住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 格差が生み出すものは?パート3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:16:41

早くもパート3へ突入です。
格差が生み出すものは・・・

荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164725/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-09-30 08:55:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差が生み出すものは?パート3

  1. 550 匿名さん 2012/01/19 11:21:42

    自分は給与所得者なので65歳から貰える年金は、基礎年金と厚生年金合わせても年300万円にしかならない。
    生活を維持できないから、最低80歳になる分までは現役中に貯めこむしかない。
    80歳越えたら都内の自宅を売って、施設に入るしかないと思うが入居金もばかにならないほど高い。
    世の中、高齢者にも金がかかるようになっている。

  2. 551 匿名さん 2012/01/19 15:49:51

    >ツケを次世代に回してる。
    コレです。 
    ツケを次世代にまわさないことが最も大切なこと。そりゃ苦しい生活をしているなら話は別だよ、でも今の日本は贅沢し放題に金を使っている。しかも弱者保護と言えばだれも反論しちゃいけない雰囲気を作り出してるしね。

    国債だって原発だって次世代への負担は大きすぎる。 
    日本が今やっているのは子供や孫のクレジットカードを使って浪費している状態、自分たちで使って返済は子供。
    これはイカンな。

  3. 552 匿名さん 2012/01/19 16:41:23

    2世代ローンみたいなもんだね。

    感覚的にありえない。

  4. 553 匿名さん 2012/01/20 01:56:32

    そうそう、2世帯ローン、3世代ローン。

    それで今は返している額より借りる額の方が多い。これじゃ学生や若者はたまったもんじゃないよ。

  5. 554 匿名さん 2012/01/20 13:37:37

    まあ世代間持ち回りということで、若年層には納税できる人材の育成に励んで欲しい。

  6. 555 匿名さん 2012/01/20 20:55:51

    格差は経済発展の行方で当然生まれた。望ましい理想ではないが。

  7. 556 匿名さん 2012/01/20 21:10:34

    家なんか買わないで、子供の教育費に金を使う世帯もいる。
    教育費>住宅ローンで考えないと稼げる=納税できる人間は育たない。

  8. 557 匿名さん 2012/01/21 00:18:43

    さぁ、やっと「税と社会保障の一体改革」の議論が始まったな
    この改革の焦点は、多くの国民が期待する最低保障年金の7万円に、所得税などの増税分でいくらアップさせることができるかだ
    若いころ所得格差・経済格差に苦しんできたお年寄りに、せめて15万円以上の最低保障年金で安穏な余生を送っていただきたいものである
    また血税を投入した公的年金であるため、年金の受給資格には厳密な制度設計が必要である
    受給時に企業年金や他のなんらかの収入があるひとには、当然公的年金の受給資格は無いことは言うまでもあるまい
    民主党政府には平等な公的年金制度の確立をお願いしたいものである

  9. 558 匿名さん 2012/01/21 01:08:24

    557みたいな人が民主党の支持者なのかな?
    現実を直視していない机上の空論ですよ。
    まずは、年金の一元化でしょ。支給金額はその次。
    それと、最低保障年金を行うなら、生活保護の支給基準も厳しくしてもらいたいですね。

  10. 559 匿名 2012/01/21 01:35:21

    生活保護を受けている人をすべて公務員にして
    その分今の公務員を減らせば?
    公務員の仕事は大半は民間にやらせる。

  11. 560 匿名 2012/01/21 01:37:48

    公務員の給料と生活保護費を同じにするのは、どうでしょうか?

  12. 561 匿名 2012/01/21 01:44:05

    公務員の人も頑張ってい中小企業でも転職して働いて一人前に働く必要がある。

  13. 562 匿名 2012/01/21 01:49:15

    自分の息子には恥ずかしいから公務員だけなはなるなと教育しています。
    きちんとどんな会社でもいいから、民間に努めて税金を納めて欲しいと思っています。

  14. 563 匿名 2012/01/21 02:06:52

    生活保護費=公務員の給与ですね。

  15. 564 匿名さん 2012/01/21 04:25:19

    私の知り合いの生保受給者が自分のことを公務員だといいはるんだ

  16. 565 匿名 2012/01/21 04:46:38

    >556
    公務員の数を増やすのは反対。何故なら、数は政治力になるからだ。将来、問題の種になるのが目に見えてる。

  17. 566 匿名さん 2012/01/21 12:52:33

    557は国民年金をずっと払ってこなかったくせに、リタイアしたらサラリーマンと同じように自分も年金がほしいと
    ダダをこねる自営業かなんかのあつかましいクソじじぃ
    年金改革で最低保障年金と称する、このクソじじぃがほざくような改革案が通ったら日本はほんとうに終わる

  18. 567 匿名 2012/01/21 13:18:41

    公務員はボランティアかアルバイトだけにするべき。

  19. 568 匿名 2012/01/21 13:22:45

    世間の感覚では民間の仕事量100に対して公務員の仕事量は1。だから民間が公務員の仕事をすれば
    100分1以下の人数でずっといい仕事をする。

  20. 569 匿名さん 2012/01/21 14:34:53

    >568
    そんなことはない
    日本の公務員は難しい試験を受かったエリート集団だから、能力は民間業者の社員よりはるかに高いはず
    日本をここまで豊かな経済大国にしたのは公務員の方々の計画的な施策のおかげ 政治家は公務員の下僕のようなもの

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸