- 掲示板
防犯の為には必要ですよね?
[スレ作成日時]2011-10-03 15:13:22
防犯の為には必要ですよね?
[スレ作成日時]2011-10-03 15:13:22
ここはまた大変だなあ。
答えがあるような無いような議論だ。
泥棒さんが答えをくれりゃ、一発解決なのになあ。
どろぼーさーん!おしえーてくーださいなあ
46さんの生活を見てみたいですね。
ツッコミどころ満載でしょうよ。
そういう輩に限って、自分のことを棚に上げて、他人のことをアレコレ言いますからね。
門灯などを朝まで点灯して、侵入盗、性犯罪などを防止しましょう。
一戸一灯運動で困るのは、「痴漢」、「ひったくり」、「忍び込み」などを行う犯罪者です。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/anzen/ikkoittou.htm
☆一戸一灯運動って?
「各家々の門灯や玄関灯を朝まで点灯しましょう」って運動です。
☆どうして朝まで点灯するの?
暗い場所での「痴漢」、「ひったくり」。深夜の「忍び込み」。犯罪者は見られることを最も嫌います。
だから犯罪はとかく暗いところや深夜に起こりがちです。だから夜間、町内を明るくする必要があるんです。
電気代は1ヶ月缶ジュース1本程度だそうですが、
この金額すら払えない経済的もしくは精神的に貧しい人は
無理しないでくださいね。
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/seanbu/seikik/ikkoittou/ikkoittou.html
○電気料金は?
1ヶ月の料金は缶ジュース1本(120円)程度です。
※20Wの白熱電球1個を1日10時間点灯した場合
“一戸一灯運動”は“防犯ボランティア”のひとつらしいです。
http://www.city.handa.lg.jp/Files/1/10050012/attach/ikkoittou.pdf
● “一戸一灯運動”の効果
各家庭の門灯や玄関灯を朝まで点灯させたり、道路に面した部屋の灯りを遅くまで点灯させることにより、夜間に起きる犯罪を遠ざけます。
◆仕事帰りの女性や部活動・塾帰りの子どもをねらう痴漢を抑止する効果があります。
◆ひったくりや、自転車盗、車上ねらいなどの街頭犯罪を抑止する効果があります。
◆交通事故や歩行中の転倒などの事故防止や通行する際の不安感の解消につながります。
◆主要箇所に配置してある防犯灯、道路照明灯などの照明を補完する効果があります。
節電で街路灯消しても…犯罪増えなかった
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110711-OYT1T00703.htm
うちも大手HMの分譲地で、夜間は門灯・花台灯をつけて下さいと言われましたよ。
玄関は手動式の人感センサー灯。
泥棒よけに永く玄関にいると激しくチカチカするのにしたら、鍵を探っているうちにチカチカしちゃうもので、
めったに点けなくなっちゃいました。
地震→原発事故→節電から、ソーラー式の足元灯を6灯に替えました。
うちを倣ってご近所さん数軒もソーラーに。
門灯・花台灯をつけないお宅は、玄関灯をつけっぱなしにしています。
特に戸建ての住宅街は常夜灯が少なく夜道が怖いので、一戸一灯はつけて欲しいです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE