戸建て王 2020/02/27 13:34:49

    >>4764 e戸建てファンさん
    標準設備も組み込まれているのにどうやって建物本体のみの価格をだすの?

  19. 4766 e戸建てファンさん 2020/02/27 13:50:15

    名前の割には全く知らないんですね。
    建物本体価格のみとは上物だけに掛かる金額です。
    簡単に言うとそのハウスメーカーの標準仕様の住設など全て含んだ価格の事を言い、それ以外の現場経費や上下水道、外構、地盤改良土工事、などなど家本体以外の部分は含みません。
    普通ハウスメーカーに見積もり依頼すると建物本体の項目にある金額のみです。
    それ以外の工事費は建てる土地によりかなり変動しますから。
    オプション込みならオプションを含んだ建物本体価格÷坪数になります。
    そのオプションも施主によりかなり幅があるので普通どのハウスメーカーも標準仕様住設を含んだ建物本体価格をベースに坪単価をお客に言います。
    土地によってはその他工事費用が400万で済む所も有れば別途1000万以上掛かる土地もありますからその他費用は坪単価に含みません。

  20. 4768 e戸建てファンさん 2020/02/27 21:30:01

    >>4767 評判気になるさん
    これは大変失礼しました。
    坪85万は標準仕様の価格ですか?
    私の場合は2年前見積もり貰って標準仕様で坪65万程、オプション込みで坪75万程でしたよ。
    オプション込み坪単価にした場合建坪が少ないと坪単価が高くなるので何とも言えないですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住友不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

     

    住友不動産の実例