一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-10 22:05:23

8は勝負がついたようなので。
薪ストーブのことを事実に即して論理的に話し合いしましょう。ユーザー、ご近所双方の立場から問題と解決策、妥結点をきちんと議論しましょう。事実無根、荒らし、煽り、なりすまし、感情的な罵りは一切ご遠慮願います。

[スレ作成日時]2011-09-28 20:48:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9

  1. 67 匿名さん 2011/09/30 13:24:08

    No.63 by 周辺住民さん>

    それってどのスレの何番のレスですか?

  2. 68 スレ主 2011/09/30 13:25:54

    >まきストーブを使用する際には、まきをなるべく小さく切断し、十分乾燥させ、一度に大量のまきを投入しないようにする等、黒煙が発生しない工夫をしましょう。

    それも良い方法ではないでしょうか。

  3. 69 匿名さん 2011/09/30 13:28:22

    No.65 by ネタ主>

    かなり湾曲させた解釈だと思う。

  4. 70 匿名さん 2011/09/30 13:31:56

    >トラブルになったことはありません。

    >これがユーザーの日常です。

    スレ主さんのところに近隣から苦情が無い理由はどうしてだと思っていますか?

    ・近隣に迷惑を極力かけないように薪や焚き方、開始時間に注意している
    ・住宅密集度が低く、煙が拡散しやすい
    ・薪ストーブの機種が特に排煙が少ない機種を選択している
    ・薪ストーブの利用を始める前に近隣に許可を貰った
    ・古くから住んでいて、近隣住民のことを良く分かっている
    ・特に理由は分からない(たまたま運が良いor悪くない)

  5. 71 匿名さん 2011/09/30 13:32:44

    薪ストで黒煙なんて見たこと無いぞ。

    それは薪じゃなくて違うもの燃やしてると思うが・・・

  6. 72 ネタ主 2011/09/30 13:35:01

    >かなり湾曲させた解釈だと思う。

    小樽市が薪ストーブの利用を湾曲させてガイドブックを作成したと言いたいんですか?

  7. 73 スレ主 2011/09/30 13:40:56

    >>70

    >・近隣に迷惑を極力かけないように薪や焚き方、開始時間に注意している
    >・薪ストーブの機種が特に排煙が少ない機種を選択している
    >・薪ストーブの利用を始める前に近隣に許可を貰った

    がすべて当てはまるのではないでしょうか。

    あと、周囲の方々が皆さんやさしくて良い方

    煙は上昇して拡散するから

    と思われますが。

  8. 74 匿名さん 2011/09/30 13:52:45

    >あと、周囲の方々が皆さんやさしくて良い方
    >煙は上昇して拡散するから

    近隣住民にうるさい人がいたら諦めた方がいいでしょうか。

    また、煙が下降する立地は避けるべきだと思いますか?

  9. 75 スレ主 2011/09/30 13:55:25

    >近隣住民にうるさい人がいたら諦めた方がいいでしょうか。
    >また、煙が下降する立地は避けるべきだと思いますか?

    実際にそのようなケースがあるのなら、事実関係をご紹介いただけませんか。
    初めて、建設的、客観的な議論が始まると思われます。

  10. 76 匿名さん 2011/09/30 14:06:23

    >・薪ストーブの機種が特に排煙が少ない機種を選択している

    受験生がいるんで、臭いは気が散るのでやめてほしいんですけど。

  11. 77 スレ主 2011/09/30 14:08:00

    >受験生がいるんで、臭いは気が散るのでやめてほしいんですけど。

    実際にそのようなケースがあるのなら、事実関係をご紹介いただけませんか。
    初めて、建設的、客観的な議論が始まると思われます。

  12. 78 匿名さん 2011/09/30 14:10:04

    >がすべて当てはまるのではないでしょうか。

    それでは住居のロケーション環境はどうですか?

    ・大都市圏(東京圏、関西圏、名古屋、福岡)の中心に近い住宅地
    ・大都市圏近郊のベットタウン
    ・地方中核都市(県庁所在地レベル)の住宅地
    ・上記以外の地方都市の住宅地
    ・その他人口密度がそれほど高くない住宅地
    ・住宅地以外(工業地、山地他)

  13. 79 スレ主 2011/09/30 14:12:27

    >・大都市圏(東京圏、関西圏、名古屋、福岡)の中心に近い住宅地

    です。

  14. 81 匿名さん 2011/09/30 14:21:52

    >No.77 by スレ主 2011-09-30 23:08:00
    >受験生がいるんで、臭いは気が散るのでやめてほしいんですけど。

    >実際にそのようなケースがあるのなら、事実関係をご紹介いただけませんか。
    >初めて、建設的、客観的な議論が始まると思われます。

    音は窓閉めますからいいですが、臭いはなぜか室内に入ってくるので困ります。
    20mくらい離れています。
    40坪くらいの住宅が建ち並んでいます。


  15. 83 匿名さん 2011/09/30 14:25:11

    No.72 by ネタ主>

    -大気汚染対策-
    ■まきストーブの使用時には
    黒煙が発生しないよう注意しましょう
    ☆廃材の使用自体は、リサイクルの概念からは好ましいのですが、
    近年、まきストーブから発生する黒煙による苦情が多くなって
    います。

    >これは、薪以外の廃棄物を燃やすと黒煙出るってこと。

    ☆まきストーブを使用する際には、まきをなるべく小さく切断し、
    十分乾燥させ、一度に大量のまきを投入しないようにする等、
    黒煙が発生しない工夫をしましょう。
    ■エコドライブに努めましょう

    >適切な温度で燃焼させましょうってこと。  ・
       ・
    -騒音対策-
    ■工事や日曜大工などで騒音が発生する場合は
    事前に近所に説明しましょう
    ☆住宅の増改築、駐車場や前庭の整備などの工事、日曜大工や電動
    丸のこを使用した廃材からのまき造りなどで騒音が発生し、近隣
    住民から苦情が寄せられています。

    >廃材は薪にしてはいけませんってこと。


    ☆騒音が発生する際には事前に近隣住民に対して、工事などの内容、
    使用機械・工具、工事などの期間、作業時間を説明して理解を求
    めるようにしましょう。ただし、作業時間は早朝や夜間は避け、
    おおむね朝9時から夕方5時程度にしましょう。
    ☆何と言っても近隣とのコミュニケーションが大事です。

    >騒音は近所で解決しましょうってこと。

    ■コンビニエンスストアなどを利用の際は
    近隣住宅に十分配慮しましょう

    コンビニに駐車の際はエンジンやラジオを切りましょうってこと。


    こんな常識も解釈できないの?

  16. 85 匿名さん 2011/09/30 15:12:52

    >No.82 by スレ主 2011-09-30 23:24:24
    >事実関係は過去スレを見てください。何回も書くのはめんどくさい・・

    >どれが貴方の過去レスなのか誰にもわからないと思います。

    さんざん見てきて分からないとは・・スレ主はそもそも煽りですか?

    いまさら具体的に言ったところでどうなる訳でもありません。
    普通の平地の住宅地で、一般論で十分適応可ですから。

    そういえば、焚いてないのに臭いと言われたから住民の先入観が問題だとか言ってたユーザーがいましたが、まさか全事例に当てはめようとしてないでしょうねえ。

  17. 86 スレ主 2011/09/30 23:43:18

    >>81

    いくつか基本的なことを確認させてください。

    窓を閉めても煙が入ってくるといのはどうしてでしょうか。

    常時そのような状態なのでしょうか。

    ユーザーさんとそのことについて話をされたのでしょうか。

    20m離れているということは2~3軒離れた位置関係でしょうか。

    近隣の他のみんさんはどう言われているのでしょうか。

  18. 88 匿名さん 2011/10/01 00:37:16

    大丈夫な事例は具体的に出てくるのに、被害の内容はあいまいか、引用しか出てこない。
    被害に合った人なんてほんとに参加してるんだろうか??

  19. 90 匿名 2011/10/01 02:46:38

    >88
    具体的っつーかただの自己申告じゃないかな?
    ウチは大丈夫
    臭くないと言われた
    とかさ。

    ウチの隣は駄目
    臭いです

    とかと対して変わらないと思うよ。

  20. 91 匿名さん 2011/10/01 03:51:12

    被害を言えっていうことが自体がなんかおかしくないですか?
    被害が無ければ止めなくてもいいという風に聞こえるんですけど。
    臭いが漂っているだけでハッキリ言って迷惑ですよ。住宅街では導入してほしくないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸